https://www.mcdonalds.co.jp/media_library/14026/file.pdf
3/14から
【 3/14(月 )~ 】
ハンバーガー 110円 130円
チーズバーガー 140円 160円
チキンクリスプ 110円 130円
ダブルチーズバーガー 340円 350円
てりやきマックバーガー 340円 350円
フィレオフィッシュR 340円 350円
ソーセージマフィン 110円 130円
チキンクリスプマフィン 140円 160円
マックグリドルR ソーセージ 150円 170円
マックシェイクR Sサイズ
(バニラ・ストロベリー・チョコレート) 120円 130円
マックフルーリーR オレオR クッキー 240円 250円
チキンマックナゲットR 15ピース 580円 590円
サイドサラダ 280円 290円
※前スレ
【悲報】マクドナルド ハンバーガー 110円→130円に値上げ
3/14から
【 3/14(月 )~ 】
ハンバーガー 110円 130円
チーズバーガー 140円 160円
チキンクリスプ 110円 130円
ダブルチーズバーガー 340円 350円
てりやきマックバーガー 340円 350円
フィレオフィッシュR 340円 350円
ソーセージマフィン 110円 130円
チキンクリスプマフィン 140円 160円
マックグリドルR ソーセージ 150円 170円
マックシェイクR Sサイズ
(バニラ・ストロベリー・チョコレート) 120円 130円
マックフルーリーR オレオR クッキー 240円 250円
チキンマックナゲットR 15ピース 580円 590円
サイドサラダ 280円 290円
※前スレ
【悲報】マクドナルド ハンバーガー 110円→130円に値上げ
2: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:23:20.904 ID:XzHeWecJ0.net
ハンバーガーって60円だろ
3: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:23:35.017 ID:Wuu0jRy40.net
もうだめぽ
4: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:23:40.781 ID:MJo3SwlQ0.net
賃金はあがらず
12: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:25:08.152 ID:2RSoqJJg0.net
>>4
これがね
終わってるのはマクドナルドじゃなくて日本よな
これがね
終わってるのはマクドナルドじゃなくて日本よな
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646385771/
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:23:47.812 ID:W9gRm+OU0.net
全部ロシアのせい
6: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:23:49.677 ID:64TgVyjp0.net
これは戦争のせいなの?
7: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:24:05.000 ID:WAtghlMzd.net
うせやん
ハンバーガー130円はエグいて
ハンバーガー130円はエグいて
8: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:24:19.516 ID:FnlnUKxH0.net
終わってるのはタイよりビッグマック指数な日本定期
9: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:24:21.808 ID:VTIiINNs0.net
便乗値上げするところもあるから分からんな
10: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:24:33.889 ID:OaYPPYUB0.net
行き納めしとくか
11: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:24:52.161 ID:WAtghlMzd.net
ハンバーガー5個買い民
100円の値上げ
100円の値上げ
13: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:25:23.876 ID:G/VwYswDM.net
誰が買うの?
14: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:25:36.430 ID:2RSoqJJg0.net
既に書かれてた
15: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:25:49.534 ID:WAtghlMzd.net
一個分余計に料金取られるようなもんやな
16: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:26:19.178 ID:ivn4EiQ20.net
大規模ってやばくない?
10円20円ならともかく
って10円20円レベルやないかーいww
そんなの気にするの貧乏人だけでしょw
10円20円ならともかく
って10円20円レベルやないかーいww
そんなの気にするの貧乏人だけでしょw
26: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:29:19.401 ID:o9/VDa6m0.net
>>16
じゃあ毎日20円値上げるわ
じゃあ毎日20円値上げるわ
31: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:30:50.438 ID:cfbnsmr4p.net
>>26
やれるものならやってみるといいよw
やれるものならやってみるといいよw
37: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:32:44.408 ID:bCJKU88NM.net
>>16
ハンバーガー20円値上げは
20%くらいの値上げって考えると超絶値上げなんだが
ハンバーガー20円値上げは
20%くらいの値上げって考えると超絶値上げなんだが
17: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:26:20.306 ID:KST7rmLO0.net
なんでも叩きたい人にとっては
終わってほしいのかも知れないが
実際には終わらない 働け
終わってほしいのかも知れないが
実際には終わらない 働け
18: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:26:22.445 ID:4Nr4kSSd0.net
2、30円程度でガタガタ抜かすな
24: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:28:48.577 ID:k6/pawx8a.net
マック食えなくて飢え死にしそう
25: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:28:51.975 ID:EbwNuPI4a.net
株主優待使う俺には関係ねぇ
27: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:29:37.958 ID:j9m2KsblM.net
マクドナルドだけが値上げならわかるけど
便乗も含めて色んなところが値上げしてるなら
マクドナルドの手頃さは変わらない
便乗も含めて色んなところが値上げしてるなら
マクドナルドの手頃さは変わらない
28: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:30:09.574 ID:WAtghlMzd.net
>>27
おちんぎんは?
おちんぎんは?
36: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:32:41.369 ID:j9m2KsblM.net
>>28
給料を上げるための値上げじゃないのだから
変わるわけない
他のところも同じくね
給料を上げるための値上げじゃないのだから
変わるわけない
他のところも同じくね
29: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:30:18.156 ID:YLDptzYH0.net
ポテナゲは健在?
30: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:30:18.413 ID:Wuu0jRy40.net
160円も出してチーズバーガー食べるなら他の店行くわ
32: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:31:18.240 ID:JZZRhm9ja.net
スマイル300円
33: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:32:03.699 ID:6tiyvgt00.net
たぶん変わらずデリバリー頼む
34: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:32:12.808 ID:cOAM1t830.net
ビックマック上がってなくて良かったとしか
35: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:32:36.203 ID:D/eI6a5c0.net
全然変わってないじゃん
むしろ今まで安すぎたわ
むしろ今まで安すぎたわ
38: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:33:25.875 ID:kV2pQBmQd.net
チキンクリスプって最初100円だったよな
39: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:33:48.304 ID:8HCLxWle0.net
貧乏人かよ
そんなに嫌なら自炊汁www
そんなに嫌なら自炊汁www
40: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:33:49.848 ID:zMq13IdY0.net
いろんな企業が競い合うように値上げはするのに一向に値下げする気ないのはなぜなぜどうして
釣瓶の麦茶見習えカス
釣瓶の麦茶見習えカス
41: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:35:51.837 ID:KST7rmLO0.net
うまい棒も20%も値上げしやがったな?
42: 名無しさんがお送りします 2022/03/04(金) 18:38:12.688 ID:cg2SwqkCd.net
必要ねえし
行かねえで終わりだろ
潰れたところで外資だしどうでも良い
行かねえで終わりだろ
潰れたところで外資だしどうでも良い
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
4.
名前:
投稿日:March 05, 2022 23:41 ID:uBBWshWD0
マック毎年会社の利益上がってるんだから賃金も上げてやってくれ
3.
名前:
投稿日:March 05, 2022 23:41 ID:QQBC.lW50
27と36を統合すると…
全ての企業が(原材料等の)値上げをしたのでマックだけが値上げをした訳ではなく、その値上げと給与(需要の増加や市場の活性化)との相関は認められず据え置きである…と。
これをスタグフレーションと呼ぶのでは?
全ての企業が(原材料等の)値上げをしたのでマックだけが値上げをした訳ではなく、その値上げと給与(需要の増加や市場の活性化)との相関は認められず据え置きである…と。
これをスタグフレーションと呼ぶのでは?
2.
名前:
投稿日:March 05, 2022 22:15 ID:jP5NLyBL0
終わってんのは値上げでガタついてる努力をしない寄生虫どもだろ
1.
名前:
投稿日:March 05, 2022 21:57 ID:gIdC.VbH0
こんなのよりデノミしてほしい1円と5円が邪魔
結局のところ終わってるのはマックでも日本でもなくそれぐらいで音を上げるお前ら自身
まあせいぜい自炊してくれたまえ^^