親にまだ言えてない
勘当されそうで怖い
シンママと結婚したJ民おる??
勘当されそうで怖い
シンママと結婚したJ民おる??
90: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:23:09.06 ID:7TwEmq/V0.net
>>1
なにを恥じる必要があるんだ?
なにを恥じる必要があるんだ?
2: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:10:25.06 ID:+Axmn6Mu0.net
子供いじめないようにね
4: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:10:54.33 ID:eLsuC+nwd.net
>>2
もちろん
彼女に似ててすごい可愛い
もちろん
彼女に似ててすごい可愛い
3: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:10:29.98 ID:ip3uuzyla.net
おる
終了
終了
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645873801/
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:11:16.06 ID:eLsuC+nwd.net
>>3
おるならどう親を説得させたか語ってくれ
おるならどう親を説得させたか語ってくれ
6: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:11:27.41 ID:8veNangF0.net
ガキのしばき方は大丈夫か?
舐められたら終わりやで
舐められたら終わりやで
7: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:11:53.49 ID:eLsuC+nwd.net
>>6
そこなあ
しっかりと叱れるか・・・
そこなあ
しっかりと叱れるか・・・
67: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:20:50.27 ID:yMdUqrbA0.net
>>7
父親面しないでよ!
父親面しないでよ!
8: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:12:01.44 ID:xQpxQ/abp.net
子供好きやけどシングルは迷うなぁ
12: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:12:55.19 ID:eLsuC+nwd.net
>>8
まさか自分もシンママと付き合って結婚まで話が行くとは昔は思わなかった
本当に好きになったらそれでも付き合いたいってなるんだな
まさか自分もシンママと付き合って結婚まで話が行くとは昔は思わなかった
本当に好きになったらそれでも付き合いたいってなるんだな
10: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:12:37.19 ID:kPr+NeCB0.net
子供小さければイケる
14: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:13:11.56 ID:eLsuC+nwd.net
>>10
4歳
4歳
65: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:20:37.63 ID:yMdUqrbA0.net
>>14
ギリギリなんとか
ギリギリなんとか
11: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:12:54.42 ID:zB2IGsso0.net
知り合いにおるで
16: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:13:19.47 ID:eLsuC+nwd.net
>>11
どんな感じ?
どんな感じ?
48: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:19:05.22 ID:zB2IGsso0.net
>>16
相手の子が15歳とかやったかな
今は成人してるけど
家庭の事はそこまで詳しくないけど中々家に居づらそうやった
まぁこれは参考にならんやろ
相手の子が15歳とかやったかな
今は成人してるけど
家庭の事はそこまで詳しくないけど中々家に居づらそうやった
まぁこれは参考にならんやろ
58: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:20:03.24 ID:eLsuC+nwd.net
>>48
ありがとう
その家の方針とか家柄によるよな
ありがとう
その家の方針とか家柄によるよな
99: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:24:03.82 ID:zB2IGsso0.net
>>58
シンママかどうかは知らんがバツイチ同士で結婚した知り合いもおるで
さっき話した家に居づらいおっちゃんと同じ職場で働くお兄さんやが
その二家族は結構親交あるらしいしやっぱ周囲に理解してくれる人がいるかどうかやな
その奥さん同士も職場が同じという運命
シンママかどうかは知らんがバツイチ同士で結婚した知り合いもおるで
さっき話した家に居づらいおっちゃんと同じ職場で働くお兄さんやが
その二家族は結構親交あるらしいしやっぱ周囲に理解してくれる人がいるかどうかやな
その奥さん同士も職場が同じという運命
112: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:25:23.42 ID:eLsuC+nwd.net
>>99
バツイチ同士ならハードル低いやろな
バツイチ同士ならハードル低いやろな
19: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:14:20.54 ID:AGziH0H2d.net
勘当してもらえる方がいいやん?
25: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:14:51.82 ID:eLsuC+nwd.net
>>19
家族仲良好だからそんなのよくない
家族仲良好だからそんなのよくない
20: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:14:26.95 ID:5SlEhW7G0.net
ワイなんかシンママに振られたで(爆笑)
26: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:14:59.41 ID:eLsuC+nwd.net
>>20
元気出して
元気出して
22: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:14:30.77 ID:xf2RU7gI.net
女のふりしてツイ垢フォローしておいて
途中ジャンプして逃げれば
シンママ確実に鍵垢になるから
その後しばらく絶望の反応見れて楽しいぞ
途中ジャンプして逃げれば
シンママ確実に鍵垢になるから
その後しばらく絶望の反応見れて楽しいぞ
24: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:14:42.40 ID:N4+tk3Xxd.net
ワイもバツイチ女と付き合っとるで
ちなチー牛
ちなチー牛
30: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:15:38.53 ID:eLsuC+nwd.net
>>24
お、結婚前提?
お、結婚前提?
40: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:17:30.32 ID:N4+tk3Xxd.net
>>30
せや
親は反対しそうやけどワイみたいなのと付き合ってくれる女他におるんって話や
せや
親は反対しそうやけどワイみたいなのと付き合ってくれる女他におるんって話や
45: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:18:41.04 ID:eLsuC+nwd.net
>>40
てことはまだ親に話せてないんやな
俺と同じか
てことはまだ親に話せてないんやな
俺と同じか
28: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:15:24.96 ID:aW0aKi+L0.net
良好なら勘当なんてせんやろ
長男なん?
長男なん?
34: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:16:03.27 ID:eLsuC+nwd.net
>>28
長男、ひとりっ子
長男、ひとりっ子
47: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:19:03.89 ID:yMdUqrbA0.net
>>34
なるほど
子供作れよ
なるほど
子供作れよ
29: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:15:35.09 ID:wCRvNnpS0.net
知り合いにおるけどめっちゃ後悔してたよ
41: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:17:43.88 ID:trsMyCP10.net
>>29
ちなみになんでや?
ちなみになんでや?
50: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:19:10.64 ID:wCRvNnpS0.net
>>41
子供が男の子二人だったんだけど思春期になって手がつけられんくなったらしい
子供が男の子二人だったんだけど思春期になって手がつけられんくなったらしい
59: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:20:05.01 ID:yMdUqrbA0.net
>>50
これよなあ
これよなあ
88: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:23:01.04 ID:trsMyCP10.net
>>50
はえー
連れ子が大きくなったときは大変なんやな
はえー
連れ子が大きくなったときは大変なんやな
32: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:15:48.13 ID:+PgJvwgSr.net
アイドル目指せるくらい可愛い子供ならアリかな
35: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:16:28.23 ID:eLsuC+nwd.net
>>32
男の子なんだけど、彼女と瓜二つ
男の子なんだけど、彼女と瓜二つ
36: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:16:44.72 ID:syISlS6md.net
初孫が血つながってないとか親は嫌やろ
39: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:17:03.33 ID:eLsuC+nwd.net
>>36
やっぱそれが普通の感覚だよね・・・
やっぱそれが普通の感覚だよね・・・
37: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:16:58.93 ID:aW0aKi+L0.net
長男ならどうやろなぁ
42: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:18:11.94 ID:eLsuC+nwd.net
>>37
今29なんだけど、今まで結婚しろって親に言われたこともないし、なんなら俺結婚に向いてないからずっと独身だと思われてる
実家暮らしだし
今29なんだけど、今まで結婚しろって親に言われたこともないし、なんなら俺結婚に向いてないからずっと独身だと思われてる
実家暮らしだし
38: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:17:00.59 ID:wCRvNnpS0.net
男の子はあかん
できればやめとけ
できればやめとけ
43: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:18:20.42 ID:eLsuC+nwd.net
>>38
よく聞くよねそれ
よく聞くよねそれ
62: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:20:19.34 ID:wCRvNnpS0.net
>>43
知り合いは悲惨やった
最初あった愛情や希望なんて欠片も残っていないように見えたで
知り合いは悲惨やった
最初あった愛情や希望なんて欠片も残っていないように見えたで
46: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:18:45.44 ID:NA1arrEg0.net
たまに男でも女でもバツイチ子持ちと結婚する初婚のやついるけど
1体どういう考えでそんなことになるんだ?
普通付き合う段階でバツイチ子持ちの時点で恋愛対象から完全に外れるだろ
何も考えてないのか?
1体どういう考えでそんなことになるんだ?
普通付き合う段階でバツイチ子持ちの時点で恋愛対象から完全に外れるだろ
何も考えてないのか?
52: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:19:24.25 ID:eLsuC+nwd.net
>>46
好きになった子がたまたまバツイチ子持ちやったんや
でもだからといって恋愛対象から外れなかった
好きになった子がたまたまバツイチ子持ちやったんや
でもだからといって恋愛対象から外れなかった
53: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:19:28.34 ID:mZlbah880.net
>>46
知らないで付き合って後でバラされたんやろ
知らないで付き合って後でバラされたんやろ
55: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:19:32.90 ID:yMdUqrbA0.net
>>46
余程惚れたんだろうな
余程惚れたんだろうな
77: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:21:54.41 ID:19a73zs10.net
>>46
仕事先のハゲがバツイチババアと結婚するってなった時
見たくもないけど写真見せられて
仕事相手だから仕方なく褒めようと思ったけど
褒められる要素なくてビビったわ
完全にババアだった
仕事先のハゲがバツイチババアと結婚するってなった時
見たくもないけど写真見せられて
仕事相手だから仕方なく褒めようと思ったけど
褒められる要素なくてビビったわ
完全にババアだった
92: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:23:23.41 ID:NA1arrEg0.net
>>77
ハゲならいいだろ
祝ってやれよ
他に選べる若いやつがたまにそういう地雷と結婚するのがビックリなんだよ
ハゲならいいだろ
祝ってやれよ
他に選べる若いやつがたまにそういう地雷と結婚するのがビックリなんだよ
192: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:35:26.06 ID:1fFDJNrW0.net
>>46
モテモテの芸能人でも居るから
男は心広いんだな。女の人によほど魅力あると思う。
モテモテの芸能人でも居るから
男は心広いんだな。女の人によほど魅力あると思う。
217: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:39:20.51 ID:0QMhVitPr.net
>>46
メリデメ考えるようなったら恋愛とは言えん
まぁメリデメ考えんと恋愛に突っ走るのがええとは言わんが
メリデメ考えるようなったら恋愛とは言えん
まぁメリデメ考えんと恋愛に突っ走るのがええとは言わんが
54: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:19:32.83 ID:NA1arrEg0.net
最初は可愛くても自分の子供ができたら
もう終わりらしいな
ただの障害物にしか見えなくなる
もう終わりらしいな
ただの障害物にしか見えなくなる
56: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:19:46.83 ID:yMdUqrbA0.net
>>54
反抗期なんて迎えられたらもうな
反抗期なんて迎えられたらもうな
60: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:20:13.05 ID:BxQEmZ2oa.net
なんで離婚したん?
72: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:21:37.52 ID:eLsuC+nwd.net
>>60
元旦那の浮気借金暴力
元旦那の浮気借金暴力
81: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:22:23.61 ID:NA1arrEg0.net
>>72
そんなもんそのまま信じるなよ
離婚するってのはほとんどが双方に問題ありやぞ
そんなもんそのまま信じるなよ
離婚するってのはほとんどが双方に問題ありやぞ
82: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:22:40.84 ID:yMdUqrbA0.net
>>72
ホントかなあ
ホントかなあ
95: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:23:34.18 ID:mZlbah880.net
>>72
うわぁ…1番ダメなやつやん。
うわぁ…1番ダメなやつやん。
61: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:20:14.95 ID:mZlbah880.net
目に見える地雷に突っ込むアホ
75: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:21:48.99 ID:eLsuC+nwd.net
>>61
友達5人くらいから言われた
友達5人くらいから言われた
78: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:22:07.86 ID:mZlbah880.net
>>75
ええ友だちやわ。
ええ友だちやわ。
79: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:22:11.97 ID:yMdUqrbA0.net
>>75
ストレートな友達やな
ストレートな友達やな
68: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:20:59.03 ID:ICvFWPk+0.net
知人はシングルマザーと結婚したが周囲は何も言わなかったぞ
知人がバツイチでいい歳だったのもあるが
知人がバツイチでいい歳だったのもあるが
73: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:21:38.34 ID:NA1arrEg0.net
>>68
それはなんの問題もない
親だって喜ぶレベルやろ
それはなんの問題もない
親だって喜ぶレベルやろ
69: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:21:13.49 ID:NA1arrEg0.net
よほど惚れたとかじゃないだろ
大体何も考えてないだけだよ
大体何も考えてないだけだよ
83: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:22:41.68 ID:mZlbah880.net
シンママは何歳?
93: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:23:25.60 ID:eLsuC+nwd.net
>>83
26
26
85: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 20:22:53.07 ID:MIZmUZmD0.net
親が納得出来ないなら夫婦と子供で幸せに暮らしたらええ
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
5.
名前:名無しさん。
投稿日:March 02, 2022 07:38 ID:aVJXOaeQ0
死別以外なら地雷。同じ遺伝子は引き寄せ合う
4.
名前:
投稿日:March 02, 2022 06:30 ID:gWKnqQrA0
学童保育の職員やってた時は、19歳でいきなり6年生のパパになってた人居たな
いや、年齢そこまで変わらんやん‼︎って思ってしまった
いや、年齢そこまで変わらんやん‼︎って思ってしまった
3.
名前:
投稿日:March 02, 2022 00:35 ID:B5XcT4Du0
男は自分の実子じゃねーと愛せねーと思うわ。
女はもっと無理だわ。
女はもっと無理だわ。
2.
名前:
投稿日:March 02, 2022 00:24 ID:UgQESb7b0
離婚する人間には絶対理由あるから見極めた方がいいぞ
1.
名前:
投稿日:March 01, 2022 22:59 ID:.FMMuNAZ0
友達が年上シンママ(12〜3歳まで男3人)と付き合ってるけど、どうすんのか気になるわ。子供が女の子ならいいけど、男の子はきつい。反抗期にお前は俺の本当の父じゃないって言われたら凹むわ。