これが日本の給料が上がらない理由だぞ
2: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:41:09.82 ID:xQMxRwSUa.net
政治に声を上げるのがダサいという風潮が
政治を腐らせた原因だよね
政治を腐らせた原因だよね
207: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 11:22:23.82 ID:vvvC4VUm0.net
>>2
その風潮を作った日本赤軍が戦犯
その風潮を作った日本赤軍が戦犯
334: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 11:36:52.71 ID:q6FfufYZ0.net
>>207
また人のせい😅
しかも50年前の話
そういうところやぞお爺ちゃん
また人のせい😅
しかも50年前の話
そういうところやぞお爺ちゃん
3: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:42:30.68 ID:ZmuNk3ok0.net
言うて会社も大して儲かってないやん
13: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:47:52.63 ID:9HAzhwF60.net
>>3
この考えもあかんわ
会社全体じゃなくて個人の給料都合で動いた方がエエわ
この考えもあかんわ
会社全体じゃなくて個人の給料都合で動いた方がエエわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645494019/
<スポンサードリンク>
16: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:48:50.10 ID:UCYk2acDp.net
>>13
日本人とは思えない精神性
日本人とは思えない精神性
190: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 11:18:38.29 ID:l7fol7ORd.net
>>16
アホやなー
知性感じられんし君昆虫なんやないの?
アホやなー
知性感じられんし君昆虫なんやないの?
22: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:49:31.26 ID:LvKAGlJyd.net
>>13
まぁそうなんやけど無いもんは無い
まぁそうなんやけど無いもんは無い
32: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:51:57.68 ID:e8MX48790.net
>>13
会社の状況理解せずに出せるわけない金要求してもアホやなこいつって世間に思われるだけやん
戦うにしても賢くやらな
会社の状況理解せずに出せるわけない金要求してもアホやなこいつって世間に思われるだけやん
戦うにしても賢くやらな
63: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:58:17.48 ID:9HAzhwF60.net
>>32
それは経営者都合やから気にせんでええわ
出せるもの出せって圧力かけてくのが清く正しい労働者やろ
それは経営者都合やから気にせんでええわ
出せるもの出せって圧力かけてくのが清く正しい労働者やろ
15: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:48:44.10 ID:1bJoni8P0.net
>>3
労働者が経営者の心配するのクソ滑稽やわ
経営者からしたら良い奴隷すぎるやろ
労働者が経営者の心配するのクソ滑稽やわ
経営者からしたら良い奴隷すぎるやろ
31: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:51:37.94 ID:z1WnG9Ip0.net
>>15
会社が潰れたら元も子もないんやが?
会社が潰れたら元も子もないんやが?
37: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:53:10.74 ID:1bJoni8P0.net
>>31
給料上げただけで潰れるような会社は潰れたらええねん
給料上げただけで潰れるような会社は潰れたらええねん
39: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:53:44.05 ID:e8MX48790.net
>>37
無限に上げたらトヨタでもマイクロソフトでも潰れるが
無限に上げたらトヨタでもマイクロソフトでも潰れるが
42: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:54:37.41 ID:1bJoni8P0.net
>>39
無限に上げろとは言うてないやろ 極端すぎるわ
無限に上げろとは言うてないやろ 極端すぎるわ
47: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:55:09.45 ID:Jbm0OufH0.net
>>42
給料あげられない会社はすべからく潰れろっていうほうが極端では
給料あげられない会社はすべからく潰れろっていうほうが極端では
71: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:59:22.66 ID:1bJoni8P0.net
>>47
給料あげられない民間企業がのさばってるの主要国だと日本ぐらいだぞ そんな企業正常じゃないから潰れるべきやわ
給料あげられない民間企業がのさばってるの主要国だと日本ぐらいだぞ そんな企業正常じゃないから潰れるべきやわ
88: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 11:02:13.80 ID:VSbA9BUi0.net
>>71
ほんこれ
この国就業条件の悪いゾンビ中小企業が多すぎる
結局労働者から栄養を搾り取って自転車操業してるにすぎへんのやから
さっさと潰して淘汰すべき
ほんこれ
この国就業条件の悪いゾンビ中小企業が多すぎる
結局労働者から栄養を搾り取って自転車操業してるにすぎへんのやから
さっさと潰して淘汰すべき
332: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 11:36:36.82 ID:Qfw/tAgj0.net
>>71
だから失業率が低いんやろ
だから失業率が低いんやろ
48: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:55:45.39 ID:e8MX48790.net
>>42
何が極端かは会社と話し合わないと分からんし
労働者都合で上げろ上げろ言うだけでは何にもならん
何が極端かは会社と話し合わないと分からんし
労働者都合で上げろ上げろ言うだけでは何にもならん
109: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 11:05:18.42 ID:/WhRStjnd.net
>>48
じゃあ役員てなんのためにおるん?
じゃあ役員てなんのためにおるん?
72: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:59:57.85 ID:VSbA9BUi0.net
>>39
こいつアホすぎる
こいつアホすぎる
40: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:54:08.04 ID:8W39IgAf0.net
>>37
それを国民が望んで無いからや
雇用調整助成金のバラマキ見てたら分かるやん
それを国民が望んで無いからや
雇用調整助成金のバラマキ見てたら分かるやん
34: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:52:47.68 ID:s3UzptLcd.net
>>15
大手の労働組合でもさすがに業績悪かったら賃上げなんて言わないぞ
昔それで抵抗して潰れた会社もあったからな
大手の労働組合でもさすがに業績悪かったら賃上げなんて言わないぞ
昔それで抵抗して潰れた会社もあったからな
312: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 11:34:36.76 ID:Qfw/tAgj0.net
>>3
その理屈なら儲かってるときにはバンバン給料を上げてもらわなならんな
その理屈なら儲かってるときにはバンバン給料を上げてもらわなならんな
348: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 11:38:21.32 ID:E29F08Ql0.net
>>3
儲かってても儲かってなくても上げてない定期
儲かってても儲かってなくても上げてない定期
4: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:42:40.13 ID:6Eo74Lnq0.net
声を上げるのはダサいかどうか知らないが
立憲共産党はダサい
立憲共産党はダサい
5: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:43:31.30 ID:hyAdhdgC0.net
まるで他の成長してる資本主義国家がヒラヒラえいえいしてるかのような物言いやけどそんな国あるんか?
9: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:46:28.34 ID:7tpjndlDa.net
>>5
石投げてショーウィンドウ割るぞ
石投げてショーウィンドウ割るぞ
10: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:46:38.41 ID:1bJoni8P0.net
>>5
欧米とかもっと酷くてストライキとかガンガン起こすけど
欧米とかもっと酷くてストライキとかガンガン起こすけど
17: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:49:09.77 ID:s1kIptHr0.net
>>10
ドイツ「せやろか?」
ドイツ「せやろか?」
28: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:50:52.93 ID:DoBhS+K20.net
>>17
せやで
せやで
20: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:49:18.39 ID:DyfaePyJ0.net
>>10
共産党やら御用組合やらと無縁のスト起こすにはまずえいえいヒラヒラを排除するべきなんちゃうか
共産党やら御用組合やらと無縁のスト起こすにはまずえいえいヒラヒラを排除するべきなんちゃうか
24: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:50:18.43 ID:TvSIgPpMM.net
>>20
「アホかよ…(偏見)」じゃなく実際にアホな奴らがやっとるのが問題やね
「アホかよ…(偏見)」じゃなく実際にアホな奴らがやっとるのが問題やね
12: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:47:46.50 ID:xQMxRwSUa.net
>>5
MLB選手会「ン開幕拒否するゥ」
MLB選手会「ン開幕拒否するゥ」
6: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:43:52.18 ID:YtQ8G1AF0.net
じゃあ黙って働いてくれる奴隷だけ残すから…
7: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:44:45.21 ID:X5vhhqNB0.net
給料上がってるし税金も上げたろw
8: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:45:47.17 ID:1bJoni8P0.net
給料交渉したら金の亡者みたいな風潮あるからな
11: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:47:24.95 ID:8Nh2/Kzs0.net
フランスのデモはたしかにやばい感じがする
14: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:48:38.91 ID:q4ZyHAhxd.net
働けるのが当たり前だと思ってる?
給料出て当たり前だと思ってる?
もっと会社に感謝しないと!
給料出て当たり前だと思ってる?
もっと会社に感謝しないと!
245: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 11:28:40.81 ID:9uYQsrTZd.net
>>14
労働者は会社に感謝
会社は労働者に感謝
実際働くうえでこの精神がないとトラブルの元やで
労働者は会社に感謝
会社は労働者に感謝
実際働くうえでこの精神がないとトラブルの元やで
18: 名無しさんがお送りします 2022/02/22(火) 10:49:10.10 ID:B/z+tRb0d.net
労働組合が企業別だと御用組合になりがちだし産業別の方が良いんじゃねえかと思う
何で日本の労働組合はこういう方向で発展しなかったんだろうね
何で日本の労働組合はこういう方向で発展しなかったんだろうね
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
8.
名前:名無しさん。
投稿日:March 01, 2022 21:23 ID:fbzxxOyf0
手続きちゃんと踏んだ正当性のあるストライキは労働者に認められた権利なのに、労働者側の立場で雇用主目線になって自分から放棄するどころか他人にまで押し付けるアホほんま多いわ
7.
名前:
投稿日:March 01, 2022 20:08 ID:QMX1rnK.0
嫌なら辞めりゃいいじゃんと思う
あんたの思う正当報酬があるんならその会社に行きなよって
デモって威圧的で、自分らこそ正しいって押し付け姿勢で好きじゃないんだよね
あんたの思う正当報酬があるんならその会社に行きなよって
デモって威圧的で、自分らこそ正しいって押し付け姿勢で好きじゃないんだよね
6.
名前:
投稿日:March 01, 2022 19:57 ID:e79bLjw10
団体で嘆願して給料上げて貰う・・・乞食か。能力実績が伴わない昇給は、根拠なく誉めて育てる子供が成人するとプライドは異様に高いのに自尊心は低いという一般的なコリアンになるんだぞ。
5.
名前:
投稿日:March 01, 2022 19:38 ID:H.ClSRZ10
経営者マインドのない労働者抱えてる会社はつぶれるの早いぞw
お前らの周りに会社の悪口しか言わない奴がたくさんいるんなら
速いとこ転職したほうがいいぞ
その会社間違いなくつぶれるから
お前らの周りに会社の悪口しか言わない奴がたくさんいるんなら
速いとこ転職したほうがいいぞ
その会社間違いなくつぶれるから
4.
名前:
投稿日:March 01, 2022 19:10 ID:x55pUkyI0
橋下もデモにトラウマ持ってるし、権力者はデモを恐れているんや
3.
名前:
投稿日:March 01, 2022 18:59 ID:eeP.G.SR0
日本は前例主義で協調を重んじるから一度そういう土壌ができたら変えるの難しいね
2.
名前:
投稿日:March 01, 2022 18:52 ID:zhixFffg0
会社のバランスシート公開してもらえば良いんじゃない
1.
名前:
投稿日:March 01, 2022 18:48 ID:F2Wb4X6j0
労働組合って共産思想の地位を獲た組合員が腐らせたんやけどな
資本主義の会社内で共産主義理論は通用せんで