プーチンさん、ガチでクーデター寸前
プーチン暗殺以外にロシアが助かる術はもうない模様
プーチン暗殺以外にロシアが助かる術はもうない模様
2: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:52:54.69 ID:NceRx9FpM.net
ロシア国民がプーチン殺さないともうあかんやろ
どう足掻いてもロシアって国は死ぬ
どう足掻いてもロシアって国は死ぬ
3: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:53:42.27 ID:AImeQttq0.net
中国がいる
187: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 03:14:34.30 ID:SAPbACsC0.net
>>3
児の急速な団結見てると下手に支援すると中国に制裁するまである
児の急速な団結見てると下手に支援すると中国に制裁するまである
4: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:53:43.85 ID:/pKOuJTba.net
割とプーチンやばいよな
喉元に刃突きつけられてそう
流石に現代であのレベルの独裁は通用せんわ
喉元に刃突きつけられてそう
流石に現代であのレベルの独裁は通用せんわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645897932/
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:54:08.24 ID:LyUTAYq8a.net
プーチン実際ヒヤヒヤやろな
6: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:54:13.92 ID:SSARKI9s0.net
ロシアが思いの外苦戦しててビビる
11: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:54:58.12 ID:SvPA07xV0.net
>>6
言うほど苦戦してるか?
言うほど苦戦してるか?
234: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 03:18:09.71 ID:kVlM3IkX0.net
>>11
ロシア死にすぎちゃうか?
3000人死んでるんやろ?
ロシア死にすぎちゃうか?
3000人死んでるんやろ?
343: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 03:25:03.29 ID:5fptxQOTd.net
>>11
めっちゃ苦戦してるぞ
ウクライナが最後の意地見せてるし、捕虜のロシア兵は罵倒されただけでなく弱虫やし
めっちゃ苦戦してるぞ
ウクライナが最後の意地見せてるし、捕虜のロシア兵は罵倒されただけでなく弱虫やし
361: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 03:26:14.81 ID:3/dbj6NF0.net
>>343
ロシア兵捕虜とされる映像や降伏したって話聞くと現場はそんなウクライナ攻めるなんて聞いてないって士気低そうや
ロシア兵捕虜とされる映像や降伏したって話聞くと現場はそんなウクライナ攻めるなんて聞いてないって士気低そうや
541: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 03:37:19.99 ID:Oh4bvlNS0.net
>>11
制空権取れてないのはヤバいでしょ
制空権取れてないのはヤバいでしょ
13: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:55:52.04 ID:BzqFO5iCa.net
>>6
苦戦云々の話やないやろ
こんな蛮行した時点でロシアは詰んどる
苦戦云々の話やないやろ
こんな蛮行した時点でロシアは詰んどる
356: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 03:25:44.90 ID:Kvdw5zoD0.net
>>6
停戦の話合いもあるし少し手を緩めてるんちゃうの?
ド通常兵器しか使ってへんし
停戦の話合いもあるし少し手を緩めてるんちゃうの?
ド通常兵器しか使ってへんし
529: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 03:36:36.53 ID:b2cs/Ruc0.net
>>6
昨日見たニュースだとまだ本隊投入してないとか言ってたぞ
昨日見たニュースだとまだ本隊投入してないとか言ってたぞ
7: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:54:18.61 ID:5dSFTMVE0.net
戦争中にモスクワで政変起こったら日露戦争みたいやな
8: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:54:26.77 ID:tYmYtpjk0.net
ロシア経済は破綻するかかなり縮小するだろうな
9: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:54:56.58 ID:3bdOtKqZd.net
士気ダルダルですよ
10: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:54:57.60 ID:+s++Uamt0.net
NATO必要なかったってことか
12: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:55:04.20 ID:Zn6gk9Gka.net
ゼレンスキーが予想外すぎる
ガチ英雄やん
ガチ英雄やん
14: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:56:00.29 ID:Z2cJUEXt0.net
国内での反戦デモで数千人規模で拘束されてる時点でね
15: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:56:10.24 ID:wesEbbWn0.net
プーはやりたい放題やったんだし本望やろ
16: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:56:12.91 ID:p/GIIBFwM.net
プーチンは死ぬ思いで今のサイコ行動してるんやろ
逆ならどうなるかって事
逆ならどうなるかって事
17: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:56:24.84 ID:jWBh7IdI0.net
核発射命令出した後自殺しそう
18: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:56:57.40 ID:p/GIIBFwM.net
失敗=プーチン自殺か他殺
成功=プーチン寿命まで待つ
こんなもんやろ殺せ
成功=プーチン寿命まで待つ
こんなもんやろ殺せ
19: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:57:10.34 ID:1pLlTttw0.net
ウクライナを支援するよりロシア国内の反プーチン勢力支援したほうがウクライナもロシアも助かりそう
20: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:57:22.34 ID:7rfvGNZv0.net
プーチン周辺が悪いで収まってくれや
21: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:57:28.74 ID:NowtL/lP0.net
ウクライナ取れようが取れまいがロシアは終わり
こんだけ全方位に喧嘩売ってなんとかなるわけない
こんだけ全方位に喧嘩売ってなんとかなるわけない
22: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:57:32.82 ID:Zpr07YDwr.net
プーチンスターリンばりの独裁者になりそう
スターリンも末期は側近すら信用せずに粛清しまくったからな
今プーチンは側近すら全く信用してないやろ わざわざ一人ずつ立たせて踏み絵みたいなことさせてたし
スターリンも末期は側近すら信用せずに粛清しまくったからな
今プーチンは側近すら全く信用してないやろ わざわざ一人ずつ立たせて踏み絵みたいなことさせてたし
23: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:57:48.10 ID:hZzzVZI0r.net
ロシアの歴史の汚点だろこいつ
731: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 03:47:16.00 ID:TmZwCQqN0.net
>>23
汚点もっといっぱいあるのでセーフ
汚点もっといっぱいあるのでセーフ
24: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:57:52.08 ID:xNpE7vjK0.net
その内ミャンマーみたいな感じになるやろ
市民デモで死傷者出てからが本番や
市民デモで死傷者出てからが本番や
25: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:58:05.22 ID:8/y1ET8d0.net
ウクライナを攻撃してる兵士もデモを鎮圧してる奴も精神状態やばそう大義がないやん
26: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:58:07.28 ID:+s++Uamt0.net
プーチンが核発射命令を出す
現場の兵士が命令に背いて核発射せず
これやれば数年後アンビリバーボ出れるで
現場の兵士が命令に背いて核発射せず
これやれば数年後アンビリバーボ出れるで
84: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 03:06:36.88 ID:JUwidRH80.net
>>26
マジでありそう
マジでありそう
27: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:58:29.14 ID:wtA+tR1Fa.net
言うてここでプーチン悪いで切って欧米追従路線とか中国が許さんやろ
38: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:59:54.47 ID:MaZd1blLa.net
>>27
全世界から経済制裁よりマシやろ
全世界から経済制裁よりマシやろ
29: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:58:32.27 ID:DiQuwrvGa.net
やったれ
30: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:58:45.87 ID:Z2cJUEXt0.net
ゼレンスキーの演説
支持率20%しかないのは知っとる、でも国民が政府に不満を言えることは素晴らしい。国民の支持率2割だったのがいきなり7割超えるような国が正しいことをしてると思えない
みたいなこと言うたんやっけ?
支持率20%しかないのは知っとる、でも国民が政府に不満を言えることは素晴らしい。国民の支持率2割だったのがいきなり7割超えるような国が正しいことをしてると思えない
みたいなこと言うたんやっけ?
470: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 03:32:57.22 ID:7Amw2WRW0.net
>>30
かっこいい
かっこいい
31: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:59:05.67 ID:XaUBiNLkM.net
世界の人間がロシア国民に「お前らで始末つけろプーチン殺せ」って思ってるわな
実際それしかマシな解決策ないし
実際それしかマシな解決策ないし
70: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 03:04:51.32 ID:lE7Uhu1g0.net
>>31
これ
これ
32: 名無しさんがお送りします 2022/02/27(日) 02:59:09.95 ID:AAeBV1v30.net
ここでクーデター起こしたら殺されるかもしれんけど歴史に名前残せるよな
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
20.
名前:名無しさん。
投稿日:March 01, 2022 12:11 ID:5eyP.vuc0
〘佐村河内守氏は予言者だった!〙世界の軍事アナリストさえ全く予想だにしなかった核戦争のを予兆を佐村河内守氏は30年前から音楽で警鐘を鳴らし続けていた!《MM Sakura Overture》ほか・・・
19.
名前:
投稿日:March 01, 2022 06:13 ID:Urt3UcWc0
東ロシアが反乱起こせばプーチンは撤退せざるを得なくなるんだけどなあ
日本とアメリカ何やってんの?
日本とアメリカ何やってんの?
18.
名前:
投稿日:March 01, 2022 00:58 ID:U1yjonKg0
なんでロシア兵は士気が低いんや?仕事やろどうせやるなら祖国の為とか楽しもうくらいの気概ないんか?
17.
名前:
投稿日:February 27, 2022 21:00 ID:rzkAC03v0
>>10
習近平氏(プーさん)「次はワイのターンや。」
習近平氏(プーさん)「次はワイのターンや。」
16.
名前:
投稿日:February 27, 2022 18:39 ID:FFHenl180
>>10
閣僚ほぼ全員反対してるってニュースはあったから、停戦はするやろうね
閣僚ほぼ全員反対してるってニュースはあったから、停戦はするやろうね
15.
名前:
投稿日:February 27, 2022 18:39 ID:FFHenl180
>>9
ガチでアクセス数増えそう
ガチでアクセス数増えそう
14.
名前:
投稿日:February 27, 2022 18:19 ID:PhGdm2wT0
実際攻めてる理由が分からんもんな
ロシア兵に士気は無いだろうし
ロシア兵に士気は無いだろうし
13.
名前:
投稿日:February 27, 2022 16:46 ID:z0gcAYeE0
本隊投入できてないってか、忠誠心の高い本隊を国外に出したら忠誠心の低い地方の軍隊にクーデターされかねんからやないか?
ロシア国内の厭戦感情強そうやしぶっちゃけロシアやばそう
かと言って逆転ホームラン狙って核ミサイルはマジでやめてくれよ
ロシア国内の厭戦感情強そうやしぶっちゃけロシアやばそう
かと言って逆転ホームラン狙って核ミサイルはマジでやめてくれよ
12.
名前:
投稿日:February 27, 2022 16:39 ID:gA8gm7Cv0
戦争で勝っても負けてもロシア国民は経済的に死ぬ
損しかしない戦争始めたプーチンはもうダメだろ
損しかしない戦争始めたプーチンはもうダメだろ
11.
名前:
投稿日:February 27, 2022 16:32 ID:1NYGgkOk0
>>5
日本だと溜め込んだ金持ってケツまくって逃げ出す政治家多そう
この人が素晴らしい政治家とは言わんがこれくらい覚悟ガン決まりの政治家って日本に何人いるんだろう
日本だと溜め込んだ金持ってケツまくって逃げ出す政治家多そう
この人が素晴らしい政治家とは言わんがこれくらい覚悟ガン決まりの政治家って日本に何人いるんだろう
10.
名前:
投稿日:February 27, 2022 16:20 ID:zDCmxLdJ0
実際プーをぬっこしたら収まるんやろか?
あんなキチガイじいさんが独裁して一存で戦争まで起こせるとかやばすぎ
あんなキチガイじいさんが独裁して一存で戦争まで起こせるとかやばすぎ
9.
名前:
投稿日:February 27, 2022 16:11 ID:rzkAC03v0
ここのまとめのタイトル、ウクライナ情勢速報に名前変えたら?
8.
名前:
投稿日:February 27, 2022 15:56 ID:r4otLEZg0
日本史で例えると織田信長だから本能寺の変がありそう。
誰が光秀か知らないけど。
誰が光秀か知らないけど。
7.
名前:
投稿日:February 27, 2022 15:44 ID:0IwyD.IY0
今我々は歴史的瞬間に立ち会っているんだなと実感するわ。
世界は新たなフェーズに移行していくんだなと。
世界は新たなフェーズに移行していくんだなと。
6.
名前:
投稿日:February 27, 2022 15:28 ID:PdHC1lcZ0
ロシア株が歴史的な大暴落をしとるし
プーチンが恐れてるのは国内の不満が爆発すること
プーチンが恐れてるのは国内の不満が爆発すること
5.
名前:
投稿日:February 27, 2022 15:10 ID:R.ZvMacB0
ゼレンスキー氏がここまで本気だとは思わなかった。
自分の国を愛して誇るってこういう事なんだな。
自分の国を愛して誇るってこういう事なんだな。
4.
名前:
投稿日:February 27, 2022 14:40 ID:nFj4MaWB0
プーチンはヒトラークラスだな自国じゃそこそこ有能だが暴走して破滅
3.
名前:
投稿日:February 27, 2022 14:39 ID:JZfsVZbY0
実際今プーチンの脳裏には自決って考えがよぎってそう
映像の世紀や
映像の世紀や
2.
名前:
投稿日:February 27, 2022 14:39 ID:zUcFE78z0
中国なんかはクーデター起こしても情報改編してなかったことにしてしまうし、情報も完全シャットアウトしてまうから
まだロシアはガバガバでよかったわ
まだロシアはガバガバでよかったわ
1.
名前:
投稿日:February 27, 2022 14:25 ID:1dvp7BTQ0
そもそもあの余裕の戦力差で核使うぞ言うて脅してる時点で自分達が実際全然勝てないって言うてるようなもんやぞ