ロシアはもう一生馬鹿にされ続けるやろなぁ
2: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 19:12:54.25 ID:yhXPon2q0.net
ガチのマジでボケてるんだろうか?
やるメリットないやろ
やるメリットないやろ
258: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 19:38:34.21 ID:dFRDX1Pyd.net
>>2
定年前後がボリュームゾーンというか西側諸国に裏切られたと勘違いしている哀れな中年男性いじめて楽しいか?
定年前後がボリュームゾーンというか西側諸国に裏切られたと勘違いしている哀れな中年男性いじめて楽しいか?
3: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 19:12:55.85 ID:Q5rsc45V0.net
アンチ乙
恐怖政治で黙らすから
恐怖政治で黙らすから
4: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 19:13:33.27 ID:GmljGnBg0.net
未来永劫ネタとしてコスられるんや
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645870313/
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 19:13:39.51 ID:EjCjpuEHr.net
批判してくる国民は収容所送りにすればみんな支持してくれるやろ
6: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 19:13:52.81 ID:K32SAq990.net
プーチンは党内でも穏健派って言われてるけどそら自分より穏健派は全部潰してるんやからそうやろ
7: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 19:14:20.44 ID:UFTVTJZr0.net
プーチンは結構成長はさせてきたんよな
8年連続経済成長とか
だからこそ支持もされてるけど今回でどうなるかな
8年連続経済成長とか
だからこそ支持もされてるけど今回でどうなるかな
67: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 19:24:33.84 ID:WUiXJDRL0.net
>>7
それ日本みたいなオワコン国家じゃなけりゃ成長して当たり前じゃね?
それ日本みたいなオワコン国家じゃなけりゃ成長して当たり前じゃね?
118: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 19:29:57.28 ID:UFTVTJZr0.net
>>67
どうかな?
wiki見てても功績はあるんやろ
たいして詳しいわけじゃないが無能がずっとトップにおれるほど甘い国じゃないと思うけど
殺されたりするし
それだけ恐れられてもおる
最初の大統領在任中、ロシア経済は8年連続で成長し、購買力平価で測定したGDPは72%増加、実質所得は2.5倍、実質賃金は3倍以上、失業と貧困は半減以上、ロシア人が自己評価する生活満足度は大幅に上昇した[6]。
どうかな?
wiki見てても功績はあるんやろ
たいして詳しいわけじゃないが無能がずっとトップにおれるほど甘い国じゃないと思うけど
殺されたりするし
それだけ恐れられてもおる
最初の大統領在任中、ロシア経済は8年連続で成長し、購買力平価で測定したGDPは72%増加、実質所得は2.5倍、実質賃金は3倍以上、失業と貧困は半減以上、ロシア人が自己評価する生活満足度は大幅に上昇した[6]。
184: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 19:34:53.47 ID:2XkJhygGd.net
>>118
JSFはJSFで以前他の軍オタに絡んでいくスタイルはとこもいっしょやな
JSFはJSFで以前他の軍オタに絡んでいくスタイルはとこもいっしょやな
9: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 19:14:32.78 ID:xL2sjrsm0.net
余命が残り少ないからスターリンを超えるには無理してでも今仕掛けるしかないんや
10: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 19:14:34.72 ID:E53k/aIop.net
ウクライナってそんな力づくで奪いたいなんかがあるんか?
12: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 19:15:38.39 ID:uiVn4jS+0.net
>>10
NATOとか西側に取られるわけにはいかんのや
NATOとか西側に取られるわけにはいかんのや
11: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 19:15:17.65 ID:3BlEMtWV0.net
ウクライナを瞬殺出来ると思ってたんだろうな
兵站崩壊が早すぎる
兵站崩壊が早すぎる
194: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 19:35:37.47 ID:cxrRlaLgd.net
>>11
なんJで発狂してきそう
なんJで発狂してきそう
13: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 19:16:08.65 ID:ulOM5Wa9d.net
プーチン死んだら後釜誰になるんや……
15: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 19:16:53.09 ID:ZTULs6b70.net
>>13
ペーチンや
ペーチンや
19: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 19:17:49.17 ID:byP3I1xad.net
>>13
そらメドベージェフよ
そらメドベージェフよ
14: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 19:16:24.64 ID:KeNtIjora.net
ロシア沈む
ガス不当値上げ
ヨーロッパ沈む
大不況来そう
ガス不当値上げ
ヨーロッパ沈む
大不況来そう
16: 名無しさんがお送りします 2022/02/26(土) 19:16:56.60 ID:KXDX6qdz0.net
選挙捏造するから余裕やで
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
13.
名前:名無しさん。
投稿日:February 28, 2022 12:03 ID:383V0zDQ0
これで敗戦国が枢軸からロシアになるな。
12.
名前:
投稿日:February 28, 2022 02:16 ID:gwGWEAso0
※4
何が「犠牲国」だよ
資源チラつかせて諸外国を恫喝しつつ、一方的に侵略行為を進めたくせに失敗したんだろうが
他国の主権を踏みにじった結果の制裁だろうが、それを犠牲とか脳みそ9条で出来てるのかよお前
何が「犠牲国」だよ
資源チラつかせて諸外国を恫喝しつつ、一方的に侵略行為を進めたくせに失敗したんだろうが
他国の主権を踏みにじった結果の制裁だろうが、それを犠牲とか脳みそ9条で出来てるのかよお前
11.
名前:
投稿日:February 28, 2022 01:22 ID:bBdgrLmu0
>>6
不凍港ならロストフ州らへんじゃだめなんか
不凍港ならロストフ州らへんじゃだめなんか
10.
名前:
投稿日:February 28, 2022 01:20 ID:bBdgrLmu0
>>3
同じくらいモスクワに近いバルト三国がとっくの昔にNATOに加盟してる件
同じくらいモスクワに近いバルト三国がとっくの昔にNATOに加盟してる件
9.
名前:
投稿日:February 27, 2022 12:42 ID:MO7xr84V0
>ウクライナってそんな力づくで奪いたいなんかがあるんか?
日本でいったら韓国がレッドチームに入るようなものだからな。
そら慌てる・・・あれ?
日本でいったら韓国がレッドチームに入るようなものだからな。
そら慌てる・・・あれ?
8.
名前:
投稿日:February 27, 2022 11:34 ID:SpK5.Qn40
>>6
知能が古い
温暖化って聞いたこと無いのか?
知能が古い
温暖化って聞いたこと無いのか?
7.
名前:
投稿日:February 27, 2022 08:21 ID:R77FSC4x0
中国もロシアも強硬やね
共にトップが年とって頭固くなってしもうたんじゃね?
2人とももう認知症入ってると思うわ
他人から間違い指摘されるとキレちゃって柔軟性なし
搦手とか複雑な事出来なくなってるし
共にトップが年とって頭固くなってしもうたんじゃね?
2人とももう認知症入ってると思うわ
他人から間違い指摘されるとキレちゃって柔軟性なし
搦手とか複雑な事出来なくなってるし
6.
名前:
投稿日:February 27, 2022 07:34 ID:b94qN7.T0
不凍港を手に入れるのは帝国時代からの悲願。準備はずっとしてたんだろう。
ウクライナのNATO加盟申請とバイデン大統領爆誕が重なって、「これが最後のチャンス」となったんだろうけど、陸軍を冬に動かすのは失敗だったんじゃないかな。
ウクライナのNATO加盟申請とバイデン大統領爆誕が重なって、「これが最後のチャンス」となったんだろうけど、陸軍を冬に動かすのは失敗だったんじゃないかな。
5.
名前:
投稿日:February 27, 2022 06:34 ID:oLVB6IG00
ロシア視点で見れば目的くらい洞察できるだろ
ロシアは国民が怠け者の資源国なんだから、戦争して資源の価格を吊り上げたい
モスクワの首元にNATO加盟国が来たらいつでも寝首をかかれるからウクライナは絶対東陣営でいてもらう必要がある
バイデンはヘタレだから経済制裁しかしてこない事がわかったのだから、軍事的に制圧した後で、交渉の席に座らせてもどうとでもなる
つまり舐められたバイデンのせい
ロシアは国民が怠け者の資源国なんだから、戦争して資源の価格を吊り上げたい
モスクワの首元にNATO加盟国が来たらいつでも寝首をかかれるからウクライナは絶対東陣営でいてもらう必要がある
バイデンはヘタレだから経済制裁しかしてこない事がわかったのだから、軍事的に制圧した後で、交渉の席に座らせてもどうとでもなる
つまり舐められたバイデンのせい
4.
名前:
投稿日:February 27, 2022 06:26 ID:tPZK2KRv0
次の犠牲国はロシアってことだね。莫大な賠償金も請求されて戦後ドイツコース。
3.
名前:
投稿日:February 27, 2022 03:41 ID:vzOIiZme0
マジで日本人は「頭がお花畑」ばっかりだな。
隣国が敵対する軍事同盟(NATO)に入り、モスクワに向けたミサイル基地を建設するのを阻止しようとして軍事行動を起こしたら、「センそー反対!」「ロシアが悪い!」の大合唱だからな。
アメリカの衛星国ぶりがスゴイですねー
隣国が敵対する軍事同盟(NATO)に入り、モスクワに向けたミサイル基地を建設するのを阻止しようとして軍事行動を起こしたら、「センそー反対!」「ロシアが悪い!」の大合唱だからな。
アメリカの衛星国ぶりがスゴイですねー
2.
名前:
投稿日:February 27, 2022 02:55 ID:dSIsbq9x0
ぷーの本性がわかった
つまり追い詰めると躊躇なく核ボタンポチ押すから
追い込み注意な
つまり追い詰めると躊躇なく核ボタンポチ押すから
追い込み注意な
1.
名前:
投稿日:February 27, 2022 01:38 ID:.LbdimB10
サイト主必死すぎだろwずっと張り付いてるのか?