なんでや?
38: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:44:08.00 ID:a+TEjpvP0.net
>>1
テレビ番組だと爆笑の効果音などで上げ底履かしてもらってるから
本来は面白い芸能人など存在しない
テレビ番組だと爆笑の効果音などで上げ底履かしてもらってるから
本来は面白い芸能人など存在しない
48: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:45:12.11 ID:P1CMf3SIa.net
>>38
やっぱ加藤純一が最強なんだよな
トークも芸人より面白い
やっぱ加藤純一が最強なんだよな
トークも芸人より面白い
2: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:37:13.43 ID:FQyU5i5ua.net
芸能人はすごいはずなのに…
41: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:44:38.91 ID:2D7J3M2LM.net
>>2
やらせな
やらせな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644892623/
<スポンサードリンク>
3: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:37:25.67 ID:FQyU5i5ua.net
素人軍団にあっけなく負けるの泣けるんやが
4: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:37:27.82 ID:pUw734fi0.net
悲しい😢
5: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:37:38.31 ID:VWgw1EoB0.net
テレビから引っ張り出してみるとクソつまらんという
60: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:47:20.79 ID:7JBMjOq40.net
>>5
テレビの中では面白いみたいな言い方
テレビの中では面白いみたいな言い方
6: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:37:52.95 ID:FQyU5i5ua.net
なんでたい?彼らはプロだよ
7: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:38:02.30 ID:FQyU5i5ua.net
もしかして芸能人ってつまらない?
8: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:38:20.52 ID:cSPDhH4d0.net
テレビの編集がYouTubeにガチ参戦したらええんやないか
12: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:38:59.24 ID:dhezLnkW0.net
>>8
芸人はそういうチームでやってるのもいる
芸人はそういうチームでやってるのもいる
52: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:46:11.74 ID:KOrCMMvm0.net
>>8
江頭はこれで成功しとるな
江頭はこれで成功しとるな
583: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 12:32:24.42 ID:gO3OXlHT0.net
>>52
江頭の編集ホンマ見やすいわ
江頭の編集ホンマ見やすいわ
62: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:47:34.34 ID:kLKg3Rzb0.net
>>8
言うて芸人は作家と編集引き連れてガチガチにやってんだよなぁ
言うて芸人は作家と編集引き連れてガチガチにやってんだよなぁ
197: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 12:02:23.47 ID:nSj72YIl0.net
>>8
実際有能な裏方連れてきてる奴らは成功してる
ただ誤魔化し効かない生配信だと殆ど爆死してるが
実際有能な裏方連れてきてる奴らは成功してる
ただ誤魔化し効かない生配信だと殆ど爆死してるが
206: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 12:03:16.38 ID:wEU07FBRd.net
>>197
生配信にこだわる理由なくね?
生配信で面白くないからこの芸人はつまらんってのもおかしな話よ
生配信にこだわる理由なくね?
生配信で面白くないからこの芸人はつまらんってのもおかしな話よ
347: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 12:14:00.78 ID:1JfouyGgM.net
>>8
フルタの方程式とかガチガチすぎるやろ
ありゃテレビのオフテイクや
フルタの方程式とかガチガチすぎるやろ
ありゃテレビのオフテイクや
386: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 12:17:01.74 ID:YruSGPbn0.net
>>347
フルタの方程式は編集が仮にとんだけクソでも
コネがエグすぎて出演陣がとんでもないからなんとかなりそう
フルタの方程式は編集が仮にとんだけクソでも
コネがエグすぎて出演陣がとんでもないからなんとかなりそう
511: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 12:26:41.15 ID:fxujEAmdr.net
>>8
陣内とかはちゃんと人いるの公開してたな
陣内とかはちゃんと人いるの公開してたな
623: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 12:35:34.92 ID:57S+Y9fhp.net
>>8
白石麻衣やな
白石麻衣やな
9: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:38:28.09 ID:VWgw1EoB0.net
編集とか企画とか他人にやってもらってるだけやしな
10: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:38:51.68 ID:2jClqHNpd.net
さらば420万再生で草
247: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 12:06:45.51 ID:R2Q9CmF7d.net
>>10
それほぼヒカルのおかげやん
それほぼヒカルのおかげやん
454: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 12:23:25.05 ID:KMemr1klM.net
>>247
>>264
ヒカ信怒りの現実逃避w
>>264
ヒカ信怒りの現実逃避w
469: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 12:24:12.61 ID:N57nl53T0.net
>>454
図星つかれて発狂しちゃったか😅
図星つかれて発狂しちゃったか😅
264: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 12:08:03.70 ID:N57nl53T0.net
>>10
それだけヒカルに数字があるってことやろ
結局芸能人は単体企画だと弱い
それだけヒカルに数字があるってことやろ
結局芸能人は単体企画だと弱い
516: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 12:27:04.33 ID:fxujEAmdr.net
>>10
毎回の動画でそこまでいきゃ凄いけどw
毎回の動画でそこまでいきゃ凄いけどw
11: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:38:51.70 ID:VWgw1EoB0.net
YouTuberは全部自分で考えてる人が多いから地力がちゃうわ
13: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:39:16.31 ID:FQyU5i5ua.net
芸能人ってマジでしょぼいのか?
14: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:39:32.08 ID:FQyU5i5ua.net
元々の知名度ブーストもあるのにボロ負けなのヤバいやろ
15: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:39:36.01 ID:xpz6txtRa.net
成功者/参入者数 の割合は普通に高くないか?
20: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:40:46.47 ID:FQyU5i5ua.net
>>15
それ全人類のうち芸能人が少ないだけだから当たり前じゃね
ましてや名前聞けばわかるというレベルの人なんて
それ全人類のうち芸能人が少ないだけだから当たり前じゃね
ましてや名前聞けばわかるというレベルの人なんて
96: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:51:30.58 ID:xpz6txtRa.net
>>20
>>20
全人類のうち一般人が圧倒的に多いんだから当たり前じゃね?とも言い換えれるやんそれだったら
>>20
全人類のうち一般人が圧倒的に多いんだから当たり前じゃね?とも言い換えれるやんそれだったら
112: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:52:50.81 ID:FQyU5i5ua.net
>>96
いや意味わからん
成功者と参入者の比率の話はワイはしてないぞ
お前が始めたんやろそれ
いや意味わからん
成功者と参入者の比率の話はワイはしてないぞ
お前が始めたんやろそれ
16: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:39:37.99 ID:EEm5c2NN0.net
テレビでも視られるからだろ
17: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:40:03.75 ID:VWgw1EoB0.net
マジで哀れだよな今の芸能人って
18: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:40:20.17 ID:33pbqqsOr.net
YouTubeだけで飯食ってる人とテレビでメインの仕事しながらその中の残りカスでYouTube作ってる人じゃ違うんじゃないの?
19: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:40:34.52 ID:ykVfOWzB0.net
手越とか見事に消えたな
21: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:41:16.05 ID:VWgw1EoB0.net
素人が強すぎたな
22: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:41:29.55 ID:VWgw1EoB0.net
ダウンタウン連れてきてもヒカキン倒せないやろね
23: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:41:37.61 ID:LffRYrcM0.net
6人組スレやなないんか
24: 名無しさんがお送りします 2022/02/15(火) 11:41:52.19 ID:fkbvV4GFM.net
つまらん芸人を見たくないからYoutube見てる定期
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
3.
名前:
投稿日:February 17, 2022 23:10 ID:eeYW9knO0
やっぱ加藤純一が最強なんだよなあとか言ってる衛門キッズくん臭すぎて笑うわ
2.
名前:
投稿日:February 17, 2022 22:35 ID:VPU31MiY0
ここのまとめサイト引っ掛け記事ばかりだけど、最近コメント数少ないな
1.
名前:
投稿日:February 17, 2022 22:24 ID:4cgJ.NYl0
こういう人が重症者はワクチン接種者の方が多い!とか言っちゃうのかな?中央値出せば素人YouTuberより芸能人YouTuberの方が幾つも桁が違うくらい圧勝だろ。当然のことだが笑
結局どっちなんだよ