人生出来る事が減って悲しい
2: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 07:54:51.658 ID:283Ixzq70.net
一人万歳
5: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 07:56:46.056 ID:m6LlF6pka.net
>>2
外食三昧、欲しいものは即ポチ、コンビニで散財、深夜ネカフェが出来なくなって辛い
外食三昧、欲しいものは即ポチ、コンビニで散財、深夜ネカフェが出来なくなって辛い
7: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 07:57:30.489 ID:T80YaAFq0.net
なお嫁のお小遣い
10: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 07:59:07.622 ID:m6LlF6pka.net
>>7
嫁もそんな使ってないよ
まあちょっと申し訳なくなる
結婚前のキラキラ感は無くなってしまった
スキンケアは毎日頑張ってしてるけど
嫁もそんな使ってないよ
まあちょっと申し訳なくなる
結婚前のキラキラ感は無くなってしまった
スキンケアは毎日頑張ってしてるけど
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644188073/
<スポンサードリンク>
19: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 08:07:22.573 ID:LhT3PDmk0.net
>>10
意味がわからん
なんで結婚すると生活レベル下がるんだよ。まさか専業主婦っていう寄生虫飼ってるんか?
意味がわからん
なんで結婚すると生活レベル下がるんだよ。まさか専業主婦っていう寄生虫飼ってるんか?
8: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 07:58:01.660 ID:oz3BnRPa0.net
お小遣い奴隷憐れ
12: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 07:59:37.883 ID:m6LlF6pka.net
>>8
散財したい欲に押し潰されそうになる
散財したい欲に押し潰されそうになる
11: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 07:59:12.842 ID:awYP4iOLa.net
小遣いから払うのがジュース代と飲み代と服代だけならまあいける
水筒と弁当用意してくれずにスマホ代や家族の外食や旅行代も一部お小遣いからって言われたら流石にきつい
水筒と弁当用意してくれずにスマホ代や家族の外食や旅行代も一部お小遣いからって言われたら流石にきつい
13: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 08:01:12.565 ID:m6LlF6pka.net
>>11
子供は居ないが嫁と行く際の外食は嫁が出してくれる
スマホ代はお小遣いからすでに引かれてる
実際は3万5、6000円って事になってる
課金したら後で払わないといけないからしない
子供は居ないが嫁と行く際の外食は嫁が出してくれる
スマホ代はお小遣いからすでに引かれてる
実際は3万5、6000円って事になってる
課金したら後で払わないといけないからしない
14: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 08:01:53.531 ID:5WJ5/xS8d.net
>>13
良い嫁じゃん
良い嫁じゃん
15: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 08:02:19.669 ID:nrHZZ1IP0.net
君は間違ってるよ
自分の給料は自分で管理さろよ
バカかよ
自分の給料は自分で管理さろよ
バカかよ
16: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 08:03:28.934 ID:LoR/W9lG0.net
奥さんは専業主婦なん?
17: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 08:06:21.153 ID:tVYu5Qp+0.net
かわいそう
18: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 08:06:37.488 ID:fxzERCfX0.net
これぐらいは覚えよう
男から見て自分の配偶者・・・妻
親から見て息子の配偶者・・・嫁
他人の妻・・・奥さん
男から見て自分の配偶者・・・妻
親から見て息子の配偶者・・・嫁
他人の妻・・・奥さん
21: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 08:07:54.013 ID:fxzERCfX0.net
男が自分の配偶者をヨメとか奥さんと言うのは原則間違いな
22: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 08:08:19.908 ID:fxzERCfX0.net
まぁテレビでも頭の中カラッポのタレントやスポーツ選手が
間違った言葉を使ってるからしゃーない時代ではあるが
間違った言葉を使ってるからしゃーない時代ではあるが
23: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 08:08:39.782 ID:LaO8VipgM.net
独身でよかったわ
24: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 08:09:49.657 ID:9VcWfKie0.net
飯タバコお茶代込みで三万なの?
25: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 08:11:13.510 ID:ykNSkLmi0.net
うちのかみさんがね
26: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 08:12:03.706 ID:j28CoIXS0.net
籍入れたら豹変するよって忠告したのに
27: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 08:12:27.586 ID:A6tlT9sv0.net
おれは家に一円も入れてないw
30: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 08:16:29.133 ID:5XefzRl+0.net
24で結婚したけど
交通費、食費、携帯代、飲み代、友好費、被服費
全部含めて1.5万だった
でもこれぐらいしないと30で家買えなかったぞ
交通費、食費、携帯代、飲み代、友好費、被服費
全部含めて1.5万だった
でもこれぐらいしないと30で家買えなかったぞ
31: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 08:17:32.144 ID:C7IbtaI9a.net
>>30
俺20で結婚したけど2万だったわ
俺20で結婚したけど2万だったわ
32: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 08:23:10.170 ID:9VcWfKie0.net
結婚か…
33: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 08:35:28.119 ID:hfnzxJsod.net
欲しいものはだいたい家計で買えるしコロナ以降遊ぶのも嫁とだけだからマジで金使わない
34: 名無しさんがお送りします 2022/02/07(月) 08:56:12.655 ID:6lodKcabM.net
必死で幸せアピールしないとやってられんな
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
9.
名前:名無しさん。
投稿日:February 09, 2022 20:03 ID:b6MpvENL0
ネットの匿名掲示板なんか最後の独身の砦なわけやし。。。
8.
名前:
投稿日:February 09, 2022 19:32 ID:ow.frwuO0
子無し共働きだから光熱費とか出せば後は自由って感じだわ。
7.
名前:
投稿日:February 09, 2022 19:24 ID:o5jUq6tk0
独身の時点で誰にも選ばれなかった負け組だから何言っても哀れですぅ。
6.
名前:
投稿日:February 09, 2022 19:10 ID:b6o1m.TK0
ストレスで死ぬわ
無理ゲー過ぎる
無理ゲー過ぎる
5.
名前:
投稿日:February 09, 2022 18:47 ID:QIV2LP2.0
ヨッメ専業主婦でダンナ小遣い3万とか昭和平成初期のお小遣いの値段だろ
今は10000〜20000が相場
税金ばっかモリモリ上がって全部国のせい
今は10000〜20000が相場
税金ばっかモリモリ上がって全部国のせい
4.
名前:
投稿日:February 09, 2022 18:38 ID:f4SH0mIa0
そりゃ1人で1人分の生活費稼いだた頃に比べたら1人で2人分3人分稼がなきゃならなくなるんだから生活の質が落ちるのは当たり前だろ
何言ってんだ
何言ってんだ
3.
名前:
投稿日:February 09, 2022 18:31 ID:2jo2ks560
甲斐性なしの底辺が家庭持つと悲惨だな
そらやってられないから独身相手にマウントとるわな
はぁ〜情けねぇ
そんな出来損ないの遺伝子残す意味ないんだがな
そらやってられないから独身相手にマウントとるわな
はぁ〜情けねぇ
そんな出来損ないの遺伝子残す意味ないんだがな
2.
名前:
投稿日:February 09, 2022 18:01 ID:MB1mop.A0
つか、月3万ありゃ十分だろ。こいつらいつも何に使ってんだよwww
趣味選び間違ってんじゃねーのか?
趣味選び間違ってんじゃねーのか?
1.
名前:
投稿日:February 09, 2022 17:49 ID:OHJfU1Pc0
今サラリーマンで専業主婦で
月3万もらってるってそうとう凄いぞ
月3万もらってるってそうとう凄いぞ