日本で「働かない15歳~39歳」が急増、彼らは普段なにをして過ごしてるのか…
恐ろしい…日本で「働かない15歳~39歳」が急増しているワケ
恐ろしい…日本で「働かない15歳~39歳」が急増しているワケ
2: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:49:12.42 ID:weaq0wwI0.net
なんJ
3: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:49:40.75 ID:vsmAXREW0.net
はい
4: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:49:41.47 ID:m6OYkHNT0.net
彡(^)(^)
7: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:50:06.01 ID:0W602CLQa.net
働くと税金取られるからな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643237310/
<スポンサードリンク>
8: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:50:24.98 ID:XMadHH3Bd.net
なんJ定期
9: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:50:47.35 ID:Ob0a6els0.net
羨ましい🤮
10: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:51:06.11 ID:5JHInRC70.net
父さんを真似て寝そべり族か?
11: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:51:28.95 ID:a1iYKfAdx.net
大半の仕事を誰でもできるからとか言って体良く安く使おうとするから
そりゃそうなる
そりゃそうなる
29: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:57:44.30 ID:R1mSQDMaa.net
>>11
なんで何十年も賃金あんまあがっとらんのやろうな日本て
なんで何十年も賃金あんまあがっとらんのやろうな日本て
12: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:51:44.98 ID:KjNg714z0.net
ネット取り上げろ
死ぬぞ
死ぬぞ
13: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:51:48.06 ID:bH00zj5Ed.net
不思議やな
14: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:52:11.88 ID:+02V6EK50.net
生きていけるならええやろ
15: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:52:18.59 ID:pLhhUO3c0.net
酒飲みながらなんJとソシャゲと漫画で24時間潰してるわ😇
16: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:52:32.83 ID:C39dT+k6a.net
ワイは年収20万程度は稼いどるで
17: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:53:18.34 ID:77HGkpHcp.net
そりゃ15は働かないやろ
18: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:54:06.20 ID:weaq0wwI0.net
>>17
学校に行ってへんってことやろ
学校に行ってへんってことやろ
19: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:54:06.98 ID:0kBTYyUqa.net
世界中でそうやろ
こんなコロナ禍じゃ家でじっとしてるしかないやん
こんなコロナ禍じゃ家でじっとしてるしかないやん
22: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:54:25.16 ID:weaq0wwI0.net
>>19
尚、テレワーク
尚、テレワーク
20: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:54:07.25 ID:kOODSOp/0.net
マスターデュエルや
31: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:58:31.28 ID:MS0katJo0.net
>>20
出る前から無職は増えてんだよなあ
出る前から無職は増えてんだよなあ
23: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:55:07.49 ID:6PRESIygd.net
やばいやん
ただでさえ少子高齢化してんのに?
ただでさえ少子高齢化してんのに?
25: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:55:53.66 ID:52dImBPld.net
ワイは40で労働を引退するために働いてるが
なんかこれ違うような
なんかこれ違うような
26: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:55:57.95 ID:VAh61VpPM.net
自粛しろって政府が言うから
50: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:04:30.74 ID:FEjV4VOG0.net
>>26
これや
そりゃこうなるよな
これや
そりゃこうなるよな
27: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:56:41.88 ID:0O5Mg2tY0.net
ワイかな
起きる→グラブル起動しつつ千で漫画読みつつ飽きたらなんJや
漫画読み終わればアマプラで適当にアニメ見て映画見てで飯食ってからベッドで寝転んで小説読む、眠くなれば寝る
金かからんねん
起きる→グラブル起動しつつ千で漫画読みつつ飽きたらなんJや
漫画読み終わればアマプラで適当にアニメ見て映画見てで飯食ってからベッドで寝転んで小説読む、眠くなれば寝る
金かからんねん
28: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:57:10.39 ID:ucxw4+mzM.net
このうちの半分くらいは5chにいそう
30: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:58:24.48 ID:ST5d7VPz0.net
ブラ企にボロボロにされて自宅療養中や
32: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:58:35.42 ID:bqTaiExa0.net
働いてほしかったら新卒制度廃止して就活から面接なくせよ
話はそれからだ
話はそれからだ
33: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:58:39.77 ID:fIeSp6m30.net
若年無業者とは、「家事・通学せず、かつ就職をしていない人」を指します。
家事しない人間なんておるの?
飯作るのもゴミ出すのも全部家事やろ
家事しない人間なんておるの?
飯作るのもゴミ出すのも全部家事やろ
37: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:59:39.79 ID:hnBxt9pR0.net
>>33
家事を入れないと専業主婦がニートだってばれちゃう
家事を入れないと専業主婦がニートだってばれちゃう
34: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:58:55.48 ID:x5R88VRDr.net
そのうち少子高齢化で減るから問題ないぞ
40以上が増えるけど
40以上が増えるけど
35: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:59:05.97 ID:f5ZT+jzM0.net
働かないで生きていけるようにするのが悪い
無職に餌やるな
無職に餌やるな
39: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:01:26.30 ID:weaq0wwI0.net
>>35
ワイ生きていかれへんやん
ワイ生きていかれへんやん
42: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:01:56.93 ID:f5ZT+jzM0.net
>>39
働け
働け
49: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:04:22.59 ID:weaq0wwI0.net
>>42
嫌やで😜
嫌やで😜
36: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:59:34.80 ID:aWUeRsmbd.net
ネトゲの自動狩り見て気が向いたらお散歩にいってる
38: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 07:59:59.56 ID:GnV5xG3Kd.net
なんかもう日本は終わりかもしれんな
40: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:01:36.58 ID:JMYTnc6S0.net
父さんのパクリやん
41: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:01:39.31 ID:6vRc25mD0.net
家事手伝いやがなんか文句ある?
43: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:02:24.72 ID:2GpyTdkX0.net
ソシャゲやろ
44: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:03:28.80 ID:6vRc25mD0.net
殺伐とした世の中を避けるに決まってんじゃん
何若者のせいにしてるの
何若者のせいにしてるの
45: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:03:36.39 ID:sjoI4UUmM.net
漫画(少年向け)、ゲーム、アニメ、VTuber、加藤純一視聴、グラボ、チーズ牛丼注文や
47: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:04:17.93 ID:YzOZlgcf0.net
ワイはもともと働いてたけど
上司に頼むから辞めてくれって言われて
辞めて無職や今はナマポ受けてる
別にワイは悪くないで
社会に要らないって言われたんやもん
しゃあないでこんなん
上司に頼むから辞めてくれって言われて
辞めて無職や今はナマポ受けてる
別にワイは悪くないで
社会に要らないって言われたんやもん
しゃあないでこんなん
51: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:04:54.51 ID:weaq0wwI0.net
>>47
なにがあったんや?
なにがあったんや?
57: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:06:07.59 ID:YzOZlgcf0.net
>>51無能だったから
48: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:04:20.66 ID:AIZ0PA3D0.net
政治家や資本家のクズ共の為に働くな
52: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:05:15.60 ID:JYTIOXLl0.net
なんJ
53: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:05:25.09 ID:4leX8VfF0.net
わいやん
54: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:05:25.55 ID:Cvo9kU4n0.net
Vtuberにスパチャしてそう
55: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:05:40.98 ID:s9yNFog4M.net
すまん😢
56: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:05:55.71 ID:VFj8O2+K0.net
15~22は勘弁してやれよ
60: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:06:58.69 ID:Q2Bp861M0.net
>>56
なんで?
なんで?
63: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:07:44.77 ID:FEjV4VOG0.net
>>56
通信制高校とかFランは実際何もやってないやん
通信制高校とかFランは実際何もやってないやん
58: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:06:29.58 ID:Q2Bp861M0.net
家事やってればセーフってどういう基準なんだ
59: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:06:41.63 ID:FEjV4VOG0.net
ワイみたいな働かない40代もいるんだよなあ
66: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:08:19.69 ID:52dImBPld.net
>>59
家と貯金は?
家と貯金は?
61: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:07:09.75 ID:oTed5sJu0.net
正直男じゃなくて女がかなり多いと思う
62: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:07:20.25 ID:DVw/4RkAM.net
自由ってろくにすることせずに人生を浪費することじゃないしw
64: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:08:02.86 ID:uahaO7PGd.net
数年前のグリーンペプとソフトバンクで34歳の時に資産2億まで達成したしFIREしたわ。田舎だし配当だけでなんとけやってけてる
65: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:08:10.50 ID:eMjC1kN6d.net
朝イチは聖闘士星矢と絶対衝撃のリセット漁ってスカったらディスクアップとひぐらし
67: 名無しさんがお送りします 2022/01/27(木) 08:08:19.96 ID:GnV5xG3Kd.net
なんというか働くことのハードル上がりすぎじゃね?それなのに給料はやすい不思議
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:January 29, 2022 17:47 ID:p1QLLCLr0
39超えたら働き出す謎理論
2.
名前:
投稿日:January 29, 2022 17:52 ID:pWvEsC9J0
寝そべり族
3.
名前:
投稿日:January 29, 2022 17:55 ID:PH.sP0zx0
働いても毎月毎月税金引きすぎやねん
下手したら1/3ぐらい持っていくやん
下手したら1/3ぐらい持っていくやん
4.
名前:
投稿日:January 29, 2022 18:13 ID:.kM4UO8y0
真面目に働いて罰金(税金)払いますか?それとも【ゲームしてるだけ・家で酒雑してるだけ・配信者同士で遊んでいるだけ・カワイイ&カッコいいだけで月50~100万以上稼ぐ配信者】になりますか?
才能無いと稼げないので素直に罰金払いなさい。
才能無いと稼げないので素直に罰金払いなさい。
5.
名前:
投稿日:January 29, 2022 18:22 ID:4XYEJcce0
税金のために
収入を抑えるやつはいても働かない奴は見たことがない
アホが多いな
収入を抑えるやつはいても働かない奴は見たことがない
アホが多いな
6.
名前:
投稿日:January 29, 2022 18:25 ID:7nCdcT8u0
もう尾張だ😻の国
7.
名前:
投稿日:January 29, 2022 18:33 ID:NgQkPr4s0
男は女性どころか社会や国からも気色悪るがられ邪魔者扱いしてくるのに女性へは丁重に、だけど平等に扱えと教わる
だけど男の責任と男らしさは昔通り求めるよ
でも女性の社会進出分の責任は男が取ってね、だから給料も減らすし保証も無くすよ
でも昔のように男は女性をエスコートしろよ
あ、でもアプローチしたらセクハラだからね
だけど男の責任と男らしさは昔通り求めるよ
でも女性の社会進出分の責任は男が取ってね、だから給料も減らすし保証も無くすよ
でも昔のように男は女性をエスコートしろよ
あ、でもアプローチしたらセクハラだからね
8.
名前:
投稿日:January 29, 2022 18:33 ID:L9FZjjJT0
どこの先進国も同じ問題抱えてる。
肉体労働するくらいならニートになってやると代わりに移民にやってもらってるんだよ。
日本は悪名高いIT業界を、本来は肉体労働しか出来ないはずの労働者に開放して完全雇用実現してる。
かつて技術大国と言われた日本は、おかげで本来ハイテク分野のそこが周回遅れだ。
ただそういった犠牲を払えなかった欧州見てみなよ。毎日のように失業中の若者が暴動起こしてる。
肉体労働するくらいならニートになってやると代わりに移民にやってもらってるんだよ。
日本は悪名高いIT業界を、本来は肉体労働しか出来ないはずの労働者に開放して完全雇用実現してる。
かつて技術大国と言われた日本は、おかげで本来ハイテク分野のそこが周回遅れだ。
ただそういった犠牲を払えなかった欧州見てみなよ。毎日のように失業中の若者が暴動起こしてる。
9.
名前:
投稿日:January 29, 2022 18:33 ID:DXOgcXzP0
働かなくても一攫千金で金が稼げるようになったからでしょうね。例えば仮想通貨とか、youtuberとか。将来は生活保護費でも貰うつもりですかね。ところが、将来、生活保護費はどんどん削減されていくのを知らないのでしょうか。真っ先に社会福祉費削減の対象となるのが生活保護費です。理由はまじめに働いた人との差別になるからです。
10.
名前:
投稿日:January 29, 2022 18:46 ID:b912styY0
世界中でこれや。もうネットを無くせ。
11.
名前:
投稿日:January 29, 2022 18:59 ID:4k1eqYuc0
自民公明の成果だな
12.
名前:
投稿日:January 29, 2022 20:35 ID:jhQ24Z790
雇う方が値踏みし過ぎだ。その癖遣り甲斐搾取しやがるし。
13.
名前:
投稿日:January 29, 2022 23:45 ID:0bA5sTN10
専門技術持ってても給料安い、昇給しない。会社来て遊んでるだけの文系年功序列ジジイ共は高給取り。これじゃヤル気出ねえよ。