2: 名無しさんがお送りします 2022/01/28(金) 04:17:59.33 ID:0p8ZJVCN0.net
中小企業診断士は実務経験必要やったような
3: 名無しさんがお送りします 2022/01/28(金) 04:20:16.48 ID:dvU6nonaM.net
たしか運転免許全種類持ってた気がする
4: 名無しさんがお送りします 2022/01/28(金) 04:22:34.47 ID:ZWVlUXM/0.net
はい、この会社中小企業!って決めるだけの資格?
5: 名無しさんがお送りします 2022/01/28(金) 04:23:49.14 ID:5EGxQLXaM.net
最初は警官のくせに免許も持ってないし
野球も全然しらん
世間の狭いギャンブル狂やったのに
野球も全然しらん
世間の狭いギャンブル狂やったのに
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643311037/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2022/01/28(金) 04:24:05.13 ID:6JLdPw/x0.net
勉強は出来ない設定やなかったか?
9: 名無しさんがお送りします 2022/01/28(金) 04:25:05.34 ID:ei0ukfPn0.net
>>6
金が絡むと作中屈指の秀才になる
金が絡むと作中屈指の秀才になる
10: 名無しさんがお送りします 2022/01/28(金) 04:25:11.71 ID:eytZPtt+r.net
>>6
集中すれば結構出来る
集中すれば結構出来る
12: 名無しさんがお送りします 2022/01/28(金) 04:29:48.73 ID:8GbRMapZM.net
>>6
本気出せば無敵や
本気出せば無敵や
14: 名無しさんがお送りします 2022/01/28(金) 04:31:59.61 ID:lgvbNBGJ0.net
>>12
これ何話?
これ何話?
15: 名無しさんがお送りします 2022/01/28(金) 04:33:07.34 ID:8GbRMapZM.net
>>14
49巻2話
「両さんの受験勉強」
49巻2話
「両さんの受験勉強」
16: 名無しさんがお送りします 2022/01/28(金) 04:33:34.64 ID:lgvbNBGJ0.net
>>15
サンガツ
サンガツ
18: 名無しさんがお送りします 2022/01/28(金) 04:40:46.49 ID:D9Sil/6dM.net
>>12
背景や線が見やすくていい感じだなこの頃
背景や線が見やすくていい感じだなこの頃
7: 名無しさんがお送りします 2022/01/28(金) 04:24:06.31 ID:0Z9hglvEM.net
衛生管理者って警察官が取れるもんなのか?
8: 名無しさんがお送りします 2022/01/28(金) 04:24:39.20 ID:0p8ZJVCN0.net
中小企業に対して経営のアドバイスする資格やけどふわふわのゴミ資格
11: 名無しさんがお送りします 2022/01/28(金) 04:29:32.57 ID:7Es03m93d.net
両津には民間で3年以上経営に関わっていた過去があった…?
13: 名無しさんがお送りします 2022/01/28(金) 04:31:29.21 ID:0p8ZJVCN0.net
そういう意味で赤枠なんやろ
他は受験できるし
他は受験できるし
17: 名無しさんがお送りします 2022/01/28(金) 04:36:37.45 ID:l0WTLVG30.net
衛生管理者って資格だったんや
20: 名無しさんがお送りします 2022/01/28(金) 04:44:55.18 ID:E/Xc0cn7M.net
>>17
これは50人以上働いてる場所に一人以上いなくちゃならない国家資格の方やぞ
これは50人以上働いてる場所に一人以上いなくちゃならない国家資格の方やぞ
19: 名無しさんがお送りします 2022/01/28(金) 04:42:58.83 ID:mLQoGneWd.net
中小企業診断士は持っとけば割と安泰
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:January 29, 2022 14:12 ID:9W12SyA80
中小企業診断士「聞いたことない会社やなぁ〜中小企業でwww」
3.
名前:
投稿日:January 29, 2022 14:59 ID:uqhgysjQ0
偽名だけど、寿司屋で働いてるから経営に関わってる期間は3年以上の実務経験はあるにはあるんだよな
ただ受験はともかく合格したらバレそうだし
実家の佃煮屋を手伝ってますも、公務員が実家の家業を手伝うも何処までがOKなんだろか
ただ受験はともかく合格したらバレそうだし
実家の佃煮屋を手伝ってますも、公務員が実家の家業を手伝うも何処までがOKなんだろか
性格ブス女が多いこち亀の中で真正面から婦警に喧嘩を売る両津さんに馬鹿に出来る要素なんか無いだろ