外人「数字で見るウクライナVSロシア」
407: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:33:45.90 ID:K3V1HWZm0.net
>>1
アーマードビークルとタンクって何が違うんや
どっちも戦車じゃいかんのか
アーマードビークルとタンクって何が違うんや
どっちも戦車じゃいかんのか
737: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:46:11.42 ID:q/FiEMl/a.net
>>407
アーマードビークルて兵士の輸送に使うやつちゃうか
アーマードビークルて兵士の輸送に使うやつちゃうか
775: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:48:27.19 ID:1jzUKXMR0.net
>>1
1人の外人の意見を海外の総意とか思ってそう
1人の外人の意見を海外の総意とか思ってそう
2: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:06:59.26 ID:zjvGVEjn0.net
ひん
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643101605/
<スポンサードリンク>
3: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:07:10.38 ID:LhwW4FrSM.net
戦争は精神力やぞ
37: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:14:27.16 ID:v+90aUA+d.net
>>3
死を恐れないロシア人の方が上やろ
死を恐れないロシア人の方が上やろ
43: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:15:27.52 ID:w/j7ioV9M.net
>>37
死ぬより味方のが怖そう
死ぬより味方のが怖そう
168: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:24:24.44 ID:5w6HXpKtd.net
>>3
地続きやしここは完全に数がもの言うやろ
地続きやしここは完全に数がもの言うやろ
305: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:29:49.57 ID:itdXehBiM.net
>>3
勝てましたか・・・(小声)
勝てましたか・・・(小声)
429: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:34:27.23 ID:A5NoMH2/d.net
>>305
末尾M調子乗んなカス
末尾M調子乗んなカス
439: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:34:55.75 ID:8UeNBT2nd.net
>>305
ロシアには勝ったぞ
ロシアには勝ったぞ
855: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:52:37.41 ID:hEVVcoier.net
>>305
ベトナム「はい」
ベトナム「はい」
660: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:42:54.15 ID:Lbq2KJ+IM.net
>>3
定期
定期
826: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:50:42.82 ID:ZRoTWErAd.net
>>3
戦争は精神力だとトップが宣言した国の過去の勝率クッソ低そう
戦争は精神力だとトップが宣言した国の過去の勝率クッソ低そう
845: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:51:57.46 ID:eNBeYmCt0.net
>>3
こっちには大和魂はあると豪語した奴は向こうのアメリカ魂を全く考慮できてなかったみたいな言い回しって何だっけ
昭和16年夏の敗戦だっけ
こっちには大和魂はあると豪語した奴は向こうのアメリカ魂を全く考慮できてなかったみたいな言い回しって何だっけ
昭和16年夏の敗戦だっけ
4: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:07:44.75 ID:Hej2zNNup.net
ワイに関係ないしどうでもよくね?
5: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:07:59.96 ID:whJagzVQM.net
消せ消せ消せ消せ
6: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:09:20.36 ID:FQD4xOP30.net
でもウクライナには「精神力」があるから
7: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:09:33.29 ID:oBOSudTw0.net
クリミアなんよ
8: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:09:40.54 ID:w6o7CfYr0.net
ロシアルーブル暴落で死にかけてて草
9: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:09:47.69 ID:tfPmZuqU0.net
数だけ多くても戦争弱いってのは近現代に支那が証明してるから
10: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:09:52.58 ID:uYDNoOwca.net
絶望
11: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:09:56.91 ID:Ye1w3UrOM.net
ウクライナって川多い地形なんやけどロシア軍は架橋戦車(橋梁)持ち出してるからガチで本気で侵攻してしようとしてるの草
12: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:10:01.66 ID:muj7taaQM.net
兵員300万人、戦車13000輌とか明らかに過剰戦力だろ
13: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:10:10.93 ID:jrpmK9uTM.net
逃げべ
14: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:10:24.28 ID:Vx9Oaodod.net
これに納豆が加わったら?
15: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:10:46.79 ID:zDgXr7Nld.net
兵がウクライナに集結してるなら北方領度に侵攻しろや
519: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:37:39.26 ID:5WzzcbN80.net
>>15
侵攻じゃなく国土の正常化な
侵攻じゃなく国土の正常化な
16: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:10:58.68 ID:lNMHGkYf0.net
ロシアのウクライナ侵攻が信玄の最後の三河攻めと被るわ
17: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:11:22.60 ID:leVcn2WG0.net
シェフチェンコってもう引退した?
あいついれば勝てるやろ
あいついれば勝てるやろ
18: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:11:23.42 ID:pUdiaw2/0.net
むしろウクライナの兵士想像より多くね?
26: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:12:44.88 ID:lNMHGkYf0.net
>>18
ウクライナはロシアに次いでヨーロッパで2番目に兵が多い
ウクライナはロシアに次いでヨーロッパで2番目に兵が多い
31: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:13:39.33 ID:pUdiaw2/0.net
>>18
はえ~
はえ~
40: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:14:57.97 ID:B+OjnfdYd.net
>>18
まあサイコ国家と接してたらそらな
まあサイコ国家と接してたらそらな
120: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:21:40.89 ID:pp0BkQgy0.net
>>18
徴兵してもいいですよって登録簿に記載されてる人の人数じゃね?
今は女でも登録させてるらしい
徴兵してもいいですよって登録簿に記載されてる人の人数じゃね?
今は女でも登録させてるらしい
245: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:27:48.75 ID:FGtr2aAK0.net
>>18
これ思った
これ思った
19: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:11:32.67 ID:lNGo97TlM.net
でもNATO軍が加わったら....?
27: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:12:48.65 ID:knQnoD4Z0.net
>>19
まだ加盟国ではないのにNATOが全面衝突するとは思えんがな
それこそNATOの意義が問われる
まだ加盟国ではないのにNATOが全面衝突するとは思えんがな
それこそNATOの意義が問われる
35: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:14:19.14 ID:CxvisUVN0.net
>>27
ウクライナ犠牲にしたら
それこそポーランド周辺が大騒ぎするからNATOの意義が問われることになる
ドイツが色々な意味で足枷になってるからさらに
ウクライナ犠牲にしたら
それこそポーランド周辺が大騒ぎするからNATOの意義が問われることになる
ドイツが色々な意味で足枷になってるからさらに
65: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:17:25.17 ID:Tj+IsurXd.net
>>35
ドイツってWW1の時もロシア帝国混乱するなら良いかでレーニン通過許してソ連出来たせいで後々酷い目あうし
WW2じゃ倒せてないのにソ連攻め込んで酷い目あうし
コイツら割とアホやろ
ドイツってWW1の時もロシア帝国混乱するなら良いかでレーニン通過許してソ連出来たせいで後々酷い目あうし
WW2じゃ倒せてないのにソ連攻め込んで酷い目あうし
コイツら割とアホやろ
82: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:18:34.76 ID:lNMHGkYf0.net
>>65
あいつらは元々馬鹿やで
てかドイツ自体が日本の県ぐらいの規模の寄せ集めで統一意識もあんま無いから国レベルのことを考えれんのや
あいつらは元々馬鹿やで
てかドイツ自体が日本の県ぐらいの規模の寄せ集めで統一意識もあんま無いから国レベルのことを考えれんのや
117: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:21:30.69 ID:Tj+IsurXd.net
>>82
そういや近代国家に纏まるの割と遅かったなドイツ
ワイらヨーロッパで一番賢いですよみたいな空気出すくせに
そういや近代国家に纏まるの割と遅かったなドイツ
ワイらヨーロッパで一番賢いですよみたいな空気出すくせに
190: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:25:18.08 ID:oxMVlm3o0.net
>>82
そいつらを一つにまとめた誰かさんって実は有能だったのか?
そいつらを一つにまとめた誰かさんって実は有能だったのか?
268: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:28:31.49 ID:VBHuGqLX0.net
>>190
ピンデンブルグが有能だった
ピンデンブルグが有能だった
863: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:53:01.65 ID:B/zj0fxO0.net
>>35
ポーランドはやる気満々
スウェーデンもクリミア侵攻以降軍拡してきた
バルト三国も最悪の事態に備え結束
フィンランドもNATO加盟匂わしてるのに
ドイツは天然ガス止められたら死ぬってヘタれてるんやな
ポーランドはやる気満々
スウェーデンもクリミア侵攻以降軍拡してきた
バルト三国も最悪の事態に備え結束
フィンランドもNATO加盟匂わしてるのに
ドイツは天然ガス止められたら死ぬってヘタれてるんやな
28: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:12:56.76 ID:CxvisUVN0.net
>>19
NATOもメインだったドイツが崩壊してるからな
欧州で期待できるのフランスぐらいだぞ
アメリカ来ないとヤバイレベル
NATOもメインだったドイツが崩壊してるからな
欧州で期待できるのフランスぐらいだぞ
アメリカ来ないとヤバイレベル
962: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:57:50.18 ID:J7iiNUsd0.net
>>19
エーベルバッハ少佐の出番やね
エーベルバッハ少佐の出番やね
20: 名無しさんがお送りします 2022/01/25(火) 18:11:35.41 ID:lNMHGkYf0.net
プーチンがそのうち死んだらロシア国内がまた混乱して周りからボコボコにされそう
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:January 26, 2022 20:15 ID:1AvaF9qM0
実際に戦争になっても別に ウクライナ単独な訳ないしな ウクライナ+EU+US vs RUって感じじゃない?
2.
名前:
投稿日:January 26, 2022 20:42 ID:o.e28hb80
ロシアの味方して見返りに北方領土返還
3.
名前:
投稿日:January 26, 2022 21:16 ID:WVTIo45a0
ロシアの天然ガスに依存しているEUが本心からウクライナを支援するわけないだろ
静かにしてほしいよ
これがEUの本音でしょ
静かにしてほしいよ
これがEUの本音でしょ
4.
名前:
投稿日:January 26, 2022 21:22 ID:.rJAq2o00
ウクライナも結構な犯罪国家やからね
北朝鮮にロシアや中国が侵攻したら誰か助けるか?という話
北朝鮮にロシアや中国が侵攻したら誰か助けるか?という話
5.
名前:
投稿日:January 26, 2022 21:27 ID:iL2GgUc30
このコメントは削除されました。
6.
名前:
投稿日:January 27, 2022 23:34 ID:Mzt5U6TD0
君もともとそっち側やなかったっけ?
7.
名前:
投稿日:February 04, 2022 06:35 ID:KJMtvJVR0
現地邦人の中の幾人かは心配してる人たちをバカにしてたけど結局逃げて来るんだろうか
8.
名前:
投稿日:February 17, 2022 01:56 ID:20jDpLFs0
邦人のツイとかブログ読んでると軒並みおかしくなってるから意地張らずに国外脱出してほしい
嫁いたって説得しろよ
嫁いたって説得しろよ