
1: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 09:55:38.88 ID:Oi9fR0ba0.net
これいる?
2: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 09:56:09.22 ID:SWZDzWqx0.net
君が変えるんや
3: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 09:56:19.57 ID:FDwBW3FMr.net
いるやろ
4: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 09:56:31.42 ID:eCgRR4pYa.net
いらんね
5: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 09:57:18.92 ID:9VXd3yHW0.net
いる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637024138/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 09:57:21.50 ID:8tBLmgmu0.net
アメリカとかレジ店員が普通に座ってて
合理主義みを感じる
合理主義みを感じる
7: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 09:57:47.43 ID:LNgo3kg10.net
誰もいないのにたちっぱは流石にアホよな
常に陳列直しとか掃除してるのもやばい
常に陳列直しとか掃除してるのもやばい
8: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 09:57:47.75 ID:gKb/ysjj0.net
儒教のせいやろ韓国も厳しいんやって思って調べたらら座ってたわ・・・・
9: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 09:57:51.48 ID:miAvo/D5d.net
いらんね
10: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 09:58:35.27 ID:yOwfCmiS0.net
全部機械でええやろ
11: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 09:59:16.97 ID:baeQk2rP0.net
日本人さんは我慢と忍耐を美徳としてるからいる
12: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 09:59:31.96 ID:VM/r4YVUd.net
お前ら多数がそう望むからそうなっとるんや、
13: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 09:59:41.19 ID:Oi9fR0ba0.net
座ってたりスマホいじってたらジジイが激怒するらしいな
14: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:00:20.00 ID:gKb/ysjj0.net
>>13
あれやっぱバブル高齢特有の思想かな
あれやっぱバブル高齢特有の思想かな
15: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:00:30.72 ID:Mn2aM+0E0.net
チェーン店くらいだろ
16: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:01:02.69 ID:wCtUkJ3pa.net
店「お客様は神様やぞ」←まあわかる
客「お客様は神様やぞ」←???
客「お客様は神様やぞ」←???
17: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:01:19.50 ID:Mn2aM+0E0.net
でも仕事の際にいちいちたつのもっと面倒くさそう
18: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:01:42.04 ID:UWU8GHbP0.net
上司が話すと立って聞く風潮ほんとひで
20: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:02:36.49 ID:Mf+eWf63F.net
クレーマー気質のなんJ民がなんで過度な接客に否定的やねん
21: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:02:46.88 ID:iEKlplOn0.net
昔の駄菓子屋とか婆ちゃん座ってたやろ
24: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:03:30.96 ID:Mn2aM+0E0.net
>>21
でも500万両要求してくるで
でも500万両要求してくるで
29: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:05:13.06 ID:iEKlplOn0.net
>>24
はいじゃあ1000万両ね😉
はいじゃあ1000万両ね😉
27: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:04:09.56 ID:ABlWpidz0.net
>>21
そりゃあのババアはそこの地主だからどんな横暴働いても許されとるだけや
そりゃあのババアはそこの地主だからどんな横暴働いても許されとるだけや
22: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:03:09.87 ID:bAJlBEgca.net
工場でも座れて作業できるなら全部座り作業でいい
日本人は仕事で楽をしちゃだめだとおもってる
日本人は仕事で楽をしちゃだめだとおもってる
23: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:03:28.07 ID:gaoMS3Uma.net
コンビニとか座りが基本やろ
やる事も多くてかわいそうや
やる事も多くてかわいそうや
26: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:03:53.87 ID:Mn2aM+0E0.net
>>23
やること多いから立ち仕事なんちゃう?
やること多いから立ち仕事なんちゃう?
25: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:03:37.51 ID:19JBITOk0.net
時間が来たら並んでてもシャッター下ろすからな
28: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:04:36.70 ID:/XSKD6QQ0.net
個人経営の飲食ワイ、店長は客こないと二階の部屋に帰るので悠々自適になんJ
30: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:05:55.96 ID:l/jLtuUld.net
イーオンでバイトしてた時暇だったからパートのおばさんと雑談してたらクレーム入れられたわ
今後も見張りますからとかいうクソキモいメッセージこみで
今後も見張りますからとかいうクソキモいメッセージこみで
35: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:07:59.01 ID:oZGLXiAT0.net
>>30
給料も出ない監視業務自分からやってくれるって神かマゾかな?
給料も出ない監視業務自分からやってくれるって神かマゾかな?
36: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:08:40.19 ID:SW6HEn6j0.net
>>30
こわ
こわ
31: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:06:02.10 ID:2K7wHU060.net
銀行窓口は立ってるところ減ったよな
32: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:06:46.46 ID:j25d1It2M.net
役所や病院、銀行の老害「あっ恐れ入ります…」
スーパーやコンビニの老害「おいゴルァ!ワイはお客様やぞ!座って接客する奴があるかぁ!」
お客様は神様ならなんで役人医者銀行員にはヘコヘコしとるんや?
スーパーやコンビニの老害「おいゴルァ!ワイはお客様やぞ!座って接客する奴があるかぁ!」
お客様は神様ならなんで役人医者銀行員にはヘコヘコしとるんや?
33: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:07:22.80 ID:NFgWTQeh0.net
台湾の空港の換金所なんて座るどころか飯食いながら客を睨みつけて不機嫌そうに接客するぞ
34: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:07:56.16 ID:pQw31r8B0.net
アメリカ行ったらレジのおばちゃんチキン食べながらYouTube見てて草だったわ
37: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:08:46.38 ID:GjWmSE6C0.net
コンビにみたく客が頻繁に来るようなところは立ちっぱなしの方が楽なんよ
何度も立ったり座ったりはもう実質有酸素運動や
何度も立ったり座ったりはもう実質有酸素運動や
43: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:12:49.67 ID:20WjA1cNM.net
>>37
楽かどうかは店員が判断するもんやろ
それにずっと立ってろという客の中に店員の身体を考えてる奴なんか一人もいないやろ
楽かどうかは店員が判断するもんやろ
それにずっと立ってろという客の中に店員の身体を考えてる奴なんか一人もいないやろ
38: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:09:24.44 ID:1u9Wffpbp.net
ってか日本のコンビニがやること多過ぎるんやろ
アメリカの売店なんてやること少なそう
椅子に座って接客しても「自分は立って仕事をするほどの給料をもらっていない」とか言いそう
アメリカの売店なんてやること少なそう
椅子に座って接客しても「自分は立って仕事をするほどの給料をもらっていない」とか言いそう
39: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:10:57.69 ID:2CkLpjcEM.net
ミャンマーなんか入国スタンプ押すイミグレがよそ見して飯食いながら対応してたわ
40: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:11:15.72 ID:VQn30Jy70.net
スマホ使えたらいいけど何もすることないのはそれはそれで苦痛だからなあ
41: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:11:24.31 ID:xsinU/zL0.net
中国人がスーパードライ飲みながらレジするコンビニあったぞ
大阪で
大阪で
42: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:12:03.39 ID:oZGLXiAT0.net
日本人自分で自分の首絞め過ぎや
人にも自分にも優しくなろうや
ほんで資本家は殺そうや
人にも自分にも優しくなろうや
ほんで資本家は殺そうや
44: 名無しさんがお送りします 2021/11/16(火) 10:13:20.97 ID:8iJKsDEeM.net
もっとみんな適当に生きた方が幸せよな
接客以外でもスーツとか要らんし
接客以外でもスーツとか要らんし
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:January 25, 2022 13:45 ID:LAK3ONBc0
日本人さんって海外に行って店員が椅子に座ってたら怒るのかな
海外だと黙ってるのかな
海外だと黙ってるのかな
3.
名前:
投稿日:January 25, 2022 13:46 ID:DPwAL2hF0
今の仕事を楽にしてしまったら新しい仕事が増えるだけだから実は労働者保護の側面もある
4.
名前:
投稿日:January 25, 2022 13:53 ID:aiYQ0zhi0
新しい仕事を増やさないからみんなで仲良く貧乏になっているのが日本って訳だな
5.
名前:
投稿日:January 25, 2022 13:54 ID:aiYQ0zhi0
労働者を保護するために潰れるべき企業を保護しまくってるのが日本
企業に人生丸投げして思考停止して保護される日本型雇用は最早みんなで仲良く貧乏になるだけ
企業に人生丸投げして思考停止して保護される日本型雇用は最早みんなで仲良く貧乏になるだけ
6.
名前:
投稿日:January 25, 2022 13:55 ID:0ePH0M8O0
商品でもステルス値下げあるんやから
サービスでもステルス値下げしよう
というか今までがサービスのインフレすぎなんや
給料や値段に見合ったサービスを供給すべき
サービスでもステルス値下げしよう
というか今までがサービスのインフレすぎなんや
給料や値段に見合ったサービスを供給すべき
7.
名前:
投稿日:January 25, 2022 13:57 ID:aiYQ0zhi0
そのサービスとやらはどんな無能でもできるサービス
それをやるだけで評価されるんだからやめる理由がない
それをやるだけで評価されるんだからやめる理由がない
8.
名前:
投稿日:January 25, 2022 13:57 ID:JfOOxSVx0
企業がしょーもないクレームに簡単に屈しすぎだよな
1部のバカなんて無視すりゃいいのに
1部のバカなんて無視すりゃいいのに
9.
名前:
投稿日:January 25, 2022 13:58 ID:aiYQ0zhi0
サービスではなく成果で評価する社会にしたら良い
でもみんなそれには反対だよね
でもみんなそれには反対だよね
10.
名前:
投稿日:January 25, 2022 13:59 ID:qGHY0mOr0
役所や金融機関も座って対応しとるやろ
11.
名前:
投稿日:January 25, 2022 14:02 ID:xz.nlGRi0
アメリカ映画とかドラマで商店主のおっさんがレジ前でイス座ってるのが多い気がする。客おるおらん関係なく座って接客したらええのに。
12.
名前:
投稿日:January 25, 2022 14:07 ID:OhO.ZiZK0
> お客様は神様ならなんで役人医者銀行員にはヘコヘコしとるんや?
銀行はヘコヘコしてるやつの客でもあるからな
銀行はヘコヘコしてるやつの客でもあるからな
13.
名前:
投稿日:January 25, 2022 14:27 ID:EAu5JLvX0
店員がだらだらしてる店とぴしっと丁寧に対応する店なら後者の方を選ぶじゃん?
やる人がいくらでも居る以上コスト変わらないじゃん?
そらやるよむしろ更に上を目指すよ
やる人がいくらでも居る以上コスト変わらないじゃん?
そらやるよむしろ更に上を目指すよ
14.
名前:
投稿日:January 25, 2022 14:42 ID:JTya6E.G0
ちなみにだけど同じような感じのやつで店員同士の雑談でクレーム入れるのも日本くらいやでマジで
アメリカしかしらんけど、日本の感覚で店員同士の雑談クレームなんか入れたら電話越しで鼻で笑われるぞ
アメリカしかしらんけど、日本の感覚で店員同士の雑談クレームなんか入れたら電話越しで鼻で笑われるぞ
15.
名前:
投稿日:January 25, 2022 15:43 ID:qDD.BOA90
2,3個見た海外の画像やら動画で海外では〜が普通!とかぬかしてんなよ
16.
名前:
投稿日:January 25, 2022 15:45 ID:e8cyqdVr0
>>2
なるほどね
高校生の時バイトしてたスーパーで座りレジやろうとしてたけどおばちゃんからのクレームがすごかったわ
なるほどね
高校生の時バイトしてたスーパーで座りレジやろうとしてたけどおばちゃんからのクレームがすごかったわ
17.
名前:
投稿日:January 25, 2022 16:30 ID:u1BS5eES0
一部の老害が口に出してる事を日本人の総意みたいにするなよ
18.
名前:
投稿日:January 25, 2022 22:56 ID:3WC24pYG0
一部の仕事は座るのを基本とするように政府が働きかけないと変わらないかもな
あと、雑談はおkだけど客の悪口は禁止にしたほうがいい
あと、雑談はおkだけど客の悪口は禁止にしたほうがいい
どんな無能でも真面目なフリはできるし時間も差し出せるからね
日本の雇用制度を変えてジョブ型雇用とある程度の成果主義にしたら変わるよ