1: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:20:26.250 ID:twLlNJXCd.net
ひろゆき「マクドナルドのポテトがSしかない理由、あれ実は嘘なんですw国産の芋買えばいつでもLサイズ出せるんですよw」
ひろゆき氏、マックポテトのM・Lサイズ販売休止に持論「プロモーションになったので経営陣はウハウハ」
「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(45)が15日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、日本マクドナルドの「マックフライポテト」M・Lサイズ販売休止について持論を展開した。
日本マクドナルドは7日、国内約2900の全店舗で「マックフライポテト」のMサイズとLサイズの販売を一時休止すると発表した。北米からの輸入が遅れているためで、9日から1カ月程度はSサイズのみ販売する。昨年末に続き再び販売制限に追い込まれた。
この件について、ひろゆき氏は「ポテトSだけっていうので『ポテト食べたい!』って、売り上げが上がったわけじゃないですか。芋なんて、買おうと思えばいくらでも買えるんですよ。ただ、高い国産の芋を買うのが嫌だからSだけにして。それがプロモーションになって売れたので、経営陣はウハウハだと思います」と、話していた。
ひろゆき氏、マックポテトのM・Lサイズ販売休止に持論「プロモーションになったので経営陣はウハウハ」
「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(45)が15日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、日本マクドナルドの「マックフライポテト」M・Lサイズ販売休止について持論を展開した。
日本マクドナルドは7日、国内約2900の全店舗で「マックフライポテト」のMサイズとLサイズの販売を一時休止すると発表した。北米からの輸入が遅れているためで、9日から1カ月程度はSサイズのみ販売する。昨年末に続き再び販売制限に追い込まれた。
この件について、ひろゆき氏は「ポテトSだけっていうので『ポテト食べたい!』って、売り上げが上がったわけじゃないですか。芋なんて、買おうと思えばいくらでも買えるんですよ。ただ、高い国産の芋を買うのが嫌だからSだけにして。それがプロモーションになって売れたので、経営陣はウハウハだと思います」と、話していた。
2: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:20:44.585 ID:twLlNJXCd.net
一理ある!
3: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:21:00.959 ID:XTeQ6YSK0.net
ひろゆきに課金するひろゆき信者さんw
4: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:21:18.884 ID:tilwd+l90.net
焦げるつってんだろ
5: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:21:43.946 ID:U3rsEABzr.net
一度きりの契約なんかしてくれないからだよ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642382426/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:22:14.990 ID:oISf6iZ4a.net
マクドナルドって日本に工場あるの?
7: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:22:16.417 ID:gMqAF0pU0.net
こいつって何か店とかやってたっけ?
焼肉の時もa5頼んだらa4送られるって
く垂れてたけど
焼肉の時もa5頼んだらa4送られるって
く垂れてたけど
8: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:22:25.182 ID:l/XBRR/p0.net
そらビジネスなんだから原価率上げるわけにいかんだろ
一時的に味上がれば後の売上にも響くし
一時的に味上がれば後の売上にも響くし
9: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:23:29.709 ID:uvdWZgEJ0.net
50円くらい普通に値上がりしそう
10: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:24:19.852 ID:7p7LYLTHd.net
どこの業者が納品に来るの?
11: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:24:32.091 ID:9WdA+s+Xa.net
これ観たけど確かにそうだと思った
そもそもカルビーさんがポテチの製造減らしてないもん
そもそもカルビーさんがポテチの製造減らしてないもん
19: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:27:51.802 ID:mwWiYnmt0.net
>>11
カルビーはそもそも元から国産の芋使ってる
カルビーはそもそも元から国産の芋使ってる
23: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:28:58.867 ID:CRLgpXWV0.net
ひろゆき信者は根本的に頭が悪いという典型例
>>11
>>11
12: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:24:58.126 ID:pLwFKU+S0.net
アホちゃうの
マクドみたいな大口顧客になったらおいそれと契約できないだろ
マクドみたいな大口顧客になったらおいそれと契約できないだろ
13: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:25:05.533 ID:4d0TG4uYM.net
そりゃ利益のために商売してんのにコスト上げてまで販売しないだろ
14: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:25:11.276 ID:GJTaGn/70.net
マックの福袋あたって3000円分の券もらったのに
ポテトMのやつ使えないのは意図的だったら詐欺じゃない?
六月まで期限あるからいいけど
ポテトMのやつ使えないのは意図的だったら詐欺じゃない?
六月まで期限あるからいいけど
25: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:29:36.714 ID:Wq7ClBs3M.net
>>14
コンテナ止まっているのは事実なんだしこんなの意図的なはずがない
他の業界でも起きているよ
コンテナ止まっているのは事実なんだしこんなの意図的なはずがない
他の業界でも起きているよ
15: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:25:20.542 ID:CEHv0CUAM.net
Sを2個買った方が安くなった
16: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:25:29.062 ID:Pdh17hqkr.net
ポテトのMサイズなんて一度に食べたら体に悪いよ
17: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:26:33.730 ID:pLwFKU+S0.net
主婦が八百屋で芋買ってくる感覚でビジネスの話してて呆れる
22: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:28:21.135 ID:hFt00FMed.net
>>17
それでも自信満々でしゃべればアホが祭り上げてくれる
それでも自信満々でしゃべればアホが祭り上げてくれる
18: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:26:46.576 ID:IGh4TFh4x.net
国内の芋農家も各々契約してる業者とかあるだろ今更売ってくれと
言っても無理なんだろ
言っても無理なんだろ
26: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:29:51.790 ID:CRLgpXWV0.net
>>18
それ
業務用での大量買付には対応しきれない
小売への出荷量だって農協との関係から簡単に減らせないしな
それ
業務用での大量買付には対応しきれない
小売への出荷量だって農協との関係から簡単に減らせないしな
20: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:27:59.916 ID:1RJLb/gqd.net
半導体なんて買おうと思えばいくらでもあるんですよ
21: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:28:02.605 ID:Wq7ClBs3M.net
マックポテトは国産芋じゃ味も形も再現できないんだがな
マックは昔からその辺のこだわりが強いから代替品とかやらんだろ
いつものいちゃもん
マックは昔からその辺のこだわりが強いから代替品とかやらんだろ
いつものいちゃもん
24: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:29:08.955 ID:XhxuPOerd.net
コスト以前に生産や物流のこと考えてないよな
27: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:29:57.673 ID:oISf6iZ4a.net
今シーズンは芋も不作で国産も大変だぞ
28: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:31:41.906 ID:CRLgpXWV0.net
牛丼騒動を完全に忘れている意見だよなこれは
牛肉ほど原価差はないかもしれないが、製造コストが上がることとサービスを維持することを天秤にかけた結果なのにな
牛肉ほど原価差はないかもしれないが、製造コストが上がることとサービスを維持することを天秤にかけた結果なのにな
29: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:32:11.874 ID:Wq7ClBs3M.net
高い国産芋を買うのが嫌とか当たり前じゃん
今の国産芋の不作と値上がりっぷりを知らんのかこいつ
買おうと思えばまた買えるもねーわ
今の国産芋の不作と値上がりっぷりを知らんのかこいつ
買おうと思えばまた買えるもねーわ
30: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:32:49.578 ID:d9+Y1E0hd.net
マクドに合うオーダーメイド品種で独占農家かなんかやないんか知らんけど
42: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:38:58.553 ID:Wq7ClBs3M.net
>>30
アメリカ産のデカい芋をカットしている
国産芋でやろうとしたらマッシュしてから成形しないと無理
そんな工場も無いのにどうしろとね
他の会社から買えば出せるじゃんとか言いそう
アメリカ産のデカい芋をカットしている
国産芋でやろうとしたらマッシュしてから成形しないと無理
そんな工場も無いのにどうしろとね
他の会社から買えば出せるじゃんとか言いそう
31: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:33:04.135 ID:WBoWMfE/d.net
品薄煽りってこと?本当に?違ってたらまずい発言では?
32: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:33:25.965 ID:VgifH8ht0.net
国内で調達した後でアメリカからポテトが届いたら困るだろ
33: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:33:45.779 ID:IxcgVY8F0.net
Sだけになったら売上上がったの?
Sだけなら行かないわ
Sだけなら行かないわ
34: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:33:56.878 ID:GBCjiBqs0.net
ひろゆきの動画見てる奴なら分かると思うけどひろゆきは俺の言っていることは1割は当たってるけど9割は間違っていると言っている
35: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:34:09.964 ID:A8LhcIkq0.net
長さが足りないらしい
36: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:34:52.259 ID:1T8aFWBId.net
sサイズになっても金曜日の夜は行列だったぞ
37: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:35:12.877 ID:A8LhcIkq0.net
短い芋で重量だけ合わせても箱からこぼれるんじゃね
38: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:35:26.122 ID:2/sfu1bwd.net
今まで培ってきたイメージを崩せば何とでもなるだろうよ
消費者は産地なんて気にしてないだろうけど
消費者は産地なんて気にしてないだろうけど
39: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:36:10.472 ID:Ko7dLqyG0.net
びっくりドンキーも国産買えばいけますけど
こだわりはアメリカ産なんで!!!とか声明出してたな
こだわりはアメリカ産なんで!!!とか声明出してたな
40: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:37:50.854 ID:eGphRBz6d.net
ミニストップ「雑魚企業かな??w」
41: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:38:05.319 ID:gMqAF0pU0.net
国産芋使ったポテトがどれだけ美味いの?
ってのは気になるけどね
ってのは気になるけどね
44: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:43:04.556 ID:Wq7ClBs3M.net
>>41
フレッシュネスバーガーは国産(北海道)だから食べてみるといいよ
ここぞとばかりにポテト増量キャンペーンを始めたところ
フレッシュネスバーガーは国産(北海道)だから食べてみるといいよ
ここぞとばかりにポテト増量キャンペーンを始めたところ
43: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:42:24.684 ID:CRLgpXWV0.net
国産でも長い芋はある
だがマクドナルドで使用されるほどの長さのものは市場に出回らないほどごく少量しか生産していない
品質、価格を変えてまでサービスを維持する選択をしなかっただけで、それを嘘というのは誤りだね
だがマクドナルドで使用されるほどの長さのものは市場に出回らないほどごく少量しか生産していない
品質、価格を変えてまでサービスを維持する選択をしなかっただけで、それを嘘というのは誤りだね
47: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:44:44.248 ID:Wq7ClBs3M.net
>>43
そもそも客はマックのポテトを求めているんだしな
国産の美味しいホクホクポテトを出されても、これじゃねえと言われるのが目に見えている
そもそも客はマックのポテトを求めているんだしな
国産の美味しいホクホクポテトを出されても、これじゃねえと言われるのが目に見えている
45: 名無しさんがお送りします 2022/01/17(月) 10:43:28.474 ID:ERT5rgMB0.net
ひろゆきのこういう力任せの理屈嫌い
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
33.
名前:
投稿日:January 17, 2022 19:25 ID:4ChPOMAK0
マジレスするだけ野暮ってもんだけど、マクドの規格に合う芋をいきなり言われて卸せるくらい大量に生産出来る農家なら、そもそも別の大手飲食と契約してる
代替品で単なるジャガイモのフライ提供するだけで良いならこんなに簡単な話はない
マックポテトっていう商品に見合う原材料じゃないといけないから困ってる
無論、日本中探せばあるかも知れないが、安定供給出来ないものを企業として契約出来ないし、農家も継続取引出来ないなら卸したくないだろ
普段から他人を頭の悪い人って見下してる自称賢い人が本気でこのレベルが分からないのか?流石にネタだろ?
代替品で単なるジャガイモのフライ提供するだけで良いならこんなに簡単な話はない
マックポテトっていう商品に見合う原材料じゃないといけないから困ってる
無論、日本中探せばあるかも知れないが、安定供給出来ないものを企業として契約出来ないし、農家も継続取引出来ないなら卸したくないだろ
普段から他人を頭の悪い人って見下してる自称賢い人が本気でこのレベルが分からないのか?流石にネタだろ?
32.
名前:
投稿日:January 17, 2022 18:54 ID:C8q74dv70
ひろゆきに騙されてるひろゆき信者が「日本人は情弱だから〜」とか言ってるの見ると悲しくなる
31.
名前:
投稿日:January 17, 2022 17:40 ID:xPN3rdjg0
え!同じ値段でポテトを⁈
30.
名前:
投稿日:January 17, 2022 17:40 ID:mZbPCUrM0
馬鹿と素人の言う「そんなの××すれば良いだけじゃん」には価値が無いという事がよくわかるいい例
29.
名前:
投稿日:January 17, 2022 17:15 ID:oCJ60MQn0
何もわかってない
28.
名前:
投稿日:January 17, 2022 16:51 ID:AVqMx2E10
もうこいつ取り上げるのやめろよ
27.
名前:
投稿日:January 17, 2022 16:51 ID:AVqMx2E10
国内の芋買ったところで同様に加工する設備ねーだろ情弱タラコ
26.
名前:
投稿日:January 17, 2022 16:48 ID:wEna6gE.0
輸送船がクソみたいに遅延しまくるし手数料爆上げだし、不安定になるのはしゃーない
25.
名前:
投稿日:January 17, 2022 16:47 ID:.6V9URhB0
品種変わると成型からフライまでの微調整大変だぞ
一時的な代替手段で全店変更とかバカデカコストになるだろ
あと芋単価
一時的な代替手段で全店変更とかバカデカコストになるだろ
あと芋単価
24.
名前:
投稿日:January 17, 2022 16:45 ID:KNdArO3.0
> 主婦が八百屋で芋買ってくる感覚でビジネスの話してて呆れる
シンプルにこれ
こんな事くらい思い至らないとか流石にわざとか?
シンプルにこれ
こんな事くらい思い至らないとか流石にわざとか?
23.
名前:
投稿日:January 17, 2022 16:27 ID:Yabpqyrv0
どこが嘘なのか、まずはそこを説明してくれ。
マクドナルドの芋が不足して販売抑制してるのは事実だろ。
マクドナルドの芋が不足して販売抑制してるのは事実だろ。
22.
名前:
投稿日:January 17, 2022 16:26 ID:6vfvi.jF0
そもそもマクドナルドのフライドポテトにできるような巨大なジャガイモって日本の農家的には規格外だろ。流通してないと思うぞ。
家庭菜園のジャガイモなら際限なくでかくなったりするけどな。
家庭菜園のジャガイモなら際限なくでかくなったりするけどな。
21.
名前:
投稿日:January 17, 2022 16:11 ID:YERwz3Pz0
フレンチフライの状態で輸入してるんだから生の芋があっても加工出来ないよ
20.
名前:
投稿日:January 17, 2022 16:07 ID:oV1WRW5L0
ひろゆきなんて中央大学だから知能もこの程度でしょ
19.
名前:
投稿日:January 17, 2022 15:57 ID:ASDGwMSW0
>>6
そんな理由に想像つくくらいなら義務教育レベルじゃね?
そんな理由に想像つくくらいなら義務教育レベルじゃね?
18.
名前:
投稿日:January 17, 2022 15:51 ID:f08gVTcD0
>>10
今まで通りセットも含めて全店でMとかLを出し続けるよりはSサイズのみにして販売期間を延ばす程度の在庫はあるって事じゃないの?
今まで通りセットも含めて全店でMとかLを出し続けるよりはSサイズのみにして販売期間を延ばす程度の在庫はあるって事じゃないの?
17.
名前:
投稿日:January 17, 2022 15:40 ID:cDjvvjCG0
世間知らずのひろゆきがポテトに負けたシーン
16.
名前:
投稿日:January 17, 2022 15:39 ID:q0DuiIY.0
>>1
ピュータンズ発狂してて草
ピュータンズ発狂してて草
15.
名前:
投稿日:January 17, 2022 15:39 ID:HSIbEY7M0
品種って知らないんだろうな
馬鹿が何も知らずにコメントする典型
マクドでもどこでも使う芋とか品種の違いとかあるんだよ
同じ品種でも地域が違えば味も変わる
契約もあるだろうしな
知ったかぶりほど無様で恥ずかしいものはないな
馬鹿が何も知らずにコメントする典型
マクドでもどこでも使う芋とか品種の違いとかあるんだよ
同じ品種でも地域が違えば味も変わる
契約もあるだろうしな
知ったかぶりほど無様で恥ずかしいものはないな
14.
名前:
投稿日:January 17, 2022 15:38 ID:OMhF01PY0
何で45歳にもなって拗らせた中学生みたいなことしか言えんの?
13.
名前:
投稿日:January 17, 2022 15:36 ID:61qhvkm20
知ったかぴろゆき乙
12.
名前:
投稿日:January 17, 2022 15:35 ID:478Rp9cr0
あの芋は結構めんどくさい加工しとるで
切ってまんま揚げてる訳じゃない
切ってまんま揚げてる訳じゃない
11.
名前:
投稿日:January 17, 2022 15:30 ID:m3QPRMDV0
芋ならすべて同じだと思ってる無能
芋があればポテトができると思ってる無能
マクドナルドはハンバーガー屋ではなく同じ商品を提供するシステムを作った企業だと知らない無能
芋があればポテトができると思ってる無能
マクドナルドはハンバーガー屋ではなく同じ商品を提供するシステムを作った企業だと知らない無能
10.
名前:
投稿日:January 17, 2022 15:23 ID:YJZC8mvv0
不思議に思ったのが芋がなければSサイズすら出せないはずでなんでかなあという疑問はある
9.
名前:
投稿日:January 17, 2022 15:19 ID:iHEZD1.X0
マクドナルドの社員がスーパーにジャガイモ買いに行ってると思ってそう
8.
名前:
投稿日:January 17, 2022 15:18 ID:zjyyIfQR0
芋の種類違うから
味が変わって客からクレームくるから無理やん
マックのポテトじゃない!!って客層舐めるな
味が変わって客からクレームくるから無理やん
マックのポテトじゃない!!って客層舐めるな
7.
名前:
投稿日:January 17, 2022 14:36 ID:mPJXJzBM0
>>5
買えませんけど
買えませんけど
6.
名前:
投稿日:January 17, 2022 14:36 ID:5.kTwOFv0
ひろゆきはドヤ顔で語るからバカにされてもしょうがないんだけど、芋の品種特性の幅広さは実際普通の人にはわからないと思うわ。マクドナルドの場合は、調理機器とか油まで含めてシステム化されてるから余計に品種違いがダメなんだろうね。
5.
名前:
投稿日:January 17, 2022 14:35 ID:ri80WYKU0
そりゃ金詰めばいくらでも買えるだろ。
4.
名前:
投稿日:January 17, 2022 14:15 ID:9luvXoJ20
「醤油切らしたなら隣から借りればいいじゃん」
っていうレベルで物事語られてもな。
っていうレベルで物事語られてもな。
3.
名前:
投稿日:January 17, 2022 14:14 ID:BIUUcOmv0
>>1
おうまた明日な
おうまた明日な
2.
名前:
投稿日:January 17, 2022 14:14 ID:BIUUcOmv0
ML販売停止するのにS複数買うのは止められてないので芋が足りないわけではない
1.
名前:
投稿日:January 17, 2022 14:14 ID:4yG11Wtf0
まとめ元のソースは貼らねーしトップには気持ち悪い画像載っけるし
気持ち悪いまとめだな、はちまバスターでブロックするわさようなら
気持ち悪いまとめだな、はちまバスターでブロックするわさようなら
芋の供給がストップしてる訳じゃないから。