大学生だがバイトの新人(34)が仕事覚えが悪いんだがどうすりゃいい?
上のおっさんの教え方も悪いだろうがちょっと異常だわ
どうしたもんかね
扱いに困るし
上のおっさんの教え方も悪いだろうがちょっと異常だわ
どうしたもんかね
扱いに困るし
34: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:35:24.608 ID:yOhhZxyNM.net
そうやって有能感を持ったまま社会に羽ばたいて鼻っ柱を折られるであろう>>1が不憫で仕方ないよ
40: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:40:14.603 ID:1hktBqesd.net
>>34
お前の話か
色々大変だったなよく頑張ったな
お前の話か
色々大変だったなよく頑張ったな
48: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:48:39.470 ID:khVguHzI0.net
勘違いして>>1に絡んでる人いるけど、この世には信じられないレベルで頭悪い人が健常者のフリして生活してるんだって
49: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:54:04.723 ID:0K7Pk3TZ0.net
>>48
勘違いっていうか絶対に反論されない位置に自分を設定してイキッてマウントとろうとしてる姿に反感かってるだけじゃね?
形だけ疑問文にして保険というか予防線を張ってるのもダサいという
それなら最初から堂々とカスやギリ健をバカにするスレとして立てなさいよと
勘違いっていうか絶対に反論されない位置に自分を設定してイキッてマウントとろうとしてる姿に反感かってるだけじゃね?
形だけ疑問文にして保険というか予防線を張ってるのもダサいという
それなら最初から堂々とカスやギリ健をバカにするスレとして立てなさいよと
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641719358/
<スポンサードリンク>
50: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:55:23.677 ID:khVguHzI0.net
>>49
言うほどマウント取ろうとしてなくない?
言うほどマウント取ろうとしてなくない?
52: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 19:02:32.000 ID:1hktBqesd.net
>>50
事実だけ書いてる
マウント取るつもりなんてない
事実だけ書いてる
マウント取るつもりなんてない
53: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 19:05:23.986 ID:yOhhZxyNM.net
>>52
そのつもりが無くてもまわりからはそう見えちゃうタイプだな
自分のこと仕事できると勘違いしてる奴は大体そういうタイプ
そのつもりが無くてもまわりからはそう見えちゃうタイプだな
自分のこと仕事できると勘違いしてる奴は大体そういうタイプ
55: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 19:08:02.216 ID:1hktBqesd.net
>>53
俺の話を置いといてさ
お前は出来が良い人間の粗を探すのに必死なタイプだね
俺の話を置いといてさ
お前は出来が良い人間の粗を探すのに必死なタイプだね
59: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 20:10:20.012 ID:0OTmKutT0.net
>>55
お前が出来がいいとこれっぽっちも思えないんだが大丈夫か?
お前が出来がいいとこれっぽっちも思えないんだが大丈夫か?
61: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 20:38:07.187 ID:2RqdNMg+0.net
>>55で自分のことを出来が良い人間って断言してるのがマジで笑えるwww
54: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 19:06:40.836 ID:khVguHzI0.net
>>52
ですよねー
うちの会社に来た短期派遣のギリ健おじさんと備品の在庫チェックしたとき箱の数かぞえてもらったらそれすらできなかった
ですよねー
うちの会社に来た短期派遣のギリ健おじさんと備品の在庫チェックしたとき箱の数かぞえてもらったらそれすらできなかった
57: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 19:12:03.074 ID:1hktBqesd.net
>>54
わかるいるよね
コンビニの商品のライン作業アルバイトやっとったときにいたわ
レシート見て個数チェックして仕分けして地区毎にカゴ分けするだけの仕事でいっつも間違えるおっさんおった
わかるいるよね
コンビニの商品のライン作業アルバイトやっとったときにいたわ
レシート見て個数チェックして仕分けして地区毎にカゴ分けするだけの仕事でいっつも間違えるおっさんおった
2: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:09:43.475 ID:W+YHee8Oa.net
お前の未来の姿だぞ
5: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:09:58.694 ID:P1PNIJioM.net
>>2
草
草
7: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:10:43.108 ID:1hktBqesd.net
>>2
リアルのお前の姿だろ
俺は正社員の仕事決まってる
リアルのお前の姿だろ
俺は正社員の仕事決まってる
12: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:11:56.386 ID:W+YHee8Oa.net
>>7
あっすまん
言いすぎたわ
あっすまん
言いすぎたわ
19: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:14:46.897 ID:1hktBqesd.net
>>12
俺の方こそいいすぎたな
すまんなおっさん
俺の方こそいいすぎたな
すまんなおっさん
17: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:13:52.674 ID:PBR5STLTa.net
>>7
仕事が出来るから正社員になれるとは限らんのよなぁ
仕事が出来るから正社員になれるとは限らんのよなぁ
23: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:20:49.236 ID:1hktBqesd.net
>>17
知り合いのとこな
決まってるからな
知り合いのとこな
決まってるからな
33: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:34:56.996 ID:a9Cu3WD+a.net
>>23
知り合いは地獄だぞどんなにくそでも辞められない
知り合いは地獄だぞどんなにくそでも辞められない
36: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:38:40.768 ID:1hktBqesd.net
>>33
すまんが高校時代に3年間そこでバイトしてたから大丈夫
すまんが高校時代に3年間そこでバイトしてたから大丈夫
58: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 20:09:20.331 ID:HLjQNenN0.net
>>36
うわあ…
うわあ…
3: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:09:52.091 ID:RTeK18+60.net
ごめん...
8: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:10:59.664 ID:1hktBqesd.net
>>3
頼むでしっかりやれ
頼むでしっかりやれ
4: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:09:53.054 ID:GmaXUbTpd.net
愛でてやれ😊
10: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:11:24.780 ID:1hktBqesd.net
>>4
仕事が回らんとイライラするわ
仕事が回らんとイライラするわ
6: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:10:37.209 ID:8RIIahZG0.net
お前のせい
13: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:12:36.755 ID:1hktBqesd.net
>>6
俺は今日初めて一緒になったから関係ない
でも明らかに覚えが悪い
こんなに仕事覚えが悪いやつ俺が入ってから始めて
俺は今日初めて一緒になったから関係ない
でも明らかに覚えが悪い
こんなに仕事覚えが悪いやつ俺が入ってから始めて
9: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:11:12.910 ID:toc3laA40.net
手順書がないダメ職場の典型
15: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:13:26.722 ID:1hktBqesd.net
>>9
手順書はあるよ
いや全然辞めないしいい職場だよ
手順書はあるよ
いや全然辞めないしいい職場だよ
11: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:11:41.535 ID:rZc1UH+Nd.net
仕事ができないから、どこ行ってもでもダメで34歳にしてバイトなんだろうな
悪くは思わないでやってくれ
悪くは思わないでやってくれ
18: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:14:25.753 ID:1hktBqesd.net
>>11
うんそれは重々承知だよ
暫くは優しく見守ることにするよ
うんそれは重々承知だよ
暫くは優しく見守ることにするよ
14: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:12:48.494 ID:nBI4/d740.net
同じ仕事を1日で習得できる人間と1ヶ月かけて習得する人間と、教育には時間が掛かるってことを広い視野で考慮できないことも問題だろ
まさにソフト面よりもハード面に問題ありの典型的
まさにソフト面よりもハード面に問題ありの典型的
20: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:15:59.902 ID:1hktBqesd.net
>>14
もう1ヶ月近くになるけど全然覚えてねえ
俺は実家に帰省してバイト入ってなかったで初めての顔合わせだった
もう1ヶ月近くになるけど全然覚えてねえ
俺は実家に帰省してバイト入ってなかったで初めての顔合わせだった
16: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:13:34.668 ID:khVguHzI0.net
境界知能ってやつじゃないの
22: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:20:31.959 ID:1hktBqesd.net
>>16
なにそれ
なにそれ
24: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:22:15.828 ID:khVguHzI0.net
>>22
IQ75~80くらいのギリ健
IQ75~80くらいのギリ健
21: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:17:56.212 ID:jGd1nCQf0.net
殴り倒せよ
28: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:28:01.731 ID:1hktBqesd.net
>>21
メリットがない
弱いものいじめじゃん
若い俺の力に勝てるわけないし
メリットがない
弱いものいじめじゃん
若い俺の力に勝てるわけないし
25: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:22:38.328 ID:6HI1gKxQ0.net
そういう人間もいるって現実を受け入れなよ
どんな仕事するか知らんけど自分が管理職になった時に仕事の覚えが悪い人間を使わないければならない場面もあるだろう
どんな仕事するか知らんけど自分が管理職になった時に仕事の覚えが悪い人間を使わないければならない場面もあるだろう
29: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:28:57.583 ID:1hktBqesd.net
>>25
おっさんのことでみんな我慢してんだよなー
その内辞めるだろうがな
おっさんのことでみんな我慢してんだよなー
その内辞めるだろうがな
26: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:23:45.609 ID:2J8ZXSlj0.net
あれやってとかが全く通じないタイプかもしれんな
30: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:32:14.121 ID:1hktBqesd.net
>>26
そんな感じ
>>27
挨拶きたときに聞いた
そんな感じ
>>27
挨拶きたときに聞いた
27: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:27:00.600 ID:0K7Pk3TZ0.net
この手のスレって当たり前みたいに相手の正確な年齢わかってるけどういうキッカケで知るん?
31: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:32:55.374 ID:M2YrptC90.net
34歳でバイトするやつなんか欠陥人間に決まってんだろ
関わらない方法を探せ
関わらない方法を探せ
32: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:34:34.385 ID:1hktBqesd.net
>>31
うんそれは重々承知
なるべく話さないようにしてる
うんそれは重々承知
なるべく話さないようにしてる
35: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:35:30.698 ID:2J8ZXSlj0.net
メモ帳とボールペンわたせ
書くの遅いが待て
書くの遅いが待て
41: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:41:29.726 ID:1hktBqesd.net
>>35
漢字書けるか心配
俺の苗字読めなかったし
漢字書けるか心配
俺の苗字読めなかったし
51: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 19:00:42.316 ID:2J8ZXSlj0.net
>>41
本人が読めたらモールス信号だろうとなんだろうといいぞ
本人が読めたらモールス信号だろうとなんだろうといいぞ
37: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:39:08.166 ID:2J8ZXSlj0.net
なにいってるかわかんねーからできねーんだぞ
そういうタイプは基本物覚えはいい 動けるかは別とする
そういうタイプは基本物覚えはいい 動けるかは別とする
38: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:39:52.894 ID:0K7Pk3TZ0.net
こういうイキりマウント系のスレってさ
そこまで非現実的な話ってわけじゃないのに強烈な嘘松感を感じるんだがなんなんだろうな?
そこまで非現実的な話ってわけじゃないのに強烈な嘘松感を感じるんだがなんなんだろうな?
60: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 20:12:15.999 ID:HLjQNenN0.net
>>38
こいつに有能感が全くないから
普通の神経してたら自分もそうかもしれないと少なからず思う
こいつにはそれがない
こんなやつと働きたいと思えない
だからより無能感を漂わせる
文章の端々から無駄なプライドの高さ滲み出てるし
こいつに有能感が全くないから
普通の神経してたら自分もそうかもしれないと少なからず思う
こいつにはそれがない
こんなやつと働きたいと思えない
だからより無能感を漂わせる
文章の端々から無駄なプライドの高さ滲み出てるし
39: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:39:58.522 ID:a9Cu3WD+a.net
バイトと正社員だとやらされること違うけどな
42: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:42:35.185 ID:1hktBqesd.net
>>39
いや一緒の仕事させてもらってたから大丈夫
俺からそう頼んだ
いや一緒の仕事させてもらってたから大丈夫
俺からそう頼んだ
44: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:44:08.015 ID:yOhhZxyNM.net
>>42
バイトなのに正社員の仕事してたの?
すごいね!
バイトなのに正社員の仕事してたの?
すごいね!
46: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:46:36.382 ID:1hktBqesd.net
>>44
大学生卒業したらそこで働くつもりだったしな
今は県外で暮らしてるからね
大学生卒業したらそこで働くつもりだったしな
今は県外で暮らしてるからね
43: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:43:45.728 ID:khVguHzI0.net
完全な境界知能じゃん
そいつらに仕事はムリだから一日中掃除でもさせといたほうがいい
そいつらに仕事はムリだから一日中掃除でもさせといたほうがいい
45: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:45:12.290 ID:1hktBqesd.net
櫻井が読めないって相当やばいよね
47: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 18:46:56.903 ID:a9Cu3WD+a.net
なるほどバイトレベルの仕事しか任せられないのか
56: 名無しさんがお送りします 2022/01/09(日) 19:08:30.231 ID:Po5dXYCR0.net
覚えが早かったら34で新人バイトにならないから
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:January 10, 2022 00:50 ID:Gy9z5m4x0
バイトなら、新人の社員教育なんて気にせずに、辞めればいい
2.
名前:
投稿日:January 10, 2022 00:59 ID:uCvI3O4L0
運送屋に勤めていた頃、3年間で6回も追突事故やらかしたオジサンがいたな~。
原因は居眠りと脇見。
事故後は特に反省も無く「たまには事故はある」と笑いながら話してた。
もちろんクビになったけど。
過去に4回クビになってると聞いて納得した。
原因は居眠りと脇見。
事故後は特に反省も無く「たまには事故はある」と笑いながら話してた。
もちろんクビになったけど。
過去に4回クビになってると聞いて納得した。
3.
名前:
投稿日:January 10, 2022 01:03 ID:Jhy0w00Q0
やたらイッチに噛み付いてる奴いるけど
自分のこと言われてる気になったんだろうか
自分のこと言われてる気になったんだろうか
4.
名前:
投稿日:January 10, 2022 01:45 ID:yfu9fq1F0
常識じゃ考えられないミスをするヤツっているよな。そんな人ってミスしても人のせいにするか嘘をつく
5.
名前:
投稿日:January 10, 2022 01:47 ID:tZKuONyH0
本当にそういう人いるのにマウント取っているなんて言う人いるんだもんな。私は二人そういう人押し付けられた事あるから分かる
6.
名前:
投稿日:January 10, 2022 01:48 ID:tZKuONyH0
>>4すぐキレるんだよね
7.
名前:
投稿日:January 10, 2022 02:02 ID:pVmuBdpH0
他人に優しくなれない奴は自分を無条件に愛する心の余裕も持ててないから絶対人生幸せじゃない
8.
名前:
投稿日:January 10, 2022 02:02 ID:9b4Ric7t0
自分が損しない役回りに回ればええだけ。
なんやったらそいつの仕事の確認も全部やって、自分が先に逃げればええ。意外と自分が辞めてから本気出すタイプかもしれんと思うしかないやろ。結局仕事なんて自分で考えてやることもあるからね。
とにかく余裕を与えてあげてもできなきゃ自分からやめるやろ。人間向き不向きがある。克服するほどの熱意持ってやるような仕事じゃねぇ。バイトなんてそんなもん。
なんやったらそいつの仕事の確認も全部やって、自分が先に逃げればええ。意外と自分が辞めてから本気出すタイプかもしれんと思うしかないやろ。結局仕事なんて自分で考えてやることもあるからね。
とにかく余裕を与えてあげてもできなきゃ自分からやめるやろ。人間向き不向きがある。克服するほどの熱意持ってやるような仕事じゃねぇ。バイトなんてそんなもん。
9.
名前:
投稿日:January 10, 2022 02:03 ID:sRWsoLuI0
底辺って自分のことは棚に上げて噛み付くよね
10.
名前:
投稿日:January 10, 2022 03:04 ID:aKw02UYf0
ギリ健かはともかく新人は等しく無能。コミュニケーションも仕事のお約束もまっさら。わかったと思ったら勘違いで泣きたくなる事態を起こす。根気をもって工夫して続けるしかない。
離職率にこだわるとこがあるのも人の入れ替えによるリスクを減らしたいから。人を軽く見てばかにするようなら正社員なんぞにならない方がいい。離職率を上げる社員なんぞ癌でしかない。人を使える奴が会社が求める正社員。
離職率にこだわるとこがあるのも人の入れ替えによるリスクを減らしたいから。人を軽く見てばかにするようなら正社員なんぞにならない方がいい。離職率を上げる社員なんぞ癌でしかない。人を使える奴が会社が求める正社員。
11.
名前:
投稿日:January 10, 2022 08:27 ID:qpCygGjD0
34にもなってバイトしてるようなガイの者がまともなわけないだろ
見えてる地雷を採用した店長が悪い
見えてる地雷を採用した店長が悪い
12.
名前:
投稿日:January 10, 2022 10:39 ID:KetOo9V40
>>1に絡んでる奴、惨めでしゃあないわ。>>1も攻撃的ではあるけどええ歳こいたおっさんが図星つかれて怒ってるように見えて哀れやわ
13.
名前:
投稿日:January 10, 2022 13:21 ID:d5uqI4yI0
仮に1が文系大卒なら今まで何勉強してきたのレベルのことを言ってるからどちらも無能感が否めないのよな
調子悪いエアコンにぶつくさ文句言うだけみたいな
調子悪いエアコンにぶつくさ文句言うだけみたいな
14.
名前:
投稿日:January 10, 2022 17:55 ID:mqrnxifx0
なんかギリ健仲間たちがスレに集まってきたようにしか見えないわ
15.
名前:
投稿日:January 12, 2022 21:07 ID:dDRrRbdW0
ギリ健おじさんに効きまくってて可哀想