22361783
1: 名無しさんがお送りします 2022/01/02(日) 01:45:11.647 ID:mkBIADiD0.net
地球から発せられた光は微弱ながら今も宇宙のどっかに飛んでる

その光の速度より早く移動して向こうから地球の景色を見れば、そこに過去の景色が広がっているはずだ

500年前の景色は500光年先に今もあるんだろ?

26: 名無しさんがお送りします 2022/01/02(日) 01:53:38.530 ID:41Qo04Bd0.net
>>1アホかな?
わざわざ光の速さ超える必要無いんだよなぁ

ここの地点の空間と500光年先の空間を繋げれば一瞬でその光を確認できる

>>1は馬鹿だなぁ

40: 名無しさんがお送りします 2022/01/02(日) 01:59:56.323 ID:A6QXbmM80.net
>>26
すげえ!天才!ちゅっちゅっ

43: 名無しさんがお送りします 2022/01/02(日) 02:02:32.204 ID:0ePYXdqA0.net
>>26
空間を繋げるって発想が
どこでもドアみたいで好き

87: 名無しさんがお送りします 2022/01/02(日) 02:49:28.738 ID:xLiLKLBH0.net
>>1
お前、妹と弟から「天才」って言われてるだろ

2: 名無しさんがお送りします 2022/01/02(日) 01:45:43.093 ID:mkBIADiD0.net
光より早く動く物質がそれを撮影してきて地球に帰って来ればいい

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1641055511/