270: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:29:00.37 ID:chLhmmaq0.net
>>1
いじわる😫
いじわる😫
2: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 07:58:54.82 ID:DKzeS6fVM.net
ありがたい
3: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 07:59:01.90 ID:dpnzhSgr0.net
変なことに頭使うなほんと
4: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 07:59:21.91 ID:FEmMPZjr0.net
居眠りできる仕事量はブラックではない
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640732306/
<スポンサードリンク>
394: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:42:36.39 ID:urrTXodjM.net
>>4
これ
これ
5: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 07:59:43.31 ID:Wz4olpiZ0.net
無駄な費用掛けるな
6: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 07:59:44.68 ID:XZKGCySCa.net
草
8: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:00:14.76 ID:XZKGCySCa.net
昼寝時間設けたほうがまだ生産性高まりそうなんやが
14: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:00:54.10 ID:8z6cyo7Q0.net
>>8
これ
これ
71: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:06:59.50 ID:ehj69pc70.net
>>8
ずっと寝てそうだし、1時間寝たら必然的に帰るのも1時間遅くなるぞ
ずっと寝てそうだし、1時間寝たら必然的に帰るのも1時間遅くなるぞ
420: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:45:17.60 ID:b+/CKiR6d.net
>>71
昼休み一時間なんで10分で飯食って残り寝てるわ
昼休み一時間なんで10分で飯食って残り寝てるわ
216: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:21:23.49 ID:ACkHzALH0.net
>>8
ブラックに生産性は必要ないんや
残業代という餌で拘束するんやで
ブラックに生産性は必要ないんや
残業代という餌で拘束するんやで
284: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:30:32.55 ID:ZhMpBBubd.net
>>216
ブラックに残業代はないぞ
ブラックに残業代はないぞ
342: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:36:20.28 ID:/iFaFoOjd.net
>>216
なおその餌すら出ん模様
なおその餌すら出ん模様
351: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:37:45.16 ID:12G7OJvu0.net
>>342
出るぞ
見込み残業だけどな
出るぞ
見込み残業だけどな
380: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:40:51.34 ID:VdO0TJOI0.net
>>351
弊社は終業後は休憩時間に突入するから「労働者が勝手に休憩時間に仕事してる」ということでみなし残業代も出ん
弊社は終業後は休憩時間に突入するから「労働者が勝手に休憩時間に仕事してる」ということでみなし残業代も出ん
477: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:54:48.32 ID:BDD+hT6Xa.net
>>380
それ法的案件では
それ法的案件では
247: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:26:07.48 ID:/tfrMaBI0.net
>>8
ガチ有能で草
ガチ有能で草
260: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:27:25.50 ID:x/8mhaZY0.net
>>8
実際昼寝時間ある学校は学力上がったらしいしな
実際昼寝時間ある学校は学力上がったらしいしな
323: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:34:10.94 ID:KavIHKsZM.net
>>8
シエスタ〜
シエスタ〜
347: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:36:44.05 ID:zDbzfrsad.net
>>8
24時間働かせればええやん
24時間働かせればええやん
9: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:00:18.89 ID:+V5Nv5Hkd.net
ワイ居眠り民、多分これでも寝るぞ
77: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:07:28.85 ID:1KQEHCSBd.net
>>9
抵抗してもどうしようもない時は立ち歩くしかないわな
それでも戻ってしばらくしたら眠くなるが
抵抗してもどうしようもない時は立ち歩くしかないわな
それでも戻ってしばらくしたら眠くなるが
115: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:10:38.12 ID:k1F9dvvP0.net
>>77
ワイは寝るけどな
仮眠室で寝てから仕事に戻る
ワイは寝るけどな
仮眠室で寝てから仕事に戻る
10: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:00:21.30 ID:HX+qVl3s0.net
これで社員は寒くても眠れるようになります
12: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:00:32.54 ID:k7wxpbDU0.net
奴隷でもこんな仕打ちされんぞ
13: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:00:51.06 ID:BHfQ2Ew40.net
そのコストで人員増やせや
15: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:01:04.08 ID:iEutZniUd.net
そんな技術導入するんならもっとやることあるだろ
16: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:01:07.61 ID:H91ruYIS0.net
奴隷で草
17: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:01:13.98 ID:eb6EVg9Y0.net
15分寝たほうか作業効率上がるのに
39: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:04:00.02 ID:sFoFJ16B0.net
>>17
ほんこれ
ほんこれ
58: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:05:53.07 ID:7S2ecuxu0.net
>>17
寝れればね
寝れればね
92: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:08:52.00 ID:tOiOh+1Kd.net
>>17
昼休みに寝とけや
昼休みに寝とけや
183: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:16:34.91 ID:e1/6XEcV0.net
>>17
15分なんか意味ねえよ
うっかり3時間くらい寝てそうだし
15分なんか意味ねえよ
うっかり3時間くらい寝てそうだし
386: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:41:38.50 ID:fRhB+aXxd.net
>>183
ダラ寝とかニートかよ
10分でええよ
ダラ寝とかニートかよ
10分でええよ
433: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:47:32.98 ID:6zVdWrKE0.net
>>183
実際意味あるぞ
寝なくてうつ伏せになるだけでもええ
実際意味あるぞ
寝なくてうつ伏せになるだけでもええ
18: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:01:16.97 ID:sJ+2cn77M.net
鞭打ちされてた奴隷やんけ
19: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:01:20.84 ID:lCwkvPHxd.net
襟に針刺しとけ
20: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:01:45.18 ID:4NVg6iMT0.net
なんかお前の周りいっつも寒くね?
21: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:01:46.64 ID:CFNSzwSJ0.net
十分な休養と適度な仕事量を与えるだけで良いのに、なんでこんな頭の悪い発明をするのだろう
27: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:02:40.44 ID:2KsSa/Ej0.net
>>21
いうてブラックに勤めてるような奴もゴミクズだしこれくらいしないと働かないんじゃない
いうてブラックに勤めてるような奴もゴミクズだしこれくらいしないと働かないんじゃない
65: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:06:33.76 ID:d8p7iYuB0.net
>>21
ロジハラ君は日本から出ていけ
ロジハラ君は日本から出ていけ
489: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:55:49.90 ID:MMbW8c9b0.net
>>21
それは被雇用者の理屈やな
アメリカですらそんなアニメみたいな事言うとる経営者おらん
それは被雇用者の理屈やな
アメリカですらそんなアニメみたいな事言うとる経営者おらん
503: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:56:46.75 ID:BDD+hT6Xa.net
>>489
経営者と被雇用者が対立するのは当然やね
日本は労働組合がザコだから経営者が正しい扱いされる風潮がデカいけど
経営者と被雇用者が対立するのは当然やね
日本は労働組合がザコだから経営者が正しい扱いされる風潮がデカいけど
22: 名無しさんがお送りします 2021/12/29(水) 08:02:04.90 ID:4it8mzKh0.net
ほんとこの国やべえな
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
5.
名前:
投稿日:December 31, 2021 10:21 ID:K6SB5VeS0
コレは国会議事堂に率先してつけるべき装置では?
4.
名前:
投稿日:December 31, 2021 07:24 ID:RYrZJe0n0
こんな制度出来上がる会社ってどんだけみんな仕事中に居眠りしてんだよ
よく居眠りするやつが一人二人いるだけではここまでやらんやろ
よく居眠りするやつが一人二人いるだけではここまでやらんやろ
3.
名前:
投稿日:December 31, 2021 01:41 ID:6tn1hcle0
同じような技術を使って国会で寝てる議員に電流流したり、戦闘機の射出座席みたいに飛ばす奴を作ってくれ。
2.
名前:
投稿日:December 31, 2021 00:38 ID:HO3OXygv0
居眠り出来るならホワイトなんじゃ無いのか
1.
名前:
投稿日:December 31, 2021 00:21 ID:.djG6r.S0
しょーもないことに限って無駄に頭とカネ使いやがるからなあ
長期的には自分の首絞めてるのにな