メキシコ未満な模様
524: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 21:01:50.28 ID:NjwuT/Ai0NIKU.net
>>1
なぜメキシカン以上だと思ったのか
世間知らずやなぁ
なぜメキシカン以上だと思ったのか
世間知らずやなぁ
2: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:29:43.28 ID:TV22SZhP0NIKU.net
州別ではこんな感じや
6: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:30:36.14 ID:pnxSsBadMNIKU.net
>>2
中華すげえ
中華すげえ
869: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 21:19:02.83 ID:OlVCtzDFaNIKU.net
>>6
中華めちゃくちゃ安いからな
中華めちゃくちゃ安いからな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638185369/
<スポンサードリンク>
16: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:31:38.66 ID:jKg+e01yMNIKU.net
>>2
ニューヨークですら3%って…
どんだけ日本料理人気ないねんwww
ニューヨークですら3%って…
どんだけ日本料理人気ないねんwww
3: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:29:53.41 ID:xHLNeSmgMNIKU.net
草
4: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:30:15.08 ID:VNTKRxW00NIKU.net
寿司くらいしかないしな
15: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:31:24.77 ID:vlpweYZb0NIKU.net
>>4
勝負するならカツ丼ラーメン当たりだろうけどイマイチだよな
勝負するならカツ丼ラーメン当たりだろうけどイマイチだよな
5: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:30:19.13 ID:4XJGDnAtMNIKU.net
そらそうよ
誰が極東の島国の料理なんて食うねん
誰が極東の島国の料理なんて食うねん
7: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:30:41.14 ID:DSL2EN9o0NIKU.net
寿司しかねぇもん
8: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:30:41.43 ID:6gLwQo4A0NIKU.net
そら料理大国の料理と比べたらな...
メキシコ料理とかクソうまいししゃーない
メキシコ料理とかクソうまいししゃーない
9: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:30:58.93 ID:INfGwP4+0NIKU.net
エエんやで
マグロの値段上がって欲しくない
マグロの値段上がって欲しくない
10: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:31:00.17 ID:6gLwQo4A0NIKU.net
タコス食いてぇ~
11: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:31:05.01 ID:ADOv8R7dMNIKU.net
タコスのほうがうまいししゃーない
12: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:31:16.10 ID:0rklCx8D0NIKU.net
日本でも人気ないやん
13: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:31:20.71 ID:91K2jJuorNIKU.net
日本でアメリカ料理がゴミ扱いされとるのと同じやね
14: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:31:22.24 ID:qYvGJjmJ0NIKU.net
外人が日本語で検索するわけねえだろがwwwww
17: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:31:45.82 ID:ynLtaC080NIKU.net
懐石料理があるだろ!?
18: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:31:48.94 ID:8AXcPou20NIKU.net
言うほどアメリカから日本語で検索するか?
24: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:32:22.57 ID:bWiMedXIMNIKU.net
>>18
これ英語の検索結果反映されとるで
これ英語の検索結果反映されとるで
39: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:33:57.22 ID:8AXcPou20NIKU.net
>>24
なんでそんな嘘つくん?
なんでそんな嘘つくん?
193: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:44:36.08 ID:WbzIxxpUrNIKU.net
>>24
こういう堂々と嘘つける奴が出世するんやろな
こういう堂々と嘘つける奴が出世するんやろな
212: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:45:30.72 ID:ERit31HVaNIKU.net
>>193
いやこれ合ってるからな
いやこれ合ってるからな
224: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:46:11.35 ID:DMHg9rtvdNIKU.net
>>193
なんで嘘やと思ったん?
なんで嘘やと思ったん?
41: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:34:17.28 ID:dYjJndbP0NIKU.net
>>18
日本人は検索するやろ
日本人は検索するやろ
52: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:35:25.56 ID:8AXcPou20NIKU.net
>>41
要するにアメリカの日本人に日本料理が人気ないってことやん
要するにアメリカの日本人に日本料理が人気ないってことやん
67: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:36:29.56 ID:ERit31HVaNIKU.net
>>52
Googleトレンドは実は自動で翻訳する
Googleトレンドは実は自動で翻訳する
85: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:37:34.39 ID:8AXcPou20NIKU.net
>>67
そういうすぐバレる嘘つくのやめようや
そういうすぐバレる嘘つくのやめようや
122: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:40:45.77 ID:ERit31HVaNIKU.net
>>85
なんで最低限の裏取りもせずに決めつけるのか
なんで最低限の裏取りもせずに決めつけるのか
178: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:43:32.06 ID:8AXcPou20NIKU.net
>>122
自分でGoogleトレンドに打ち込んでみた結果で言っとるんやが
自分でGoogleトレンドに打ち込んでみた結果で言っとるんやが
200: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:44:52.40 ID:ERit31HVaNIKU.net
>>178
入れた時に候補に出てくる
日本料理(料理)っての選択してみ
入れた時に候補に出てくる
日本料理(料理)っての選択してみ
19: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:31:54.85 ID:8tu7PNVF0NIKU.net
日本人でさえ外食なら中華の方が多そう
20: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:31:56.59 ID:VtkYSsJQMNIKU.net
草
21: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:32:04.37 ID:qHAYeYYS0NIKU.net
なおアメリカのラーメンはくっそマズイ模様
そら食べられんわ
そら食べられんわ
23: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:32:21.37 ID:CATnYlck0NIKU.net
ザ和食って健康面しとるけど
たんぱく質取れんし塩分過多やし
たんぱく質取れんし塩分過多やし
25: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:32:33.96 ID:XxDwBWKF0NIKU.net
日本食てなんや
26: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:32:41.81 ID:6gLwQo4A0NIKU.net
ていうか日本料理ってマジで何あるんや?
寿司以外ゴミじゃね
郷土料理ほぼないしな
寿司以外ゴミじゃね
郷土料理ほぼないしな
159: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:42:49.18 ID:eCSpydnA0NIKU.net
>>26
焼き魚、がめ煮、おでん、アジフライ
焼き魚、がめ煮、おでん、アジフライ
240: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:46:45.00 ID:Rff70NZM0NIKU.net
>>26
そうなんだ
お前は何料理が好きなん?
そうなんだ
お前は何料理が好きなん?
29: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:33:01.28 ID:li0I+di8dNIKU.net
メキシコ料理は定着してる
トランプも好きとか
トランプも好きとか
30: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:33:02.57 ID:uFXWiDwY0NIKU.net
ふーん じゃあ韓国は?
32: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:33:13.50 ID:scbzePTMaNIKU.net
仮にワイが日本でステーキ人気がないって同じグラフ出したらお前ら信じるか?
33: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:33:26.13 ID:wAn7HPOa0NIKU.net
そらそうやろ 日本でも韓国料理はそこそこ人気あるやん お隣さんの料理って好きなもんだよ
56: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:35:56.97 ID:TV22SZhP0NIKU.net
>>33
アメリカでも日本料理より韓国料理のほうが人気あるぞ
アメリカでも日本料理より韓国料理のほうが人気あるぞ
66: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:36:27.82 ID:onVS3fCBMNIKU.net
>>56
草
草
70: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:36:40.69 ID:5hwMPRW5MNIKU.net
>>56
ファーーwwwwwwwww
ファーーwwwwwwwww
74: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:36:57.90 ID:a4SSwyPMMNIKU.net
>>56
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
81: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:37:19.44 ID:LFm7wiWeMNIKU.net
>>56
やっぱ韓国よ
日本なんてゴミ
やっぱ韓国よ
日本なんてゴミ
271: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:48:04.01 ID:o6frFR5KdNIKU.net
>>56
さすがにこれは統計の取り方を知りたいわ
アメリカでジャパニーズレストランやってる中国人韓国人多過ぎたし
これどういう統計なんだ?
さすがにこれは統計の取り方を知りたいわ
アメリカでジャパニーズレストランやってる中国人韓国人多過ぎたし
これどういう統計なんだ?
736: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 21:12:09.66 ID:36OtWw8IMNIKU.net
>>271
KoreanBBQ知らんのか?
向こうでは焼肉は和食より人気やで
KoreanBBQ知らんのか?
向こうでは焼肉は和食より人気やで
920: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 21:21:53.98 ID:OE+eCi6SMNIKU.net
>>271
韓国料理屋やってる日本人も多いやろ
韓国料理屋やってる日本人も多いやろ
363: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:53:25.46 ID:Irmpwxaw0NIKU.net
>>56
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
452: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:57:43.66 ID:HNRlOkVg0NIKU.net
>>56
あ、やべ
あ、やべ
34: 名無しさんがお送りします 2021/11/29(月) 20:33:29.80 ID:ZY8yDqmS0NIKU.net
日本人もそこまで好きじゃないぞ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
13.
名前:名無しさん。
投稿日:January 24, 2022 19:21 ID:Eywiwebs0
向こうだと麺料理にコシという概念が無くてくたくたになるまで煮込むらしいな
12.
名前:
投稿日:January 24, 2022 19:19 ID:Eywiwebs0
>>736
焼肉の事言いたいなら向こうではTeppan yakiな
コリアンバーベキューなんて言葉無いぞプルコギ野郎
焼肉の事言いたいなら向こうではTeppan yakiな
コリアンバーベキューなんて言葉無いぞプルコギ野郎
11.
名前:
投稿日:December 01, 2021 12:23 ID:DpS2uvc80
和食は魚介出汁やら昆布がメインでアメリカとは真逆だしな
しかも醤油の味付けしかないし世界ではうけないだろ
しかも醤油の味付けしかないし世界ではうけないだろ
10.
名前:
投稿日:December 01, 2021 08:42 ID:HLnxthYx0
そりゃアメリカで普段食うものと日本料理じゃ味が違いすぎてこうなるに決まってるわな。むしろ極東の料理がよくここまで知名度維持してると思うが
9.
名前:
投稿日:December 01, 2021 02:59 ID:esbHouOm0
このコメントは削除されました。
8.
名前:
投稿日:December 01, 2021 00:01 ID:LBgyeY0J0
日本料理は日本人がやっているわけではない。大半は韓国人が日本料理店を出している。アメリカ人が懐石料理なんて食べないでしょうね。大食漢の人には不向き。
7.
名前:
投稿日:November 30, 2021 23:44 ID:zxk0r2kW0
どんな層にアンケート取ったかで全然違う結果になるやろこんなん
よく食べるのはチェーン店か個人経営店か高級店かでアンケート取るようなもん
よく食べるのはチェーン店か個人経営店か高級店かでアンケート取るようなもん
6.
名前:
投稿日:November 30, 2021 23:29 ID:ISwd10o.0
だって価格帯が違うから中流以上じゃないと食べられないもの。
5.
名前:
投稿日:November 30, 2021 23:26 ID:MRKmm9pW0
人間は油を美味しいと感じる
油たっぷりの料理が好き
素材の味を楽しむ文化がないって事だろ
日本の子供でもお煮しめとか喜ばない
油たっぷりの料理が好き
素材の味を楽しむ文化がないって事だろ
日本の子供でもお煮しめとか喜ばない
4.
名前:
投稿日:November 30, 2021 23:13 ID:Mz4GS1Q.0
つーか、中華料理屋は中華料理で検索するけど和食は寿司屋やラーメン屋やカツ丼屋、懐石屋で別々に検索するからやろ。
3.
名前:
投稿日:November 30, 2021 23:12 ID:A4x.9qXF0
中華料理は安い料理
日本料理は高い料理
イメージがそうなってるらしい。だから中華料理だと売り上げが厳しいから中国人や韓国人が日本料理屋を営むことが多いっていうのを前に何かの記事で見たよ
日本料理は高い料理
イメージがそうなってるらしい。だから中華料理だと売り上げが厳しいから中国人や韓国人が日本料理屋を営むことが多いっていうのを前に何かの記事で見たよ
2.
名前:
投稿日:November 30, 2021 23:06 ID:M3c.8eL40
アメリカに移住してるのが日系より
メキシコイタリア中国韓国系の人間が多いってことなんじゃねえの?
メキシコイタリア中国韓国系の人間が多いってことなんじゃねえの?
1.
名前:
投稿日:November 30, 2021 23:02 ID:I4S2sCDP0
日本料理は味薄いからしゃーない世界ではウケんわ
その反面、中華料理はめちゃくちゃ味濃いし
その反面、中華料理はめちゃくちゃ味濃いし