
1: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:42:54.16 ID:JIj256iv0 BE:123322212-PLT(13121).net
配達の途中に他人名義のクレジットカードが入った郵便物を着服したとして、警視庁赤羽署は24日、千葉県松戸市中根、
日本郵便社員、阿部淳一(あつひと)被告(34)=詐欺罪で起訴=を業務上横領容疑で再逮捕した。
着服した複数のカードを使って100万円超に相当する家具などを詐取したとみて調べる。
阿部容疑者は赤羽郵便局(東京都北区)の配達員で、役職は第1集配営業部課長代理。
逮捕容疑は今年8月3~4日、北区の30代女性名義のクレジットカードが入った封筒1通を配達せずに横領したとしている。
赤羽署によると、阿部容疑者は容疑を認め「家具を買いたかったが、自分の金を使いたくなくて他人のカードを使った」と供述しているという。
女性から「申し込んだカードが自宅に届かないので、カード会社に問い合わせたら不正に使われていた」との相談があり、発覚した。
阿部容疑者は8月、この女性のカードを使って約2万7000円の机や棚などを購入したとして逮捕、起訴された。
自宅や自家用車から株主優待券や商品券などが押収されており、赤羽署は数十件の郵便物を横領したとみている。
日本郵便は「お客様の信頼を損なうことになり、深くおわびする。こうした事案が発生しないように指導を徹底していく」とコメントした。【安達恒太郎】
56: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:55:46.16 ID:roPOumzL0.net
>>1
株主優待券の横取りとか鬼かよ
株主優待券の横取りとか鬼かよ
102: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 20:13:49.05 ID:6/qBJ8E10.net
>>1
郵便配達員て、割りとガチで、こういうレベルの奴ちょくちょく混じってるよな
郵便配達員て、割りとガチで、こういうレベルの奴ちょくちょく混じってるよな
2: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:43:29.03 ID:iZP2Tef40.net
佐川ボスジャン
134: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 20:32:05.65 ID:u9opvFJf0.net
>>2
ネコも酷かった ペラペラのスピーカー(カップヌードル?)なんて山ほど持ってる奴いたわ
ネコも酷かった ペラペラのスピーカー(カップヌードル?)なんて山ほど持ってる奴いたわ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637750574/
<スポンサードリンク>
3: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:43:44.00 ID:GbFcPdjp0.net
日本郵便て反社会勢力なの?
4: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:43:47.67 ID:sZQbX9xI0.net
これ半分アベのせいだろ
5: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:43:57.64 ID:0xpm6o4d0.net
暗証番号とかどうしたん?
20: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:45:54.53 ID:zTmdiYKC0.net
>>5
ネット通販じゃないの?
暗証番号も全ての店で求められるわけじゃないしな
ネット通販じゃないの?
暗証番号も全ての店で求められるわけじゃないしな
22: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:46:13.91 ID:A/yTA/7F0.net
>>5
通販なら名義とか番号、有効期限とカード裏の3桁番号で使える
通販なら名義とか番号、有効期限とカード裏の3桁番号で使える
146: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 20:39:43.21 ID:BWWSqEh30.net
>>22
カードのセキュリティってなんだろうね
ほんとうのセキュリティって
なんだろうね
カードのセキュリティってなんだろうね
ほんとうのセキュリティって
なんだろうね
153: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 20:44:46.43 ID:F7o6Q4+L0.net
>>146
もっと賢い使い方して未解決のカード被害が増えたら
生体認証なりワンタイムパスワードを使うなりが必須になるよ
でもねそんな心配はまだまだしなくても良い
海外とかの使用は今でも既に制限されてるようなもんだしね
もっと賢い使い方して未解決のカード被害が増えたら
生体認証なりワンタイムパスワードを使うなりが必須になるよ
でもねそんな心配はまだまだしなくても良い
海外とかの使用は今でも既に制限されてるようなもんだしね
298: 名無しさんがお送りします 2021/11/25(木) 06:38:35.93 ID:72o/KG/Q0.net
>>22
そういやそうだよな
そういやそうだよな
250: 名無しさんがお送りします 2021/11/25(木) 00:08:07.44 ID:njhRdzHM0.net
>>5
ネット通販はいらないんですよ
ネット通販はいらないんですよ
255: 名無しさんがお送りします 2021/11/25(木) 00:50:14.33 ID:ETDCEmXW0.net
>>250
ネット通販なんかカモがネギ背負って歩くようなものだろ
ネット通販なんかカモがネギ背負って歩くようなものだろ
281: 名無しさんがお送りします 2021/11/25(木) 05:25:14.91 ID:1OubjIKw0.net
>>5
現地で買えば忘れたOKだろ
高額じゃなけりゃ疑いもしねーよ
現地で買えば忘れたOKだろ
高額じゃなけりゃ疑いもしねーよ
285: 名無しさんがお送りします 2021/11/25(木) 05:55:19.47 ID:bQmwgYgz0.net
>>281
西友のレジが変わって急に暗証番号求められるようになって、忘れてたから3000円以下にして買ったことがあった
西友のレジが変わって急に暗証番号求められるようになって、忘れてたから3000円以下にして買ったことがあった
6: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:44:03.72 ID:zTmdiYKC0.net
また松戸かよ
7: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:44:04.71 ID:bWE/xpDb0.net
松戸
9: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:44:19.71 ID:rUMvjdSo0.net
こんなのどうするつもりだったの
10: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:44:40.23 ID:C/JJphin0.net
なぜバレないと思ったのか
32: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:48:42.51 ID:uCvs2wyg0.net
>>10
バレてないよ
こいつは犯人じゃない
バレてないよ
こいつは犯人じゃない
88: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 20:06:33.76 ID:HXzyrQYW0.net
>>10
これに尽きる
これに尽きる
176: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 21:00:04.84 ID:SiD985+h0.net
>>10
更新のカードで比較的少額の被害なら意外とバレないと思うぞ
ネットでの不正利用かなと思ったり
ただ新規のカードなら一発でバレる
更新のカードで比較的少額の被害なら意外とバレないと思うぞ
ネットでの不正利用かなと思ったり
ただ新規のカードなら一発でバレる
202: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 21:33:07.36 ID:ChJiPLFU0.net
>>176
なんでやねんw
期限が過ぎるとカードが使えなくなるのに、新しいカードが来ないと絶対に問い合わせするだろw
住所が変わってたとかで届かない場合は返送になるからカード会社もカードが届いてるかどうかは把握してるぞ
100ぱーバレる
なんでやねんw
期限が過ぎるとカードが使えなくなるのに、新しいカードが来ないと絶対に問い合わせするだろw
住所が変わってたとかで届かない場合は返送になるからカード会社もカードが届いてるかどうかは把握してるぞ
100ぱーバレる
307: 名無しさんがお送りします 2021/11/25(木) 07:06:31.67 ID:oTzYMUtN0.net
>>202
世の中色んな人がいる
ジジババならボケてカードのことすら忘れてることもある。
世の中色んな人がいる
ジジババならボケてカードのことすら忘れてることもある。
309: 名無しさんがお送りします 2021/11/25(木) 07:16:17.28 ID:+Guom+tN0.net
>>176
申し込んだカードが来なかったとあるけど
本人確認配達とかじゃなくて
紛失とか、二枚目とか家族カードだったのかなあ
流石に本人確認配達を盗もうとはせんやろ
他にいくらでもあるのに
申し込んだカードが来なかったとあるけど
本人確認配達とかじゃなくて
紛失とか、二枚目とか家族カードだったのかなあ
流石に本人確認配達を盗もうとはせんやろ
他にいくらでもあるのに
11: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:44:41.70 ID:pUqxcUpo0.net
こんなん絶対バレるのにアホか
12: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:45:09.79 ID:qCREqkJf0.net
はい、毎度お馴染みロッカー点検です!
14: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:45:25.42 ID:jiFafVA50.net
郵便配達員がこれだけは絶対にやったらアカンやつやん
15: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:45:26.18 ID:EqiundLa0.net
不正利用で一発だろアホか
16: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:45:33.00 ID:ImBsboW00.net
やっぱAmazonの空箱のやつ、運んでるヤツが抜いてね?
17: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:45:43.86 ID:EfW798s/0.net
これ完全にアベのせいだろ
18: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:45:48.40 ID:u/ZSKPBg0.net
クレカだから書留だろ誰が配達入力したかすぐにバレるのにアホ過ぎ
21: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:46:00.89 ID:pZ94SzMb0.net
頭悪すぎ
23: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:46:19.62 ID:IXMMXFvM0.net
民営化の弊害か
24: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:46:38.37 ID:gw3rsbp40.net
ビックカメラのクレジットSuica再発行したら届かなくて再発行料だけとられたことある
マジ迷惑だから止めてほしいな
マジ迷惑だから止めてほしいな
25: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:46:39.76 ID:XapV6jy10.net
バカなの?
26: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:46:48.59 ID:rXuJ/loC0.net
頭悪すぎない?
28: 名無しさんがお送りします 2021/11/24(水) 19:47:16.56 ID:4oLG1lo10.net
こんなの絶対、足がつくのに馬鹿だなぁ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:November 25, 2021 08:43 ID:fknOjk910
民営化完全に失敗やね
2.
名前:
投稿日:November 25, 2021 09:02 ID:EdMdhXvZ0
郵便配達する人何人かいるのに皆ちょっとアレな人なの不思議だ
佐川とかヤマトは明るい人多いのに…
佐川とかヤマトは明るい人多いのに…
3.
名前:
投稿日:November 25, 2021 09:07 ID:PRHMJYpD0
郵政に限らずそれなりの規模の会社になればどうしてもないクズ入り込むからな~
今の他人がサインしてもすぐにバレない書留とかやめないとこんな事件起き続けるやろうな
どこの会社も大して変わんないし、めんどくさくなるし
改善は難しいやろうな
今の他人がサインしてもすぐにバレない書留とかやめないとこんな事件起き続けるやろうな
どこの会社も大して変わんないし、めんどくさくなるし
改善は難しいやろうな
4.
名前:
投稿日:November 25, 2021 09:12 ID:IUErLLT.0
昼休みに学生時代の万引き自慢で盛り上がっててドン引きして辞めた
全員とは言わんがそういう連中が大半や
全員とは言わんがそういう連中が大半や
5.
名前:
投稿日:November 25, 2021 10:28 ID:a563LDdZ0
>>1
関係ないね
関係ないね
6.
名前:
投稿日:November 25, 2021 10:52 ID:r2ced0Kz0
不正利用されて丁度今再発行でそろそろ届くはずだから
こんなニュース見たくなかった
こんなニュース見たくなかった
7.
名前:
投稿日:November 25, 2021 12:09 ID:YjB3MVNW0
こういう社会インフラの信用を損ねる犯罪者には通常より重い刑罰を下さないと国自体の信用がなくなっていくで