
1: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:22:45.010 ID:aAwieAkL0.net
その内、3社一次面接で不採用
5社書類選考で省かれた。
経験職で落とされるとかどういうことだ!
5社書類選考で省かれた。
経験職で落とされるとかどういうことだ!
2: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:23:14.224 ID:ujcKRNL10.net
信じられん
3: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:23:29.358 ID:kvMKpvou0.net
ハゲだからしょうがないよね
5: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:23:46.239 ID:aAwieAkL0.net
>>3
うるせえな!
うるせえな!
22: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:26:25.702 ID:kvMKpvou0.net
>>5
ふふん♡バーカ♡ハーゲ♡コンビニバイトで繋げば♡がんばれ♡
ふふん♡バーカ♡ハーゲ♡コンビニバイトで繋げば♡がんばれ♡
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1636892565/
<スポンサードリンク>
30: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:28:15.733 ID:aAwieAkL0.net
>>22
なんだおまえ!面接官か?
なんだおまえ!面接官か?
4: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:23:33.773 ID:XoNe9gxn0.net
派遣落ちた俺よりマシだろ
7: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:23:59.587 ID:aAwieAkL0.net
>>4
派遣落ちることってあるのか
派遣落ちることってあるのか
6: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:23:57.799 ID:0nbTU/zR0.net
なんの仕事
8: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:24:05.453 ID:aAwieAkL0.net
>>6
製造業
製造業
12: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:24:55.082 ID:xoFw/SM80.net
>>8
製造業のどんな職種?
製造業のどんな職種?
16: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:25:34.722 ID:aAwieAkL0.net
>>12
組立とか、機械加工とか、射出成形だよ
組立とか、機械加工とか、射出成形だよ
9: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:24:11.976 ID:EY5LFIgA0.net
高望みするな
13: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:25:04.060 ID:aAwieAkL0.net
>>9
ボーナス4ヶ月以上+年間休日120以上のとこだけ応募してる
ボーナス4ヶ月以上+年間休日120以上のとこだけ応募してる
18: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:26:10.121 ID:RqbExDas0.net
>>13 経験あるのか?
28: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:27:45.174 ID:aAwieAkL0.net
>>18
あるよ
あるよ
31: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:28:32.440 ID:RqbExDas0.net
>>28 あるのに落ちるのか、、、今就職厳しいのかな
21: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:26:18.722 ID:EY5LFIgA0.net
>>13
高望みしてなくてワロタ
製造なら受かりそうなもんだけどな
高望みしてなくてワロタ
製造なら受かりそうなもんだけどな
32: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:28:34.244 ID:aAwieAkL0.net
>>21
田舎だと好条件
田舎だと好条件
35: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:29:43.433 ID:eO+CIa1KM.net
>>32
ジョーカーはちゃんと東京でな
ジョーカーはちゃんと東京でな
10: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:24:18.756 ID:CXAsoxQz0.net
後のジョーカーである
11: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:24:27.645 ID:aAwieAkL0.net
無職1年やってるけど後が無くなってきた
14: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:25:13.822 ID:y05DHCsFM.net
>>11
あと4年くらいへーきへーき
あと4年くらいへーきへーき
20: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:26:15.180 ID:eO+CIa1KM.net
>>11
後が無くなったらどうするの?
ジョーカー?
後が無くなったらどうするの?
ジョーカー?
15: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:25:23.301 ID:eO+CIa1KM.net
クズってなんとなく分かるからな
面接で見透かされたんだろ
面接で見透かされたんだろ
26: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:27:31.746 ID:aAwieAkL0.net
>>15
面接したとこ3社の内一社目は、全然面接対策しなくて寝不足で行って撃沈
二社目は面接官の態度気に入らなくて、わざと逆撫でするようなこと質問して撃沈
三社目はしっかり寝て万全に面接対策したのに撃沈
面接したとこ3社の内一社目は、全然面接対策しなくて寝不足で行って撃沈
二社目は面接官の態度気に入らなくて、わざと逆撫でするようなこと質問して撃沈
三社目はしっかり寝て万全に面接対策したのに撃沈
33: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:28:54.399 ID:eO+CIa1KM.net
>>26
ほら
そういうところだよ
ほら
そういうところだよ
45: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:30:58.239 ID:4XizsTQa0.net
ボーナス4ヶ月、年間120日とか大卒で今まで10年務めてきたけど倒産しました!くらいの奴じゃないと入れないだろ
まして>>26で語るような性格悪い奴は絶対無理
まして>>26で語るような性格悪い奴は絶対無理
46: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:31:33.965 ID:aAwieAkL0.net
>>45
工場なら学歴いらんやん
工場なら学歴いらんやん
50: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:33:36.071 ID:4XizsTQa0.net
>>46
大卒より経験と勘があるから?w
大卒と高卒と中卒の生涯年収比べてみろよw
大卒より経験と勘があるから?w
大卒と高卒と中卒の生涯年収比べてみろよw
57: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:34:41.906 ID:aAwieAkL0.net
>>50
論点ズレててワロタ
君、頭悪そう
論点ズレててワロタ
君、頭悪そう
47: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:32:44.242 ID:TRGdkOr50.net
>>45
工場なら割と入れると思うけど
最近は結構採用厳しいかもな
うちも121の5ヶ月だけど中途は厳しい
工場なら割と入れると思うけど
最近は結構採用厳しいかもな
うちも121の5ヶ月だけど中途は厳しい
23: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:26:28.020 ID:C9LV1SX90.net
最低賃金、茄子なしが妥当
24: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:26:35.608 ID:TRGdkOr50.net
射出の人まだ職が決まらんのか
25: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:26:53.088 ID:speOLMF/0.net
今は時期が悪い……
27: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:27:44.983 ID:EY5LFIgA0.net
冬のボーナス貰ってから辞める奴とかいるから年明けから募集ちょっとだけ増えるよ
29: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:27:59.892 ID:eO+CIa1KM.net
最近のジョーカーはガソリン使わないからつまらん
本当にヘタレしかいない
本当にヘタレしかいない
34: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:29:09.350 ID:aAwieAkL0.net
国内と海外工場両方マネージメント経験あるのにな俺
39: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:30:08.732 ID:qVB9ansPM.net
>>34
そんな高スペックが必要とされてないんだろ
そんな高スペックが必要とされてないんだろ
44: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:30:53.222 ID:aAwieAkL0.net
>>39
将来的には人の上に立ってリーダーシップを発揮したい
将来的には人の上に立ってリーダーシップを発揮したい
42: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:30:52.597 ID:eO+CIa1KM.net
>>34
なんかバブル世代のリストラ組と同じ言い訳で笑った
バブル崩壊後もマネジメント経験()ありますってみんな言ってたらしい
なんかバブル世代のリストラ組と同じ言い訳で笑った
バブル崩壊後もマネジメント経験()ありますってみんな言ってたらしい
37: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:29:52.779 ID:EY5LFIgA0.net
俺は36歳で最近転職したけど応募した8割は採用だったぞ
今は未経験の職種で働いてるし
今は未経験の職種で働いてるし
38: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:29:53.835 ID:TRGdkOr50.net
何県に住んでんの?
関西関東愛知に出ろよ
関西関東愛知に出ろよ
40: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:30:17.444 ID:aAwieAkL0.net
面接官に逆撫でするような質問はねえ、
「私、射出成形技能士持ってますけど、御社には何名技能士資格持ってる方いますか」
って聞いたらムッとされた
「私、射出成形技能士持ってますけど、御社には何名技能士資格持ってる方いますか」
って聞いたらムッとされた
43: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:30:52.925 ID:EY5LFIgA0.net
>>40
ワロタ
ワロタ
52: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:33:45.458 ID:aAwieAkL0.net
>>43
あと、前職病気になって退職したって嘘ついたんだけど、病気って聞いてから面接官の態度変わったな
「もし内定頂けましたら入社日に勉強しておいた方が良いこと御座いますか」
って聞いたら
面接官「あなたはそんなことより体調に気をつけることが大事でしょ」
って蹴飛ばされたわwww
あと、前職病気になって退職したって嘘ついたんだけど、病気って聞いてから面接官の態度変わったな
「もし内定頂けましたら入社日に勉強しておいた方が良いこと御座いますか」
って聞いたら
面接官「あなたはそんなことより体調に気をつけることが大事でしょ」
って蹴飛ばされたわwww
58: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:34:42.890 ID:eO+CIa1KM.net
>>52
虚言癖って分かるからな
虚言癖って分かるからな
59: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:34:58.701 ID:EY5LFIgA0.net
>>52
そら病気は懸念されるだろww
そら病気は懸念されるだろww
63: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:35:40.730 ID:aAwieAkL0.net
>>59
だから病気退職って言うのは三社目からやめたよ
だから病気退職って言うのは三社目からやめたよ
64: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:36:53.177 ID:TbpNf4bL0.net
>>52
大抵面接受ける前に前の職場に在籍確認とか退職理由聞くよ電話で
自分もそういう電話受けたことあるし
面接で嘘は良くないよ、多分こいつやらかしても嘘の報告するやろって、そういう嫌味かまされたんちゃうか
大抵面接受ける前に前の職場に在籍確認とか退職理由聞くよ電話で
自分もそういう電話受けたことあるし
面接で嘘は良くないよ、多分こいつやらかしても嘘の報告するやろって、そういう嫌味かまされたんちゃうか
67: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:37:25.541 ID:aAwieAkL0.net
>>64
それやるとこって少ないっしょ
それやるとこって少ないっしょ
48: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:33:01.053 ID:xoFw/SM80.net
>>40
たぶん めどくさいやつと思われてるんじゃないかな とくにそういう職場悪い意味で年功序列だろうし
たぶん めどくさいやつと思われてるんじゃないかな とくにそういう職場悪い意味で年功序列だろうし
41: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:30:19.379 ID:ptajcMVo0.net
外国語ペラペラ?
61: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:35:14.750 ID:aAwieAkL0.net
>>41
ベトナム語喋れる
ベトナム語喋れる
49: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:33:03.845 ID:TbpNf4bL0.net
その年齢における相手の要求レベルに達していないとか、コミュニケーション能力に問題があってうちの会社に合わないとか、使いにくい人って思われたとか、実際会ってみて一緒に働く人がノーといったとかじゃないの
51: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:33:45.373 ID:lnl6+JD40.net
無職はきついな
53: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:33:48.891 ID:8TH078qc0.net
大手の客先常駐SEなら未経験でも簡単には要れるぞ。
いくらでも人材欲してるからな
いくらでも人材欲してるからな
55: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:34:23.870 ID:aAwieAkL0.net
>>53
パソコンでプログラムやりたーい!
パソコンでプログラムやりたーい!
60: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:35:09.056 ID:xoFw/SM80.net
>>53
使い捨てやからな ちょっと出来るやつはすぐフリーランスになるし
使い捨てやからな ちょっと出来るやつはすぐフリーランスになるし
54: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:34:12.520 ID:EY5LFIgA0.net
学歴厨湧いててワロタ
56: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:34:36.081 ID:5QYdiIcr0.net
今求人の8割は空求人
62: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:35:17.333 ID:8TH078qc0.net
無能でも派遣されずに基本給だけで生きてる人間もいるでな。。。
65: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:36:53.723 ID:aAwieAkL0.net
もう無職一年だよ
8月から就活してるけどまだ決まらない
8月から就活してるけどまだ決まらない
66: 名無しさんがお送りします 2021/11/14(日) 21:37:11.640 ID:0sxoTWIGa.net
流石に技術職で決まらないのはアレだろ……
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
4.
名前:名無しさん。
投稿日:November 15, 2021 10:22 ID:LUQvrPYl0
ワイは昔、200社応募して全滅とかだったけど、8社だけ・・・?
3.
名前:
投稿日:November 15, 2021 00:31 ID:lAie.VxR0
8月から就活してて応募が8社…?
2.
名前:
投稿日:November 14, 2021 22:59 ID:E2gE7hjs0
何で決めてから辞めないんだよ
余程筋でも通っていない限り無職は後回しだろ
余程筋でも通っていない限り無職は後回しだろ
1.
名前:
投稿日:November 14, 2021 22:51 ID:eOvJQJhi0
一生、バイトで頑張れ