
1: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:23:32.088 ID:59rkTbgI0.net
ネットで調べれば調べるほど
どこもダメって気がしてくるぜ
どこもダメって気がしてくるぜ
2: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:23:44.621 ID:N7arebbr0.net
立憲民主党
3: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:24:04.559 ID:BjJNgZGb0.net
立憲民主に投票して枝野ビビらせようぜ
4: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:24:11.690 ID:eKQRNNsRa.net
ワクチンパスポート反対してる所あれば教えてほしい
5: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:24:29.282 ID:TLbuJYNI0.net
俺
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634984612/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:24:40.809 ID:qAxiSNpd0.net
そんなもん自分で考えろ
7: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:24:46.526 ID:lLOE4LxnM.net
俺
8: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:25:10.565 ID:4wuLygNHr.net
投票行く必要ないよ
9: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:25:25.570 ID:59rkTbgI0.net
政策が良くても実行できる能力があるかどうやって見極めるの?
13: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:29:12.817 ID:haktfPdya.net
>>9
議席数が少なければ実行するのが難しくなるからな
そのために投票して議席数を増やして政策を実行してもらう
議席数が少なければ実行するのが難しくなるからな
そのために投票して議席数を増やして政策を実行してもらう
14: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:29:51.850 ID:TqVgP1nFM.net
>>9
まずはチャンスあげーや
極論9政党全部に1回与党やらしたら、どれが1番良さそうなのか分かるのに
何十年もチャンスあってデフレの、とりあえず失敗してる自民しか見ないのはよくない
まずはチャンスあげーや
極論9政党全部に1回与党やらしたら、どれが1番良さそうなのか分かるのに
何十年もチャンスあってデフレの、とりあえず失敗してる自民しか見ないのはよくない
10: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:26:39.786 ID:+LNL9E9Y0.net
雑魚そうな奴
11: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:26:55.701 ID:TqVgP1nFM.net
どこの党にも信者とアンチがおるねんか
そりゃそうやろ
党の公約HPで観て
選挙区誰出るのか選挙ドットコムで調べて
比較的理想的な政党の立候補者の不祥事ないか調べて
入れるだけ
これは1番嫌だって言う政党あるならそれ以外に入れるのが、正しい選択
それを聞いてもウダウダいうならNHK党にいれろ
そりゃそうやろ
党の公約HPで観て
選挙区誰出るのか選挙ドットコムで調べて
比較的理想的な政党の立候補者の不祥事ないか調べて
入れるだけ
これは1番嫌だって言う政党あるならそれ以外に入れるのが、正しい選択
それを聞いてもウダウダいうならNHK党にいれろ
12: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:27:57.071 ID:Eam0ArTM0.net
俺的投票先決定アルゴリズム
1)この党に入れると決めている
→その党の候補に入れる
2)一押し政策が自分の一押しと一番近い
→その党の候補に入れる
3)この党だけは落としたい
→その党が自民なら、立民か野党統一候補
→その党が自民以外なら自民
4)ぼくごちゃいなにもわからにゃい
→首つって死ぬ
1)この党に入れると決めている
→その党の候補に入れる
2)一押し政策が自分の一押しと一番近い
→その党の候補に入れる
3)この党だけは落としたい
→その党が自民なら、立民か野党統一候補
→その党が自民以外なら自民
4)ぼくごちゃいなにもわからにゃい
→首つって死ぬ
16: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:32:25.874 ID:TqVgP1nFM.net
>>12
4の人向けに諸派党構想のNHK党がある
まじでこれ実現できたら先の選挙のルールガラッと変わりそう
4の人向けに諸派党構想のNHK党がある
まじでこれ実現できたら先の選挙のルールガラッと変わりそう
15: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:31:16.198 ID:59rkTbgI0.net
NHKのやつたまに良いこと言ってそうだから面倒くさい
17: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:32:33.297 ID:59rkTbgI0.net
自民以外がいいのだが
18: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:32:44.337 ID:haktfPdya.net
自民にお灸据えるつもりで野党に入れる
維新か国民か迷う
維新か国民か迷う
20: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:34:21.427 ID:TqVgP1nFM.net
>>18
国民は唯一、民主党政権のときの反省を示してるから好き
維新は自民とくっつこうと頑張ってる
国民は唯一、民主党政権のときの反省を示してるから好き
維新は自民とくっつこうと頑張ってる
19: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:32:58.530 ID:59rkTbgI0.net
自民を落としたい
ならランダムでいいか?
ならランダムでいいか?
22: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:34:45.665 ID:ojQFm77w0.net
選挙違反者を通報するためのハニーポットスレ
23: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:35:14.083 ID:TqVgP1nFM.net
>>22
おじいちゃんかな
おじいちゃんかな
24: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:35:50.902 ID:GA/FBulh0.net
国民民主党一択
財務省の掲げてきた財政破綻論に明確にNOの姿勢を出しているし提言している政策も完璧
こういうことをメディアは全然報道しないのが悔しい
この国を滅ぼしたければ維新一択
財務省の掲げてきた財政破綻論に明確にNOの姿勢を出しているし提言している政策も完璧
こういうことをメディアは全然報道しないのが悔しい
この国を滅ぼしたければ維新一択
25: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:35:57.707 ID:59rkTbgI0.net
LGBT対策は里親制度とか少子化対策とセットじゃないと無理だよな
26: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:36:45.813 ID:wFOP0WFe0.net
共産党の最低賃金の話で思ったんだけど
ある種族か集団以外からは投票されたくない仮に与党になったとしても貧弱だから何もしませんから
て言ってるようにしか思えないけど気のせい?
ある種族か集団以外からは投票されたくない仮に与党になったとしても貧弱だから何もしませんから
て言ってるようにしか思えないけど気のせい?
27: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:37:40.319 ID:59rkTbgI0.net
野党票割れるから自民有利だよな
29: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:37:58.476 ID:sxkGU8q+0.net
「自民の議席を減らしたい」も立派な選択肢の一つなんだから、後はえんぴつでも転がして決める
32: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:38:59.581 ID:GA/FBulh0.net
>>29
この発想は実際のところ正しい
この発想は実際のところ正しい
30: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:38:27.184 ID:59rkTbgI0.net
前政権のいいとこ取りしたら最強の政党を作れるんじゃね?
31: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:38:56.338 ID:NRV9B89b0.net
経済政策だったら国民民主かれいわがマトモ
35: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:40:35.521 ID:GA/FBulh0.net
>>31
まともなんだけど正直なところれいわは邪魔
れいわのせいでこの国の財政に問題はないという話がめちゃ胡散臭い響きになってしまってる
大声を上げるのはいいんだけど本気でかなり邪魔
まともなんだけど正直なところれいわは邪魔
れいわのせいでこの国の財政に問題はないという話がめちゃ胡散臭い響きになってしまってる
大声を上げるのはいいんだけど本気でかなり邪魔
33: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:39:30.652 ID:yx3qg3+90.net
困ったら白紙でも良いんじゃねえの
34: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:40:16.378 ID:Tiagr3lT0.net
日本を良くしてくれる人とか、そういう理想論で投票したら幻滅する
自分にとって都合の良い人に入れよう
自分にとって都合の良い人に入れよう
37: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:42:26.749 ID:59rkTbgI0.net
山本太郎の話聞いてるとまともに思えてくるんだが
アホなのに
アホなのに
39: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:43:53.342 ID:TqVgP1nFM.net
山本太郎1人が国会行くだけで大分変わる
凄いパフォーマンスして面白かったから
だから関東の比例は通ってほしい
凄いパフォーマンスして面白かったから
だから関東の比例は通ってほしい
41: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:44:40.994 ID:+LNL9E9Y0.net
議席2つしか無いのにアンチ多すぎて草
42: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:45:07.316 ID:tN3Fdc2x0.net
白票でいいんだよ
54: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 20:05:01.182 ID:sxkGU8q+0.net
>>42
それだけは最悪だ
それだけは最悪だ
43: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:45:25.983 ID:WaulFtpv0.net
日本に選挙はいらん
自民独裁で良い
日本の何がまずいって議員が高齢者に媚びる事
選挙なくせばこれがなくなる
自民独裁で良い
日本の何がまずいって議員が高齢者に媚びる事
選挙なくせばこれがなくなる
44: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:45:46.505 ID:59rkTbgI0.net
何気に国会のバリアフリーを強行したの評価できるよな
ホーキングが国会議員やりたいとなった時にやれるし
ホーキングが国会議員やりたいとなった時にやれるし
45: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:46:12.148 ID:WaulFtpv0.net
立民共産はもう少ししたら支持者が死ぬ
46: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:48:44.129 ID:TqVgP1nFM.net
そもそもこの時代にYouTube等で定期的に発信取り組んでない政治家は国民のこと思ってるのか疑問
47: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:51:18.349 ID:59rkTbgI0.net
>>46
あべ心臓のYouTubeマジクソだったぞ
あべ心臓のYouTubeマジクソだったぞ
48: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:52:00.457 ID:TqVgP1nFM.net
>>47
興味あるけど観てなかった
逆に観たくなったわw
興味あるけど観てなかった
逆に観たくなったわw
53: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 20:02:46.177 ID:41WHy4PJ0.net
>>47
国民民主党の玉木雄一郎のYouTubeオススメ
めっちゃ解説分かりやすいよ
国民民主党の玉木雄一郎のYouTubeオススメ
めっちゃ解説分かりやすいよ
56: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 20:06:30.701 ID:TqVgP1nFM.net
>>53
わかる
国民の国債の永久化みたいなやつ神
これやったら一発で日本の借金やばいって言うやつを初期化できる
わかる
国民の国債の永久化みたいなやつ神
これやったら一発で日本の借金やばいって言うやつを初期化できる
49: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:55:44.355 ID:0uHQVQlEd.net
貧乏人は共産党、金持ちと年寄りは自民、日本の事が嫌いなら民主、どれにも当てはまらないなら維新くらいでいいんじゃね
51: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 20:01:17.652 ID:wFOP0WFe0.net
>>49
医療証で薬漬けはどこ?
医療証で薬漬けはどこ?
50: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 19:59:21.152 ID:REacaj+A0.net
ダメな候補の中から一番マシなのを探すのが選挙や
52: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 20:01:54.839 ID:41WHy4PJ0.net
立憲共産以外ならどこでもいい
55: 名無しさんがお送りします 2021/10/23(土) 20:05:22.313 ID:TqVgP1nFM.net
100%理想の公約掲げるなら自分が出馬するしかないから
それが大変なら
投票先選びは大体比較でしかない
野球みたいにここが絶対好きって人は少数派
結果を見て、全然ダメだったら次からはそこに入れなければいいだけだし
それが大変なら
投票先選びは大体比較でしかない
野球みたいにここが絶対好きって人は少数派
結果を見て、全然ダメだったら次からはそこに入れなければいいだけだし
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
5.
名前:名無しさん。
投稿日:October 24, 2021 00:20 ID:8XSfZH9k0
ボートマッチで自分の考えに近いところに投票
4.
名前:
投稿日:October 24, 2021 00:04 ID:nz2GC9cT0
自民以外にって話なのに真っ先に立憲が浮かぶ時点でジミンガーなのバレバレ
3.
名前:
投稿日:October 23, 2021 23:52 ID:1QRcsD7i0
余計な事にしか実行力ないんだから自民以外にして過半数割れ狙いで
2.
名前:
投稿日:October 23, 2021 22:43 ID:iBBbnQ6J0
死票でもええやん
当選者の得票数よりも死票の方が多ければ政治家も変わらざるを得ない
わいはいつも白票入れてる
投票に行く事に意味がある
当選者の得票数よりも死票の方が多ければ政治家も変わらざるを得ない
わいはいつも白票入れてる
投票に行く事に意味がある
1.
名前:
投稿日:October 23, 2021 22:25 ID:25lGrMZ90
自民以外に投票しようと思う自転車で頭弱いんだから投票なんてせずに寝てろ