
1: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:09:12.77 ID:wI6XjVMJ0.net
激狭キッチン
64: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:25:34.43 ID:UPgREVoRd.net
>>1
ワイもこれ
ワイもこれ
2: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:10:17.07 ID:wI6XjVMJ0.net
料理する気なくなるからやめとけ
3: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:10:32.12 ID:wI6XjVMJ0.net
毎日外食してると食費かなりかかるぞ
4: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:11:13.86 ID:u7Doate90.net
木造
5: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:11:42.18 ID:657J57ja0.net
ロフト
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621951752/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:11:50.64 ID:fLN++xLu0.net
木造
7: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:12:15.48 ID:rvYQUwng0.net
湿気と傾きは心身共にダメージ与えてくる
8: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:12:29.17 ID:1FLkgmBr0.net
下がコンビニ飲食店
9: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:12:48.17 ID:9JjgIhIB0.net
木造
とにかく謎の虫が大量に湧く
とにかく謎の虫が大量に湧く
10: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:13:19.02 ID:1FLkgmBr0.net
木造って誰も住みたがらないのになんで作るの?
15: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:14:46.16 ID:9JjgIhIB0.net
>>10
安いから
安いから
17: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:14:59.12 ID:wI6XjVMJ0.net
>>10
木にはあたたかみあるからな
木にはあたたかみあるからな
11: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:13:35.72 ID:moFV0xedd.net
交差点近くの物件
12: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:14:08.05 ID:JnhtmsTb0.net
公園前
13: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:14:23.27 ID:CDBcklZ00.net
駄目なとこに住んだ経験ないわw
14: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:14:46.10 ID:Ze5H8ksB0.net
事故物件
19: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:15:28.31 ID:wI6XjVMJ0.net
>>14
絶対経験上じゃないやろ
絶対経験上じゃないやろ
92: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:30:22.49 ID:Oif+Ur4f0.net
>>14
事故物件で犯人捕まってないとこ
犯人は現場に戻ってくる
事故物件で犯人捕まってないとこ
犯人は現場に戻ってくる
155: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:38:12.92 ID:waH7zV01a.net
>>14
安くてええやん
安くてええやん
16: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:14:53.97 ID:sPOzXyRe0.net
壁叩いて響くような軽めの音
18: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:15:03.61 ID:jfuXhA780.net
鉄筋を選んでも全てが鉄筋じゃない場合もあるから気をつけろ
20: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:15:58.89 ID:tui6S3CD0.net
線路墓池の近く
22: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:16:44.70 ID:6FZdxM+u0.net
森?ってか木の茂みが
近くにある
虫がえぐすぎる
近くにある
虫がえぐすぎる
23: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:17:03.56 ID:yfl3DPeE0.net
少しでも違和感あったらやめとけ
24: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:17:17.75 ID:d6bwRZ0VM.net
木造「虫出ます 冬寒いです 燃えやすいです 隣の声聞こえます 地震に弱いです 雨にも弱いです」←こいつ
106: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:32:57.53 ID:qpOVCMC90.net
>>24
燃えにくいで
燃えにくいで
25: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:17:27.10 ID:Aepuh6gd0.net
川沿い
26: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:17:43.29 ID:SLtLoTAQ0.net
65: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:25:37.29 ID:pNLsJwhY0.net
>>26
なんやこれ
なんやこれ
93: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:30:27.84 ID:b0C7rBq10.net
>>65
安置室や
安置室や
156: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:38:17.04 ID:FFJrNgxdr.net
>>93
レスバばっかしてそう
レスバばっかしてそう
27: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:18:10.84 ID:tisOPQ1d0.net
木造の方が税金安いんやなかったか
28: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:18:35.52 ID:itJc75A20.net
家賃の問題で仕方なく木造物件を検討している時は周辺をよく見とくんやで
自分が住むとこ以外でも、周囲にどういった住居があってどういった住民がいそうで
自分が住むとこ以外でも、周囲にどういった住居があってどういった住民がいそうで
29: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:18:59.71 ID:5byRhcw50.net
木造そんなにあかんか?
いまちょうど悩んでるんやが
いまちょうど悩んでるんやが
34: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:19:51.21 ID:DnQt1qNt0.net
>>29
マジで防音性ないぞ
隣の携帯バイブが聞こえる
マジで防音性ないぞ
隣の携帯バイブが聞こえる
35: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:20:22.18 ID:itJc75A20.net
>>29
住んでみたらわかるで。でも住んでみてからじゃ遅いことも多々あるから
なるべく先手打っておく必要もあるんやで
住んでみたらわかるで。でも住んでみてからじゃ遅いことも多々あるから
なるべく先手打っておく必要もあるんやで
30: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:19:01.81 ID:DnQt1qNt0.net
平たいハイツじゃないのにエレベーターのないアパート
作りが壁薄だから隣の音聞こえまくり
あと線路の横はうるさすぎる
作りが壁薄だから隣の音聞こえまくり
あと線路の横はうるさすぎる
31: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:19:04.26 ID:0DZ3am6U0.net
でっかいヘビ飼ってるやつがいる
32: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:19:10.70 ID:1kdCASAK0.net
湿気がヤバいアパート
特に1階
特に1階
33: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:19:16.21 ID:tP9sRNv60.net
木造1階
36: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:20:46.31 ID:p5SnqxoJ0.net
オール電化
37: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:20:48.68 ID:aKRwLfSE0.net
賃貸なら駅から遠いは避けるべきやろ
38: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:21:37.60 ID:tP9sRNv60.net
共有通路に物ガチャガチャおきっぱなしの住民が多いアパート
39: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:21:41.06 ID:MF6JuWwKr.net
地下物件
キッチン劇狭
スーパー、駅、コンビニが遠い
キッチン劇狭
スーパー、駅、コンビニが遠い
40: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:22:01.64 ID:uw7xYtkT0.net
ワイ木造築4年やが虫そんなやばいんか?
ちな2階
ちな2階
43: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:22:51.72 ID:1VfwOhL10.net
部屋の中で車の排気音聞こえる部屋はやめとけ
44: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:22:53.51 ID:E7JNtcoF0.net
IHでええかなと思ってるんやけどまずい?
46: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:23:19.26 ID:moFV0xedd.net
>>44
電気止まると積む特に災害時
電気止まると積む特に災害時
51: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:24:07.53 ID:E7JNtcoF0.net
>>46
ガスコンロあったら大丈夫やないか?
ガスコンロあったら大丈夫やないか?
53: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:24:13.55 ID:u7Doate90.net
>>46
ガスコンロあるやん
ガスコンロあるやん
57: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:24:43.57 ID:u7Doate90.net
>>53
カセットコンロや
カセットコンロや
45: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:23:12.75 ID:nwd0bkvi0.net
ロフトを上手く使いこなしてる人に自分含めて出会ったことが無いわ
47: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:23:37.70 ID:OB+hNjNg0.net
最寄りまでの道に信号が2個以上ある
48: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:23:47.55 ID:2L65H7Ks0.net
木造平屋建
ワイかワイみたいなのしかおらん
ワイかワイみたいなのしかおらん
49: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:23:52.77 ID:FQNObsgId.net
窓の目の前が草むらだと虫飛んでくる
56: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:24:34.11 ID:J3IIm2IQ0.net
日当たり悪定期
58: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:24:49.67 ID:RpAL6QX70.net
駐輪、駐車場が狭い
59: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:24:56.87 ID:TXnz0wUxM.net
田んぼ近いところはたカエルの鳴き声うるさいわ
72: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:27:50.11 ID:itJc75A20.net
>>59
それもきついやろうけどそれはまだ耳栓など対処法がある
問題は対処法がない物件を選んでしまった場合や
隣人が自転車が嫌いで管理人の許可を得ているにも関わらず
毎朝倒してくるとか、閉め戸の度に揺れるとか、真夜中に音楽が爆音で漏れてくるとか
それもきついやろうけどそれはまだ耳栓など対処法がある
問題は対処法がない物件を選んでしまった場合や
隣人が自転車が嫌いで管理人の許可を得ているにも関わらず
毎朝倒してくるとか、閉め戸の度に揺れるとか、真夜中に音楽が爆音で漏れてくるとか
84: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:29:34.79 ID:o4nmT12Gp.net
>>72
ほんこれ
ワイが前に住んだ部屋は幹線道路沿いで防音はしっかりしてたんやけど家の前をトラックが通る度に震度1ぐらい揺れてキツかったわ
ほんこれ
ワイが前に住んだ部屋は幹線道路沿いで防音はしっかりしてたんやけど家の前をトラックが通る度に震度1ぐらい揺れてキツかったわ
60: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:25:07.16 ID:oQzMFVl1d.net
最上階
63: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:25:30.99 ID:ws0ua1u60.net
川沿い
67: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:26:11.54 ID:TMlALo1s0.net
デカい交差点の近所
うるさい
うるさい
68: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:26:26.67 ID:oYeBr2k7a.net
賃料が極端に安い
やばいやつの宝庫や
やばいやつの宝庫や
69: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:27:06.52 ID:KcoD5YvJ0.net
プロパンガス
88: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:30:07.19 ID:GhS1AepTa.net
>>69
これな
家主とのプロパンの契約のバーターで室内装備は割とええパターンなんやがガス代でむしられる
これな
家主とのプロパンの契約のバーターで室内装備は割とええパターンなんやがガス代でむしられる
94: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:30:37.61 ID:uw7xYtkT0.net
>>69
これはある
これはある
70: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:27:28.98 ID:sPOzXyRe0.net
3万ぐらいのクソボロアパートの時は住民が無キャばっかりで静かで住み心地良かった
社会人になって7万のとこに引っ越すと小金持った大学生やら変にアグレッシブなの多くて逆に住み心地悪くなった
社会人になって7万のとこに引っ越すと小金持った大学生やら変にアグレッシブなの多くて逆に住み心地悪くなった
71: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:27:42.99 ID:cQ/ZYcb1p.net
軽量鉄骨はところによっちゃ木造よりひどい
73: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 23:27:50.81 ID:A2WOPeFa0.net
風呂トイレ別を前提にしろ
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
10.
名前:名無しさん。
投稿日:February 15, 2022 15:16 ID:uHEOlisZ0
壁が薄い。ピアノ騒音さつ人事件とかキ○○イの所業だろと思ってたけどいざ住んでみたらなんであの事件が起こったのか分かるわ。マジで生活に支障でる
9.
名前:
投稿日:October 10, 2021 19:35 ID:q3iTHQb50
コンビニの近所、
DQNやガキの会話がやかましい。エンジンかけっぱなしで寝る車の冷却ファンの音も煩い。
DQNやガキの会話がやかましい。エンジンかけっぱなしで寝る車の冷却ファンの音も煩い。
8.
名前:
投稿日:October 10, 2021 17:44 ID:cPe6Dbvp0
抜け道に面した物件。幹線道路じゃないからと安心していたら、時間帯よってはとんでもない交通量だったりし、交通振動もある。
あと、賃貸が何棟も集まって建ってる物件も駐車場の出入りが多いので注意。
宅配便のトラックとか毎日のように来てうるさいよ。
あと、賃貸が何棟も集まって建ってる物件も駐車場の出入りが多いので注意。
宅配便のトラックとか毎日のように来てうるさいよ。
7.
名前:
投稿日:October 10, 2021 15:45 ID:QqRcTUKZ0
幹線道路に面したマンションだったけど夜中のトラックの騒音ヤバかったな
音というか振動だから耳栓も効果ないし
音というか振動だから耳栓も効果ないし
6.
名前:
投稿日:October 10, 2021 15:15 ID:YN8z.Gnb0
外国人が住んでると、殺意が湧く
5.
名前:
投稿日:October 10, 2021 14:48 ID:ynepLfO60
大家が敷地内に住んでるのは絶対NG、思い出すと吐き気がする。
4.
名前:
投稿日:October 10, 2021 13:59 ID:gXoQHBTA0
騒音問題は住んでから後悔することが多いけど
湿度がやばい部屋は内見の時点で物凄い拒否反応出るわ
湿度がやばい部屋は内見の時点で物凄い拒否反応出るわ
3.
名前:
投稿日:October 10, 2021 13:58 ID:bdaLL6OP0
最初はよくても住んでるうちに変なやつが寄ってくるから運だぞ
2.
名前:
投稿日:October 10, 2021 13:37 ID:hRrjdwC90
事故物件以外で相場より安いとこ
必ず問題がある
ちょっと高いんだよなぁって所が当たり
騒音なし
障害持ちや老害は居ない(貧困層は住めない)
キショイ迷惑シンママもゼロ
(↑は新築で高いアパートに10回ぐらい越した俺の経験則)
そゆとこは基本社畜しか住んでないから夜中も連休も快適だよ
必ず問題がある
ちょっと高いんだよなぁって所が当たり
騒音なし
障害持ちや老害は居ない(貧困層は住めない)
キショイ迷惑シンママもゼロ
(↑は新築で高いアパートに10回ぐらい越した俺の経験則)
そゆとこは基本社畜しか住んでないから夜中も連休も快適だよ
1.
名前:
投稿日:October 10, 2021 13:31 ID:wtoW7u460
手抜きで階段が崩れそうな集合住宅