
1: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:09:26.710 ID:ywSxOFSH0.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1445145752775372800/vid/576x988/20iSknV5GnAvX3ew.mp4
大喜利会場と化した模様
大喜利会場と化した模様
2: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:10:25.834 ID:MYewu+h70.net
ベビーカーw
3: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:10:37.759 ID:UhIFsSwd0.net
ちょっと面白かった
4: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:10:38.875 ID:l6xg2nCYa.net
楽しそう
5: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:10:50.757 ID:ARdAm5hP0.net
アカデミズムあって好き
6: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:10:58.809 ID:n8HIKcaS0.net
京都大学かよ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1633385366/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:11:36.031 ID:ywSxOFSH0.net
アイダホ州の学校は銃を見つけた後、バックパックを禁止しています。学生は巧妙なアイデアで禁止を模倣します
ショッピングカートからポップコーンマシン、水族館からベビーカーまで、生徒たちは巧妙なアイデアを使ってバックパックの禁止を嘲笑しました。
キャンパスで銃を見つけたとき、米国のアイダホ地区は最近、ジェファーソン郡のリグビー中学校の生徒のためのバックパックを禁止しました。それに応えて、生徒たちは自分の持ち物を学校に持ち込むための想像力に富んだ型破りな方法を見つけました。そしてもちろん、これはTikTokビデオで文書化されており、現在ソーシャルメディアプラットフォームで話題になっています。
ショッピングカートからポップコーンマシン、水族館からベビーカーまで、生徒たちは巧妙なアイデアを使ってバックパックの禁止を嘲笑しました。こちらのビデオをご覧ください:
ショッピングカートからポップコーンマシン、水族館からベビーカーまで、生徒たちは巧妙なアイデアを使ってバックパックの禁止を嘲笑しました。
キャンパスで銃を見つけたとき、米国のアイダホ地区は最近、ジェファーソン郡のリグビー中学校の生徒のためのバックパックを禁止しました。それに応えて、生徒たちは自分の持ち物を学校に持ち込むための想像力に富んだ型破りな方法を見つけました。そしてもちろん、これはTikTokビデオで文書化されており、現在ソーシャルメディアプラットフォームで話題になっています。
ショッピングカートからポップコーンマシン、水族館からベビーカーまで、生徒たちは巧妙なアイデアを使ってバックパックの禁止を嘲笑しました。こちらのビデオをご覧ください:
8: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:11:40.000 ID:ibunAlYw0.net
学校らしくてよろしい
9: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:11:57.696 ID:vrrv5vea0.net
m&mがうける
10: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:12:24.914 ID:ywSxOFSH0.net
11: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:12:41.962 ID:ywSxOFSH0.net
バックパックを禁止する決定は、13歳の少女がバッグに銃を持っているのが見つかった後に行われました。East Idaho Newsによると、少女は学校のトイレで銃を持って発見されました。発砲されなかったにもかかわらず、彼女はすぐに拘留された。
デイリーメールが報じたように、ジェファーソン学区251のスポークスマンであるモニカポーリーは、予防措置としてバックパックを禁止するよう学校に要請しました。リグビー中学校を除いて、この決定は別の地元の中学校と2つの高校で課されました。
デイリーメールが報じたように、ジェファーソン学区251のスポークスマンであるモニカポーリーは、予防措置としてバックパックを禁止するよう学校に要請しました。リグビー中学校を除いて、この決定は別の地元の中学校と2つの高校で課されました。
12: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:13:29.103 ID:vrrv5vea0.net
ソリはじゃまだな
13: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:13:39.990 ID:puTnsBCf0.net
ショルダーバッグやらボストンバッグならセーフなのか
14: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:13:47.944 ID:szM95XdA0.net
バックパック禁止は笑えるな
やっぱアメリカ人の規制作るやつってアホだわ
やっぱアメリカ人の規制作るやつってアホだわ
15: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:14:20.734 ID:vrrv5vea0.net
ベルトみたいなので本を十字に縛るやつがスマートでいいな
16: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:14:36.417 ID:ywSxOFSH0.net
洗濯カゴ、ショッピングカート、そり、紐、リヤカー、水槽、ブリキ缶、木箱、ベビーカー、スーツケース等々が動画内では披露されます。
17: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:14:57.878 ID:jCpnPbR7d.net
ライフルを持ってれば助かった
18: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:14:59.946 ID:vrrv5vea0.net
まあ人が集まるところなら空港のやつみたいなのはいるのかもしれんな
19: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:15:09.449 ID:Imc4A7u10.net
家庭科で作ったナップザックもってこい
24: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:16:37.099 ID:ywSxOFSH0.net
>>19
両肩にかけるタイプのバッグは禁止です。
両肩にかけるタイプのバッグは禁止です。
37: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:23:41.187 ID:Imc4A7u10.net
>>24
ああああああああ(´;ω;`)
ああああああああ(´;ω;`)
20: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:15:39.476 ID:vrrv5vea0.net
おれなら風呂敷かな
21: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:15:47.625 ID:eZ6U1vE60.net
いいじゃない
22: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:16:20.608 ID:hAxV28I+0.net
楽しそうでなにより
23: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:16:36.348 ID:j3l14kWS0.net
クソワロタ
25: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:16:39.378 ID:tOIPXat20.net
銃じゃなくてリュック規制するところは笑いどころ?
28: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:18:26.043 ID:vrrv5vea0.net
>>25
銃はもともと規制されてる
銃はもともと規制されてる
29: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:18:53.078 ID:ywSxOFSH0.net
>>25
銃は憲法で守られてるしアイダホは保守的だから規制できん…!せや!簡単に銃を隠せるバックパックを禁止したろ!
銃は憲法で守られてるしアイダホは保守的だから規制できん…!せや!簡単に銃を隠せるバックパックを禁止したろ!
31: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:19:30.644 ID:vrrv5vea0.net
>>29
学校への持ち込みはもともと禁止
学校への持ち込みはもともと禁止
33: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:20:18.820 ID:ywSxOFSH0.net
>>31
そやけど根本的な銃規制が無理ってことや
で銃隠して持ち込めるものってことでバックパックが槍玉に上がったw
そやけど根本的な銃規制が無理ってことや
で銃隠して持ち込めるものってことでバックパックが槍玉に上がったw
66: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 08:04:16.779 ID:vrrv5vea0.net
>>33
ここに出てるやつみんなで可能だからアホだよな
ここに出てるやつみんなで可能だからアホだよな
26: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:16:58.913 ID:IEiscSwja.net
ホルスターを禁止しないのか
30: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:19:25.867 ID:I38FC2JdM.net
全米リュックサック協会は仕事しないのか
49: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:30:59.020 ID:Q7eyTRJCM.net
>>30
こういうのほんとうに好き
こういうのほんとうに好き
32: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:20:09.613 ID:vrrv5vea0.net
服に隠し持つほうが危険だよな
34: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:20:36.426 ID:UV3LBVuid.net
>>32
ひらめいた
ひらめいた
36: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:23:36.274 ID:a6ytiiWia.net
日本の大学生間で一時期流行ったクリアケースの出番だな
38: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:25:05.112 ID:tOIPXat20.net
これだめなん?
39: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:26:10.586 ID:szM95XdA0.net
>>38
だめに決まってんだろバックパックじゃねえか!
だめに決まってんだろバックパックじゃねえか!
41: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:27:29.921 ID:tOIPXat20.net
>>39
(´;ω;`)そんなー
(´;ω;`)そんなー
40: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:26:40.535 ID:iPFZ/pND0.net
水族館は何の誤訳だ?
46: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:29:08.702 ID:ywSxOFSH0.net
>>40
水槽じゃね?
水槽じゃね?
45: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:29:04.630 ID:MH7oKClNa.net
釣りの網使ってたやついたな
頭いいな
頭いいな
48: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:29:56.908 ID:ywSxOFSH0.net
>>45
さりげなくスッと通っていくの笑える
さりげなくスッと通っていくの笑える
50: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:34:00.668 ID:yG+y90H6d.net
ラクダで行け
52: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:34:51.240 ID:VfQdNF1u0.net
銃持ってる13歳のJCとかゾクゾクするぜ
53: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:35:52.700 ID:10BtorKSp.net
これ高校生なの?私服だけど
55: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:37:44.467 ID:ywSxOFSH0.net
>>53
高校
アメリカの学校はごく一部の私立除いて私服だよ
高校
アメリカの学校はごく一部の私立除いて私服だよ
54: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:36:08.741 ID:+nIny22b0.net
m&mは余裕で銃持ち込めそうだけどw
56: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:38:51.252 ID:HviiK5Lda.net
ブックバンドがまた流行るのか
57: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:41:01.317 ID:j1p/gMmH0.net
音楽うるせえ
58: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:41:02.713 ID:+nIny22b0.net
スケルトンのバッグを学校指定で用意すればいいのにな
59: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:42:53.808 ID:ATcUDyIV0.net
空港のゲートみたいなの潜らせれば良いだろ
61: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:52:03.888 ID:uRmpyDeRd.net
銃規制しろよ
62: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:52:25.619 ID:QOsUp4X+0.net
銃なんかよりリュックサックのほうが危険だからな
63: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:54:46.494 ID:VvkJnmkPd.net
狙ってないのにセンスあるよな
64: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 07:58:03.853 ID:NKkj3zpo0.net
アメリカ人ってたまにねらーレベルの大喜利し始めるよな彼らにとっては死活問題だろうけど
65: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 08:02:23.157 ID:vcDD3ZXU0.net
テリヤキボーイズやんけ
67: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 08:06:00.815 ID:nUINbP8qr.net
一回風呂敷で包んだのを謎の棒でひっかけて網のやつみたいに運んでみたい
68: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 08:36:00.991 ID:vSRaTIp60.net
海外は置き勉の文化はないのか?
日本だとやたら厳しいけど
日本だとやたら厳しいけど
73: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 09:50:32.448 ID:tOIPXat20.net
>>68
アメリカの場合は教科書は学校から借りるものだから持ち歩かない
おうちで使いたいなら学校から借りるか買って家に置く
アメリカの場合は教科書は学校から借りるものだから持ち歩かない
おうちで使いたいなら学校から借りるか買って家に置く
76: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 10:18:10.353 ID:vSRaTIp60.net
>>73
ほー
そうなんだ
ほー
そうなんだ
69: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 09:00:35.202 ID:nyNhnfMga.net
席順固定じゃなかったりするんじゃね?
70: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 09:01:52.893 ID:DQrtRGn7d.net
銃を規制しろよww
これは面白いけどさ
これは面白いけどさ
71: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 09:04:19.291 ID:btz3AWrG0.net
網背負ってるやつ好き
74: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 09:52:52.489 ID:fke2Utzm0.net
こういうジョークで対抗ってのは楽しいな
75: 名無しさんがお送りします 2021/10/05(火) 09:59:52.922 ID:EIxXE0Qz0.net
ライフルケースで行ったろ
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>