1: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:13:49.79 ID:U/3yBKnDM.net
やばすぎでしょ
2: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:13:58.36 ID:U/3yBKnDM.net
ええんかこれ
3: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:14:14.10 ID:U/3yBKnDM.net
悲しい思いしてる人
たくさんおるやろ
たくさんおるやろ
4: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:14:25.17 ID:U/3yBKnDM.net
助けてあげてほしい
5: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:14:39.21 ID:U/3yBKnDM.net
あかんやつやでほんま
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632935629/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:14:59.95 ID:U/3yBKnDM.net
貧困層も怒るべき
7: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:15:03.36 ID:zmAcUrAZ0.net
ワイ海外通販勢、憤死
8: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:15:12.43 ID:U/3yBKnDM.net
>>7
怒れ
怒れ
9: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:15:21.10 ID:U/3yBKnDM.net
止まらんよこれ
10: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:15:38.65 ID:Xw+vDbA4p.net
ガソリン高杉内
14: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:15:56.44 ID:U/3yBKnDM.net
>>10
怒れや
怒れや
11: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:15:40.27 ID:U/3yBKnDM.net
株安円安
もう終わりでしょ
もう終わりでしょ
12: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:15:40.38 ID:7wbh5EXU0.net
これのせいで米株買う気にならん
15: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:16:04.56 ID:U/3yBKnDM.net
>>12
わかる
わかる
13: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:15:44.67 ID:8+SuGG2f0.net
ワイUSDTバリデーター歓喜
16: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:16:04.90 ID:CvO+CViad.net
円安は日本にとっていいことなんやろ?🙄
18: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:16:25.06 ID:U/3yBKnDM.net
>>16
輸出産業のみな
輸出産業のみな
17: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:16:11.86 ID:+R+mylM20.net
今買い時か?
20: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:16:35.35 ID:U/3yBKnDM.net
>>17
そうともいえる
そうともいえる
21: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:16:46.80 ID:+R+mylM20.net
>>20
サンクス
サンクス
22: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:16:53.14 ID:yQTmpJKK0.net
長期足みたら125円までいきそう
257: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:43:15.00 ID:eimIMbdR0.net
>>22
でも普通に国力差考えたら本当の差はそんなもんじゃないよね
でも普通に国力差考えたら本当の差はそんなもんじゃないよね
24: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:17:06.47 ID:gT/Un91O0.net
株価が下がっとるから総合的には下がっとるわ
25: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:17:07.70 ID:l8F7eT/qd.net
なんで円安に?
193: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:37:02.20 ID:M53ycuHm0.net
>>25
不安定な資産と見做されるようになったんかな
さびしいことやで
不安定な資産と見做されるようになったんかな
さびしいことやで
26: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:17:17.60 ID:g+w/a/h70.net
2015年には125円だったけど日常生活で変化感じなかったろ
30: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:18:20.28 ID:U/3yBKnDM.net
>>26
おめーあほか?
わいの貯金20万円は20万円のままやけど
価値が下がってるんやが?
おめーあほか?
わいの貯金20万円は20万円のままやけど
価値が下がってるんやが?
35: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:19:00.68 ID:gT/Un91O0.net
>>26
ガソリン代は変化あったと思うわ
ガソリン代は変化あったと思うわ
28: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:17:48.58 ID:A9PETr3B0.net
持ってる法定通貨8割ドルだわ
29: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:17:55.43 ID:OlRDfVGN0.net
ヤバいやろ
31: 名無しさんがお送りします 2021/09/30(木) 02:18:36.59 ID:5JaCWY700.net
トヨタはニッコリや
PCパーツ買う奴はご愁傷さま
PCパーツ買う奴はご愁傷さま
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
20.
名前:
投稿日:September 30, 2021 18:35 ID:kQwekY4.0
市場形成が昔と違うからな
中華不動産の件で今は浮足立ってる状況
そっちにしろ債権のデータ化や証券化が問題を複雑にしちゃってるから慌てないほうがいい
中華不動産の件で今は浮足立ってる状況
そっちにしろ債権のデータ化や証券化が問題を複雑にしちゃってるから慌てないほうがいい
19.
名前:
投稿日:September 30, 2021 15:23 ID:4ijzQHD00
120円になったら起こしてくれ
18.
名前:
投稿日:September 30, 2021 15:08 ID:kKLQ7e7p0
円安で材料調達できないから値上げします😭
円高で海外の業績悪いから値上げします😭
円高で海外の業績悪いから値上げします😭
17.
名前:
投稿日:September 30, 2021 14:17 ID:muEF5heH0
>>5
カス
カス
16.
名前:
投稿日:September 30, 2021 14:17 ID:muEF5heH0
>>7
ハイハイサヨク収容所は彼方(朝鮮半島)ですよ〜
ハイハイサヨク収容所は彼方(朝鮮半島)ですよ〜
15.
名前:
投稿日:September 30, 2021 14:16 ID:muEF5heH0
>>4
サヨク脳はとりあえず騒ぐんや🤪
サヨク脳はとりあえず騒ぐんや🤪
14.
名前:
投稿日:September 30, 2021 14:15 ID:muEF5heH0
>>3
出来ねーよ
お前ら低級民が即死するだろ
出来ねーよ
お前ら低級民が即死するだろ
13.
名前:
投稿日:September 30, 2021 14:15 ID:muEF5heH0
>>1
それとドル円の話は完全無関係
それとドル円の話は完全無関係
12.
名前:
投稿日:September 30, 2021 14:14 ID:muEF5heH0
>>2
アホ
アホ
11.
名前:
投稿日:September 30, 2021 14:14 ID:5m5U8WBx0
5年ぐらいのスパンでみれば
円高傾向だったのがもとに戻ってるだけだけどな
円高傾向だったのがもとに戻ってるだけだけどな
10.
名前:
投稿日:September 30, 2021 14:07 ID:ZbpGyCgk0
※5
民主党政権下の超円高は日本の国際競争力を削ぐために”注視”し続けて円高放置してたから売国奴扱いされても仕方ないな
輸入製品も全く安くならなかったしね
その時(1ドル81円)に米ドル買って含み益100万近くあるけど
民主党政権下の超円高は日本の国際競争力を削ぐために”注視”し続けて円高放置してたから売国奴扱いされても仕方ないな
輸入製品も全く安くならなかったしね
その時(1ドル81円)に米ドル買って含み益100万近くあるけど
9.
名前:
投稿日:September 30, 2021 13:58 ID:zqYokLjd0
日本円の価値は徐々に下がるのは仕方ないでしょ
むしろ良く持ってるといえる
むしろ良く持ってるといえる
8.
名前:
投稿日:September 30, 2021 13:58 ID:9fMVqc470
※5
そらそやろ
円高で喜ぶってことは日本の資産を海外に流すってことやん
非国民以外の何者でもないわ
ちゃんと国産品買わんから日本はどんどん貧乏になっていってるんやで
そらそやろ
円高で喜ぶってことは日本の資産を海外に流すってことやん
非国民以外の何者でもないわ
ちゃんと国産品買わんから日本はどんどん貧乏になっていってるんやで
7.
名前:
投稿日:September 30, 2021 13:53 ID:Vgdy6Jft0
税収足りないのにバラ撒きまくっとるから日本の財政はヤバいと思われてる証拠
増税は考えていないとトボケてた岸田がすぐに消費税30%言い出すぞ
増税は考えていないとトボケてた岸田がすぐに消費税30%言い出すぞ
6.
名前:
投稿日:September 30, 2021 13:42 ID:xAyY7..L0
120円超えてから騒いで欲しい
5.
名前:
投稿日:September 30, 2021 13:39 ID:xGPNb.ty0
以前、円高の方がありがたいってコメントしたら非国民あつかいされたんだが
4.
名前:
投稿日:September 30, 2021 13:36 ID:Q.cbBgaD0
円高でも騒ぐ癖に
3.
名前:
投稿日:September 30, 2021 13:33 ID:t3npGYOM0
黒田は相変わらず。はよ日本も利上げしろや。
2.
名前:
投稿日:September 30, 2021 13:27 ID:M0nXfi680
これ以上上がると債権国では無くなりそう
1.
名前:
投稿日:September 30, 2021 12:59 ID:tkH.vtjr0
ガソリン高すぎ
アホやろ
アホやろ
もう安いままずるずる下がっていくんだろうなぁって