
1: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:08:15.39 ID:jVNqvEU7r.net
311: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:32:47.38 ID:ujPSY5Cod.net
>>1
鬼滅が世界じゃ人気ないことがバレるだろうが!!!
消せよてめえ!
鬼滅が世界じゃ人気ないことがバレるだろうが!!!
消せよてめえ!
597: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:53:31.21 ID:1i0Ib8F+d.net
>>1
そら日本だけアジアだからよ
白人とは文化嗜好がちがうんや
そら日本だけアジアだからよ
白人とは文化嗜好がちがうんや
2: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:08:55.21 ID:WTszri8Sd.net
海外は付和雷同しないらしいからな
3: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:09:56.89 ID:UWtWs+hs0.net
ワイは見たしそもそもランキング上がってたぞ
4: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:10:04.65 ID:6qi0Wn92M.net
アニメと朝鮮ドラマ以外オワコンだから
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632697695/
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:10:37.62 ID:D8rcVe7h0.net
欧米って同調圧力強いよな
12: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:11:25.89 ID:FkinkeGkM.net
>>5
鬼滅とかいう同調圧力で売れたアニメが歴代最高の日本さん
鬼滅とかいう同調圧力で売れたアニメが歴代最高の日本さん
677: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:58:15.01 ID:2x3fjkJtr.net
>>12
圧力で売れたんならブーム去った今テレビ放送あんな話題にならん
圧力で売れたんならブーム去った今テレビ放送あんな話題にならん
725: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 09:02:28.72 ID:8wyjmYkfa.net
>>12
こんなに売れてるんだから見てみるかみたいなのはあるやろ
こんなに売れてるんだから見てみるかみたいなのはあるやろ
6: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:10:48.61 ID:BrjQiTJQa.net
チェスとか囲碁以上にルールわからんし
22: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:12:14.92 ID:Off371BQa.net
>>6
将棋より数段シンプルやん
将棋より数段シンプルやん
239: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:27:34.75 ID:Kq1cLaZ+r.net
>>22
それはないわ
キャスリングやらアンパッサンやらチェスの方がややこしい
それはないわ
キャスリングやらアンパッサンやらチェスの方がややこしい
7: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:10:49.70 ID:YUvg5bVeM.net
日本スポンジボブ入ってないんか
8: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:11:08.68 ID:mJfIm4+BH.net
日本でもクイーンズ・ギャンビット人気あったやん
9: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:11:09.67 ID:kq6w7znE0.net
チー義勇で草
10: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:11:15.33 ID:LQKUOtBKd.net
英語やろ?字幕付いとんのか
11: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:11:19.17 ID:jiMYVoDL0.net
アニメさいこーー
14: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:11:45.18 ID:bCOk3Uno0.net
初めて聞いたわ
15: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:11:50.46 ID:NH8yXr4D0.net
これ中国とかはどうなん?
29: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:12:39.48 ID:af9mkZ/hr.net
>>15
中国はVPN使わないと無理
中国はVPN使わないと無理
18: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:12:06.34 ID:CswMWG9z0.net
日本は将棋の方が人気あるし
20: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:12:08.45 ID:kw/XjfMA0.net
アニメと韓流ばかりやで
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
21: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:12:13.71 ID:fHBkQUENd.net
まず文化圏が違うしなぁ
23: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:12:22.51 ID:aR4hVHMW0.net
このチェスのやつってなにがそんな面白いんや
135: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:21:38.20 ID:UF8hP/LO0.net
>>23
画がマジでキマってる
映画並のクオリティ
画がマジでキマってる
映画並のクオリティ
753: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 09:05:37.73 ID:lvbcXZDCM.net
>>135
映画見ればいいじゃん(いいじゃん)
映画見ればいいじゃん(いいじゃん)
24: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:12:22.98 ID:abWrVv7E0.net
キモオタ大国
25: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:12:25.52 ID:O7W5krHu0.net
鬼滅って地味に世界では全然流行ってないよな
35: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:13:03.28 ID:ZkZmJCdad.net
>>25
オニっていう概念がないからな
テーマからして詰んでる作品
オニっていう概念がないからな
テーマからして詰んでる作品
502: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:46:30.16 ID:IQfM4p4T0.net
>>25
所詮ブレイドのパクりやしな
所詮ブレイドのパクりやしな
26: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:12:30.50 ID:tbkf9LRxM.net
キャスリングとポーンの動きさえ覚えとけば将棋経験者なら楽よ
30: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:12:44.05 ID:GSVirtIj0.net
バイオか?
31: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:12:44.67 ID:aregCf63d.net
チェスって終わったゲームじゃん
33: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:12:50.06 ID:tk1DbQFcx.net
外人も将棋のドラマ見てもおもんないやろ
日本人もチェスのドラマとかクソつまらんねん
日本人もチェスのドラマとかクソつまらんねん
36: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:13:21.92 ID:+SGPB/RBd.net
>>33
でもヒカルの碁好きだよね?
でもヒカルの碁好きだよね?
34: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:12:51.29 ID:Rjz2h+GTM.net
スポボブってアメリカのやつやろ
なんで入ってないんや
なんで入ってないんや
39: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:13:40.25 ID:Tllw0xq0r.net
逆に同じだと味気なくてつまらんわ
人気ないからって作品に撤退されるわけでもないし
人気ないからって作品に撤退されるわけでもないし
40: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:13:41.47 ID:VR1r4WzLM.net
今イカゲームちゃうかった?
カイジみたいなやつかと思ったら運と暴力で突破していくだけやったやつ
カイジみたいなやつかと思ったら運と暴力で突破していくだけやったやつ
41: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:13:51.62 ID:0ygZemFOd.net
アニメは日本のエンタメで唯一誇れる文化やろ
43: 名無しさんがお送りします 2021/09/27(月) 08:13:57.77 ID:bqqcm1iWd.net
クイーンズギャンビット面白かったけどチェスのルールは知らん
最後結構チェスの譜面出てたけど打ち方アレで正しいのかも分からん
最後結構チェスの譜面出てたけど打ち方アレで正しいのかも分からん
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>