
1: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:35:09.83 ID:OI+CTnrid.net
従来モデルと新モデルの両方をサーモグラフィーカメラで撮影してみると、以下の画像のように新モデルの方が動作時の温度が3~5度程度高いことが明らかに。
本体を分解したところ、基板に取り付けられているシールド&ヒートシンクのヒートシンクが、新モデルではかなり小型化されていることが明らかに。
2: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:35:34.56 ID:OI+CTnrid.net
ええんか…?
3: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:35:55.55 ID:iX+B/OZ30.net
知ってた
4: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:35:59.64 ID:OI+CTnrid.net
転売から買ってでも初期型買うのが正解か?
16: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:38:46.50 ID:4m7o3ndk0.net
>>4
それはない
それはない
5: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:36:12.91 ID:sWhoBZosM.net
3℃くらいええやん
平熱3℃上がっても大したことないやろ
平熱3℃上がっても大したことないやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630380909/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:36:48.57 ID:L9iUNMUxM.net
>>5
たしかに
たしかに
50: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:49:59.30 ID:pnq/mKRPd.net
>>5
これパフォーマンス高い時は壊れるやろ
いちおう緊急停止機能はあってもダメージ蓄積されるし
これパフォーマンス高い時は壊れるやろ
いちおう緊急停止機能はあってもダメージ蓄積されるし
6: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:36:37.13 ID:ImB8RNcfa.net
しってた
8: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:37:01.93 ID:c3fDBkYZ0.net
新型と言いつつ実態はコストカット版やからな
9: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:37:41.41 ID:C35uGiMN0.net
劣化してんのか
10: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:37:41.90 ID:VzrunmN0a.net
これ逆に排熱効率がええとかではなくて?
12: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:38:09.50 ID:S039Nzzba.net
>>10
実際温度上がっとるからな
実際温度上がっとるからな
11: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:37:58.40 ID:aFKzpDaZ0.net
去年買ったけど原神とバイオしかやってないから買う必要ないと思うよ?
13: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:38:43.10 ID:j9zz94NOa.net
新型の癖に性能落ちてるやん
コストカットか?
コストカットか?
14: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:38:44.70 ID:CDFYu2Gpd.net
これから寒くなるからね
15: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:38:45.56 ID:L1T6tW650.net
PS3の時熱で痛い目見させられたからこれは慎重になるわ
まあどうせ買えんけど
まあどうせ買えんけど
17: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:38:56.16 ID:u4UCyc8M0.net
チップの小型化で熱減ったわてなってから普通はこの手の減らすんだけどな
本体のコスト削らないとやべえってことだな
本体のコスト削らないとやべえってことだな
18: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:39:00.03 ID:gxJkoEc1a.net
東京オリンピック方式で35℃を青色で表示してはどうだろう
19: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:39:22.25 ID:nLpHVW6Md.net
小型化してくれ
20: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:39:31.13 ID:gxJkoEc1a.net
PS5で一番ヒットしてるゲームってなんや?
25: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:41:13.82 ID:U5QETT3YM.net
>>20
ラチェクラ
ラチェクラ
32: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:43:31.11 ID:28xAilLx0.net
>>20
世界 スパイダーマンマイルズモラレス
日本 デモンズソウル
世界 スパイダーマンマイルズモラレス
日本 デモンズソウル
51: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:50:03.21 ID:Kxbq3sNR0.net
>>32
買えれば買おうと思ってたがうーんゴミ!w
買えれば買おうと思ってたがうーんゴミ!w
52: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:50:39.65 ID:cxw14L6Mr.net
>>51
これからテイルズキムタク鬼滅が立て続けに来るで
これからテイルズキムタク鬼滅が立て続けに来るで
21: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:39:39.31 ID:Ft+qSd/60.net
ps5廉価版でも値段は一緒か?
22: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:39:50.92 ID:+GkrhDeN0.net
アジサイ柄にして「涼」を感じさせれば解決や
26: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:41:24.35 ID:AimeuY0h0.net
>>22
アサガオ飾れば完璧や
アサガオ飾れば完璧や
23: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:39:58.34 ID:P5+5HOoVM.net
マイナーチェンジ版はええや
24: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:41:10.78 ID:TpSOpOQc0.net
冬に向けてSONYさんの気遣いやね
27: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:41:27.37 ID:rgapoEtN0.net
結局普通に買えるようになるの年明け以降やな
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
11.
名前:
投稿日:August 31, 2021 14:55 ID:y9IyFMwJ0
>>10
どうせ売ってないから躊躇する場面がないやん
どうせ売ってないから躊躇する場面がないやん
10.
名前:
投稿日:August 31, 2021 14:51 ID:tQJ6A8ew0
ps4proの存在のせいでps5買うの躊躇するわ。待てば新型がでるんじゃないかって思うから。でないならでないって言って公式が断言してほしい
9.
名前:
投稿日:August 31, 2021 14:32 ID:TY2ggvm90
初期型が最強だったか!
8.
名前:
投稿日:August 31, 2021 14:08 ID:B7qrLIc20
発売日に買えてよかったー笑
7.
名前:
投稿日:August 31, 2021 13:52 ID:mhuSIV330
結局pcでオンラインゲームが至高
コンシューマーはお金無い人用
コンシューマーはお金無い人用
6.
名前:
投稿日:August 31, 2021 13:49 ID:4JaXnaK90
PS5って買った人を苦しめるのが続いているね
Sonyブランド信者はこのくらいでは恥ずかしくないのかな?
Sonyブランド信者はこのくらいでは恥ずかしくないのかな?
5.
名前:
投稿日:August 31, 2021 13:48 ID:BuTVerXv0
50度台で3~5℃の差ってのはチップの動作に影響を与えるような違いではない
ファンの種類とかもわからんのにヒートシンクだけみて排熱システム云々とか言ってるやつは
任天堂のゲームしすぎで脳が焼き豚になっとるわ
ファンの種類とかもわからんのにヒートシンクだけみて排熱システム云々とか言ってるやつは
任天堂のゲームしすぎで脳が焼き豚になっとるわ
4.
名前:
投稿日:August 31, 2021 13:28 ID:k.HgL0Pv0
別に壊れたわけでもないのに騒ぐなや
3.
名前:
投稿日:August 31, 2021 13:17 ID:y9IyFMwJ0
>>1
💉「ありがとう」
💉「ありがとう」
2.
名前:
投稿日:August 31, 2021 13:17 ID:y9IyFMwJ0
普通に手に入る様になる頃にはさらに改良版が出てるからヘーキでしょ
1.
名前:
投稿日:August 31, 2021 13:14 ID:eIgj1RSt0
今日は田代まさしさんと初音ミクさんの誕生日です
おめでとうございます
おめでとうございます
新型が劣化したという事実に信者としては精神が耐えきれないのは分かるが
まったく無関係の任天堂にケチをつけるのはどうかとw