unhappy_man5
1: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:35:09.83 ID:OI+CTnrid.net

従来モデルと新モデルの両方をサーモグラフィーカメラで撮影してみると、以下の画像のように新モデルの方が動作時の温度が3~5度程度高いことが明らかに。


本体を分解したところ、基板に取り付けられているシールド&ヒートシンクのヒートシンクが、新モデルではかなり小型化されていることが明らかに。

2: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:35:34.56 ID:OI+CTnrid.net
ええんか…?

3: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:35:55.55 ID:iX+B/OZ30.net
知ってた

4: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:35:59.64 ID:OI+CTnrid.net
転売から買ってでも初期型買うのが正解か?

16: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:38:46.50 ID:4m7o3ndk0.net
>>4
それはない

5: 名無しさんがお送りします 2021/08/31(火) 12:36:12.91 ID:sWhoBZosM.net
3℃くらいええやん
平熱3℃上がっても大したことないやろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630380909/