
1: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:16:58.794 ID:cuHvBtKwM.net
どう食べれば捗る??
2: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:17:42.412 ID:wMe+NVSEa.net
ちゃんちゃん
5: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:19:00.035 ID:cuHvBtKwM.net
>>2
北海道のちゃんちゃん焼き?
北海道のちゃんちゃん焼き?
3: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:18:13.826 ID:/elzoTau0.net
野良犬にあげる
4: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:18:51.215 ID:J/8fvy5ha.net
生食
6: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:19:31.351 ID:cuHvBtKwM.net
>>4
いま1枚食いだして調べたらなんかこえーから日本酒と一緒に食ってる
いま1枚食いだして調べたらなんかこえーから日本酒と一緒に食ってる
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630066618/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:20:06.642 ID:9putFJPh0.net
まくらにする
8: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:20:24.629 ID:IzSPK3aQ0.net
焼肉がいいのかなぁ
9: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:20:27.049 ID:cuHvBtKwM.net
まああれだな
珍しいだけで豚牛鶏よりいいって事ないなwwwwwwww
珍しいだけで豚牛鶏よりいいって事ないなwwwwwwww
10: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:20:28.008 ID:2s9Fw+R/r.net
どうせ怒られるならどっちも食べちゃおうぜ!
11: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:20:55.834 ID:Ib35+Lch0.net
ジビエって値段の割りに特段うまくもないよな
品種改良してる牛豚鳥の方がやっぱうまいわ
品種改良してる牛豚鳥の方がやっぱうまいわ
12: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:21:49.873 ID:cuHvBtKwM.net
馬刺しはよく食べるけど馬は大丈夫なのか?あれ?馬肉はなんか平気で食ってたけど
13: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:21:55.070 ID:V+whvH7M0.net
旨さを求めて品種改良されてきた家畜と比べたらあかん
14: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:22:15.067 ID:cuHvBtKwM.net
なるほどな
15: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:22:17.829 ID:IKk9BF06r.net
どうせ冷凍の方が美味しいんだからいいだろ
16: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:23:36.978 ID:/+XU3SAj0.net
よく言われる話だけど鹿肉の一番うまい所は鹿撃ちしてる人たちが全部食べちゃうから
親戚などを巡って贈られてくる冷凍鹿肉は微妙な部位ばっかりってパターン
親戚などを巡って贈られてくる冷凍鹿肉は微妙な部位ばっかりってパターン
20: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:25:15.464 ID:cuHvBtKwM.net
>>16
へーどこがうまいの?
鹿を撃ってるって人前にいたな
へーどこがうまいの?
鹿を撃ってるって人前にいたな
22: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:26:14.649 ID:spj8g+dJ0.net
>>16
いや鹿肉なんて腐るほどあるから良い肉は人にあげていらんとこは猟犬のエサだよ
ダメ肉寄越すなんてよっぽどケチな人かお前が嫌われてるだけ
いや鹿肉なんて腐るほどあるから良い肉は人にあげていらんとこは猟犬のエサだよ
ダメ肉寄越すなんてよっぽどケチな人かお前が嫌われてるだけ
58: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 22:01:02.571 ID:QCKC0tI10.net
>>16
やっぱりヒレが一番だけど、牛と違って大物でもチョロっとしかとれない
次はロース
その他は似たようなもんだけど、個人的にはシンタマが好き
やっぱりヒレが一番だけど、牛と違って大物でもチョロっとしかとれない
次はロース
その他は似たようなもんだけど、個人的にはシンタマが好き
59: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 22:02:19.215 ID:cuHvBtKwM.net
>>58
プロか
プロか
61: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 22:04:39.158 ID:QCKC0tI10.net
>>59
元な
職業猟師だったけど、メインは解体精肉だったから
元な
職業猟師だったけど、メインは解体精肉だったから
63: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 22:05:34.185 ID:cuHvBtKwM.net
>>61
完全にプロのひとか
どう鹿肉食べるの?
完全にプロのひとか
どう鹿肉食べるの?
65: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 22:08:52.299 ID:QCKC0tI10.net
>>63
普通に牛の代わりに食ってた
ただ猪鹿はすぐ固くなるから強火は避けて中火でじっくりな
俺はスライスして鹿しゃぶが一番美味いと思う
普通に牛の代わりに食ってた
ただ猪鹿はすぐ固くなるから強火は避けて中火でじっくりな
俺はスライスして鹿しゃぶが一番美味いと思う
67: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 22:09:24.148 ID:cuHvBtKwM.net
>>65
なるほど助かります
なるほど助かります
18: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:24:53.514 ID:g2ATR1Bkd.net
鹿で一番うまいのは新鮮な生レバーだからな
21: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:25:35.725 ID:cuHvBtKwM.net
>>18
こえーななんか
こえーななんか
52: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:47:49.353 ID:sPP+m02Da.net
鹿の生肉はE型肝炎なる可能性あるからちゃんと加熱しろよ、牛みたいに周り焼けば半生でも行ける訳じゃないからな
54: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 21:48:56.972 ID:cuHvBtKwM.net
>>52
書いてあった
中までちゃんと焼くのか
書いてあった
中までちゃんと焼くのか
68: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 22:11:00.736 ID:Smh8O2Gqd.net
とりあえず焼いてから考えようぞwww
70: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 22:15:20.545 ID:cuHvBtKwM.net
>>68
そうぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 22:28:36.011 ID:IzSPK3aQ0.net
焼いて硬ければ、すき焼きとかだろうな
72: 名無しさんがお送りします 2021/08/27(金) 22:29:57.478 ID:cuHvBtKwM.net
すき焼きは思いつかなかったな
今度買ったらぜひやろうとおもうのであった。
今度買ったらぜひやろうとおもうのであった。
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
6.
名前:名無しさん。
投稿日:August 28, 2021 09:25 ID:q61jL4IJ0
昔は馬刺しは生で提供されていた。今は冷凍の義務があるから本当に生の馬刺しの美味しさを知らない人が多い。生の馬刺しはナッツのようなコクがあるんだよ。
5.
名前:
投稿日:August 28, 2021 07:46 ID:XosBJlKu0
家の裏の山でイノシシ出るらしいがワイでも免許取れば狩れる?
4.
名前:
投稿日:August 28, 2021 07:29 ID:bNhGyuhJ0
ルイベで山ワサビに醤油で食べる。この食べ方が一番旨い。
3.
名前:
投稿日:August 28, 2021 05:15 ID:iBh2VFXE0
ジビエは沼だがやればやるほど、焼くだけでうまさを実感できる3大家畜の偉大さを知る事になるw
海だとモウカサメの心臓とかもうまいで。
海だとモウカサメの心臓とかもうまいで。
2.
名前:
投稿日:August 28, 2021 04:56 ID:bXcYpWtZ0
クマ撃ちの女って漫画で見た
1.
名前:
投稿日:August 28, 2021 02:23 ID:FQsT8Gvo0
鹿はタンが美味しいよ。
後は背ロースが剥ぎ取りやすい、スジの処理しやすい、美味いから、人によっては猟期終盤だと背ロースだけ取る山賊バラシする人もいるよ。
たまに弾で傷付けちゃうけど、無事ならハツも美味しいよ。
基本的にほぼ赤身だから、網焼きはすぐ固くなっちゃうよ。鉄板にごま油等多めで焼くと固くなりにくくて美味しいよ。
低温調理も固くなりにくいけど、肝炎のリスクもあるから調理時間に気を付けてね。
後、品種改良された家畜には勝てないから、過度に期待はしない方がいいよ。味の差は肉の処理方法と個体差で大分違うから、気になってる人は処理施設と提携している専門店で食べると間違いないよ。
後は背ロースが剥ぎ取りやすい、スジの処理しやすい、美味いから、人によっては猟期終盤だと背ロースだけ取る山賊バラシする人もいるよ。
たまに弾で傷付けちゃうけど、無事ならハツも美味しいよ。
基本的にほぼ赤身だから、網焼きはすぐ固くなっちゃうよ。鉄板にごま油等多めで焼くと固くなりにくくて美味しいよ。
低温調理も固くなりにくいけど、肝炎のリスクもあるから調理時間に気を付けてね。
後、品種改良された家畜には勝てないから、過度に期待はしない方がいいよ。味の差は肉の処理方法と個体差で大分違うから、気になってる人は処理施設と提携している専門店で食べると間違いないよ。