
1: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:25:52.75 ID:N1qJqZKQ0.net
最近ギャーギャー言ってた奴らなんなん
3: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:26:57.61 ID:csJfx28L0.net
不安煽いで売らせて下げて買い時を作る高等戦略や
4: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:27:09.85 ID:znJvjh/y0.net
ちょっと山作って終わりの可能性のがでかい
5: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:27:12.98 ID:9H6aL8x7a.net
爆爆下げしたものが少し上がってもそれを爆上げというのだろうか
6: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:27:46.44 ID:CPSLc9To0.net
もう信用ならん
8: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:28:28.67 ID:6dbSUhMUd.net
あがるにはもうちょい時間かかる
ただ2万ドルをきることは絶対にない
ただ2万ドルをきることは絶対にない
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621895152/
おすすめ!
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:28:34.38 ID:A/CGlesn0.net
まあ空売りでいい気になってた奴らはみんな死んだんじゎないかな
10: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:29:05.56 ID:5XO3NuGi0.net
中国がもともと仮想通貨帰省してた事しらないにわかが終わりとか騒いでただけだしなぁ
上がるのは分かりきってた
上がるのは分かりきってた
11: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:29:07.25 ID:uqcPc0Hv0.net
ちょっと持ち直したことでもうこりごりやっていう連中が手放してまた落ちてくんやろ?
13: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:29:43.29 ID:rPn2h4wjM.net
焼石に水程度の反発やろ
爆下げ中に微反転して買い時やと思って飛び付いたアホが一気に奈落に落ちるのをFXで何回もみたわ
爆下げ中に微反転して買い時やと思って飛び付いたアホが一気に奈落に落ちるのをFXで何回もみたわ
14: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:29:46.01 ID:y6BKSony0.net
昨日損切りしたワイ悲しい
16: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:30:55.05 ID:G5Gu9HvrM.net
「まだ底じゃないぞ(ニチャア」
↑なんなん?
↑なんなん?
17: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:31:27.93 ID:tx00R2fUr.net
また下がるで
18: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:31:44.04 ID:dqKuD1oDM.net
ビットコスレで3月からは25日から上がって10~15日から下がるって言っとるやつおったしどれだけ上がっても6/8あたりには円に変えとくんやで
19: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:32:05.46 ID:2aoRjDEG0.net
ここからは下がって上がるの繰り返し
短期的に見れば上がってるように見えるけど全体見たら右肩下がり
短期的に見れば上がってるように見えるけど全体見たら右肩下がり
20: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:32:19.88 ID:jF/ljuF4a.net
今日450まで上がるか400切るかでこの先どうなるかわかりそうやな
21: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:32:53.65 ID:/xXrZ766M.net
総悲観は買いっていうのはガチやね
22: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:33:17.03 ID:ahHxhsulM.net
買い場やんけ
23: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:34:34.29 ID:zPz3cLTy0.net
掌クルックルで草
24: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:34:39.16 ID:icpKbd0dd.net
命を刈り取る形
25: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:35:11.87 ID:NtuyLe2yd.net
下げたときが買い増し時なのは基本
29: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:36:20.93 ID:emW8V/uG0.net
暴落は買い場
パニック売りする奴らは養分
パニック売りする奴らは養分
34: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:39:14.01 ID:f1jxajRJM.net
>>29
これ
カネの行き場ないんやから何があっても必ず持ち直すんだよなぁ
これ
カネの行き場ないんやから何があっても必ず持ち直すんだよなぁ
30: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:37:48.44 ID:uy0mDyIp0.net
ちな3年前も3月中旬から4月下旬までの間上げ相場っぽい雰囲気あったで
33: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:38:52.49 ID:1qPRvjkK0.net
ダブルボトムで底打ちかね
しかしポラリティ高いな
しかしポラリティ高いな
36: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:41:38.10 ID:U9HFFjWa0.net
高値から200漫画下がって爆上げ…?🤔
39: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:44:17.45 ID:OroYXsly0.net
知り合いで31150辺りで跳ねる言うてたやついたけど
天才っておるんやなおもたわ
天才っておるんやなおもたわ
44: 名無しさんがお送りします 2021/05/25(火) 07:46:03.62 ID:LeXhLm0v0.net
中長期的に見たら上がるやろ
投信みたいなもんや
投信みたいなもんや
他サイトのおすすめリンク
【悲報】アハモ、容量少なすぎ問題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ワイ「わわ…(顧客のデータ全消し)」 ワイ「やっちゃった…隠しちゃえッ」
【悲報】日本のIT業界、狂ってるwwwwwwwww
新入社員俺「交通費ちょろまかしたろw」会社「あ、4月分のSuicaの履歴提出してね」新入社員俺「」
【悲報】星野源の「うちで踊ろう」、撮影者はガッキーだった
兄は機嫌が悪いと何でも俺に当たり散らし、何もかもを俺のせいにする人だった
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
18.
名前:名無しさん。
投稿日:May 25, 2021 14:36 ID:AThmS7Zl0
日足の512万附近25移動平均線附近で売り勢が強くなるよね残念
17.
名前:
投稿日:May 25, 2021 14:36 ID:c1cxg3zl0
はい2日で800万ゴチっす
16.
名前:
投稿日:May 25, 2021 14:29 ID:kGWGrR.d0
ファンドの養分にされてるだけや。
15.
名前:
投稿日:May 25, 2021 14:04 ID:tatSevXR0
こんな毎日のように爆上げだ暴落だ言ってるもんに手を出す奴ってアホなの?
14.
名前:
投稿日:May 25, 2021 13:42 ID:XLsx7F3H0
一方的に下がり続けるだけなわけない
どっちにしてもダウントレンドは変わらない
どっちにしてもダウントレンドは変わらない
13.
名前:
投稿日:May 25, 2021 13:35 ID:.5q5MzNS0
こわいこわい
12.
名前:
投稿日:May 25, 2021 12:44 ID:4.bqPk.l0
先週の相場まで戻っただけやん。
11.
名前:
投稿日:May 25, 2021 12:43 ID:8wyR0y5Q0
2017年、ビットコインは価値がない!
↑
こいつらはその時ビットコインを買っておけば今頃金持ちになっていたという事実に気付かないのかね?
↑
こいつらはその時ビットコインを買っておけば今頃金持ちになっていたという事実に気付かないのかね?
10.
名前:
投稿日:May 25, 2021 12:29 ID:HRQgvxvT0
是非とも100倍レバでショートして欲しい
9.
名前:
投稿日:May 25, 2021 12:27 ID:H3EXbd4j0
使い道無くなったものに何を期待してんだか
8.
名前:
投稿日:May 25, 2021 12:26 ID:GOC0Nt5B0
ある程度まで戻るけど結局は落ちていくぞ
7.
名前:
投稿日:May 25, 2021 12:20 ID:PrPyNN4C0
ここで奈落したら18年の再来でまた3年は底這うから落とさないんじゃないかなあ
6.
名前:
投稿日:May 25, 2021 12:15 ID:j5tf9myk0
絶対インサイダーやってるやつおるやろ
5.
名前:
投稿日:May 25, 2021 12:13 ID:8wyR0y5Q0
またビットコインは価値が無い厨、負けたんすか?
仮想通貨否定してる奴って、未だにパソコンを覚えない老害並みにうぜえな。
仮想通貨否定してる奴って、未だにパソコンを覚えない老害並みにうぜえな。
4.
名前:
投稿日:May 25, 2021 12:04 ID:TXl7tGZ.0
仮想通貨は情報がなさすぎてただの予想ゲーだから
こんなんでイキってるのが頭おかしい
こんなんでイキってるのが頭おかしい
3.
名前:
投稿日:May 25, 2021 11:52 ID:xgGBDXD20
上げ下げ繰り返して高くなったり安くなる
一方通行なんてない
一方通行なんてない
2.
名前:
投稿日:May 25, 2021 11:51 ID:9TNds7oT0
ニュースで売りが煽られてみんなが空売りしだした頃に
中の金持ちが大買いして刈り取るのはよくある話ですな
中の金持ちが大買いして刈り取るのはよくある話ですな
1.
名前:
投稿日:May 25, 2021 11:46 ID:v6j.KiIo0
400前後まで戻るのは予想できた
300くらいまで下がると待ってたのがミスった
300くらいまで下がると待ってたのがミスった