1: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:43:41.999 ID:QFuwhx36d.net
あれ誰が食ってるの?w
2: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:44:27.676 ID:Vd6VVrj40.net
美味しんぼでも叩かれてた
3: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:45:22.940 ID:QFuwhx36d.net
冷たい麺料理食うなら冷麺でいいよなw
4: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:45:38.240 ID:YLVzW9brd.net
不味くはないだろ
7: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:46:42.430 ID:QFuwhx36d.net
>>4
不味いだろw
ただの中華麺に酢醤油ぶっかけてるだけだぞw
不味いだろw
ただの中華麺に酢醤油ぶっかけてるだけだぞw
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1620852221/
<スポンサードリンク>
10: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:47:49.456 ID:8ZtauVn/0.net
>>7
それ言い出したら煮たり焼いたりも大差ねーだろ
それ言い出したら煮たり焼いたりも大差ねーだろ
5: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:45:45.956 ID:0pLSNqPM0.net
きゅうりがいらない
6: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:46:14.605 ID:wnhk8AMId.net
家系冷やし中華とかあれば食うんだけどな
味全部いっしょなのがな
味全部いっしょなのがな
8: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:47:04.836 ID:SdogBGGWM.net
「本物」の冷やし中華食ったことないんだね
9: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:47:09.276 ID:5NVo+2rwp.net
まずいのに生き残ってる不思議
12: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:49:00.030 ID:rHVEvalGa.net
焼いただけとか煮ただけとか言い出すと大抵の料理はその範囲に収まっちまうからな
13: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:49:01.727 ID:QFuwhx36d.net
せめて出汁の味くらい欲しいだろw
酸っぱいだけの汁で食えるかよw
酸っぱいだけの汁で食えるかよw
18: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:50:31.208 ID:KObgvR2d0.net
>>13
食いたくなければ別のモン食うか
朝露でも飲んでろゲロ野郎
食いたくなければ別のモン食うか
朝露でも飲んでろゲロ野郎
31: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:53:44.989 ID:O1xNqP7q0.net
>>13
釜玉うどん「おっそうだな」
釜玉うどん「おっそうだな」
36: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:55:21.050 ID:QFuwhx36d.net
>>31
それもクソ不味いよなw
だからバター乗せたりして無理やり食ってるわけだしw
それもクソ不味いよなw
だからバター乗せたりして無理やり食ってるわけだしw
15: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:49:33.939 ID:kXjvCuJg0.net
暑い時に食うとさっぱりして美味い
17: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:50:28.004 ID:QFuwhx36d.net
>>15
それ素麺でいいですよねw
それ素麺でいいですよねw
16: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:49:53.207 ID:QFuwhx36d.net
母ちゃんが作る飯で一位二位を争うハズレ飯だったろw
21: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:51:31.194 ID:Rq3Fffdqp.net
>>16
母ちゃんメシマズだったのか
母ちゃんメシマズだったのか
25: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:52:22.816 ID:QFuwhx36d.net
>>21
いや冷やし中華は誰が作っても不味いだろw
いや冷やし中華は誰が作っても不味いだろw
38: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:56:06.730 ID:VuyArJZ5p.net
>>25
たぶんメシマズだぞ
それで嫌いになったんだと思う
たぶんメシマズだぞ
それで嫌いになったんだと思う
19: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:51:16.217 ID:TFv58bzU0.net
確かに冷やし中華はもっとバリエーションがあっても良いかもな
基本は三杯酢だし
基本は三杯酢だし
22: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:51:39.549 ID:FB70mWQL0.net
>>19
ごーまーだーれー
ごーまーだーれー
26: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:52:40.923 ID:rHVEvalGa.net
冷やし中華のタレも奥が深いもんだよ
酢と醤油は外せないにしても
砂糖を入れるか味醂にするか
レモン汁を入れるかカボスにするかとか
いろいろアレンジの幅があるからな
酢と醤油は外せないにしても
砂糖を入れるか味醂にするか
レモン汁を入れるかカボスにするかとか
いろいろアレンジの幅があるからな
29: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:53:27.958 ID:rGVLZ1Gs0.net
大体どこで食っても同じ味で好き
30: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:53:41.611 ID:LdT7fnnJ0.net
旨いじゃん。アッツイ時にそうめん食べる感覚の豪勢な冷やしめん。腰があってめちゃうま。
32: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:53:56.957 ID:TaZmxXnoa.net
俺は好きだが
もちろんカラシマヨネーズ入りが大前提な
もちろんカラシマヨネーズ入りが大前提な
39: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:56:19.618 ID:QFuwhx36d.net
>>32
お前はただのマヨラーだろw
お前はただのマヨラーだろw
33: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:54:05.992 ID:FB70mWQL0.net
好きなアニメに冷やし中華が出てくるのでそれ見るたび食いたくなる
43: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:57:34.753 ID:kZjH0Xe90.net
ゴマダレの冷やし中華は好き^ー^
45: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:58:32.572 ID:n37a6QAS0.net
酢が効いた熱し中華食いたい
46: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 05:58:57.657 ID:FB70mWQL0.net
そろそろあちこちで始まる頃かな
でもあれって終わるときはアナウンスないよな
でもあれって終わるときはアナウンスないよな
49: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 06:00:33.849 ID:XCVXkTrxd.net
最近弁当ない時冷やし中華ばっか食ってる
50: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 06:01:22.183 ID:Waaa4IMLa.net
まずうまいんだよ
51: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 06:03:11.962 ID:FB70mWQL0.net
冬はホット冷やし中華おすすめ
52: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 06:03:18.336 ID:QFuwhx36d.net
マジで不味いよw
58: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 06:11:17.563 ID:tmyFiZPE0.net
美味しい冷やし中華食ったことないんだな
59: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 06:11:53.348 ID:TOvEFqO9d.net
冷麺よりはマシ
60: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 06:12:50.348 ID:66LMhBx10.net
ジャージャー麺はどうだ?
個人的には冷やし中華よりはマシなんだけど
個人的には冷やし中華よりはマシなんだけど
61: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 06:12:50.892 ID:0gqjJaWDd.net
コンビニのやつうまいじゃん
冷やしラーメンのがうまいけど
これはこれでうまい
冷やしラーメンのがうまいけど
これはこれでうまい
62: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 06:14:00.470 ID:9aiasLq8a.net
俺ふつうのラーメンより好き
65: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 06:16:21.841 ID:He4uONJBM.net
味の好みは人それぞれだからね…
74: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 06:39:36.112 ID:tKWfZRps0.net
冷やし中華はオムライスやナポリンタンの仲間。
良くも悪くもお子様料理
俺は好きだけどね
良くも悪くもお子様料理
俺は好きだけどね
78: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 06:46:23.325 ID:4C6LOQrH0.net
マヨネーズ好きだけど冷やし中華マヨはダメだった
85: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 06:50:16.237 ID:n2KSq6RnM.net
酢のアタックが強すぎて苦手な料理だ
98: 名無しさんがお送りします 2021/05/13(木) 07:05:14.097 ID:hCgSwljY0.net
たまに食いたくなる
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
11.
名前:
投稿日:May 15, 2021 03:25 ID:qsr0qNQr0
ウチの地方の中華屋だと冷麺注文したら
あんなこんにゃく麺みたいなのじゃなくてちゃんとした冷麺がくるから冷やし中華呼びに違和感を感じる
あんなこんにゃく麺みたいなのじゃなくてちゃんとした冷麺がくるから冷やし中華呼びに違和感を感じる
10.
名前:
投稿日:May 15, 2021 00:55 ID:Eu4fq1Ay0
以前TVで紹介された冷やし韓国の方が世界一不味いと思う
9.
名前:
投稿日:May 14, 2021 23:51 ID:6i04Y.2i0
昔バイトしてたラーメン屋の冷やし中華はうまかったなあ
8.
名前:
投稿日:May 14, 2021 23:50 ID:Sq5y8ksS0
冷麺の方が下だわ
7.
名前:
投稿日:May 14, 2021 23:40 ID:eLKrb9YP0
全ての責任は中華人民共和国。古来より冷やし中華は中華人民共和国の固有のゲロマズ食い物だったと主張していたぞ。かつて、ハーレムの中で毛沢東がマントウがなければ冷やし中華を食べれば良いじゃないと言ってクビを切られたらしい。
6.
名前:
投稿日:May 14, 2021 23:36 ID:4A4rbT9.0
タレがまずいんだよな
アレンジとか以前にベースがまずい
アレンジとか以前にベースがまずい
5.
名前:
投稿日:May 14, 2021 23:32 ID:K31Du52j0
美味しい。
4.
名前:
投稿日:May 14, 2021 23:22 ID:ACuoD0Pp0
冷やし中華作るの楽なんだよ~
たまには休ませてくれ
たまには休ませてくれ
3.
名前:
投稿日:May 14, 2021 23:22 ID:cEFRd6qe0
好き嫌いは育ちによるみたいね。
カーチャン外れだとそうなるよ。
カーチャン外れだとそうなるよ。
2.
名前:
投稿日:May 14, 2021 23:21 ID:yqWDPEO.0
子供だなあ
1.
名前:
投稿日:May 14, 2021 23:18 ID:HRXR.BXM0
これには同意しかない
誰だよこのゲロマズ料理考えたの
日本の夏はキンキンに冷えた素麵があればいい
誰だよこのゲロマズ料理考えたの
日本の夏はキンキンに冷えた素麵があればいい
あの塩辛いだけのタレ?つゆ?と薄味の具が絶妙にマッチしてない。