
2: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:24:45.14 ID:NjbqLS2ld.net
日産ディーラーでのリーフ充電サービスが大幅縮小された件、調べたら「日産でタダで充電して自宅でリーフから電源を引っ張って自宅の電気代を浮かせる」というしょーもない一部の客が原因だったことを知る。走行距離のログでバレバレですやん。
— 🅾🅺🅰🆉 (@okaz6809) March 3, 2021
4: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:25:12.25 ID:xe5M9BZpd.net
草
7: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:25:40.66 ID:maH7QzREd.net
貧乏すぎやろ
8: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:25:50.14 ID:Jrys77u50.net
マックスまで充電していったいどれぐらいもつんや
14: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:26:32.34 ID:+ehREKivd.net
>>8
300-400って聞いたよ
300-400って聞いたよ
84: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:37:12.28 ID:CjhEgKk30.net
>>14
軽ぐらいはいけるんやな
軽ぐらいはいけるんやな
182: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:57:38.97 ID:yJeQEd0Ua.net
>>14
復路考えるとまだまだやな
復路考えるとまだまだやな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614810276/
おすすめ!
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:25:56.55 ID:HjuT5lpVr.net
リーフで家の電気賄えるのか?
10: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:26:05.89 ID:qfFZUIwMd.net
日本ってほんと貧しくなったなあ
12: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:26:27.09 ID:jnqPEQyP0.net
あー・・・でもCMでどこまで持つのか!?みたいな実験やってるからね
あれ放送停止した方がいい
あれ放送停止した方がいい
13: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:26:29.35 ID:gtEmKu5od.net
その発想が出ることが凄えわ
16: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:26:45.18 ID:30cpkiyDd.net
でもまあいい発想やん
17: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:26:45.58 ID:SbsjgmANM.net
車代の方が高くつくやろ
18: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:26:51.01 ID:nRnnsWfa0.net
なるほど
19: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:26:53.34 ID:B6Dc09In0.net
そんなんバレようがないやろ
嘘松やぞ
嘘松やぞ
20: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:26:53.78 ID:ffNkCvVHd.net
思い付いても普通せんやろ
22: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:27:05.57 ID:zLeXAvLla.net
商業施設とかにも充電スペースあるけど、あれも無料なん?
68: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:34:02.14 ID:++Nn6TAE0.net
>>22
有料やで
有料やで
24: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:27:08.87 ID:QxGdNrnj0.net
できるんならやるやろ
25: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:27:10.74 ID:DXTBd6Cu0.net
ディーラーの近くに住んでるリーフユーザーしかやらんやろ
許してやれよ
許してやれよ
30: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:27:53.51 ID:IzAGUIB5a.net
>>25
黙ってノートかアクア買っとけって話やな
黙ってノートかアクア買っとけって話やな
26: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:27:15.90 ID:8fRoeTOPM.net
なるほどな
27: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:27:20.62 ID:mj0VgX3/0.net
そんな貧乏人が電気自動車なんて効率の悪いもん買うなよ
35: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:28:22.45 ID:fXibr0N70.net
>>27
貧乏だからやるんじゃなく、やるから金持ちなんだよ
貧乏だからやるんじゃなく、やるから金持ちなんだよ
59: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:32:40.39 ID:hVDc7wUm0.net
>>27
言うほど電気自動車買う奴は貧乏か?
言うほど電気自動車買う奴は貧乏か?
29: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:27:27.41 ID:jysgO0rHM.net
両津がやりそう
33: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:28:17.87 ID:d7wrzcty0.net
走る家庭用モバイルバッテリーwwww
34: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:28:20.63 ID:OQS3nRPTM.net
乞食が乗る車なんやな
36: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:28:22.46 ID:/yy4Ciah0.net
それやったらバッテリーが疲労して結局損やけどな
リーフは自然空冷だから急速充電とかに弱い
リーフは自然空冷だから急速充電とかに弱い
39: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:28:34.19 ID:fDupQglS0.net
電気自動車とか怖くない?
ガソリンはガソスタいけばいいけど、
電気はどうするん?
ガソリンはガソスタいけばいいけど、
電気はどうするん?
43: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:29:51.05 ID:/yy4Ciah0.net
他の車種は水冷だから急速充電とかしても大丈夫やけどリーフだけは自然空冷だから難がある
>>39
基本は自宅で充電
外でやるのは遠出や電欠時
>>39
基本は自宅で充電
外でやるのは遠出や電欠時
52: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:31:13.95 ID:fDupQglS0.net
>>43
ガソリンみたいに充電がそんな一瞬で出来るもんなん?
ガソリンみたいに充電がそんな一瞬で出来るもんなん?
61: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:33:08.28 ID:/yy4Ciah0.net
>>52
ちゃんとした水冷のやつなら20分30分で8割充電
飯でも食って待っとけって感じ
リーフはバッテリー温度で充電時間がかなり変わる
ちゃんとした水冷のやつなら20分30分で8割充電
飯でも食って待っとけって感じ
リーフはバッテリー温度で充電時間がかなり変わる
73: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:34:58.99 ID:XmDlkNu+0.net
>>61
基本速くて1時間ちゃうか?
いいセル使ってればもっと早くできるやろうけど
基本速くて1時間ちゃうか?
いいセル使ってればもっと早くできるやろうけど
85: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:37:13.40 ID:/yy4Ciah0.net
>>73
ホンダeとかあの辺なら早いがテスラのLRみたいな容量デカいやつならまぁそんくらいいくな
ホンダeとかあの辺なら早いがテスラのLRみたいな容量デカいやつならまぁそんくらいいくな
42: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:29:33.95 ID:zJHZt/Ta0.net
充電池代わりに使えますって宣伝して売ったんやから想定しておくべきやろ
45: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:30:08.24 ID:PHpGyobxa.net
うそくさい
バッテリー劣化すすみそう
バッテリー劣化すすみそう
49: 名無しさんがお送りします 2021/03/04(木) 07:30:52.14 ID:9IHzUKNNM.net
電源としても使えますってアピールしてるんだからそら家庭用に使うやつも出てくるやろ
他サイトのおすすめリンク
「20代で家を建てる!イェーイ!」とかCMやってるけど
バカ「ストロングゼロは危険!!」ボク「ストロングゼロ500ml6本グビグビww」バカ「、、、」
【ヤバい】不動産の賃貸営業マンだけど終わったわwwww
【画像】女さん、東京都にすら敵意を剥き出してしまう…
【悲報】トンボ鉛筆佐藤、まだまだ許されないwwwwwwwww
ツイッター民「進撃のガビって韓国人みたい」→韓国人ブチギレ炎上
【画像】ビッグダディの恵体娘の現在wwwwwwwwwww
【動画あり】この破壊力!!!山下美月の“バニーガールコスプレ”がセクシーすぎる!!!!!!
元巨人山本さん「阪神はすごく明るい。コミュニケーションが取りやすい」
仕事先の同僚と立ち寄ったお祭りの会場で姪っ子にたまたま会った。姪と友人は何かを求める視線で俺を見つめてくる
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:March 04, 2021 13:18 ID:XwyPgqAg0
どんな良いサービスも底辺のせいで廃止されちゃうよね
2.
名前:
投稿日:March 04, 2021 13:35 ID:KCOQJ26A0
外で充電して風呂を沸かすのにでも使えれば、何か得した気分にはなるかもね
3.
名前:
投稿日:March 04, 2021 13:41 ID:m.fJ.Imw0
防ぐ方法はいくらでもあるんだから、体よくやめる口実だろ
4.
名前:
投稿日:March 04, 2021 13:41 ID:wgo.wWy40
※3
たとえばどんな?
たとえばどんな?
5.
名前:
投稿日:March 04, 2021 13:42 ID:S2RsOxqo0
嘘くさいに1票
6.
名前:
投稿日:March 04, 2021 13:46 ID:WtVbGDJu0
「これがカーボンニュートラルや!」(うちの電気料金の明細的には)
って意識高い系馬鹿がやってたんだろ
って意識高い系馬鹿がやってたんだろ
7.
名前:
投稿日:March 04, 2021 14:01 ID:0PAr2dEg0
そんなことできないよ~ん
費用対効果が合わないし
費用対効果が合わないし
8.
名前:
投稿日:March 04, 2021 14:12 ID:90WJEYqe0
日産でEVキャンピングカーがあれば電気代ゼロ円生活が出きるのか。
9.
名前:
投稿日:March 04, 2021 14:19 ID:OqfPmcyL0
行ったり来たりする時間で普通に働いたほうが良さそう
10.
名前:
投稿日:March 04, 2021 14:24 ID:wgo.wWy40
※8
実際にいるぞ
窓から覗き込んだらキャンプグッズ積み込んで生活感あるリーフ
実際にいるぞ
窓から覗き込んだらキャンプグッズ積み込んで生活感あるリーフ
11.
名前:
投稿日:March 04, 2021 14:39 ID:IC9Wj.vw0
そういや、電気自動車がガス欠?で止まったら
JAFがきて充電してくれるの?
JAFがきて充電してくれるの?
12.
名前:
投稿日:March 04, 2021 14:42 ID:.qzCmdiZ0
ホントかなあ。そいつだけ充電禁止にすれば済む話だと思うが。
13.
名前:
投稿日:March 04, 2021 14:43 ID:r1UaYAyC0
走行ログで解るならそいつだけ出禁にすればいいのにアホくさ
14.
名前:
投稿日:March 04, 2021 14:47 ID:e1TkJj1E0
韓国のIKEAの鉛筆思い出した。
どこでもおるそういう奴らが便利だったサービスを潰すわな。
普通のおうち3日分くらい充電できるからな。
3日毎に通えば電気代タダだ。
どこでもおるそういう奴らが便利だったサービスを潰すわな。
普通のおうち3日分くらい充電できるからな。
3日毎に通えば電気代タダだ。
15.
名前:
投稿日:March 04, 2021 16:10 ID:nX5dPCFv0
世の中には、自分は要領が良いと自画自賛する馬鹿が結構いるからな。
それで、良いサービスがどんどん廃止されて行く。
それで、良いサービスがどんどん廃止されて行く。
16.
名前:
投稿日:March 04, 2021 19:57 ID:OefLxAA.0
○○放題ってサービスが大体無くなるのは一部のセコイヤツが原因なんだよなぁ
17.
名前:
投稿日:March 05, 2021 07:40 ID:9gMYvJCK0
まったくのデマやぞ
18.
名前:
投稿日:March 05, 2021 10:36 ID:ewJX.sNA0
単に、日産が無料給電辞めたいだけだろ。
CMで車から家の電気を賄うのやってたんだから、ユーザーは何も悪くない。
CMで車から家の電気を賄うのやってたんだから、ユーザーは何も悪くない。