
1: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:16:30.289 ID:HGwxgdGi00303.net
2: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:16:57.964 ID:xAr0F2Ff00303.net
当たり前のこと
3: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:17:04.137 ID:feqcOMiR00303.net
どーでもいい
6: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:17:42.285 ID:0uOmwbmPM0303.net
洗い物が減る
7: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:18:08.794 ID:1oOHJ0IA00303.net
パックのままでいいよ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614748590/
おすすめ!
<スポンサードリンク>
8: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:18:12.984 ID:4qz/A0I8d0303.net
自分でやれ論突き詰めたら結婚する意味なくなる
9: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:18:18.600 ID:Sxry1wkLx0303.net
普通パパがお魚捌いてくれるよね
10: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:18:18.687 ID:0OhAIwoc00303.net
食洗機買ってから洗い物増えるの気にせず皿ガバガバ使うようになって生活満足度上がったわ
持つべきものは食洗機
持つべきものは食洗機
12: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:18:38.019 ID:qvNNELxq00303.net
わざわざ移し替えて出してることに
むしろ驚く
むしろ驚く
13: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:18:51.445 ID:kTYo4M3m0.net
じゃあお前も自分の金は自分で働けになる
16: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:19:33.887 ID:HATbzHD2M0303.net
パックのままで醤油だけ皿でいいよ
18: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:20:29.527 ID:AjM9dhHXp0303.net
洗い物が減るからパックのままでええよ
自分で買い物すらしたことないアホ旦那なんやろ
自分で買い物すらしたことないアホ旦那なんやろ
19: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:20:33.762 ID://Rb5oC5a0303.net
有吉「パックそのままだと味気ないから皿に移すよね」
マツコ「あなた偉いわー」
有吉「偉かねーよw」
って話思い出した
マツコ「あなた偉いわー」
有吉「偉かねーよw」
って話思い出した
20: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:20:38.284 ID:E2Ougsuka0303.net
海原雄山に同じことしたら殺されるぞ
76: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:46:16.906 ID:yg4TEpk600303.net
>>20
スーパーで買ってる時点で怒られるし
スーパーで買ってる時点で怒られるし
22: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:21:10.094 ID:GTkhd2Vf00303.net
たかが家庭なんだしパックでいいだろ
23: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:21:30.228 ID:QghqSDsVp0303.net
パックで良くね
家事したことないのかね
家事したことないのかね
29: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:23:56.587 ID:qvNNELxq00303.net
むしろ皿に移し替えてドヤ顔なんじゃね?
30: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:24:23.561 ID:AjM9dhHXp0303.net
パックから出させる為にわざわざ結婚したくねー
31: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:25:01.101 ID:RExNBFOqa0303.net
なんで専業主婦と決めつけてるやつがいるの?
いや知らないけど
いや知らないけど
32: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:25:10.890 ID:1oOHJ0IA00303.net
最近のパック皿は柄もついててオシャレだぞ
33: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:25:40.795 ID:p+ZlmSFa00303.net
惣菜を皿に移してあたかも作りました風で出したら怒るのにね
35: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:26:26.930 ID:kTYo4M3m0.net
強要はしないがお前がやれは違うだろ
40: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:27:33.989 ID:3VIPc28Kd0303.net
専業主婦でそんなこと言ってたらぶっ殺してやる
自分の給料で寄生させてあげる意味ないからな
共働きならまだ許す
あっちだって全てを家事にかまけるほど暇じゃないだろうしな
手順を省略して用意するのは効率的だわ
自分の給料で寄生させてあげる意味ないからな
共働きならまだ許す
あっちだって全てを家事にかまけるほど暇じゃないだろうしな
手順を省略して用意するのは効率的だわ
41: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:27:42.057 ID:DHEyopEgM0303.net
皿に移す派って何で移したいんだろう
洗う皿が増えるという非合理を凌駕する(感情効果を含めた)合理性でもあんのかな
洗う皿が増えるという非合理を凌駕する(感情効果を含めた)合理性でもあんのかな
52: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:30:24.968 ID:4mEWoBpt00303.net
>>41
女友達を家に呼んでパーティーしたときもパックのまま出す人間ならあきらめるわ
女友達を家に呼んでパーティーしたときもパックのまま出す人間ならあきらめるわ
55: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:30:50.655 ID:kTYo4M3m0.net
>>41
ドリップって美味しくないし、臭いがするから
ドリップって美味しくないし、臭いがするから
60: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:33:14.871 ID:34zRko1q00303.net
>>41
パッケージは重要では?
そのままではわびしいからプレゼントもラッピングする
パッケージは重要では?
そのままではわびしいからプレゼントもラッピングする
66: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:35:56.663 ID:qC03ajuUM0303.net
>>41
低級な食器に甘んじているものは、それだけの料理しかなしえない。この料理で育てられた人間は、またそれだけの人間しか生まれない
低級な食器に甘んじているものは、それだけの料理しかなしえない。この料理で育てられた人間は、またそれだけの人間しか生まれない
67: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:37:11.987 ID:DHEyopEgM0303.net
>>66
スーパーの刺身でそんなこと言ってんのは流石に笑われると思う
スーパーの刺身でそんなこと言ってんのは流石に笑われると思う
94: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:59:24.963 ID:1n3wBN5D00303.net
>>67
でも本質はそこだよ
でも本質はそこだよ
43: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:28:14.694 ID:CZVzhIeU00303.net
自分で食べるならパックでいいけど人に出すなら皿に移す
45: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:28:55.477 ID:34zRko1q00303.net
確かに専業だったらそのくらいやらんと自分が申し訳ないって気持ちになりそうなもんよね
53: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:30:31.037 ID:hmIsx6coM0303.net
結婚した意味がないって言ってる旦那正しいやん
79: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:48:45.963 ID:XIsL2twP00303.net
むしろ刺身はパックのままだな
最近はパックもちゃんと柄入ってるし綺麗に並んでるから
下手に皿に移すと見た目が悪くなる
最近はパックもちゃんと柄入ってるし綺麗に並んでるから
下手に皿に移すと見た目が悪くなる
89: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:56:01.378 ID:RYmdDgSZ00303.net
まぁ、これを無問題って言いだしたら
ちゃんとした食器じゃなくて紙皿でもいいだろってなるからな
すべてそう言うことになる
ちゃんとした食器じゃなくて紙皿でもいいだろってなるからな
すべてそう言うことになる
98: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 15:02:02.573 ID:DHEyopEgM0303.net
>>89
全然違うよ
パックそのまま
経済性(無料)
手間少ない(ラップ取る、捨てる)
紙皿
経済性(有料、使い捨てなので普通の皿よりコスパ悪い)
手間多い(ラップを取る、紙皿を出す、移し変える、捨てる)
普通の皿
経済性(有料、水道代洗剤代皿やスポンジの減価償却)
手間多い(ラップを取る、皿を出す、移し替える、洗う、乾燥させる、棚に戻す)
全然違うよ
パックそのまま
経済性(無料)
手間少ない(ラップ取る、捨てる)
紙皿
経済性(有料、使い捨てなので普通の皿よりコスパ悪い)
手間多い(ラップを取る、紙皿を出す、移し変える、捨てる)
普通の皿
経済性(有料、水道代洗剤代皿やスポンジの減価償却)
手間多い(ラップを取る、皿を出す、移し替える、洗う、乾燥させる、棚に戻す)
91: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 14:58:50.355 ID:c+As1v9hd0303.net
俺一人暮らしだけど皿に出すわ
酒は雰囲気で飲む
酒は雰囲気で飲む
136: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 16:12:28.005 ID:PBGH0MNc00303.net
いや別にそのままでりゃそのまま食うだろ
ゆすいで捨てるだけだから楽
ゆすいで捨てるだけだから楽
137: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 16:22:18.034 ID:wD1g2QLD00303.net
白パックはちょっとなって思うけど
色つきのお皿みたいに見えるパックはそのままでいいと思う
色つきのお皿みたいに見えるパックはそのままでいいと思う
138: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 16:25:00.571 ID:UTKhbQ5da0303.net
結婚とか関係ない、友人と食う場合でも皿に出すわ
フタを醤油トレーがわりになんぞしない
この辺の感覚は人による
合理性唱える人種の奥さんもらったのが悪い
フタを醤油トレーがわりになんぞしない
この辺の感覚は人による
合理性唱える人種の奥さんもらったのが悪い
139: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 16:32:00.301 ID:YpIrSNGdd0303.net
合理性というかナマモノのパックの裏って細菌まみれだから
テーブル拭く手間の方が大変だと思うが
テーブル拭く手間の方が大変だと思うが
146: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 16:44:23.180 ID:UTKhbQ5da0303.net
>>139
汚い売り場でどこのオッサンが揉んでるか分からないパックなんかそのまま出したくない
汚い売り場でどこのオッサンが揉んでるか分からないパックなんかそのまま出したくない
150: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 16:53:46.174 ID:DHEyopEgM0303.net
>>146
ツマに接触してる刺身はどうするの?洗うの?
ツマに接触してる刺身はどうするの?洗うの?
152: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 16:57:13.730 ID:1n3wBN5D00303.net
>>150
洗うと良いよ
洗うと良いよ
153: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 16:59:18.215 ID:YpIrSNGdd0303.net
>>150
ツマって水洗いする事想定されてるからな
生臭さ取れて美味しくなるよ
ツマって水洗いする事想定されてるからな
生臭さ取れて美味しくなるよ
154: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 17:00:58.417 ID:4O4OuFIEr0303.net
短冊買うのが一番いい
んで着るときにキッチンペーパーで軽く拭けばいい
ツマは100均でそういうピーラーあるから買えばいい
んで着るときにキッチンペーパーで軽く拭けばいい
ツマは100均でそういうピーラーあるから買えばいい
134: 名無しさんがお送りします 2021/03/03(水) 15:56:26.861 ID:6rdsOyYMd0303.net
別にそのままでなんとも思わんわ
フタに醤油で割り箸使えば洗い物ゼロだぜ
フタに醤油で割り箸使えば洗い物ゼロだぜ
他サイトのおすすめリンク
「20代で家を建てる!イェーイ!」とかCMやってるけど
バカ「ストロングゼロは危険!!」ボク「ストロングゼロ500ml6本グビグビww」バカ「、、、」
【ヤバい】不動産の賃貸営業マンだけど終わったわwwww
【画像】女さん、東京都にすら敵意を剥き出してしまう…
【悲報】トンボ鉛筆佐藤、まだまだ許されないwwwwwwwww
ツイッター民「進撃のガビって韓国人みたい」→韓国人ブチギレ炎上
【画像】ビッグダディの恵体娘の現在wwwwwwwwwww
【動画あり】この破壊力!!!山下美月の“バニーガールコスプレ”がセクシーすぎる!!!!!!
元巨人山本さん「阪神はすごく明るい。コミュニケーションが取りやすい」
仕事先の同僚と立ち寄ったお祭りの会場で姪っ子にたまたま会った。姪と友人は何かを求める視線で俺を見つめてくる
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:March 04, 2021 00:30 ID:ihSxzs3H0
わい「フタを使えば醤油皿も要らないだろ!!」
2.
名前:
投稿日:March 04, 2021 00:42 ID:0f5sU2Rg0
下手に移し替えると、キレイに盛り付けられなくて見た目が悪くなるからな
とは言えパックの安っぽさもどうかと思うしな
好きにすればいいと思う
けど、移し替えたければ人にやらせるな
とは言えパックの安っぽさもどうかと思うしな
好きにすればいいと思う
けど、移し替えたければ人にやらせるな
3.
名前:
投稿日:March 04, 2021 00:44 ID:qBhRaDO20
男は大体パックのままでいいって思う。
いちいち面倒いし。
いちいち面倒いし。
4.
名前:
投稿日:March 04, 2021 01:33 ID:kZ92hovp0
お互いのことをもう少し思いやったらどうだろうとは思う
5.
名前:
投稿日:March 04, 2021 06:10 ID:0nSncpZ.0
合理性ばかり突き詰めるなら結婚自体が不要だろ。
老後寂しいとかいうのはあくまで感情であって、そんなものに意識を向けるのは不合理極まりないってことになる。
あと未婚でいいからパックのままってのも人間として「文化」を蔑ろにしてないか、という疑問が起きる。
文化不要なら人間やってる意味がない。
老後寂しいとかいうのはあくまで感情であって、そんなものに意識を向けるのは不合理極まりないってことになる。
あと未婚でいいからパックのままってのも人間として「文化」を蔑ろにしてないか、という疑問が起きる。
文化不要なら人間やってる意味がない。
6.
名前:
投稿日:March 04, 2021 07:38 ID:2S.7Ot.X0
パックのままでええわ
くだらねえことに拘るなよw
くだらねえことに拘るなよw
7.
名前:
投稿日:March 04, 2021 08:06 ID:Y.hPAH..0
普通にパックのままでええわ
そんなん気にするやつ少数だろ
そんなん気にするやつ少数だろ
8.
名前:
投稿日:March 04, 2021 08:33 ID:b.hQfes40
まあわかるわ
金が欲しけりゃ自分で稼げ
当たり前のことよな
金が欲しけりゃ自分で稼げ
当たり前のことよな
9.
名前:
投稿日:March 04, 2021 08:42 ID:hg.0KeG40
問題はそこじゃない
専業か兼業かって事だ
専業か兼業かって事だ
10.
名前:
投稿日:March 04, 2021 11:26 ID:LCVHg2oM0
結婚するまで実家暮らしだった奴だろうか
鳥で例えるとずっと雛のままでお母さんに餌を貰ってた状態なわけだから、新たなお母さん役に餌貰わんと困るよな
鳥で例えるとずっと雛のままでお母さんに餌を貰ってた状態なわけだから、新たなお母さん役に餌貰わんと困るよな
11.
名前:
投稿日:March 04, 2021 13:45 ID:ApJe4Dzv0
主婦は年収1000万クラスの仕事内容なら皿ぐらい洗えよ
12.
名前:
投稿日:March 04, 2021 14:00 ID:5iRgF67X0
食事の用意してもらってて文句言うなと。子供じゃ無いんだから。
専業だとしても子育て時期だけ専業ならトータルで見りゃ兼業だろ。家の事が1番忙しい時期だけ全部押し付けといてでかい顔するのは無いわ。どうせ金が1番かかる時期には稼ぐのも手伝ってもらうんだろ。
専業だとしても子育て時期だけ専業ならトータルで見りゃ兼業だろ。家の事が1番忙しい時期だけ全部押し付けといてでかい顔するのは無いわ。どうせ金が1番かかる時期には稼ぐのも手伝ってもらうんだろ。
13.
名前:
投稿日:March 04, 2021 20:28 ID:6u.6HNKB0
丸で買ってきて捌いて刺身にする>サクで買ってきて刺身にする>>(越えられない壁)>>刺身で買う
14.
名前:
投稿日:March 07, 2021 00:43 ID:KnZES0fo0
納豆も皿に移すの?w