
1: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:12:12.106 ID:+AjtYLby0.net
乗れるバイクって結構限られてきそうだな
足つかねーよあんなん
足つかねーよあんなん
2: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:12:52.595 ID:nxN8J52N0.net
普通にネイキッドなら乗れるだろ
3: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:13:47.343 ID:X+I3GWtz0.net
Vスト乗りたかったけどあえなく断念した
4: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:14:04.375 ID:gnPs0hUIM.net
そんだけあればアドベンチャーとかビッグクルーザー以外なら乗れるだろ
5: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:14:17.850 ID:ZAaNLsL9a.net
子供用乗れそれかモンキー
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613905932/
おすすめ!
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:14:47.957 ID:qCR4PJYz0.net
162だがCB1300SFに乗ったことはある
7: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:14:54.368 ID:OaS9mr2v0.net
それ身長云々じゃなく
足が極端に短いだけだろ
足が極端に短いだけだろ
12: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:17:52.941 ID:+AjtYLby0.net
>>7
身長低いし足短いんよな
身長低いし足短いんよな
28: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:28:11.088 ID:O8zI3WM3d.net
>>12
胴体だけは人並みなんか
胴体だけは人並みなんか
33: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:30:44.885 ID:+AjtYLby0.net
>>28
おじさんも座ってる時だけ180の大男だったし遺伝だなこりゃ
おじさんも座ってる時だけ180の大男だったし遺伝だなこりゃ
8: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:15:04.563 ID:TTpoFntQ0.net
アドベンチャーは諦めろそれ以外ならなんとでもなる
35: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:32:43.015 ID:+AjtYLby0.net
>>8
BMWのやつあったけどあんなの誰が乗るのレベル
BMWのやつあったけどあんなの誰が乗るのレベル
9: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:15:18.064 ID:9U2kK8KR0.net
ホビットにやさしいトライアンフのタイガーエクスプローラー
まあクッソ重いんだけど
まあクッソ重いんだけど
10: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:15:37.370 ID:+AjtYLby0.net
教習車NC750Lだったけどふつーに乗れたな
11: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:16:14.739 ID:cRkAhP7FF.net
その身長だとステップの位置も重要になってくるな
13: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:17:53.644 ID:cUn8kNtT0.net
現行フォルツァは足が届かず断念しましたwww
14: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:20:00.816 ID:8rxctUg20.net
シートの綿抜けばいける車種増えるでしょ
15: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:20:39.700 ID:3mewGTood.net
168僕、DSC400
17: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:21:32.368 ID:+AjtYLby0.net
>>15
1100置いてあったけどエロかったわ
1100置いてあったけどエロかったわ
16: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:20:53.313 ID:Ygh87x6Ja.net
サスペンション変えてセローを駆れ!!
18: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:21:36.855 ID:p5N1VlOa0.net
アメリカン
22: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:22:19.987 ID:+AjtYLby0.net
>>18
スポーツスターかっこよかった
スポーツスターかっこよかった
19: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:22:05.081 ID:JzbHT17Ip.net
今流行りのレブル250に乗れや
25: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:24:15.044 ID:+AjtYLby0.net
>>19
250にしては図体デカくね?
250にしては図体デカくね?
26: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:25:46.433 ID:JzbHT17Ip.net
>>25
教習車乗れたんなら余裕っしょ
教習車乗れたんなら余裕っしょ
31: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:29:00.550 ID:+AjtYLby0.net
>>26
いや偏見かもしれんが図体デカいのに排気量小さいバイクって何か背伸びしてるみたいで
いや偏見かもしれんが図体デカいのに排気量小さいバイクって何か背伸びしてるみたいで
34: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:31:16.764 ID:JzbHT17Ip.net
>>31
500と1100もあるみたいよ
500と1100もあるみたいよ
36: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:34:04.063 ID:+AjtYLby0.net
>>34
その辺は候補に入ってる
その辺は候補に入ってる
20: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:22:12.723 ID:rO2F4hAQa.net
アフリカツインがオススメだぞ
21: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:22:17.142 ID:/pao3C1l0.net
バイソンでいいんじゃね?
27: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:26:23.621 ID:+AjtYLby0.net
>>21
エストレアとかどうよ
エストレアとかどうよ
23: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:23:03.126 ID:JzbHT17Ip.net
ちなみに免許証は?
24: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:23:50.644 ID:JzbHT17Ip.net
あ大型持ってるんか
29: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:28:25.892 ID:+AjtYLby0.net
>>24
中型すっ飛ばして取った
中型すっ飛ばして取った
30: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:28:30.548 ID:heFUGNuV0.net
ワイもやぞ!
32: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:30:17.433 ID:cuW8Klob0.net
女の子だってビッグバイク乗ってるのに
37: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:35:19.609 ID:q23ufoLc0.net
同じ身長だけど
オフロードは175以上ないとってハッキリ言われたわ
オフロードは175以上ないとってハッキリ言われたわ
38: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:35:37.474 ID:Qp1pNR21d.net
GB350どうよ
まだ発売されてないけど
まだ発売されてないけど
40: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:38:25.377 ID:+AjtYLby0.net
>>38
単気筒350かいいね
単気筒350かいいね
39: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:37:17.442 ID:+ACquA/Ud.net
168cmならおそらく大抵のバイクには乗れたな
41: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:39:26.095 ID:heFUGNuV0.net
>>39
たった1センチwwwwww
たった1センチwwwwww
42: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:40:24.908 ID:+AjtYLby0.net
>>41
わろす
わろす
43: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:41:29.593 ID:heFUGNuV0.net
>>42
なにワロ
なにワロ
44: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:42:20.827 ID:lKFRuKTSM.net
大型あるなら大型いきなよ
中排気量の単気筒やパラツインなんてしょぼすぎて俺はすぐ飽きてリッターに乗り換えた
趣味として乗るなら音や質感も大事だわ
中排気量の単気筒やパラツインなんてしょぼすぎて俺はすぐ飽きてリッターに乗り換えた
趣味として乗るなら音や質感も大事だわ
46: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:44:57.318 ID:Qp1pNR21d.net
>>44
趣味として乗るから好きなのに乗るんだぞ
趣味として乗るから好きなのに乗るんだぞ
48: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:48:14.743 ID:lKFRuKTSM.net
股下いくつよ?70cmくらいでもシート高80cmかつ車重200kgくらいまでならだいたいなんとかなるよ
50: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:49:47.371 ID:heFUGNuV0.net
>>48
そんなあるわけないだろ!
そんなあるわけないだろ!
53: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:51:35.235 ID:lKFRuKTSM.net
>>50
まじか…162cmの俺でも76cmあるぞ
まじか…162cmの俺でも76cmあるぞ
54: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:52:08.708 ID:heFUGNuV0.net
>>53
超短足なんだよ…
超短足なんだよ…
49: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:49:19.855 ID:+AjtYLby0.net
小さくて大排気量のクラシックってないかな?
52: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:51:01.688 ID:njAcDa8J0.net
ほぼ平均身長だろ
55: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:53:24.053 ID:Qp1pNR21d.net
W800とか外車ならトライアンフとか
57: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:56:48.974 ID:+AjtYLby0.net
>>55
W800はありだな
他にもっとないかな
W800はありだな
他にもっとないかな
62: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 21:03:44.844 ID:PhFpvlCSM.net
>>57
168だがW800はかかと付くどころか膝が曲がるレベルだった
ただ異常にエンジンがつまらんかった
168だがW800はかかと付くどころか膝が曲がるレベルだった
ただ異常にエンジンがつまらんかった
63: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 21:05:43.707 ID:+AjtYLby0.net
>>62
400×2なら結構楽しめそうなもんだが
400×2なら結構楽しめそうなもんだが
65: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 21:18:04.130 ID:PhFpvlCSM.net
>>63
なんつーか落ち着きすぎてるのよ
振動も鼓動も味もへったくれもないというか
好みの問題だし疲れなくていいのかもしれんが
なんつーか落ち着きすぎてるのよ
振動も鼓動も味もへったくれもないというか
好みの問題だし疲れなくていいのかもしれんが
68: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 21:20:07.452 ID:+AjtYLby0.net
>>65
トライアンフってメンテどうなんかね?
外車はそこが一番心配
トライアンフってメンテどうなんかね?
外車はそこが一番心配
72: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 21:33:44.359 ID:lMKpwVRB0.net
>>68
トライアンフ発熱ヤバいよ国産と比べて2割か3割増し
知り合いのスクランブラーは新車からオイルが滲んでた
トライアンフ発熱ヤバいよ国産と比べて2割か3割増し
知り合いのスクランブラーは新車からオイルが滲んでた
76: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 21:37:22.511 ID:+AjtYLby0.net
>>72
やっぱ国産だべ・・・
やっぱ国産だべ・・・
56: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:53:29.621 ID:9U2kK8KR0.net
MT-09が無理なら諦めろ
58: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:58:45.519 ID:lKFRuKTSM.net
教習車で足ツンツンだったとしても免許取れたならローダウンとかシート薄くするとかすればええんでないの
教習所のNCはたしかローダウンされてるしシートも絞り込まれてるから76cmくらいだな
教習所のNCはたしかローダウンされてるしシートも絞り込まれてるから76cmくらいだな
60: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 20:59:20.021 ID:lTG0dJxp0.net
FXDLはビッグツインだけどセンターステップで短足にも乗りやすいぞ
64: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 21:10:26.928 ID:OwwRPozQ0.net
167あれば自重ちょっと増やせばたいていいけんじゃね?
66: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 21:18:32.894 ID:75Hy+vjtM.net
身長アップブーツ買うしかねえな
69: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 21:20:34.146 ID:+AjtYLby0.net
>>66
これは思いつかなんだ
これは思いつかなんだ
70: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 21:30:59.778 ID:A6VpZNr40.net
z900rs乗ってるけど足つきいいよ
177あるけどそんな足長く無いが3.5センチアップのハイシートでも両足踵つく
その身長で短足でも全然大丈夫だと思う
177あるけどそんな足長く無いが3.5センチアップのハイシートでも両足踵つく
その身長で短足でも全然大丈夫だと思う
71: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 21:32:54.681 ID:PhFpvlCSM.net
Z900RSは脚付き良かったな両カカトべた付きだった
カタナは微妙だった
カタナは微妙だった
73: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 21:34:26.248 ID:PhFpvlCSM.net
新型のトライデント良さそうだよな
俺はSV650でいいけど
俺はSV650でいいけど
74: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 21:34:45.435 ID:NpphXIvja.net
新型のカタナはちょっと心を動かされたんで
バイク屋で股がってみたけど、オラには無理ゲーだった
166cmのチビおっさん
バイク屋で股がってみたけど、オラには無理ゲーだった
166cmのチビおっさん
75: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 21:36:27.123 ID:PhFpvlCSM.net
>>74
エンジンかけちゃえばめちゃくちゃ乗りやすいんだけどね…
エンジンかけちゃえばめちゃくちゃ乗りやすいんだけどね…
77: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 21:38:28.583 ID:lKFRuKTSM.net
外車は味や癖があるのが多い
日本車はTHE工業製品感が強くてつまらん
日本車はTHE工業製品感が強くてつまらん
78: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 21:38:40.188 ID:A6VpZNr40.net
カタナはギリ両足踵付くくらいだったかな
レンタルで1日借りたけどクラッチが重くて左手疲れた
レンタルで1日借りたけどクラッチが重くて左手疲れた
79: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 21:43:01.173 ID:PhFpvlCSM.net
カタナとGSX-S1000乗り比べたら絶対GSX-S1000欲しくなる
80: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 21:43:22.756 ID:NpphXIvja.net
脚の着かないバイクには乗るな、ってキアヌ・リーブスがYouTubeで言ってた
その通りだと思うわ
その通りだと思うわ
85: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 22:02:34.007 ID:r/qhtaAi0.net
チビはミニバイクが似合っていいよね(´・ω・`)
86: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 22:04:17.577 ID:+AjtYLby0.net
>>85
チビだからでっかいバイク乗りたいの(´・ω・`)
チビだからでっかいバイク乗りたいの(´・ω・`)
88: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 22:11:34.358 ID:uky65Ywo0.net
スポーツスター1200で良くね?
中古なら安いで!
中古なら安いで!
89: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 22:18:01.667 ID:+AjtYLby0.net
>>88
ボルトじゃあかんか
ボルトじゃあかんか
90: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 22:23:47.997 ID:qBnZQKqC0.net
161だけどCBR乗れてるし慣れだよ慣れ
足はツンツンだけどな!
どうしても足つきにこだわるならレブル乗っとけ
足はツンツンだけどな!
どうしても足つきにこだわるならレブル乗っとけ
91: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 22:24:20.520 ID:1RXPB/4aa.net
同じくらいだけどヘリテイジ乗ってるで
足ベタ付き
足ベタ付き
93: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 22:42:30.190 ID:FS+NW58BM.net
ジジババ350はちょっとそそるがアンチホンダだから絶対乗らない
94: 名無しさんがお送りします 2021/02/21(日) 22:59:34.319 ID:CEKsp5jS0.net
足がつかないって
片足のつま先付けばどんなバイクでも乗れるでしょ
片足のつま先付けばどんなバイクでも乗れるでしょ
他サイトのおすすめリンク
【悲報】消防団「消防団に入団しないのであれば年8万円払え」←これwwwwwwwwwwwwww
妻「もう無理!!離婚!!!」ワイ「はい」
裁判長「一般道で146km/h出してタクシーに衝突して4人を殺害?うーん危険運転じゃない!w」
【画像】アフリカ大陸、想像以上にデカかったwwwwwwwwwwwww
「20代で家を建てる!イェーイ!」とかCMやってるけど
妹に頼まれて、数時間甥っ子を預かった。本を読んでて大人しかったのだが、飽きて来たのか我が家の探索をし始めた
乾貴士、中国・上海海港からオファー!3年契約の年俸100万ユーロ提示
くっそ高っけえASUSのゲーミングモニター買ったぞ!!!
【アンデッドアンラック 51話感想】アンディ&リップ、共闘へ!!そして次週は表紙&巻頭カラー!!
【画像】凄まじいHシーンがある一般漫画wwwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:February 23, 2021 22:44 ID:SGs9Wr9j0
ベタ足でつかないのは、乗る気しない
2.
名前:
投稿日:February 23, 2021 22:50 ID:PTDKJuzm0
アメリカンかビクスクかな
俺も似たような身長だけどSRは乗れた
俺も似たような身長だけどSRは乗れた
3.
名前:
投稿日:February 23, 2021 23:02 ID:2qfHDwy00
チビは何故バイクに乗るのか
チビは何故体を鍛えるのか
チビは何故体を鍛えるのか
4.
名前:
投稿日:February 23, 2021 23:32 ID:6eRl3.W10
あれ?よほどデカイの乗らないかぎりバイクって基本170cm辺りを基準に作られてるから167cmありゃつま先以上届くはずなんだが
5.
名前:
投稿日:February 24, 2021 00:19 ID:2eqf.PCZ0
150ちょっとの俺より全然恵まれてる
シート高800はおろか、780でももう無理
ハーレーは低くてもプライマリケースとかエキパイがめっちゃ張り出すから結局つま先ピンピン
バイクは体格に恵まれた人の乗り物だよ
シート高800はおろか、780でももう無理
ハーレーは低くてもプライマリケースとかエキパイがめっちゃ張り出すから結局つま先ピンピン
バイクは体格に恵まれた人の乗り物だよ
6.
名前:
投稿日:February 24, 2021 00:33 ID:FXafT4qI0
153cmだけどKTMのオフ車乗ってる
車両重量が軽ければ意外と乗れる模様
車両重量が軽ければ意外と乗れる模様
7.
名前:
投稿日:February 24, 2021 00:39 ID:A1HyB65o0
164のチビだけどVTR乗ってる
8.
名前:
投稿日:February 24, 2021 00:48 ID:qdg9aFMO0
大型取ると一度はデカいの乗るジンクスか
W650とかミドルサイズで良いんじゃね?
大型には一時憧れたけど、結局は未だに取らなかったな
1人の趣味にしては維持や保険で金が掛かりすぎるから、嫁と共用の~400ccでバイクは楽しんでる
W650とかミドルサイズで良いんじゃね?
大型には一時憧れたけど、結局は未だに取らなかったな
1人の趣味にしては維持や保険で金が掛かりすぎるから、嫁と共用の~400ccでバイクは楽しんでる
9.
名前:
投稿日:February 24, 2021 06:15 ID:cdcPQG2q0
ローダウンすればいい
10.
名前:
投稿日:February 24, 2021 10:28 ID:1nIJlNGt0
何でNM4の話題をしないんだ…
座高650mmとアメリカンはおろか、どのスクーターより足つき良くて、大型で、個性的で、DCTもめちゃくちゃ賢いのに…
座高650mmとアメリカンはおろか、どのスクーターより足つき良くて、大型で、個性的で、DCTもめちゃくちゃ賢いのに…
11.
名前:
投稿日:February 24, 2021 12:20 ID:6A0C.O9d0
うちの彼女155しかないけど、俺のZX-10R運転できてたぞ。
ソール5cmのブーツ履いてだけど。
ソール5cmのブーツ履いてだけど。