「銀座 久兵衛 銀座本店」のおまかせの内容
中トロ
タイ
イカ
カンパチウニ
車エビ
イワシ
タイラガイ
大トロ
カツオ
中トロ
タイ
イカ
カンパチウニ
車エビ
イワシ
タイラガイ
大トロ
カツオ
2: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:09:03.53 ID:L+QoIayj0.net
ワイのサーモンは??
3: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:09:16.97 ID:f6KKn61p0.net
車海老たべてー
4: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:09:34.04 ID:juEFs1bx0.net
和名でマスノスケならかっこええから並べてええやろ
5: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:10:14.65 ID:qEVrDGN/0.net
イワシと大トロいらねえだろ
誰が喜ぶんだよ
誰が喜ぶんだよ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614053336/
おすすめ!
<スポンサードリンク>
12: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:11:07.29 ID:du3lzx2k0.net
>>5
サーモンよりはマシやん
サーモンよりはマシやん
21: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:12:40.54 ID:qEVrDGN/0.net
>>12
サーモンは子供が喜ぶけどイワシは誰が喜ぶの?
せや、今日は記念日だしイワシ食べよう!ってならないよね?
サーモンは子供が喜ぶけどイワシは誰が喜ぶの?
せや、今日は記念日だしイワシ食べよう!ってならないよね?
25: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:13:24.32 ID:du3lzx2k0.net
>>21
サーモンもならんだろ
子供だけやん
サーモンもならんだろ
子供だけやん
15: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:11:39.02 ID:8u+KVGxad.net
>>5
イワシの生は美味いでしょ
わかっていない
イワシの生は美味いでしょ
わかっていない
6: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:10:18.00 ID:J6tlzdnV0.net
ホタテもない
7: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:10:38.08 ID:rcDLNqYSd.net
タイラギよりヒオウギ食いたい
8: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:10:40.12 ID:ifueibxP0.net
サーモンてニジマスやからな
普通はおかんやろ
普通はおかんやろ
9: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:10:40.07 ID:du3lzx2k0.net
カツオはまだ旬じゃないだろ?
10: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:10:48.58 ID:PZJIRRT20.net
目ネギは?
11: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:10:52.47 ID:E2p36XUq0.net
カンパチウニってなんや?
13: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:11:09.35 ID:G5L2uTAZ0.net
いくらは?
14: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:11:32.77 ID:PeGCP8dpM.net
ツナマヨは?
16: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:11:52.08 ID:EtKTQUbe0.net
銀座の寿司屋でもサーモン出してるって記事どっかで見たで
17: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:11:54.47 ID:yNArE2aV0.net
穴子ないんか
18: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:12:00.79 ID:dkd2JbQK0.net
1番うまい魚を置いてないとかやべえだろ
19: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:12:14.46 ID:JEpxwaDXr.net
そのくせイカとか不味くてやっすいネタは使ってるの何なん
72: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:25:24.41 ID:auKAL0Ae0.net
>>19
イカしたイカ食ってないんやなぁ
イカしたイカ食ってないんやなぁ
20: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:12:20.68 ID:YbAkV9zha.net
こんだけで腹一杯になるんか?
22: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:13:02.79 ID:8kAOzMKt0.net
言わしとか舐めとんのか
23: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:13:12.17 ID:QCDDrnTxr.net
アジイワシサバもっと増えろ
24: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:13:23.79 ID:HD51SGlHM.net
サーモンは子供用やろ
26: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:14:10.64 ID:83aibmALd.net
川魚の寿司なんか普通おかないやろ
27: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:14:12.26 ID:G6Fxlj/yM.net
回らない店でサーモン頼んだら舐められるで
28: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:14:22.12 ID:yaNh9roC0.net
鯖やアジやなくてイワシ…?
29: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:14:37.27 ID:QCDDrnTxr.net
サーモン無くてキレてるニキは鮭の切り身を生で食ってろや
34: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:16:17.55 ID:LcQh64Apd.net
>>29
サーモンは鮭じゃない😡
サーモンは鮭じゃない😡
30: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:14:52.94 ID:aoYyfpQu0.net
鱒ならあるんやないか
31: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:15:19.89 ID:ODe7wdj10.net
もうちょっと白身のネタがほC
32: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:15:56.68 ID:siXUtFHir.net
このコースでおいくらなん?1200円くらいするん?
33: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:16:03.09 ID:KwtvcEL70.net
大トロ入れるくらいなら白子でも入れて欲しい
35: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:16:21.52 ID:VAgyofMd0.net
回らない寿司屋は炙りも無いよな
炙りサーモンオニオンマヨとか最高なのに
炙りサーモンオニオンマヨとか最高なのに
36: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:16:26.76 ID:/BPUcG6d0.net
マヨコーン軍艦は?
37: 名無しさんがお送りします 2021/02/23(火) 13:16:53.46 ID:n/MVEZlu0.net
大トロあって赤身がないのはなんでや
子供っぽかろうが何だろうが好きなもんは好きなんや
子供っぽかろうが何だろうが好きなもんは好きなんや
他サイトのおすすめリンク
【悲報】消防団「消防団に入団しないのであれば年8万円払え」←これwwwwwwwwwwwwww
妻「もう無理!!離婚!!!」ワイ「はい」
裁判長「一般道で146km/h出してタクシーに衝突して4人を殺害?うーん危険運転じゃない!w」
【画像】アフリカ大陸、想像以上にデカかったwwwwwwwwwwwww
「20代で家を建てる!イェーイ!」とかCMやってるけど
妹に頼まれて、数時間甥っ子を預かった。本を読んでて大人しかったのだが、飽きて来たのか我が家の探索をし始めた
乾貴士、中国・上海海港からオファー!3年契約の年俸100万ユーロ提示
くっそ高っけえASUSのゲーミングモニター買ったぞ!!!
【アンデッドアンラック 51話感想】アンディ&リップ、共闘へ!!そして次週は表紙&巻頭カラー!!
【画像】凄まじいHシーンがある一般漫画wwwww
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
15.
名前:名無しさん。
投稿日:February 24, 2021 10:14 ID:QWUEkMaz0
久兵衛でとびっ子頼んだら笑われた
14.
名前:
投稿日:February 24, 2021 08:43 ID:Cd435FZM0
予約時にサーモン食いたいって言えば出してくれるぞ
13.
名前:
投稿日:February 24, 2021 04:39 ID:ted1T4UY0
今は大体あるでしょ、うちは由緒正しい歴史を重んじる店なんでとかいうとこに限ってシャリ赤酢使ってないし一貫が小さいし。
12.
名前:
投稿日:February 24, 2021 01:19 ID:mxM1.5870
>>6
まあガチガチの江戸前の店だとなかなか出さないだろうけどそうじゃない店だと普通に出てくるよなあ
勿論ノルウェーサーモンが出てくるわけじゃないけど桜鱒、時鮭辺りなら何度も食ったことある
鮭児はそもそも希少価値が高いから別の意味であんまり置いてないよね笑
まあガチガチの江戸前の店だとなかなか出さないだろうけどそうじゃない店だと普通に出てくるよなあ
勿論ノルウェーサーモンが出てくるわけじゃないけど桜鱒、時鮭辺りなら何度も食ったことある
鮭児はそもそも希少価値が高いから別の意味であんまり置いてないよね笑
11.
名前:
投稿日:February 24, 2021 01:09 ID:mxM1.5870
>>3
一口にアオリイカといってもインドネシア産の冷凍安物もあるから...
一口にアオリイカといってもインドネシア産の冷凍安物もあるから...
10.
名前:
投稿日:February 24, 2021 00:50 ID:jNHjLdQ70
>>1
鮭は天然でサーモンは養殖って言いたいんじゃない?
天然の鮭は寄生虫がいるから寿司屋で出すところはまずないね
鮭は天然でサーモンは養殖って言いたいんじゃない?
天然の鮭は寄生虫がいるから寿司屋で出すところはまずないね
9.
名前:
投稿日:February 24, 2021 00:30 ID:XreFy5EX0
子供舌でも別にいいけど、回らない寿司屋じゃ場違いってことだよ
回転寿司から出てこないでね
回転寿司から出てこないでね
8.
名前:
投稿日:February 23, 2021 22:44 ID:zkiwzzHC0
鮭・マス類の養殖量・漁獲量が世界一のノルウェーでは1970年代から鮭の養殖が行われており、養殖した鮭を生で食べることもできました。
日本では寄生虫の心配から鮭を加熱して食べていたため、生食用のものに「鮭」という名前がついていては買ってもらえないと考えたオルセンさんは、生の鮭に「サーモン」と名付けて売り出すことを思いつきます。
ほへー
日本では寄生虫の心配から鮭を加熱して食べていたため、生食用のものに「鮭」という名前がついていては買ってもらえないと考えたオルセンさんは、生の鮭に「サーモン」と名付けて売り出すことを思いつきます。
ほへー
7.
名前:
投稿日:February 23, 2021 21:50 ID:weQ7vNEZ0
おまかせいいね
カツオ以外好きだわ
カツオ以外好きだわ
6.
名前:
投稿日:February 23, 2021 21:38 ID:0ZVE2HHH0
白鮭とか鮭児とかは仕入れる店もあるでしょうよ
5.
名前:
投稿日:February 23, 2021 21:32 ID:uczsfgdp0
最近は全然あるよ
ウニだって最初は寿司になかったんだから時代によって変わってるんだよ
ウニだって最初は寿司になかったんだから時代によって変わってるんだよ
4.
名前:
投稿日:February 23, 2021 21:25 ID:6rBUPrtr0
>>3
久兵衛知らないのはちょっとね
久兵衛知らないのはちょっとね
3.
名前:
投稿日:February 23, 2021 21:21 ID:.uUDCvjR0
イカって書いてあっても
アオリイカかコウイカなんだろうな
イカがアオリイカだった店ではちょっと身構えるw
アオリイカかコウイカなんだろうな
イカがアオリイカだった店ではちょっと身構えるw
2.
名前:
投稿日:February 23, 2021 21:18 ID:BtnoSeQ.0
遊郭に入る気もない貧乏人が、遊郭の門の外から中の様子をチラチラ見て酒飲みながら上から目線に「今年は活気が無い(気がする)わーwもうオワコンだなw」とか「遊郭って赤ちょうちんだらけで下品w」とか言ってるような図
1.
名前:
投稿日:February 23, 2021 21:11 ID:okBYWz1y0
サーモンは鮭じゃないって言っている奴は何がサーモンで鮭は何なんだ?