
1: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:33:38 ID:7aR.net
って言われたらどうする?
2: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:34:10 ID:VZK.net
彼女が本気で言ってんなら付いていって超楽しんでるフリはする
3: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:34:33 ID:EYh.net
デート商法&画廊商法に注意する
4: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:35:38 ID:6Pv.net
ルーヴルならでおけ
5: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:36:34 ID:Ywo.net
教養が無い
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613914418/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:36:47 ID:Gvo.net
最近の女は美術館で映えようとするらしい 絵とツーショット撮ることが目的の強者もおる
9: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:37:15 ID:Cff.net
>>6
うーんこのアニ豚みたいな
うーんこのアニ豚みたいな
12: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:38:03 ID:Gvo.net
>>9
中にはそういう子もおるって話やで
中にはそういう子もおるって話やで
16: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:49:21 ID:ph8.net
>>6
女と美術館デート行ったことない奴ほどこうやって女を一括りにしたがるよなw
女と美術館デート行ったことない奴ほどこうやって女を一括りにしたがるよなw
23: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:53:48 ID:Gvo.net
>>16
そうやって思ってくれればええよ
そうやって思ってくれればええよ
24: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:55:19 ID:ph8.net
>>23
効いてて草
効いてて草
7: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:36:53 ID:Cff.net
浮世絵見に行くンゴ
8: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:37:13 ID:WQg.net
行ったら行ったで結構楽しくない?あれ
10: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:37:44 ID:ec6.net
ワイも美術館すこやし大歓迎や
11: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:37:56 ID:Bih.net
えぇって言われたら悲しい
13: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:38:08 ID:Op1.net
全く知らないけど
説明読んでほうほうと見るの割とすこ
説明読んでほうほうと見るの割とすこ
14: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:39:15 ID:ec6.net
国立西洋美術館あと2年くらい閉館とか腹立つんじゃ
15: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:42:05 ID:8OD.net
美術館一緒に行ける彼女とか最高やんけ
17: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:49:41 ID:G0S.net
美術館であった人だろ
18: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:50:22 ID:Nqx.net
ワイは結構ノリノリで行く
19: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:50:31 ID:G0S.net
この前カッノと上野に行ったら宣言で美術館休館してたから博物館のほう行ったわ
割と面白かった
割と面白かった
20: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:50:55 ID:NEn.net
>>19
隙を与えたワイらが悪かった
隙を与えたワイらが悪かった
21: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:50:56 ID:DAJ.net
ダリ展に連れてってもらったら楽しかった
なんやあの髭
なんやあの髭
25: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:55:21 ID:G0S.net
>>21
ドラえもんのタイムマシンの空間ってやっぱダリの時計の絵に影響受けとるんやろな
ドラえもんのタイムマシンの空間ってやっぱダリの時計の絵に影響受けとるんやろな
22: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)22:51:43 ID:goH.net
博物館水族館美術館なんて楽しいじゃん
26: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)23:01:36 ID:7aR.net
ちなワイは美大出身や
27: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)23:01:59 ID:YTt.net
>>26
ええ.....美大なのにかよ
ええ.....美大なのにかよ
31: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)23:21:33 ID:7aR.net
>>26
自分が絵を描くのは好きだけど
何百年も前の絵画を見るために遠くまで行くのが理解できない
実物と写真は全然違うけど、そこまでして実物見たい意欲が湧かない
最近の作家の作品とか現代アートとかならまだ楽しめるが
自分が絵を描くのは好きだけど
何百年も前の絵画を見るために遠くまで行くのが理解できない
実物と写真は全然違うけど、そこまでして実物見たい意欲が湧かない
最近の作家の作品とか現代アートとかならまだ楽しめるが
33: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)23:26:21 ID:Gzx.net
>>31
ワイと全く逆やな
ワイは過去の作品みるの好きやわ
逆に現代アートは「つまらん人間がつまらんことして内輪で褒めあってる」だけやから見にいかんわ
会田誠だけは認める
ワイと全く逆やな
ワイは過去の作品みるの好きやわ
逆に現代アートは「つまらん人間がつまらんことして内輪で褒めあってる」だけやから見にいかんわ
会田誠だけは認める
28: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)23:02:04 ID:1RU.net
普通に興味あるから行ってみたい
29: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)23:19:02 ID:Gzx.net
仮にこういう状況になったとして
「この絵が描かれた時代背景は云々、この技法には〇〇の影響がかんぬん」ってガチで語ったら引かれるんか?
「この絵が描かれた時代背景は云々、この技法には〇〇の影響がかんぬん」ってガチで語ったら引かれるんか?
32: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)23:22:33 ID:7aR.net
>>29
美術に全く興味や知識がない相手に語ったら引かれるんじゃね?
美術に全く興味や知識がない相手に語ったら引かれるんじゃね?
30: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)23:20:26 ID:G0S.net
武蔵美多摩美
35: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)23:28:14 ID:FfK.net
金持ち「うーん、3億円!w」
絵画ってこれ言うだけで値段決定の世界なんやろ?
絵画ってこれ言うだけで値段決定の世界なんやろ?
37: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)23:29:13 ID:Gzx.net
>>35
金持ち「うーん、3億円!w(そのうち5億ぐらいまで値上がりするなw)」
こうやで
金持ち「うーん、3億円!w(そのうち5億ぐらいまで値上がりするなw)」
こうやで
39: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)23:34:16 ID:G0S.net
まなざしのレッスンって本が勉強になる
38: 名無しさんがお送りします 21/02/21(日)23:29:24 ID:B5j.net
ワイはなんか眺めるの好きやから美術館でもなんでも行くわ
相手が仮に絵に詳しかったらたくさん語って欲しい
相手が仮に絵に詳しかったらたくさん語って欲しい
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:February 23, 2021 10:13 ID:WLtja8q.0
美術館や博物館は一緒に行く人と好みを合わせんと苦痛やぞ
友人にとっては現代美術は芸術らしいけどワイにはガラクタと落書きにしか見えんかった
友人にとっては現代美術は芸術らしいけどワイにはガラクタと落書きにしか見えんかった
3.
名前:
投稿日:February 23, 2021 10:13 ID:47K3yAqQ0
好きな作家かどうかで答えなんか変わるだろ
映画に行くのにジャンル問わずなんてことしないんだから
映画に行くのにジャンル問わずなんてことしないんだから
4.
名前:
投稿日:February 23, 2021 11:00 ID:BMYVVIUb0
美術好きやからワイは一緒に行く相手を楽しませる自信ある
訳分からんと思ってたであろう宗教画や宗教彫刻を見に行く道中でワクワクさせて
はよ見たいと思わせる自信あるで
訳分からんと思ってたであろう宗教画や宗教彫刻を見に行く道中でワクワクさせて
はよ見たいと思わせる自信あるで
5.
名前:
投稿日:February 23, 2021 12:51 ID:BywSBPYL0
絵なんかよく分からんが、観終わった後に併設する喫茶店で優雅な気分で飲むコーヒーは美味い
6.
名前:
投稿日:February 23, 2021 12:52 ID:bmbFFXi50
この前デートで水族館行った時ですら苦痛だったわワイ
7.
名前:
投稿日:February 23, 2021 14:21 ID:NTt8mcAh0
デートで美術館行く人って本気の美術好きとは思えないけどそのくらいの人の方が付き合うの面倒くさく無くて良いよね
彼女いないけど