
1: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:42:55.41 ID:gMVUoSHCM.net
なに
2: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:43:32.23 ID:+Za5mNVCd.net
女キャラが総じて可愛くない
27: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:55:46.29 ID:PLXP6Qd6d.net
>>2
なんてや
三輪ちゃんだけは可愛いやんけ
なんてや
三輪ちゃんだけは可愛いやんけ
3: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:43:45.61 ID:pfWydekE0.net
バトル推してる割にバトルも浅いんよ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613925775/
おすすめ!
<スポンサードリンク>
4: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:44:22.49 ID:ovedM/D0r.net
黒閃とかいう実績無しの技
5: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:45:03.75 ID:mKpyQE0l0.net
主人公に魅力がない
6: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:45:13.40 ID:R84c0P1g0.net
呪術アニメ今やってるところ作画はすごいけど話はつまらないんだが
1クール目みたいにいつ面白くなるの?
1クール目みたいにいつ面白くなるの?
7: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:45:13.86 ID:e1CwNpzJ0.net
お前らが逆張ってるから
8: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:46:13.65 ID:gQeLGmzQa.net
オマージュの塊漫画だから
9: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:46:33.44 ID:ZPGp9t/pd.net
今の所五条TUEEEEカッケー以外の魅力がないと過去編見て思った
10: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:46:33.92 ID:E0je1duh0.net
ギャグが走りすぎててうすら寒いから
11: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:47:04.49 ID:8RbFsaax0.net
普通に面白いけどうすっぺらいのよな
22: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:53:27.02 ID:oB8meVEuM.net
>>11
鬼滅と同じやな
こんなんばっかりやな
漫画界不作か?
鬼滅と同じやな
こんなんばっかりやな
漫画界不作か?
28: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:55:49.06 ID:wOYocwSDd.net
>>22
むしろ小難しい話ないからガキに受けるんやないか
むしろ小難しい話ないからガキに受けるんやないか
30: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:56:49.09 ID:PLXP6Qd6d.net
>>28
確かに頭悪いやつばっかや
確かに頭悪いやつばっかや
39: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:58:59.44 ID:Cn9kuT9+M.net
>>28
ガキに受けてるか?
中途半端な大人にしか受けてないやろこれは
特にハンターハンターがこの世で一番面白い漫画だと思ってるようなやつ
ガキに受けてるか?
中途半端な大人にしか受けてないやろこれは
特にハンターハンターがこの世で一番面白い漫画だと思ってるようなやつ
12: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:47:36.10 ID:1NOMgc3Ya.net
主人公に華が無い
13: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:47:59.23 ID:fAXPVQPk0.net
バトルにあまり説得力がなく深みがない
14: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:48:16.19 ID:D8C+5BJtd.net
アニメ見てるけど雰囲気と作画いいのにストーリーペラッペラやな
フェアリーテイル並の薄さ
フェアリーテイル並の薄さ
15: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:48:41.60 ID:B2gLtbX4M.net
鬼滅と呪術の共通点
女が可愛くない
これが大ヒットの絶対条件や
女が可愛くない
これが大ヒットの絶対条件や
18: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:50:27.71 ID:SxEPRbjLd.net
>>15
鬼滅は普通に可愛いやろ
萌えアニメ見たいな露骨な媚キャラがいないだけ
鬼滅は普通に可愛いやろ
萌えアニメ見たいな露骨な媚キャラがいないだけ
16: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:49:53.81 ID:Q+R1NRrK0.net
今週の呪霊をおびき出す下り無駄に長すぎやろ
露骨なページ稼ぎやめろ
露骨なページ稼ぎやめろ
17: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:50:19.25 ID:Oj9i1iSo0.net
解説が分かりにくい
五条がイキった割に大惨事になってる
五条がイキった割に大惨事になってる
19: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:50:55.68 ID:TK4Kt9zNM.net
そこそこ楽しんでるけどナルトの亜種にみえる
21: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:51:20.36 ID:OFYvBRom0.net
普通に面白いけど名作ではないわ
23: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:53:34.15 ID:vMjmmMkI0.net
野薔薇すこやわ
24: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:53:42.90 ID:p2f2kCKr0.net
他の作品と比べちゃうと物足りない
良くも悪くもノリがちゃんと少年誌で面白いとは思う
良くも悪くもノリがちゃんと少年誌で面白いとは思う
25: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:54:36.78 ID:PLXP6Qd6d.net
真人くらい倒せよ
ストレス溜まってしかたない
ストレス溜まってしかたない
26: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:55:43.33 ID:SF9xqN9A0.net
能力バトルっぽく見せかけてほぼ物理攻撃だから
29: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:56:47.33 ID:Yu+pAmi60.net
理由探さなくても嫌いなら嫌いでええんや
31: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:57:29.00 ID:EPbuFZFWM.net
逆にお前らどんなジャンプ漫画読みたいんや?
32: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:57:31.68 ID:gOBLil/N0.net
伸びないということはこの漫画はおもろいということやな
33: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:57:33.76 ID:WvK1cqWw0.net
だって女さんが群がって過剰に売れてるだけだし
本来中堅レベルの作品だろ
中堅に居たらまあええかってくらいの中身では有る
本来中堅レベルの作品だろ
中堅に居たらまあええかってくらいの中身では有る
38: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:58:21.63 ID:wOYocwSDd.net
>>33
鬼滅バフなかったら絶対にヒロアカクラスの漫画やしな
鬼滅バフなかったら絶対にヒロアカクラスの漫画やしな
34: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:57:37.90 ID:Uiv8bhP00.net
アニメしか見てないけどまともに呪霊倒したことなくね 強そうなやつには逃げられとるし
35: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:57:46.46 ID:E9iKwlyNa.net
ナルトのストーリー踏襲してるけど比べものにならないくらい戦闘がつまらない
五条とかキャラ人気専門漫画やね
五条とかキャラ人気専門漫画やね
40: 名無しさんがお送りします 2021/02/22(月) 01:59:06.60 ID:Xpkl16TEM.net
最強キャラの五条と乙骨が味方側におるからやろ
パワーバランスどうしようもないから五条封印したんやろけどいまいち緊迫感ないわ
パワーバランスどうしようもないから五条封印したんやろけどいまいち緊迫感ないわ
他サイトのおすすめリンク
【画像】この座り方してるやつは今すぐ辞めろ 下半身麻痺になるぞ・・・
【悲報】消防団「消防団に入団しないのであれば年8万円払え」←これwwwwwwwwwwwwww
裁判長「一般道で146km/h出してタクシーに衝突して4人を殺害?うーん危険運転じゃない!w」
妻「もう無理!!離婚!!!」ワイ「はい」
【画像】アフリカ大陸、想像以上にデカかったwwwwwwwwwwwww
妹に頼まれて、数時間甥っ子を預かった。本を読んでて大人しかったのだが、飽きて来たのか我が家の探索をし始めた
乾貴士、中国・上海海港からオファー!3年契約の年俸100万ユーロ提示
くっそ高っけえASUSのゲーミングモニター買ったぞ!!!
【アンデッドアンラック 51話感想】アンディ&リップ、共闘へ!!そして次週は表紙&巻頭カラー!!
海外「日本人は余裕だな」 大地震の最中の日本人のリアクションが海外で大反響
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:February 22, 2021 11:19 ID:DVk2v4Zz0
絵が汚いし原稿落としまくってるのに自己顕示欲でテレビに出てるところとうずまきとか完全にネタパクなのに表紙にまでするところ
3.
名前:
投稿日:February 22, 2021 11:22 ID:tkMajoE60
鬼滅も呪術も絵に魅力がない。
内容は過去の少年漫画の丸パクリか一部改変。
まさに子供だまし。
内容は過去の少年漫画の丸パクリか一部改変。
まさに子供だまし。
4.
名前:
投稿日:February 22, 2021 11:22 ID:KhHsOEUN0
※1
ワイおっさんだけど、子供の頃面白いと思った物語も
当時の大人からすれば古典の焼き直しに過ぎなかったんだろうなと思うわ
つまりコレはイッチが年食ってるだけという話に
ワイおっさんだけど、子供の頃面白いと思った物語も
当時の大人からすれば古典の焼き直しに過ぎなかったんだろうなと思うわ
つまりコレはイッチが年食ってるだけという話に
5.
名前:
投稿日:February 22, 2021 11:24 ID:yYP.F0WM0
>>1
おっさんと女にしか受けてないけどな
おっさんと女にしか受けてないけどな
6.
名前:
投稿日:February 22, 2021 11:26 ID:yYP.F0WM0
どこかで見たような絵
魅力のないキャラ
薄いストーリー
寒いギャグ
...逆にどこが面白いのよ
魅力のないキャラ
薄いストーリー
寒いギャグ
...逆にどこが面白いのよ
7.
名前:
投稿日:February 22, 2021 11:30 ID:J9CRVXy40
ハンタが面白いって思う人はむしろハンタで見たことあるな~で終わるやろ
既視感がチラついて盛り上がりはしない
既視感がチラついて盛り上がりはしない
8.
名前:
投稿日:February 22, 2021 11:44 ID:urp1xtA50
まぁ世の中にウケてるんだからイッチが感覚ズレてるんやろ?
9.
名前:
投稿日:February 22, 2021 11:53 ID:3hDmIEZz0
レベルは高いけど普通の少年漫画だと思う
10.
名前:
投稿日:February 22, 2021 11:59 ID:SP94QRzM0
呪術の面白さは原作2回読んでくれとしか言えんわ
アニメとか序盤の特に微妙な所だし演出とかBGMの使い方へったくそやからな
アニメとか序盤の特に微妙な所だし演出とかBGMの使い方へったくそやからな
11.
名前:
投稿日:February 22, 2021 12:00 ID:sPx.0MxC0
結果出せば正義
12.
名前:
投稿日:February 22, 2021 12:03 ID:erExR7Dn0
非常に面白い。パクリなんて積み重なっていくものだから当たり前。逆につまらないという人はバトル系漫画で今どの作品が面白いのか教えて欲しい。
13.
名前:
投稿日:February 22, 2021 12:06 ID:6Ti6.SOE0
ハン厨は鬼滅や呪術にハマらんぞ。チェンソーにハマる。
呪術にハマるのはブリーチとかワートリにハマる層。
呪術にハマるのはブリーチとかワートリにハマる層。
14.
名前:
投稿日:February 22, 2021 12:09 ID:ucnTFw9l0
ステマし過ぎて、元々の読者も新規も
期待するから余計がっかりするパターン
期待するから余計がっかりするパターン
15.
名前:
投稿日:February 22, 2021 12:10 ID:ZfWf0jB30
チェンソーは落ちごみだっただろ
まあファイアパンチの時点で察してたが
まあファイアパンチの時点で察してたが
16.
名前:
投稿日:February 22, 2021 12:12 ID:SP94QRzM0
※13
ハンタクソ好きだけど呪術めっちゃハマったぞ
考察厨がハマるタイプの漫画
ハンタクソ好きだけど呪術めっちゃハマったぞ
考察厨がハマるタイプの漫画
17.
名前:
投稿日:February 22, 2021 12:21 ID:LVC5TkxT0
無理して一回読んだけど、パクリ感が多い上にオリジナルより面白くない
18.
名前:
投稿日:February 22, 2021 12:22 ID:erExR7Dn0
>>16
むしろ念能力のパクリは色濃く出てるような気がします。ハンター好きはハマりますね。
むしろ念能力のパクリは色濃く出てるような気がします。ハンター好きはハマりますね。
19.
名前:
投稿日:February 22, 2021 12:31 ID:ROLa0jRG0
>>4
全部が全部焼き直しってわけじゃねーだろ。
例えばジョジョのスタンド能力とか当時としてもかなり画期的なアイデアだったろ。
全部が全部焼き直しってわけじゃねーだろ。
例えばジョジョのスタンド能力とか当時としてもかなり画期的なアイデアだったろ。
20.
名前:
投稿日:February 22, 2021 12:31 ID:iRTGqRpA0
>>3
ほんとキモいな評論家気取りw
ほんとキモいな評論家気取りw
21.
名前:
投稿日:February 22, 2021 12:33 ID:ZslgJC9.0
普通オブ普通
ひねりが足らない
呪いをテーマにするなら簡単なバトル漫画にしない方がいいと思います
ひねりが足らない
呪いをテーマにするなら簡単なバトル漫画にしない方がいいと思います
22.
名前:
投稿日:February 22, 2021 12:34 ID:G.1xunAZ0
キャラの精神年齢が28歳ぐらいのばかりやからな
精神年齢10代のなんJ民とキッズには受けずに
オッサンと女に受けるんやろ
精神年齢10代のなんJ民とキッズには受けずに
オッサンと女に受けるんやろ
23.
名前:
投稿日:February 22, 2021 12:36 ID:hVHYDiu.0
>>5
それなら結構広くうけてるって事やんけw
それなら結構広くうけてるって事やんけw
24.
名前:
投稿日:February 22, 2021 12:40 ID:t2D9KWNK0
>>7
ハンタっぽい事したいんだろうけどなんか薄い
ハンタっぽい事したいんだろうけどなんか薄い
25.
名前:
投稿日:February 22, 2021 12:46 ID:hVHYDiu.0
>>3
いや鬼滅は普通に面白い
呪術は鬼滅のお陰で売れてるだけの大量生産系の漫画
呪術程度の画力と創作能力なら、趣味で描いてフリー漫画サイトにアップロードしてるアマチュア作家にごまんといる
鬼滅は別次元
いや鬼滅は普通に面白い
呪術は鬼滅のお陰で売れてるだけの大量生産系の漫画
呪術程度の画力と創作能力なら、趣味で描いてフリー漫画サイトにアップロードしてるアマチュア作家にごまんといる
鬼滅は別次元
26.
名前:
投稿日:February 22, 2021 12:50 ID:G.1xunAZ0
>>22
J民が喜ぶキャラ
馬鹿か天然の主人公おっ、ぱいデカイ女、美少女 →これは三輪ちゃんでまぁ、自己中、弱い足引っ張る八兵衛キャラ、マスコット
呪術
主人公 →まとも、藤堂 → おっさんプロレスラー、節黒? → 28歳社会人みたいなメンタル、五條 →まとも、女キャラ → 冷めてるか拗らせてる20代女で、おっ、ぱい小さい、マスコット →おっさん
結論 J民が好きな少年漫画より少女漫画か青年漫画のキャラ感
J民が喜ぶキャラ
馬鹿か天然の主人公おっ、ぱいデカイ女、美少女 →これは三輪ちゃんでまぁ、自己中、弱い足引っ張る八兵衛キャラ、マスコット
呪術
主人公 →まとも、藤堂 → おっさんプロレスラー、節黒? → 28歳社会人みたいなメンタル、五條 →まとも、女キャラ → 冷めてるか拗らせてる20代女で、おっ、ぱい小さい、マスコット →おっさん
結論 J民が好きな少年漫画より少女漫画か青年漫画のキャラ感
27.
名前:
投稿日:February 22, 2021 13:04 ID:hSqc6smU0
なんかこうやって批判ばかりしてる人って物事を純粋に楽しめなくなってるみたいで可哀想に感じる
28.
名前:
投稿日:February 22, 2021 13:14 ID:egrf.Db50
みんなが買ってる面白いものがつまらないと思うなら、普通の人はただ自分の感性に合わなかっただけだと思うもんだよ
29.
名前:
投稿日:February 22, 2021 13:26 ID:rliWqShC0
大衆にウケる作品は総じて薄っぺらくて、特に頭使わずにアクションが楽しめるモノだよ
映画でもハリウッドがウケて、緻密で深い作品は大衆にウケない
映画でもハリウッドがウケて、緻密で深い作品は大衆にウケない
30.
名前:
投稿日:February 22, 2021 13:32 ID:hVHYDiu.0
>>24
頑張って理屈っぽくしてるんだけど作者が頭悪いの丸出しなんだよな
頑張って理屈っぽくしてるんだけど作者が頭悪いの丸出しなんだよな
31.
名前:
投稿日:February 22, 2021 13:34 ID:hVHYDiu.0
>>8
世の中にウケてる(マスコミのゴリ押し)
鬼滅みたいなブームを意図的に作りたくて頑張ってる感が丸出してちょっとね...
世の中にウケてる(マスコミのゴリ押し)
鬼滅みたいなブームを意図的に作りたくて頑張ってる感が丸出してちょっとね...
32.
名前:
投稿日:February 22, 2021 13:40 ID:tkMajoE60
>>20
批判の批判しかできないできない奴はキモい奴より下だがな。
批判の批判しかできないできない奴はキモい奴より下だがな。
33.
名前:
投稿日:February 22, 2021 13:51 ID:vCrjJOqY0
>>25
草
たしかに鬼滅は別次元に下手だと思うわ
草
たしかに鬼滅は別次元に下手だと思うわ
34.
名前:
投稿日:February 22, 2021 13:54 ID:hVHYDiu.0
>>33
コイツなろうとか好きそうw
コイツなろうとか好きそうw
35.
名前:
投稿日:February 22, 2021 13:54 ID:vCrjJOqY0
>>12
鬼滅、呪術、ワートリあたりは最近の中では面白いよな。
そりゃ黄金期のジャンプと比べたらどれも中堅レベルだけど。
鬼滅、呪術、ワートリあたりは最近の中では面白いよな。
そりゃ黄金期のジャンプと比べたらどれも中堅レベルだけど。
36.
名前:
投稿日:February 22, 2021 14:03 ID:vCrjJOqY0
>>34
すまん一番嫌いなタイプだわ、なろうw
鬼滅はストーリーは面白いと思うよ、ufotableの作画も素晴らしかったし
ただ原作の絵は下手だろ
特にバトル表現の動きのなさが致命的
すまん一番嫌いなタイプだわ、なろうw
鬼滅はストーリーは面白いと思うよ、ufotableの作画も素晴らしかったし
ただ原作の絵は下手だろ
特にバトル表現の動きのなさが致命的
37.
名前:
投稿日:February 22, 2021 14:08 ID:Yz5vhFZK0
男が全員モブ顔+老けてる
女が全員モブ顔+老けてる
女が全員モブ顔+老けてる
38.
名前:
投稿日:February 22, 2021 14:11 ID:Ia3qHWZW0
>>31
よくマスコミとか電通ごり押し言う人いるけどそんなゴリ押しでどうにかなるならいつもそうしてるわw
よくマスコミとか電通ごり押し言う人いるけどそんなゴリ押しでどうにかなるならいつもそうしてるわw
39.
名前:
投稿日:February 22, 2021 14:24 ID:hVHYDiu.0
>>38
実際ミーハーにしかウケてないからどうにもなってないじゃんwww
鬼滅みたいに老若男女みんないてます、歴代興行成績塗り替えてます、てなってるかw??
実際ミーハーにしかウケてないからどうにもなってないじゃんwww
鬼滅みたいに老若男女みんないてます、歴代興行成績塗り替えてます、てなってるかw??
40.
名前:
投稿日:February 22, 2021 15:03 ID:oBDnI56f0
どのキャラにも共感できない
41.
名前:
投稿日:February 22, 2021 19:41 ID:c1pienHW0
鬼滅も呪術も10年後には語られてない
語られるのは売上だけで内容はパスだろうな
語られるのは売上だけで内容はパスだろうな
42.
名前:
投稿日:February 22, 2021 21:07 ID:AChjYck80
後出しジャンケンで何でもありが横行し始めた
最強先生が封印された所が一番酷い
最強先生が封印された所が一番酷い
43.
名前:
投稿日:February 22, 2021 21:13 ID:GL1kOWhN0
>>1
おっさん世代でいう幽白ポジやと思うわ
今の小中学生が見たらすげーてなると思うわ
おっさん世代でいう幽白ポジやと思うわ
今の小中学生が見たらすげーてなると思うわ
中学生とかなら目新しいと思うけど