
1: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:32:38.408 ID:T5hHtc3ea.net
マジクソだわエイブル
おまえらエイブルだけはやめとけよ
おまえらエイブルだけはやめとけよ
2: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:33:18.203 ID:LQrOjxNS0.net
それあなたの感想ですよね?
3: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:33:35.858 ID:0t/6zM2f0.net
盲点だったな
4: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:33:45.865 ID:GY/rM3Fg0.net
俺「なるほど」
5: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:34:08.295 ID:m9uJYcpbM.net
エイブル「俺に言われても……」
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613482358/
おすすめ!
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:34:09.799 ID:6VjN74Uz0.net
おまえじゃい!
7: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:34:34.247 ID:gvV59OoMM.net
正論だが
騒音トラブルは当事者間で解決するしかないぞ
小学生が先生に告げ口する感覚で管理会社や大家頼るやつ多いけど勘違いしすぎ
騒音トラブルは当事者間で解決するしかないぞ
小学生が先生に告げ口する感覚で管理会社や大家頼るやつ多いけど勘違いしすぎ
8: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:34:36.197 ID:LQrOjxNS0.net
そこエイブルの管理なんか?
12: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:36:04.506 ID:T5hHtc3ea.net
>>8
管理会社がエイブル
オーナーは別でいる
管理会社がエイブル
オーナーは別でいる
9: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:34:47.753 ID:T5hHtc3ea.net
おまえらそれ直接言われてみ
怒りを通り越して呆れたわ
怒りを通り越して呆れたわ
22: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:38:32.634 ID:gvV59OoMM.net
>>9
気持ちはわかるが管理会社は愚痴聞き屋じゃないからな
お前はきちんとエイブルへ要望出したか?
何号室がうるせえ、いつこんなふうにうるせえ、エイブルから強く注意してくれ
と
もちろんエイブルにそれを実行する義務も義理もないけどね
特に学生一人暮らしばかりの貧民アパートとか放っておいても数年で入れ替わるし
気持ちはわかるが管理会社は愚痴聞き屋じゃないからな
お前はきちんとエイブルへ要望出したか?
何号室がうるせえ、いつこんなふうにうるせえ、エイブルから強く注意してくれ
と
もちろんエイブルにそれを実行する義務も義理もないけどね
特に学生一人暮らしばかりの貧民アパートとか放っておいても数年で入れ替わるし
25: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:39:25.216 ID:jU89jkZ10.net
>>9
ちょっとわがまま過ぎないか?
相手が自分とは違う別人格である事を理解しようよ
毒親だとかイライラムカムカする人らってそういう思いやりが欠如して思い込みが激しいんだよ
まずは当事者で解決を試みよ
自分の思い通りにならないからってイライラしてたら社会生活に馴染めないぞ
ちょっとわがまま過ぎないか?
相手が自分とは違う別人格である事を理解しようよ
毒親だとかイライラムカムカする人らってそういう思いやりが欠如して思い込みが激しいんだよ
まずは当事者で解決を試みよ
自分の思い通りにならないからってイライラしてたら社会生活に馴染めないぞ
10: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:35:32.156 ID:LdH5ilsx0.net
賃貸の管理会社からはトラブルは必ず当事者同士ではやらないで下さいって言われたけど会社によるのかなぁ
31: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:40:46.502 ID:gvV59OoMM.net
>>10
トラブルになるから当事者どうしてはやって欲しくない
トラブルでも起こさなきゃ騒音トラブルは終わらない
これが真相
どちらかというと文句言う奴に出ていってほしい
大家や管理会に苦情いってそれで解決しましたなんて体験談ネットにすらほぼないだろ
トラブルになるから当事者どうしてはやって欲しくない
トラブルでも起こさなきゃ騒音トラブルは終わらない
これが真相
どちらかというと文句言う奴に出ていってほしい
大家や管理会に苦情いってそれで解決しましたなんて体験談ネットにすらほぼないだろ
11: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:36:00.954 ID:LQrOjxNS0.net
上がうるさいってどううるさいんだよ
集合住宅なめんな
集合住宅なめんな
13: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:36:25.664 ID:JEq0RVpK0.net
俺は1階の住人から直接いびきがうるさいと怒鳴り込まれ管理会社まで連れて行かれた
管理会社は俺がいびきを止める努力をしないと追い出すとか言ってた
会社によって対応が違うんだな
管理会社は俺がいびきを止める努力をしないと追い出すとか言ってた
会社によって対応が違うんだな
18: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:37:40.061 ID:sX1EG7/J0.net
>>13
そんなん痩せるくらいしか出来る事なくない…?
そんなん痩せるくらいしか出来る事なくない…?
21: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:38:27.824 ID:JEq0RVpK0.net
>>18
睡眠時無呼吸症候群だったからCPAPという装置をつけることになった
睡眠時無呼吸症候群だったからCPAPという装置をつけることになった
26: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:39:45.868 ID:sX1EG7/J0.net
>>21
結果的に身体の為には良かったのかもねぇ
結果的に身体の為には良かったのかもねぇ
14: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:36:39.314 ID:4s1/htWja.net
そんなこと言われたら笑ってしまうわ
上司呼べよ
上司呼べよ
15: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:36:47.464 ID:r1hKcuU30.net
上に直接文句言えないの?
16: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:37:31.456 ID:oeQSDIVKa.net
今度は警察に通報すればいいぞ
30: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:40:40.808 ID:T5hHtc3ea.net
>>16
そうするか
そうするか
17: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:37:31.580 ID:LQrOjxNS0.net
天ドンしろよ
23: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:38:33.083 ID:LQrOjxNS0.net
なんでそんな薄いとこに住んでんの?
29: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:40:27.110 ID:4s1/htWja.net
変な流れになっててわろた
32: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:41:22.996 ID:AOcXyc9E0.net
そういう対応なら自分も騒音撒き散らしてバトロワするしかないだろ
33: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:42:09.946 ID:xvJpzhDxa.net
まあ最終的には引っ越すしかないが、引っ越す覚悟が決まったらダメ元で騒音主に殴り込みだな。
あとは騒音には騒音で対抗だ
あとは騒音には騒音で対抗だ
34: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:42:56.077 .net
一軒家建てればいいんじゃないですか
37: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:43:53.597 ID:G0ZvBddX0.net
>>1
更新料で儲ける為には回転率良い方が良いからな
大家は騒音主大歓迎なんだわ
更新料で儲ける為には回転率良い方が良いからな
大家は騒音主大歓迎なんだわ
38: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:44:03.867 ID:/QE5TFxq0.net
折り畳み式のベッド使ってる奴は実家に帰れよ
39: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:44:09.791 ID:AE5PvZrR0.net
みんな知ってるだろ
お前本気で言ってんのか
お前本気で言ってんのか
40: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:44:45.138 ID:XXItEUnU0.net
最上階だけど隣のドア棚の開閉音うるさすぎてキレそう
42: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:45:28.170 ID:xcPHTIyz0.net
ふむ、では引っ越してみてはどうだろうか?
43: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:45:42.705 ID:l+HFJ0JXa.net
うちも上がうるせえから昇竜券で天井つきやぶってやったわ
44: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:47:16.989 ID:T5hHtc3ea.net
エイブルのクレーム対応は契約した店舗が担当するらしいんだけどその担当がクソ過ぎたからサポセンに名指しでクレーム入れといた
はーマジクソだわ俺なんも悪いことしてないのに
はーマジクソだわ俺なんも悪いことしてないのに
45: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:48:27.252 ID:V+mpIe6lr.net
警察は民事不介入とやらじゃないのか
47: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:49:29.475 ID:Jma50HlE0.net
>>45
取り敢えず来るよ
取り敢えず来るよ
49: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:51:29.634 ID:gvV59OoMM.net
>>45
通報さえすれば出動義務あるからくるよ
とりあえず話くらいは聞いて、口頭注意くらいはしてくれる
通報さえすれば出動義務あるからくるよ
とりあえず話くらいは聞いて、口頭注意くらいはしてくれる
46: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:48:38.071 ID:JEq0RVpK0.net
集合住宅に住んでればどうしても音の問題は出るな
うちも隣や一階からの音がよく聞こえるが最近は慣れた
隣の家の爺さん婆さんのくしゃみのほうが気になるな
うちも隣や一階からの音がよく聞こえるが最近は慣れた
隣の家の爺さん婆さんのくしゃみのほうが気になるな
48: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:49:30.796 ID:m9i0OMV80.net
>>1
具体的になんの音が五月蠅いの?いつも?
具体的になんの音が五月蠅いの?いつも?
50: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:51:42.190 ID:9OFzhXe/0.net
鉄コンの最上階が一番いいんだろうけど、場所によっちゃ家賃がなかなか高いからな
それでも夜中に楽器の音がうるさいってクレームきてたけど、多分木造に比べりゃマシ
それでも夜中に楽器の音がうるさいってクレームきてたけど、多分木造に比べりゃマシ
51: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:52:49.826 ID:EBFaF79w0.net
神経質な奴は最低限RCに住めよ
古すぎない奴な
古すぎない奴な
52: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:52:53.293 .net
2021年にもなって未だに上下・隣の部屋の音が響かない建築技法を考案できない建築学の敗北では?
53: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:53:37.430 ID:l+HFJ0JXa.net
一番上の階のやつはどんだけ響くかわかってないんだよ
だから遠慮がない
だから遠慮がない
54: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:55:53.212 ID:JEq0RVpK0.net
うちの部屋もそうなんだけどフローリング
ちょっとものを落としただけでも下にはかなり響く
何度も引っ越ししたから下の階のヤツの気持ちもわかる
ちょっとものを落としただけでも下にはかなり響く
何度も引っ越ししたから下の階のヤツの気持ちもわかる
55: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:56:16.897 ID:T5hHtc3ea.net
でも問題はもっと根深いんだよ
上の階の基地外が騒音立てる→隣り部屋が壁ドンする→俺の所にはしっかりクレームが届く
俺が騒音撒き散らしてる基地外扱いされてどうしようもない状態にある
上の階の基地外が騒音立てる→隣り部屋が壁ドンする→俺の所にはしっかりクレームが届く
俺が騒音撒き散らしてる基地外扱いされてどうしようもない状態にある
59: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:58:30.237 ID:gvV59OoMM.net
>>55
あのさ
その状況になってからエイブルに泣きついて塩対応って当たり前じゃん
クレーム受けて発狂して八つ当たりしてるアホにしかみえんぞ
もう諦めてさっさと引っ越したほうがお前のためだぞ
あのさ
その状況になってからエイブルに泣きついて塩対応って当たり前じゃん
クレーム受けて発狂して八つ当たりしてるアホにしかみえんぞ
もう諦めてさっさと引っ越したほうがお前のためだぞ
56: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:56:32.918 ID:wbtvc/Sw0.net
アホみたいに保険が好きなんだから
安心住居保険とか付けろよなw
なんのために仲介やってんだよ
安心住居保険とか付けろよなw
なんのために仲介やってんだよ
57: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:57:34.920 ID:iqEAPLob0.net
物落としすぎやろwww
58: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:58:20.941 ID:tttEk6Ez0.net
鉄コンでも壁は素材違うとかあるらしいな
ちゃんと壁もコンクリか確認しないとダメだな
24時間楽器可の防音物件ってどうなんだろうな
楽器弾かないから入ったことないけどほぼ隣の部屋の音聞こえないのか?
ちゃんと壁もコンクリか確認しないとダメだな
24時間楽器可の防音物件ってどうなんだろうな
楽器弾かないから入ったことないけどほぼ隣の部屋の音聞こえないのか?
62: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 23:00:24.135 ID:hx5qBN4HM.net
>>58
線路沿いのRC住宅は静か
その分窓が少ないけど
線路沿いのRC住宅は静か
その分窓が少ないけど
63: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 23:00:54.803 ID:gvV59OoMM.net
>>58
お互いに我慢してねパターンがほとんどだよ
楽器可でも時間きめられてるとこばっかだろ
夜中でも弾いていいよってところは防音かなり頑張ってるから、探すなら演奏可能時間帯と家賃と天秤にかけて頑張って
お互いに我慢してねパターンがほとんどだよ
楽器可でも時間きめられてるとこばっかだろ
夜中でも弾いていいよってところは防音かなり頑張ってるから、探すなら演奏可能時間帯と家賃と天秤にかけて頑張って
68: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 23:06:53.935 ID:tttEk6Ez0.net
>>63
なんか読み間違えてない?
24時間楽器可で家賃高いガチガチの防音マンション住んだことある人の感想聞きたかったんだけど…
なんか読み間違えてない?
24時間楽器可で家賃高いガチガチの防音マンション住んだことある人の感想聞きたかったんだけど…
73: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 23:09:17.296 ID:gvV59OoMM.net
>>68
ごめん
途中で読み違えたことに気づいたけど、せっかく書いたんだから書き込んでしまった
ごめん
途中で読み違えたことに気づいたけど、せっかく書いたんだから書き込んでしまった
60: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 22:59:10.114 ID:9OFzhXe/0.net
高い管理費取ってんだから騒音ぐらい何とかして欲しいよな
貼り紙とか本人に注意とか色々あるだろうに
貼り紙とか本人に注意とか色々あるだろうに
61: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 23:00:04.153 ID:iqEAPLob0.net
騒音てどの程度だよ
構造はなんだよ
具体的なこと全然言わないじゃん
構造はなんだよ
具体的なこと全然言わないじゃん
64: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 23:03:00.362 ID:qIL8HQS/0.net
自分の立ててる音に無頓着な奴ほど周囲の音にはうるさい
65: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 23:04:00.409 ID:jU89jkZ10.net
まあ住宅騒音に限らず
集団生活と同様に音を出してる本人は騒音で周りを悩ませてるなんて思ってないんだよ
周りはそれを聞いてるから騒音には気を遣ってるからね
だからまあ周りがよっぽど音を出してみれば治る可能性がない訳じゃない
あと音の伝わり方ってなにも上下隣に限らず、斜めなんかでも伝わるから逆恨みされてる場合もあるわ
うちのマンションでToLOVEるになって検証作業したから知ってる
朝方に何故か上の階の人が洗濯機の音うるさいぞってインターホンめちゃくちゃ鳴らしてきてほんとビビった
寝坊してたから助かったのと、その様子を見て俺んちじゃないってのもわかってもらえたけども、まあ騒音は難しいよ
集団生活と同様に音を出してる本人は騒音で周りを悩ませてるなんて思ってないんだよ
周りはそれを聞いてるから騒音には気を遣ってるからね
だからまあ周りがよっぽど音を出してみれば治る可能性がない訳じゃない
あと音の伝わり方ってなにも上下隣に限らず、斜めなんかでも伝わるから逆恨みされてる場合もあるわ
うちのマンションでToLOVEるになって検証作業したから知ってる
朝方に何故か上の階の人が洗濯機の音うるさいぞってインターホンめちゃくちゃ鳴らしてきてほんとビビった
寝坊してたから助かったのと、その様子を見て俺んちじゃないってのもわかってもらえたけども、まあ騒音は難しいよ
66: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 23:05:35.379 ID:9OFzhXe/0.net
自分鉄コン住宅住んでるけど周りの生活音全く聞こえなくて逆にビビる
俺が無頓着なだけで、他の人は気を使って静かにしてるだけなのかそれとも本当に防音なのか
俺が無頓着なだけで、他の人は気を使って静かにしてるだけなのかそれとも本当に防音なのか
70: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 23:08:05.816 ID:raUOVpAG0.net
今の家隣うるさいけど逆にこっちも気遣わなくていいやってなったから気の持ちよう
何も気にせず夜中にオンラインで飲みなりゲームなり出来る
何も気にせず夜中にオンラインで飲みなりゲームなり出来る
77: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 23:13:14.458 ID:g9VgGdLK0.net
>>70
俺もこれだわ
管理会社経由で文句言ったら心当たりないんでとか
返されたらしいから何も気にせず生活してる
なんか言われたら心当たりないんでで良いしな
俺もこれだわ
管理会社経由で文句言ったら心当たりないんでとか
返されたらしいから何も気にせず生活してる
なんか言われたら心当たりないんでで良いしな
71: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 23:08:36.568 ID:0t/6zM2f0.net
実情もわからんのに>>1が悪いと決めつけてる奴等も大概だけどな
72: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 23:09:10.573 ID:m9i0OMV80.net
具体的なのは企業名だけでその他はふわふわした曖昧なことしか書いてないし
きっと時給300円くらいのバイトでしょうな
きっと時給300円くらいのバイトでしょうな
74: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 23:11:31.307 ID:dt8djEiI0.net
まぁエイブルは頭かち割られたりグーグマップでもクソほど粘着されてるの見ると評判は悪いだろう
75: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 23:12:18.161 ID:j3W24GJtd.net
オーナーに言ってエイブル叱ってもらえ
賃貸はオーナーが一番強くて借主は弱い
賃貸はオーナーが一番強くて借主は弱い
80: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 23:50:11.677 ID:fDoSxz7l0.net
上の階がやたらうるさいけど両隣は静かなので特にやり返したりはできない悲しい
81: 名無しさんがお送りします 2021/02/16(火) 23:53:58.313 ID:rFp++HTXa.net
エイブルが取り扱ってる不動産元じゃなくエイブルにクレーム入れる意味がわからん
ダイトなりセキスイなり住んでるとこの会社に電話しろよ
ダイトなりセキスイなり住んでるとこの会社に電話しろよ
83: 名無しさんがお送りします 2021/02/17(水) 00:02:30.292 ID:h6C/TG0Bd.net
俺の運が悪かっただけだろうが
エイブルとサカイの引っ越しはダメだと思う
エイブルとサカイの引っ越しはダメだと思う
84: 名無しさんがお送りします 2021/02/17(水) 00:21:49.203 ID:dzaT4l3O0.net
騒音起こすやつは自覚ないからな
言っても反抗する時もあるし
言っても反抗する時もあるし
他サイトのおすすめリンク
【悲報】富士そばさん、未払い残業代の支払いを求めて会社と対立していた労働組合の幹部二人を懲戒解雇
裁判長「一般道で146km/h出してタクシーに衝突して4人を殺害?うーん危険運転じゃない!w」
【画像】アフリカ大陸、想像以上にデカかったwwwwwwwwwwwww
【悲報】消防団「消防団に入団しないのであれば年8万円払え」←これwwwwwwwwwwwwww
妻「もう無理!!離婚!!!」ワイ「はい」
乾貴士、中国・上海海港からオファー!3年契約の年俸100万ユーロ提示
くっそ高っけえASUSのゲーミングモニター買ったぞ!!!
【アンデッドアンラック 51話感想】アンディ&リップ、共闘へ!!そして次週は表紙&巻頭カラー!!
鈴原るるさん、12時間以上かけてスーパーマリオブラザーズ2をクリア【にじさんじ】
海外「日本人は余裕だな」 大地震の最中の日本人のリアクションが海外で大反響
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:February 19, 2021 01:25 ID:D6hFdUCQ0
エイブルも良い迷惑だな
2.
名前:
投稿日:February 19, 2021 01:26 ID:.5Sz2pmq0
エイブルは確かに酷い。
3.
名前:
投稿日:February 19, 2021 01:34 ID:KpXkaZbt0
このコメントは削除されました。
4.
名前:
投稿日:February 19, 2021 01:39 ID:9lyPK8KT0
エイブルもひどいが部屋セレブはまじうんこ
5.
名前:
投稿日:February 19, 2021 01:48 ID:yWr34SU60
階下に個人経営のジムがある俺よりマシ。
ほかのとこ追い出されたキチ客ばっか集まるから
バーベル投げるわ雄叫び上げるわ、やり放題。
ほかのとこ追い出されたキチ客ばっか集まるから
バーベル投げるわ雄叫び上げるわ、やり放題。
6.
名前:
投稿日:February 19, 2021 02:23 ID:4UjHn8hI0
社宅がレオパで窓ガラス割られて空き巣に入られたとき、
『窓用の鍵を後付けして二重鍵にするといいですよ。
ホムセンで200円くらいで売ってますよ。』
って提案されてワロタw
管理会社なんてそんなもんやで。
『窓用の鍵を後付けして二重鍵にするといいですよ。
ホムセンで200円くらいで売ってますよ。』
って提案されてワロタw
管理会社なんてそんなもんやで。
7.
名前:
投稿日:February 19, 2021 04:10 ID:pVhFB1tO0
エイブルなのかエイブル保証なのか知りたい
8.
名前:
投稿日:February 19, 2021 07:09 ID:1FBDTkog0
ワイみたいに公務員になって新卒の時から3LDKの築一年家賃3万円の宿舎に住めばええのに…どうしてそうしないの??
9.
名前:
投稿日:February 19, 2021 07:53 ID:vkcLeyLz0
鉄筋の最上階に子供と住んでるけど静かにしろとかいくら言ってもわからんだよね。
小さい子って何故か知らんけどぴょんぴょん跳ねるのめっちゃ好きじゃん。
マット敷いたりやれることはやってるけど本当に申し訳なく思ってます。、、
小さい子って何故か知らんけどぴょんぴょん跳ねるのめっちゃ好きじゃん。
マット敷いたりやれることはやってるけど本当に申し訳なく思ってます。、、
10.
名前:
投稿日:February 19, 2021 07:55 ID:vkcLeyLz0
レオパ住んでる時、やけに外のライブ感があるから何度も戸締り確認しちゃうんだけどこれが閉まってるんだよなー
11.
名前:
投稿日:February 19, 2021 07:57 ID:vkcLeyLz0
管理会社って別におまえらの面倒見るためのものじゃなくてオーナーから預かった物件を保守保全するためのものだからな。
12.
名前:
投稿日:February 19, 2021 08:16 ID:jJodQzFr0
この管理屋はクソ
13.
名前:
投稿日:February 19, 2021 08:26 ID:3EnLyKcW0
言われた通りに引っ越すのが一番の解決策なのは間違いないよ
ただし他の管理会社の物件にな
ただし他の管理会社の物件にな
14.
名前:
投稿日:February 19, 2021 10:18 ID:l6wxCfF90
まじでやり返す以外ない
騒音は自覚がないから治らない、溜飲下げるしかないからやり返す
そうすると多少はマシ
騒音は自覚がないから治らない、溜飲下げるしかないからやり返す
そうすると多少はマシ