
1: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:38:18.43 ID:maC2mAy00.net
2009年に戻してほしい
2: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:38:50.71 ID:Kpa1yPXT0.net
そんな枚数ないやろ
5: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:39:15.98 ID:maC2mAy00.net
>>2
5000万枚じゃなかった?
5000万枚じゃなかった?
10: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:40:53.51 ID:uoGu2VHO0.net
>>5
最大で2100万枚やで
最大で2100万枚やで
3: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:38:57.60 ID:maC2mAy00.net
畜生
4: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:39:13.33 ID:o6r2Af4m0.net
ビットコインでピザ頼むンゴ
6: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:39:37.76 ID:maC2mAy00.net
>>4
いまめっちゃ後悔してそう
いまめっちゃ後悔してそう
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612856298/
<スポンサードリンク>
8: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:39:54.38 ID:iR6Jf5Sb0.net
嫉妬すんな
9: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:40:22.63 ID:LZxeGGMWd.net
唐沢がどうのみたいな時に買ってたら億万長者だった事実
13: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:41:19.74 ID:iR6Jf5Sb0.net
>>9
2018年でも38万くらいまで下がってたから全財産買ってたら余裕で億万長者やろ
2018年でも38万くらいまで下がってたから全財産買ってたら余裕で億万長者やろ
12: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:41:07.92 ID:B6ZiLITk0.net
3年後のイッチ「2021年に戻してほしい」
15: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:41:44.71 ID:FPkangvMa.net
>>12
まぁこれよ
まぁこれよ
14: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:41:37.57 ID:pnHg7kyk0.net
どうせ4,5万くらいの時にうっちゃってその後の爆上げ眺めながら帰って余計悔しい思いしてるだろうなとは思うけど
172: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 17:01:15.29 ID:HHVv9ycdd.net
>>14
これ
これ
16: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:42:00.95 ID:/ZIc/8d5a.net
そのくらいの時掘ったけどカスみたいな値段やから換金の手間面倒いと思って放置してたらどっか行ったわ
18: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:42:12.47 ID:B6ZiLITk0.net
チャンスを掴めない奴ってこういう奴らなんやね
決断力と行動力がないんや
これじゃあ何やっても成功しませんわ
決断力と行動力がないんや
これじゃあ何やっても成功しませんわ
19: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:42:34.45 ID:ox7SyIXv0.net
採掘だか発掘だかしてたらただだろ
24: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:42:58.74 ID:Y9SJp43Ta.net
>>19
電気代
電気代
41: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:46:09.23 ID:B6ZiLITk0.net
>>19
個人でやると1日10円分とかやで
ハイスペックPCを何台も集めてサーバールームみたいにせんとカスみたいな額や
個人でやると1日10円分とかやで
ハイスペックPCを何台も集めてサーバールームみたいにせんとカスみたいな額や
45: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:47:00.49 ID:/+5V78uTM.net
>>41
10万ぐらいのビデオカードなら600円掘れるって聞いたぞ?
10万ぐらいのビデオカードなら600円掘れるって聞いたぞ?
58: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:49:42.01 ID:B6ZiLITk0.net
>>45
それ2枚挿しやろ、グラボだけで20万やね
600円掘れるだけのPC揃えたとしてやな、その分回収するのに何日かかるんやろな
回収する頃には型落ちになっててまた買い換えやで
それ2枚挿しやろ、グラボだけで20万やね
600円掘れるだけのPC揃えたとしてやな、その分回収するのに何日かかるんやろな
回収する頃には型落ちになっててまた買い換えやで
313: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 17:17:50.93 ID:8DWitkD1d.net
>>58
ビットコイン27万くらいの時は1080を1枚刺しで毎日500円くらい掘れてたで
ビットコイン27万くらいの時は1080を1枚刺しで毎日500円くらい掘れてたで
543: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 17:37:03.38 ID:DdsWr3Emd.net
>>313
今10倍以上だから1日5000円いけるやん
今10倍以上だから1日5000円いけるやん
555: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 17:38:00.57 ID:loGwE3EJ0.net
>>543
rtx3080で1000円ちょっとやで😢
rtx3080で1000円ちょっとやで😢
20: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:42:38.75 ID:ww6mJWugM.net
そういう奴は買うべき時に買えないし売るべき時に売れないんやで
21: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:42:45.96 ID:j+7ZONkDM.net
過去の事振り返ってないで今一攫千金の行動とれや
クラブハウス株買ったか? 10倍になるかもしれんぞ
マストドンみたいに初速だけで失速するかもしれんけど
クラブハウス株買ったか? 10倍になるかもしれんぞ
マストドンみたいに初速だけで失速するかもしれんけど
31: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:44:09.61 ID:FN8fzLvNa.net
>>21
上場してないやろ
上場してないやろ
22: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:42:53.20 ID:uoGu2VHO0.net
昔は1時間で1枚掘れたと聞いた
23: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:42:54.81 ID:LAXrV/Fid.net
昔はアカウント作ったらちょっとだけタダでくれるサイトとかあったわ
ワイも作ったけどパスワードもアカウント名も忘れた
ワイも作ったけどパスワードもアカウント名も忘れた
25: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:43:05.54 ID:nvq05wvF0.net
今からでも買っとけ
これから無限にあがるで
これから無限にあがるで
26: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:43:11.15 ID:2GXabpdC0.net
3年前に200万高値掴みマンが煽られまくってたけど勝ち組という現実
28: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:43:54.49 ID:uoGu2VHO0.net
>>26
損切りした奴胃に穴が開いてそう
損切りした奴胃に穴が開いてそう
283: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 17:14:22.67 ID:MJP21GwQ0.net
>>26
ワイは3年前に買って戻ってきたところで微益利確してしまったわ
ワイは3年前に買って戻ってきたところで微益利確してしまったわ
436: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 17:29:11.74 ID:SnyyGGg60.net
>>26
2018「200万とかもう無理や…」
2021「200万とかもう無理や…」
2018「200万とかもう無理や…」
2021「200万とかもう無理や…」
479: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 17:31:39.37 ID:/zvJY/pX0.net
>>26
こういうので儲けてる奴って3年間ビクビクしとるの?
えらい長期戦やな
こういうので儲けてる奴って3年間ビクビクしとるの?
えらい長期戦やな
491: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 17:32:27.16 ID:lNARIvJ50.net
>>26
2018で200万で買った人の多数は
今回200回復したとこで売ってそう
そしてまた後悔してそう
2018で200万で買った人の多数は
今回200回復したとこで売ってそう
そしてまた後悔してそう
27: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:43:31.52 ID:EeAoiexR0.net
100万かってたら今いくらになってるんだ
30: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:44:08.19 ID:/+5V78uTM.net
ほんまタイムマシンくれや
過去に戻って100万買うわ
過去に戻って100万買うわ
36: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:45:14.62 ID:gbqvsCprx.net
>>30
2030年から今戻ってきたんだお前は
2030年から今戻ってきたんだお前は
32: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:44:28.53 ID:zJnMM3DrM.net
コインチェックとか色々あるけどビットフライヤーでいいんかな
33: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:44:50.30 ID:50XMy9xVM.net
買っても途中で絶対売ってるわ
51: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:48:12.21 ID:maC2mAy00.net
>>33
確かにそうだけど
最初に1万枚くらい買って
倍になったら半分は売ります、さらに倍になったら半分は売りますって繰り返していっても50枚くらい残ってるだろ
確かにそうだけど
最初に1万枚くらい買って
倍になったら半分は売ります、さらに倍になったら半分は売りますって繰り返していっても50枚くらい残ってるだろ
56: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:49:09.91 ID:2IWu98Ay0.net
>>33
これやねん
「ついに100万になったやんけ!暴落する前に売ったろ」って絶対なる
これやねん
「ついに100万になったやんけ!暴落する前に売ったろ」って絶対なる
35: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:45:13.22 ID:x32WrFmbd.net
1000枚くらい買ってそのまま死んじゃったやつとかいそう
38: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:45:15.60 ID:I5zv2UETd.net
IOSTに1万円突っ込んでたら2万になってたくらいやな
46: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:47:23.26 ID:B6ZiLITk0.net
たらればでグズグズ言うとる暇があるなら買ったらどうや?
数年後にまた後悔することになってもええんか?
数年後にまた後悔することになってもええんか?
49: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:47:42.02 ID:/xsN4v/90.net
>>46
これ
これ
47: 名無しさんがお送りします 2021/02/09(火) 16:47:31.13 ID:/xsN4v/90.net
今買わない奴は過去に戻っても買わないよアホだから
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
10.
名前:
投稿日:February 09, 2021 22:01 ID:ZbZpOlZX0
>>7
コインを発送してもらって自分の家の金庫に保管してたら
取引所潰れても関係ないよ
コインを発送してもらって自分の家の金庫に保管してたら
取引所潰れても関係ないよ
9.
名前:
投稿日:February 09, 2021 20:37 ID:4dq98.AM0
もうちょっと上がったら金1キロと同じ価値やろ。恐ろしいな。
8.
名前:
投稿日:February 09, 2021 20:10 ID:s7.y6vaF0
>>7
お前はビットコインをなんだと思ってんの?
お前はビットコインをなんだと思ってんの?
7.
名前:
投稿日:February 09, 2021 19:44 ID:GIhOn6Hs0
10年前からやってる取引所ってあるの?
手に入れた所で取引所潰れてたら意味なくない?
手に入れた所で取引所潰れてたら意味なくない?
6.
名前:
投稿日:February 09, 2021 19:04 ID:zwTSxiZL0
安い時に持ってても倍になったら売るだろ
持ち続けるとか修行僧かよ
持ち続けるとか修行僧かよ
5.
名前:
投稿日:February 09, 2021 18:51 ID:UDmhsT4N0
半年前のビットコインをバカにしてた奴たくさんいるだろ、俺もだよ
4.
名前:
投稿日:February 09, 2021 18:45 ID:FmV.Ze1o0
たらればや
未来のことなんてわからんし
未来のことなんてわからんし
3.
名前:
投稿日:February 09, 2021 18:33 ID:9.iW8V.C0
持ってたけどフォークについて行くのが面倒で消えてしまったな
2.
名前:
投稿日:February 09, 2021 18:29 ID:35tc2XxT0
行動力や決断力言うけど
ちょっと間違えたらモナコインやネムに突っこんで大損の可能性あるからな
ニワカがやる分には「未来がわかっていれば」というチート前提
ちょっと間違えたらモナコインやネムに突っこんで大損の可能性あるからな
ニワカがやる分には「未来がわかっていれば」というチート前提
1.
名前:
投稿日:February 09, 2021 18:20 ID:p7SvNS060
たまたま知人に仮想通貨の運営側の奴がいて、2010年くらいに裏にシリアルナンバーが入ってるビットコイン実物を買わないかって誘われて断ったのをずっと後悔してる。
結局500万を越えたけど、その前にガクっと下がったので、売らなかったら
底値で狼狽売りしていたかも知れんな