
1: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:54:06.70 ID:3/kHaTj5d.net
5: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:54:34.50 ID:vX2AeImh0.net
くさ
6: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:54:47.13 ID:CjhyUNqf0.net
経緯貼ってくで
SMBCソースコード流出騒動まとめ
艦これ提督がツイッターで韓国を小馬鹿にするネタを投稿
↓
咎められて小競り合いが発生
↓
口論の最中「艦これのアクティブは1000万人」などの面白発言を多数発する
↓
面白がった敵陣営に過去の言動が次々掘られる
↓
本名特定、会社特定、github(プログラムを共有したりバージョン管理したりできるサイト)に上げてたソースの中に「c」が入っているのが見つかる
↓
ここでgithubに上げていたソースに注目が一気に集まる
大手大企業の社名がソース内コメントに多数登場
SMBCのシステムのソースの1部が勝手に公開されていたことが発覚
↓
直接企業に被害を与えることはあまり無いようなコードだがそもそも流出してた、という事実自体が信用問題に関わる
↓
本人は呑気にツイートで燃料投下中
↓
そして伝説へ……
該当のgithub
https://github.com/P488-Git/Java
SMBCソースコード流出騒動まとめ
艦これ提督がツイッターで韓国を小馬鹿にするネタを投稿
↓
咎められて小競り合いが発生
↓
口論の最中「艦これのアクティブは1000万人」などの面白発言を多数発する
↓
面白がった敵陣営に過去の言動が次々掘られる
↓
本名特定、会社特定、github(プログラムを共有したりバージョン管理したりできるサイト)に上げてたソースの中に「c」が入っているのが見つかる
↓
ここでgithubに上げていたソースに注目が一気に集まる
大手大企業の社名がソース内コメントに多数登場
SMBCのシステムのソースの1部が勝手に公開されていたことが発覚
↓
直接企業に被害を与えることはあまり無いようなコードだがそもそも流出してた、という事実自体が信用問題に関わる
↓
本人は呑気にツイートで燃料投下中
↓
そして伝説へ……
該当のgithub
https://github.com/P488-Git/Java
7: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:54:51.63 ID:gG50leaT0.net
艦これトレンド入りしとるやん
覇権ゲーやな
覇権ゲーやな
8: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:54:51.81 ID:0xk9KLqK0.net
でも20年PGで第一線を駆け抜けた人材を年収300万で雇う方もおかしい
20: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:55:22.03 ID:EMLZY/+60.net
>>8
それな
日本も貧しくなったんやなあって
それな
日本も貧しくなったんやなあって
28: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:55:42.30 ID:CYqpgP2jd.net
>>8
20年間PGってのがヤバいと理解しろ
20年間PGってのがヤバいと理解しろ
72: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:57:26.22 ID:0xk9KLqK0.net
>>28
新規で雇うとしても年収300万とか終わってる
せめて月収30万以上でボーナス6ヶ月が最低条件だろ
それ未満はブラック企業
新規で雇うとしても年収300万とか終わってる
せめて月収30万以上でボーナス6ヶ月が最低条件だろ
それ未満はブラック企業
93: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:58:19.76 ID:RFzLPwjX0.net
>>72
そもそも雇ってないんだよなあ
発注したらなんか来る変な業者さんやでこいつ
そもそも雇ってないんだよなあ
発注したらなんか来る変な業者さんやでこいつ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611878046/
<スポンサードリンク>
10: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:54:58.72 ID:2p68mEj2r.net
底辺SEはこうやって社会に復讐するんや
12: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:55:10.46 ID:JEpVEyRwa.net
情報漏えいの恐ろしさを身を以て教えた有能
14: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:55:12.01 ID:96Q6afld0.net
半分犯罪だろ
15: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:55:16.68 ID:ofaIv/aG0.net
ワイ一次受けに就職したいけどどうやって選ぶんや??
33: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:55:54.64 ID:vX2AeImh0.net
>>15
保険屋とか自動車会社にくっついてる子会社片っ端からあたってみれば?
保険屋とか自動車会社にくっついてる子会社片っ端からあたってみれば?
50: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:56:31.62 ID:ofaIv/aG0.net
>>33
子会社狙えばええんか
子会社狙えばええんか
67: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:57:13.21 ID:vX2AeImh0.net
>>50
いわゆるユーザー系やデー子はそうやな
いわゆるユーザー系やデー子はそうやな
16: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:55:17.92 .net
サイコすぎやろこいつ
17: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:55:18.71 ID:iO6ySQFMa.net
艦これの名が広まる大事件やな
悪い意味で
悪い意味で
92: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:58:15.02 ID:JEpVEyRwa.net
>>17
汚名は既に広まりきってるからセーフ
汚名は既に広まりきってるからセーフ
153: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 09:00:07.40 ID:fGZZBHh90.net
>>17
今まで広まってなかったという風潮
今まで広まってなかったという風潮
22: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:55:25.01 ID:LkWklRihd.net
艦これ即死してて草
23: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:55:25.78 ID:Qe186w7qa.net
テレビニュースで取り上げられてる?
83: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:57:54.17 ID:e8/tDYUid.net
>>23
まだ
最速で昼以降
まだ
最速で昼以降
26: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:55:39.50 ID:TNdvOCDva.net
中身どんなコードやったんや?
40: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:56:04.87 ID:ZRtb96fWa.net
>>26
FTPとか
FTPとか
59: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:56:59.06 ID:TNdvOCDva.net
>>40
今SMBCのエンジニア顔面蒼白なんやろなあ...
今SMBCのエンジニア顔面蒼白なんやろなあ...
27: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:55:41.09 ID:rdeXCokfa.net
これもう自爆テロやろ
32: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:55:52.77 ID:qRAJt+JmM.net
SMBC「プログラマは1人月200万ね!」
一次請け「承知!じゃあ、うちは30万抜きますわ!」
二次請け「任せろ!じゃあ、うちは30万抜きますわ!」
三
四
五
六
七次請け(サブレ)「20万じゃ食っていけん、転職の為に手持ちのソースで
自分の推定年収調べるわ!すまん、流出させたわ!」
一次請け「承知!じゃあ、うちは30万抜きますわ!」
二次請け「任せろ!じゃあ、うちは30万抜きますわ!」
三
四
五
六
七次請け(サブレ)「20万じゃ食っていけん、転職の為に手持ちのソースで
自分の推定年収調べるわ!すまん、流出させたわ!」
724: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 09:21:25.39 ID:G3dxnGfGr.net
>>32
これ
これ
34: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:55:55.65 ID:OgDxLVY90.net
SMBCと年収300万円エンジニアが結構な頻度で同時にツイートされてるし
SMBCのサジェストに年収300万とか出てきそう
SMBCのサジェストに年収300万とか出てきそう
36: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:55:56.78 ID:gNj4AAzEp.net
艦これユーザーは関係ないってキレてるやついるけどきっかけが艦これに対して小競り合いなのが悲しい
37: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:55:58.42 ID:uuaBe9YG0.net
データプライバシーデーにやらかしたの?
演出じゃねえの?
演出じゃねえの?
51: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:56:31.81 ID:KsVlMguw0.net
今起きたんやけどこれソースあるんか?
68: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:57:14.69 ID:CjhyUNqf0.net
>>51
「smbc ソースコード流出騒動」でググると魚拓だらけや
「smbc ソースコード流出騒動」でググると魚拓だらけや
141: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:59:45.10 ID:KsVlMguw0.net
>>68
Twitter?
サンキュー見てくるで
Twitter?
サンキュー見てくるで
55: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:56:49.09 ID:/gI6i+EEa.net
プログラマってガチで年収300万が相場とかなんか?
勉強する気なくなってくるな
勉強する気なくなってくるな
87: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:58:05.88 ID:CYqpgP2jd.net
>>55
ホントにプログラマだったらそんなもんやろ
その先ができなきゃ新卒3年目程度にもできる仕事だぞ
ホントにプログラマだったらそんなもんやろ
その先ができなきゃ新卒3年目程度にもできる仕事だぞ
104: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:58:45.20 ID:CjhyUNqf0.net
>>55
大手SIerなどでプログラマからSE、PL、PMってちゃんと
キャリアアップしていければ、年収800万ぐらいまではたどり着ける
プログラマ止まりのまま年齢40超えたら年収400もきつい
(プログラマ職は技術の入れ替わりも若手との入れ替わりも早いから
年寄りはつらい)
大手SIerなどでプログラマからSE、PL、PMってちゃんと
キャリアアップしていければ、年収800万ぐらいまではたどり着ける
プログラマ止まりのまま年齢40超えたら年収400もきつい
(プログラマ職は技術の入れ替わりも若手との入れ替わりも早いから
年寄りはつらい)
56: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:56:50.63 ID:EarBxZYf0.net
これまんま豚屋を支持する豚やん
57: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:56:52.50 ID:or5faRQK0.net
ポイ捨てしたタバコが山火事起こす案件は草
58: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:56:55.22 ID:NoGoPs1Lp.net
無知で悪いんやけどなんでそんなソースコードを共有サイトにアップする必要あったんや?
76: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:57:39.45 ID:HHxPWlMn0.net
>>58
年収診断に使えるんやって
年収診断に使えるんやって
145: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:59:50.85 ID:NoGoPs1Lp.net
>>76
サンガツ
Twitterでのネタのためにそんなことしたんか
アホやな
サンガツ
Twitterでのネタのためにそんなことしたんか
アホやな
174: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 09:00:48.91 ID:3+qmKYUe0.net
>>58
ソースをGitHubにあげるとそこから年収推定してくれるサイトがある
ソースの中に企業情報があるのを知らなかった
ソースをGitHubにあげるとそこから年収推定してくれるサイトがある
ソースの中に企業情報があるのを知らなかった
71: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:57:22.55 ID:Htq9Cxol0.net
ユーザ名にP488-Gitだったり
リポジトリ名がJavaだったり草
リポジトリ名がJavaだったり草
84: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:57:56.27 ID:ImxFliSW0.net
今来たけど
仕事の中身ばらした時点で首が飛ぶやろと思うが本人がやたらと落ち着いてて草
底辺の無敵の人ってことか
仕事の中身ばらした時点で首が飛ぶやろと思うが本人がやたらと落ち着いてて草
底辺の無敵の人ってことか
134: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:59:29.30 ID:Kq3FCMetM.net
>>84
賠償請求されたところで支払い能力無いしガチで無敵やな
賠償請求されたところで支払い能力無いしガチで無敵やな
135: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:59:32.88 ID:AItifkEv0.net
>>84
バカなのか転職するつもりだったのかもない
その前に訴訟とかの対応がヤバイと思うけど
バカなのか転職するつもりだったのかもない
その前に訴訟とかの対応がヤバイと思うけど
168: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 09:00:37.38 ID:93y6t4Zn0.net
>>84
20年やっとってずっと底辺下請けで
自分の仕事もよく把握してない時点である意味無敵枠やと思うで
20年やっとってずっと底辺下請けで
自分の仕事もよく把握してない時点である意味無敵枠やと思うで
470: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 09:11:45.64 ID:qZlo6ommd.net
>>84
今はフリーランスで、もう開発やってた会社とは無関係やからええやろの精神
今はフリーランスで、もう開発やってた会社とは無関係やからええやろの精神
94: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:58:20.07 ID:uuaBe9YG0.net
銀行→漏れ主へ損害賠償
銀行→漏れ主所属会社へ損害賠償→所属会社から漏れ主へ損害賠償
どっちがダメージでかいんやろ
銀行→漏れ主所属会社へ損害賠償→所属会社から漏れ主へ損害賠償
どっちがダメージでかいんやろ
108: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:58:52.18 ID:dJ5sZU2Wa.net
>>94
損害賠償も中抜きするんやろなぁ
損害賠償も中抜きするんやろなぁ
190: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 09:01:13.88 ID:z01L8eYa0.net
>>94
損害言うても実額の計算難しそうやなあ
違約金条項でもあれば別やけど
損害言うても実額の計算難しそうやなあ
違約金条項でもあれば別やけど
120: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:59:04.89 ID:zJZASbIl0.net
ソースコード公開ってどのくらいやばいんや?
教えてくれ
教えてくれ
146: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 08:59:51.29 ID:EarBxZYf0.net
>>120
家の鍵の形が全世界公開くらいやね
家の鍵の形が全世界公開くらいやね
181: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 09:00:57.42 ID:zJZASbIl0.net
>>146
なるほど
悪用されるんじゃね?
なるほど
悪用されるんじゃね?
205: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 09:01:40.66 ID:5z2cRN+Ud.net
>>181
だからこんな話題になってるんや
だからこんな話題になってるんや
241: 名無しさんがお送りします 2021/01/29(金) 09:02:52.87 ID:zJZASbIl0.net
>>205
派手にやばい事件なんやな
派手にやばい事件なんやな
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:January 29, 2021 10:18 ID:15Iv6z1F0
中国辺りの殺し屋が下請け使いまくってたの思い出す
3.
名前:
投稿日:January 29, 2021 10:27 ID:o6VJaCWs0
やっていいぜ
安く雇っている罪だ もっとやれ
警視庁も対策不全だし色々な機関に穴はある
安く雇っている罪だ もっとやれ
警視庁も対策不全だし色々な機関に穴はある
4.
名前:
投稿日:January 29, 2021 10:28 ID:pXKVS0tC0
韓国馬鹿にする暇があるなら
自分の現状をどうにかするべきだったな
自分の現状をどうにかするべきだったな
5.
名前:
投稿日:January 29, 2021 10:30 ID:Ih4MqCza0
で、結局何が問題なんや
6.
名前:
投稿日:January 29, 2021 10:36 ID:EGZm.rWi0
年収300万で雇える人材なんてこの程度やろ
別に驚きもない
別に驚きもない
7.
名前:
投稿日:January 29, 2021 10:45 ID:rDZSBJHU0
まあ安い金で外注するとこうなるよねって典型やね
8.
名前:
投稿日:January 29, 2021 10:54 ID:nXcwJx2w0
下請け構造の問題点を身をもって社会に知らしめた天才でしょ
9.
名前:
投稿日:January 29, 2021 10:59 ID:Vju662FR0
そんな大事な仕事してる人の給料を安くしてんじゃねえよ。
10.
名前:
投稿日:January 29, 2021 11:06 ID:d82N992p0
IT時代に現場に直接発注出来て無駄なく作業出来る筈なのに
実際作業しない人達が寄ってタカってピンハネして
結果高コストになって競争力が無くなっているのが今の日本の最大の弱点なんやで。
オフィスの照明を間引いたりエアコンの温度緩めるよりもよっぽどコスト的にはデカいんだけどな。
実際作業しない人達が寄ってタカってピンハネして
結果高コストになって競争力が無くなっているのが今の日本の最大の弱点なんやで。
オフィスの照明を間引いたりエアコンの温度緩めるよりもよっぽどコスト的にはデカいんだけどな。
11.
名前:
投稿日:January 29, 2021 11:07 ID:Ww9KF.uz0
最近は再委託の制限かけるやろ普通
12.
名前:
投稿日:January 29, 2021 11:08 ID:vaEwt.bz0
杜撰な管理体制
内部統制の問題だな
内部統制の問題だな
13.
名前:
投稿日:January 29, 2021 11:12 ID:0GMT9zX50
20年以上プログラマーやってるけどSEとPGとか分けてる連中見下してるわ。そんな区分設けてるの周回遅れな日本のIT業界だけだぞ。
そもそも一人頭の単価が均一な人月単価のビジネスでその単価に色つけるために生まれた肩書きだから実を伴ってないのよ。
そもそも一人頭の単価が均一な人月単価のビジネスでその単価に色つけるために生まれた肩書きだから実を伴ってないのよ。
14.
名前:
投稿日:January 29, 2021 11:32 ID:3LOprWSx0
この事件一つにあらゆる日本の闇が凝縮されてて笑うと同時に震える
15.
名前:
投稿日:January 29, 2021 12:13 ID:XSAbb.5v0
で、SMBCの顧客情報は盗まれるの? 口座ないけど。
16.
名前:
投稿日:January 29, 2021 12:22 ID:bKiFEUn10
最後本人だろ
17.
名前:
投稿日:January 29, 2021 12:29 ID:EIuULISf0
このコメントは削除されました。
18.
名前:
投稿日:January 29, 2021 12:32 ID:0KKD5TA10
>>13
さすが分かってらっしゃる
日本のIT産業は肩書からしておかしいわ
さすが分かってらっしゃる
日本のIT産業は肩書からしておかしいわ
19.
名前:
投稿日:January 29, 2021 12:39 ID:LAvvz.EL0
だよな。
海外だとLinux作った人でもふつうにプログラマーっていう肩書だったはず。
海外だとLinux作った人でもふつうにプログラマーっていう肩書だったはず。
20.
名前:
投稿日:January 29, 2021 13:22 ID:H66P.FFK0
結局何が問題なのか誰も答えられないの草
21.
名前:
投稿日:January 29, 2021 13:47 ID:qJzudcA50
>>5
絶対に漏らしちゃいけない情報を派遣が簡単に持ち出せていたのが問題
情報の中身がどうとかは関係がない
絶対に漏らしちゃいけない情報を派遣が簡単に持ち出せていたのが問題
情報の中身がどうとかは関係がない
22.
名前:
投稿日:January 29, 2021 13:57 ID:uplTdIHy0
顧客「一人月で二百万」
元請け「60万抜いて二次に」
二次「30万抜いて三次に」
3
4
5
末端「月25万やんけ、漏洩したろ」
顧客「損害賠償は二十億な」
元請け「二次に28億請求する」
二次「32億にして三次に」
3
4
5
末端「ふぁ?損害賠償が50億もするような案件を年収300万でさせてたんですか!?」
元請け「60万抜いて二次に」
二次「30万抜いて三次に」
3
4
5
末端「月25万やんけ、漏洩したろ」
顧客「損害賠償は二十億な」
元請け「二次に28億請求する」
二次「32億にして三次に」
3
4
5
末端「ふぁ?損害賠償が50億もするような案件を年収300万でさせてたんですか!?」
23.
名前:
投稿日:January 29, 2021 17:29 ID:pOeBz6NQ0
こいつら普段マスゴミが「犯人はアニメとゲームが趣味だった」と報じたら怒り狂う癖に同じ事やってるじゃん
24.
名前:
投稿日:January 29, 2021 18:57 ID:K5p0ucee0
この手の問題に対応した結果生まれるのが
外界から遮断された監獄みたいな職場だから
正直勘弁してほしいわ
外界から遮断された監獄みたいな職場だから
正直勘弁してほしいわ
25.
名前:
投稿日:January 30, 2021 07:39 ID:Doi21aUI0
事実として存在してる謝罪と賠償ネタ出しただけでだけでヘイトスピーチだ何だと燃やした提督もかなりくせーけど
燃やした相手がくせーなんてレベルじゃなかったってのが事実は小説よりも奇なりを地で行ってる
燃やした相手がくせーなんてレベルじゃなかったってのが事実は小説よりも奇なりを地で行ってる
26.
名前:
投稿日:January 30, 2021 09:23 ID:MGlD2lCK0
このコメントは削除されました。
27.
名前:
投稿日:February 01, 2021 21:46 ID:enqbm5VX0
臭いおっさんが燃やしたやつは油まみれの産廃でしたとさ。
今は社名変更しててProfit Cube Inc.言うらしいで(ハナホジー