
1: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:24:04.16 ID:J7+wYfBB0.net
わかるやつおる?
3: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:24:47.82 ID:OfzP/7ep0.net
アイテム拾わんとあかんからな
4: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:24:53.00 ID:yEaYdVDTa.net
宝箱があるからしゃーない
5: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:25:16.63 ID:MLgfaZaP0.net
クリア後入れなくなるダンジョン側に問題がある
9: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:26:07.46 ID:Sqy0D/iXM.net
>>5
これ考えたやつ最悪や
これ考えたやつ最悪や
6: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:25:39.23 ID:w56bvdnap.net
アイテム回収もあるしゲームによってはマップ埋めもあるからしゃーない
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611732244/
<スポンサードリンク>
8: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:26:00.74 ID:rEzNoWuU0.net
ダントラわい「こっち階段じゃねーか…引き返したろ!」
10: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:26:34.03 ID:ToI9Zi3k0.net
外れの道に特殊アイテムとか武器置いてる方が悪い
11: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:26:59.69 ID:pofq6mOS0.net
これはわかるわ
一本道のFF13とか
マップが最初から見えとるDQ11は割と良かったわ
一本道のFF13とか
マップが最初から見えとるDQ11は割と良かったわ
12: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:27:17.58 ID:DCTFHoKYM.net
いやそんなもんRPGをプレイし始めた時くらいで
ある程度プレイすれば宝箱にそれほどの価値はないと気が付いて無視するようになるでしょ
ある程度プレイすれば宝箱にそれほどの価値はないと気が付いて無視するようになるでしょ
55: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:34:48.95 ID:bbwJFj6Wd.net
>>12
9割ゴミの回復アイテムでも1割現状より強い装備なら取りに行くだろ普通
9割ゴミの回復アイテムでも1割現状より強い装備なら取りに行くだろ普通
13: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:27:33.02 ID:K4Rw5Dmtp.net
ただハズレやと面倒言われるだけやし、宝箱置くと取りに戻らんとって気持ちになる
そのくせ一本道やと手抜き言われるからな
そのくせ一本道やと手抜き言われるからな
16: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:28:04.15 ID:vPWNcyVl0.net
あれ?階段あるってことはこっちが正解か…戻ろう
こっちにも階段あるやんけ!どっちが行き止まりなんや!
こっちにも階段あるやんけ!どっちが行き止まりなんや!
33: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:31:03.88 ID:xRBMQtlv0.net
>>16
ダンジョン松「どっちも同じ部屋に続いてます」
ダンジョン松「どっちも同じ部屋に続いてます」
18: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:28:33.40 ID:rEzNoWuU0.net
DQ2「最強装備は落とし穴の先に置いといたろ!」
19: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:28:33.47 ID:E8a0ZsIL0.net
FF12のクリスタルグランデみたいなダンジョンだとほんとしんどい
20: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:28:44.79 ID:HSkLoV8z0.net
ワイはボス部屋の前まで行ったら引き返すで
21: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:29:06.32 ID:vLjUgdH1p.net
開発者「マップ踏破率でなんかご褒美用意しといたろ!」
22: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:29:13.45 ID:xRBMQtlv0.net
???「外れの道に何もないとプレイヤーが怒るから、宝箱置いて機嫌をとるようにした」
26: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:29:33.77 ID:LdBK/KsD0.net
グウわかる
27: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:29:44.00 ID:cHEc3f+h0.net
FF12「なに?序盤の街にある宝箱空けた?じゃあ最強武器は取れません」
28: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:29:59.85 ID:TqYUDPtNd.net
正解引いてイベント始まった時の絶望感
そんでイベント後に後戻りできんようになってるとクソ萎える
そんでイベント後に後戻りできんようになってるとクソ萎える
40: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:32:13.09 ID:rEzNoWuU0.net
>>28
扉入ったらボスとかな
扉入ったらボスとかな
31: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:30:29.88 ID:TX+3z04X0.net
今は攻略サイト見るよね🙄
41: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:32:13.66 ID:Obt3LcKp0.net
>>31
昔は攻略本が売れたらしいな
昔は攻略本が売れたらしいな
47: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:33:46.84 ID:rEzNoWuU0.net
>>41
途中までしか載ってなくても売れたな
FC時代のドラクエのやつとか
ポートピアの攻略本もあったはず
途中までしか載ってなくても売れたな
FC時代のドラクエのやつとか
ポートピアの攻略本もあったはず
147: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:53:49.23 ID:CFAHjOXga.net
>>47
この先は君の目で確かめてみてくれ!
この先は君の目で確かめてみてくれ!
160: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:55:48.10 ID:rEzNoWuU0.net
>>147
ジャンプのやつはほとんどそれやったな
立ち読み対策の袋とじを開封した結果がそれ
ジャンプのやつはほとんどそれやったな
立ち読み対策の袋とじを開封した結果がそれ
51: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:34:30.70 ID:4znxte/Cp.net
>>41
攻略wiki様が役に立たないせいで今も売れてるぞ
攻略wiki様が役に立たないせいで今も売れてるぞ
34: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:31:08.85 ID:h/qG+pvC0.net
強い武器があるせい
36: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:31:39.84 ID:cHEc3f+h0.net
どうでも良くないアイテム置いちゃうのがアカン
そら疑心暗鬼になる
そら疑心暗鬼になる
42: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:32:25.12 ID:+uGC+3GN0.net
そんなんガッキのころだけやろ
今じゃ適当にストーリーやってるわ
今じゃ適当にストーリーやってるわ
44: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:32:40.16 ID:ptMkG6uw0.net
ゴールドトロフィー「すべての宝箱を開ける」
53: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:34:42.94 ID:rEzNoWuU0.net
>>44
閃の軌跡1周目わい「ラスボス手前で宝箱回収数1個足りてないじゃん…」
閃の軌跡1周目わい「ラスボス手前で宝箱回収数1個足りてないじゃん…」
57: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:35:02.06 ID:lsf6mLpJa.net
>>44
作者(取る手順がめんどくさいのをひとつ見えないところにあるのをひとつ見えてるけどめっちゃ細かい操作成功しないと行けないとこにひとつ置いておくか)
作者(取る手順がめんどくさいのをひとつ見えないところにあるのをひとつ見えてるけどめっちゃ細かい操作成功しないと行けないとこにひとつ置いておくか)
50: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:34:20.01 ID:g58G8crJF.net
マップ埋めんと気が済まんのや
58: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:35:11.03 ID:Gl2JWZVQM.net
ワイ「たまには正解ルートだけ探索すればええか」
1時間後ワイ「何か敵が強いなあ 攻略サイト見るか」
攻略サイト「ハズレルートにある○○が有効やぞ」
油断できんのや
1時間後ワイ「何か敵が強いなあ 攻略サイト見るか」
攻略サイト「ハズレルートにある○○が有効やぞ」
油断できんのや
63: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:36:25.40 ID:rEzNoWuU0.net
DQ4「階段の裏側に下り階段を隠したろ!」
ビルダーズ2わい「真似したろ!」
ビルダーズ2わい「真似したろ!」
74: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:40:19.07 ID:rQ419X2+0.net
マップは全部埋めたくなる現象
84: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:42:42.82 ID:xRBMQtlv0.net
>>74
マップ達成率「まだ99.7%だぞ」
マップ達成率「まだ99.7%だぞ」
78: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:41:17.85 ID:SUaoJL0s0.net
若い頃はやってたけどもうクリアだけでいいってなるわ
81: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:42:06.86 ID:rEzNoWuU0.net
FF6わい「なんやこのアルテマウェポンとかいう武器よっわwww」
88: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:43:31.02 ID:pofq6mOS0.net
やっぱユーザーの心境を理解しとるハゲがダンジョン調整したドラクエ11って神だわ
91: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:44:06.37 ID:eP9C0QmV0.net
「序盤の宝箱開けちゃいましたー、もう最強装備取れませーん!w」ヒラヒラ
101: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:46:27.00 ID:ctIwac/Qp.net
>>91
これ最初に思いついたやつぶん殴りたい
これ最初に思いついたやつぶん殴りたい
95: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:44:57.89 ID:/eYL4xK+0.net
戦犯:ちいさなメダル
96: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:45:48.99 ID:PaGtK4Oud.net
1つ先の町で売ってる武器あるなら行くよね普通
97: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:45:55.34 ID:cHEc3f+h0.net
FF8「このダンジョンクリアしたらほとんどの街に入れませーん」
119: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:49:30.30 ID:Gv3U3oxR0.net
FF9「エクスかリバー2」
158: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:55:01.28 ID:zipAn+Kkp.net
>>119
それまでFFシリーズ何周もしてたワイが1周だけでやる気無くした要素
それまでFFシリーズ何周もしてたワイが1周だけでやる気無くした要素
128: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:51:18.99 ID:3eMagIQqa.net
俺「こっちが正解か、別の道に行こう」
↓
俺「こっちが当たりやんけ!」
↓
俺「こっちが当たりやんけ!」
146: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:53:48.32 ID:w4jzrsV2p.net
直近の店売りの武器置くのやめろ
174: 名無しさんがお送りします 2021/01/27(水) 16:58:16.38 ID:gEb+8spYa.net
「うーんこっち正解やな一旦戻ろ」
↓
「いやこっちの道正解なんかい。また戻ろ」
↓
「ゴールド入った箱だけかい…戻るか」
↓
「いやこっちの道正解なんかい。また戻ろ」
↓
「ゴールド入った箱だけかい…戻るか」
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:January 27, 2021 18:45 ID:wvkdqw7A0
宝箱全開封トロフィーとかいう嫌がらせがなければ無視するんだよなあ…
3.
名前:
投稿日:January 27, 2021 18:51 ID:jqav6b3E0
現実でも正解分かっててはずれの道えらんどるやん
4.
名前:
投稿日:January 27, 2021 20:00 ID:XprD3mKc0
正解の道っぽいけど、まだわからんからもう少し進む
→正解でイベント始まる。
他の道が気になって内容がどうでもよくなる。
→ひどいときは別の場所まで飛ばされる。そのときはリセット。
→正解でイベント始まる。
他の道が気になって内容がどうでもよくなる。
→ひどいときは別の場所まで飛ばされる。そのときはリセット。
5.
名前:
投稿日:January 27, 2021 22:10 ID:03fQpk5c0
宝を探すのもまた冒険や
6.
名前:
投稿日:January 27, 2021 23:03 ID:6V1hkRsG0
宝箱の中身が欲しいんじゃない
宝箱を見つけてそこまで行って開けるまでのワクワク感が欲しいんや
中身はどくけしそうとかでも構わん
宝箱を見つけてそこまで行って開けるまでのワクワク感が欲しいんや
中身はどくけしそうとかでも構わん
7.
名前:
投稿日:January 28, 2021 11:29 ID:BmY4j.vb0
スターオーシャン3とかいうクリア後に全マップを踏破していくゲーム
これがローグライクだと事情が変わってくる。