
1: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:37:03.775 ID:ZIl3K1cB0.net
去年のやつで終わってんじゃなかったのかw
2: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:37:44.102 ID:/ZpgJ8NJ0.net
1998年から来てまずそこかよ
4: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:38:50.998 ID:ZIl3K1cB0.net
>>2
だいぶ熱心なエヴァおたくだったからね
あとヴィールスも勿論ビビったよw
なんでこんな時期に飛ばされたんだろうかホント勘弁してほしい
だいぶ熱心なエヴァおたくだったからね
あとヴィールスも勿論ビビったよw
なんでこんな時期に飛ばされたんだろうかホント勘弁してほしい
3: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:38:48.636 ID:lgiAmWdOp.net
どうやってvipにたどり着いたんだよ
5: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:39:54.233 ID:ZIl3K1cB0.net
>>3
ネカフェで色々調べて、パソコン通信の現代版はこれらしいっての知って
ネカフェで色々調べて、パソコン通信の現代版はこれらしいっての知って
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611416223/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:40:42.279 ID:e/Y2y/RY0.net
ドラゴンボールも終わってないぞ
9: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:41:43.915 ID:ZIl3K1cB0.net
>>6
再放送とかじゃなくて新作やってるんだ
いやめっちゃ上がるなそれ
いい時代に転送されたのかも知れん
再放送とかじゃなくて新作やってるんだ
いやめっちゃ上がるなそれ
いい時代に転送されたのかも知れん
7: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:40:43.767 ID:ZIl3K1cB0.net
でもお年寄りが重症になりやすいらしいからむしろ良かったのかもしれないわ
もしあのまま生きてたら俺十分年寄りだし
もしあのまま生きてたら俺十分年寄りだし
8: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:40:51.615 ID:XEs0JEhv0.net
庵野とかいう構ってちゃんのジジイが出し惜しみするからな
12: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:43:32.088 ID:ZIl3K1cB0.net
>>8
まだ分裂病治ってないの?
そういや結婚してるんだよな!それが一番驚いた
一体どんな風の吹き回しだよwwwww
まだ分裂病治ってないの?
そういや結婚してるんだよな!それが一番驚いた
一体どんな風の吹き回しだよwwwww
10: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:41:52.013 ID:IQTeOpCPM.net
98年にネカフェってあったっけ?
11: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:43:20.727 ID:11/PmaZ/0.net
>>10
2000年にあったのは覚えてる
2000年にあったのは覚えてる
13: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:44:45.235 ID:ZIl3K1cB0.net
>>10
見たことなかったな
漫画喫茶はあったけど
てか漫画喫茶のつもりで入ったらうっすいパソコン置いてあってマジで興奮した
見たことなかったな
漫画喫茶はあったけど
てか漫画喫茶のつもりで入ったらうっすいパソコン置いてあってマジで興奮した
14: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:45:41.730 ID:tfW6ZBLI0.net
なんだってぇぇぇ
15: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:45:53.472 ID:ZIl3K1cB0.net
アメリカは変なヤンキーが大統領になってるし庵野は結婚してるし
やっぱ夢なのかなこれ
普通に考えて夢だよね
やっぱ夢なのかなこれ
普通に考えて夢だよね
16: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:46:07.762 ID:ZIl3K1cB0.net
荒唐無稽すぎる
17: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:46:22.546 ID:92ocBN5R0.net
俺も1998年に転送してもらえまいか
20: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:48:06.589 ID:ZIl3K1cB0.net
>>17
代々木公園のトイレで寝落ちしてて、気付いたら転送されてたんだよ
正直転送に関してはまだ脳の処理が全く追いついていなくて考えたくない
気が狂いそう
代々木公園のトイレで寝落ちしてて、気付いたら転送されてたんだよ
正直転送に関してはまだ脳の処理が全く追いついていなくて考えたくない
気が狂いそう
22: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:49:09.837 ID:fhJCBKXa0.net
>>20
時間超えてきたのは信じよう
それより起きた時お尻痛くなかった?
時間超えてきたのは信じよう
それより起きた時お尻痛くなかった?
30: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:53:55.711 ID:ZIl3K1cB0.net
>>22
痛いというよりめちゃめちゃ冷たかった
痛いというよりめちゃめちゃ冷たかった
25: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:50:52.671 ID:92ocBN5R0.net
>>20
なんだ…
しかし気が狂いそうという割にのんびりレスしてるね、一周回ってってやつかな
なんだ…
しかし気が狂いそうという割にのんびりレスしてるね、一周回ってってやつかな
30: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:53:55.711 ID:ZIl3K1cB0.net
>>25
転送初日のこと思い出すとおかしくなりそうになるわ
ほんっとに気が狂いそうだった
目が覚めたら全然違う場所にいるんだもん正気じゃいられない
転送初日のこと思い出すとおかしくなりそうになるわ
ほんっとに気が狂いそうだった
目が覚めたら全然違う場所にいるんだもん正気じゃいられない
18: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:47:39.547 ID:DCDUrOX90.net
オワコンサザンが2000年に大ヒットを飛ばす
そのタイトルが2011年に自然災害として最悪な被害を巻き起こす
そのタイトルが2011年に自然災害として最悪な被害を巻き起こす
24: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:49:54.584 ID:ZIl3K1cB0.net
>>18
へえーサザンオールスターズって聞いたことはあったけど全然知らないな
11年の調べたけどヤバいな
阪神淡路思い出して辛いわ
へえーサザンオールスターズって聞いたことはあったけど全然知らないな
11年の調べたけどヤバいな
阪神淡路思い出して辛いわ
19: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:47:57.971 ID:11/PmaZ/0.net
ノストラダムスの恐怖の大王とか今の子達は聞いたこともないんだろうな
24: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:49:54.584 ID:ZIl3K1cB0.net
>>19
そういや結局滅んでねえじゃんw
そういや結局滅んでねえじゃんw
21: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:48:51.024 ID:IQTeOpCPM.net
いいとも終わるよ
23: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:49:51.664 ID:LKFODlfR0.net
>>1
1997年とか1996年とか1995年くらいの 洋画は何が面白い感じなの?
流行っている有名人は誰?
1997年とか1996年とか1995年くらいの 洋画は何が面白い感じなの?
流行っている有名人は誰?
26: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:52:26.518 ID:ZIl3K1cB0.net
>>23
トゥルーマンショーとか面白かったよ
広末涼子が好き
トゥルーマンショーとか面白かったよ
広末涼子が好き
34: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:58:50.102 ID:LKFODlfR0.net
>>26
ジムキャリーかあ なるほどね。
1991年とか1990年くらいはどんな映画が面白かったの?
広末涼子はショートヘアが似合うね。
好きなゲーセンのゲームは何?
ジムキャリーかあ なるほどね。
1991年とか1990年くらいはどんな映画が面白かったの?
広末涼子はショートヘアが似合うね。
好きなゲーセンのゲームは何?
39: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:03:13.449 ID:ZIl3K1cB0.net
>>34
あんま覚えてないな
エイリアンとかそのへんだっけ?あれめっちゃ好きだった
グラディウスに一時期ハマってたわ
ゲーセンではUFOキャッチャーやるのが多いな
昨日はずっとスターウォーズのやつやってたけど
あんま覚えてないな
エイリアンとかそのへんだっけ?あれめっちゃ好きだった
グラディウスに一時期ハマってたわ
ゲーセンではUFOキャッチャーやるのが多いな
昨日はずっとスターウォーズのやつやってたけど
43: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:09:03.575 ID:LKFODlfR0.net
>>39
エイリアンとかは名作映画として、2021年の世界でも語り継がれているよ
面白いと思う。
ユーフォ―キャッチャーは面白いゲームだね
エイリアンとかは名作映画として、2021年の世界でも語り継がれているよ
面白いと思う。
ユーフォ―キャッチャーは面白いゲームだね
45: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:10:32.500 ID:ZIl3K1cB0.net
>>43
いや泣けてくるわ
エイリアンほんと面白いもん
いや泣けてくるわ
エイリアンほんと面白いもん
27: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:53:22.406 ID:+Yuu1tyE0.net
なんかこう、タイムトラベラーっていつも想像力に欠けるよね
しかも過去から来たのに98年当時なりの現代の見え方も雑
しかも過去から来たのに98年当時なりの現代の見え方も雑
32: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:57:07.018 ID:ZIl3K1cB0.net
>>27
申し訳ない~
申し訳ない~
37: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:00:23.520 ID:LKFODlfR0.net
>>32
ワンピース とハンターハンターは今でも続いているし、古さ全然感じないな…
ワンピースの連載が1997年だもんなあ… 他に漫画喫茶で読んだ記憶があるのは
どんなん読んだりしていたの?
ワンピース とハンターハンターは今でも続いているし、古さ全然感じないな…
ワンピースの連載が1997年だもんなあ… 他に漫画喫茶で読んだ記憶があるのは
どんなん読んだりしていたの?
42: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:08:00.205 ID:ZIl3K1cB0.net
>>37
エリア88が好きなんだよねちょっと古いけど
エリア88が好きなんだよねちょっと古いけど
49: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:15:03.241 ID:LKFODlfR0.net
>>42
エリア88は名作だから読んだら面白そうですね。
1997年 1998年 辺りの世界で、好きな外食チェーン店はどこなの?
エリア88は名作だから読んだら面白そうですね。
1997年 1998年 辺りの世界で、好きな外食チェーン店はどこなの?
52: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:16:54.741 ID:ZIl3K1cB0.net
>>49
マクドナルドだな
マクドナルドだな
28: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:53:23.773 ID:3kCl2Ity0.net
丁度ハイスタとかハスキンとかスネイルランプの勢いが凄かった頃だな
32: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:57:07.018 ID:ZIl3K1cB0.net
>>28
そういう系はよく知らないなー
そういう系はよく知らないなー
29: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:53:27.624 ID:LKFODlfR0.net
1998年頃の世界で漫画喫茶でどんな漫画読んだりしているの?
1998年に漫画喫茶で漫画読んだ経験はゼロ回だから未知の世界だわ
1998年に漫画喫茶で漫画読んだ経験はゼロ回だから未知の世界だわ
32: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:57:07.018 ID:ZIl3K1cB0.net
>>29
ワンピースハンターハンターにハマってた
この2つがこんだけ続いてるのは正直笑ったけども
ワンピースハンターハンターにハマってた
この2つがこんだけ続いてるのは正直笑ったけども
31: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:55:53.661 ID:IQTeOpCPM.net
98年っていったらカラーギャングだな
33: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:58:12.211 ID:ZJZ5Q8bad.net
1998年とかセンチメンタルバス流行ってた頃か
35: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 00:59:26.129 ID:ZIl3K1cB0.net
いま西村博之の映像配信見てる
ここの住民にとっては伝説の偉人みたいな感じなんでしょ?
ここの住民にとっては伝説の偉人みたいな感じなんでしょ?
36: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:00:10.503 ID:IQTeOpCPM.net
ハンターハンターって98年だとどこら辺なの?
42: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:08:00.205 ID:ZIl3K1cB0.net
>>36
ハンター試験やってるとこ
ハンター試験やってるとこ
38: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:03:08.098 ID:6WvGxYXjd.net
ギンガマンとかウルトラマンガイアとか
そういう名前の特撮が放送してたはずだけど、ちらりとでも目にした覚えはあるかい
そういう名前の特撮が放送してたはずだけど、ちらりとでも目にした覚えはあるかい
42: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:08:00.205 ID:ZIl3K1cB0.net
>>38
最近のだとゼアスとか?
タロウ好きだったよ
最近のだとゼアスとか?
タロウ好きだったよ
40: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:04:23.030 ID:LKFODlfR0.net
1998年の漫画喫茶ってどんな飲み物飲んだりして過ごしていたの?
44: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:10:05.234 ID:ZIl3K1cB0.net
>>40
お茶
お茶
41: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:06:03.486 ID:LKFODlfR0.net
1997年 1998年 辺りってさ、 どんな雑誌読んだりしているの?
44: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:10:05.234 ID:ZIl3K1cB0.net
>>41
ニュータイプ、ホビージャパンはいつも読んでたよ
ニュータイプ、ホビージャパンはいつも読んでたよ
46: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:10:42.690 ID:8Ht9ou6E0.net
なんかふと気が付いたんだが、未来で起こる出来事っていいことひとつもないよな
きっとこれからもそうなんだろうな
きっとこれからもそうなんだろうな
47: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:13:16.959 ID:ZIl3K1cB0.net
>>46
今ん所結構いい世界だと思ったよ
なんか街きれいになってるしみんなミニチュアコンピュータ持てるし
なんとなく想像してた未来世界って感じがした
今ん所結構いい世界だと思ったよ
なんか街きれいになってるしみんなミニチュアコンピュータ持てるし
なんとなく想像してた未来世界って感じがした
48: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:14:57.832 ID:ZIl3K1cB0.net
あと何よりネットが凄すぎる
こんなんあるのに不幸な奴なんているのかって思うわ
こんなんあるのに不幸な奴なんているのかって思うわ
51: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:16:13.251 ID:Bl1pzuwd0.net
>>48
あめぞうってまだご健在ですか?(震え声)
あめぞうってまだご健在ですか?(震え声)
54: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:17:26.028 ID:ZIl3K1cB0.net
>>51
まだあんの?
まだあんの?
56: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:18:21.860 ID:Bl1pzuwd0.net
>>54
この掲示板出来てから一瞬でつぶれた
この掲示板出来てから一瞬でつぶれた
58: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:19:04.059 ID:ZIl3K1cB0.net
>>56
まあそりゃそうかw
まあそりゃそうかw
50: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:15:31.002 ID:ZIl3K1cB0.net
高画質で映像すぐに見れるし何でも情報出てくるしもう人類神の領域に行ってるだろ
53: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:17:19.815 ID:LKFODlfR0.net
90年代半ばから後半で キーワードってどんなことだと思われますか?
55: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:17:53.993 ID:ZIl3K1cB0.net
>>53
なんだそれ
終末世界って感じだったな
なんだそれ
終末世界って感じだったな
57: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:18:54.969 ID:M6dwJGR7d.net
スマホすげぇだろ
あの時代は確かまだアンテナ付のガラケーだったか
あの時代は確かまだアンテナ付のガラケーだったか
60: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:19:51.427 ID:ZIl3K1cB0.net
>>57
誇張じゃなくてマジで涙出たよ
だってコンピューターが手のひらサイズであるんだもん
誇張じゃなくてマジで涙出たよ
だってコンピューターが手のひらサイズであるんだもん
59: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:19:09.491 ID:N2dDFZRNa.net
元の世界に戻ったら全力でビットコイン掘っとけ
61: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:20:01.784 ID:ZIl3K1cB0.net
>>59
なにそれ調べてみる
なにそれ調べてみる
62: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:20:25.580 ID:N7V6ekth0.net
一回褒めるとずっとそれ連発してくるやつみたいでうざいよな
63: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:20:34.060 ID:LKFODlfR0.net
マクドナルドは、2021年も人気だよー。
90年代とかで面白いと思う芸能人は誰になるの?
90年代とかで面白いと思う芸能人は誰になるの?
64: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:21:55.021 ID:ZIl3K1cB0.net
>>63
サンドウィッチマン好き
サンドウィッチマン好き
65: 名無しさんがお送りします 2021/01/24(日) 01:23:19.875 ID:ZIl3K1cB0.net
寝るわ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
6.
名前:名無しさん。
投稿日:January 26, 2021 01:24 ID:UNvQFLmb0
Windows95が何で流行ったかちょっとは考えろや
5.
名前:
投稿日:January 26, 2021 00:24 ID:h5BckC1.0
まだやってないよw
4.
名前:
投稿日:January 25, 2021 23:51 ID:BIJ7VyTz0
パソコン通信て…1998年には普通にインターネットがあっただろ
3.
名前:
投稿日:January 25, 2021 23:07 ID:QCrrfMU40
雑だけど今の時代を客観視出来て面白かったわ
2.
名前:
投稿日:January 25, 2021 22:56 ID:QKr9Bxip0
おいてめえサンドウィッチマンは1998年結成じゃねえか夢を壊すな
1.
名前:
投稿日:January 25, 2021 22:48 ID:lgudU.OG0
エヴァ缶を何本空けても終わる気配なし