
1: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:00:00.689 ID:9ABs6aDi0.net
ヤンキー漫画にも素晴らしい作品があることが分かった
おすすめを3作列挙するから騙されたと思って読んでみろ
・爆音列島
・ナニワトモアレ
・ナンバデッドエンド
おすすめを3作列挙するから騙されたと思って読んでみろ
・爆音列島
・ナニワトモアレ
・ナンバデッドエンド
2: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:00:55.122 ID:QolSop1m0.net
1つもワカラン
3: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:01:08.980 ID:3Y8syXny0.net
あんま知らんけどカメレオンが最高だろ
11: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:04:18.173 ID:OFqVuJ5/0.net
>>3
あの人の下ネタギャグセンス凄すぎ
あの人の下ネタギャグセンス凄すぎ
4: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:01:17.506 ID:42udVQVya.net
湘爆ねえのかよ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611237600/
<スポンサードリンク>
58: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:47:05.261 ID:DgQGUZeF0.net
>>4
ダントツでこれだよな!
ダントツでこれだよな!
5: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:01:30.984 ID:ymqfpGdA0.net
全部マイナーじゃんか
8: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:03:00.276 ID:fJQIlfwOd.net
>>5
ナニワトモアレがマイナーですと?
ナニワトモアレがマイナーですと?
57: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:44:51.941 ID:9ABs6aDi0.net
>>5
正直、一般人から見たらすげー不愉快
この作者はそれ以外にも、ヤンキー=いい奴
勉強ばかりしてる奴=根性曲がってる みたいな
なんか大人しい奴とか、がり勉系の奴を必要以上に悪く描く風潮があると思う
正直、一般人から見たらすげー不愉快
この作者はそれ以外にも、ヤンキー=いい奴
勉強ばかりしてる奴=根性曲がってる みたいな
なんか大人しい奴とか、がり勉系の奴を必要以上に悪く描く風潮があると思う
6: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:02:10.829 ID:0Bct0d9q0.net
>>1
ナニワトモアレってファブル描いてた南勝久か
ナニワトモアレってファブル描いてた南勝久か
21: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:09:46.796 ID:9ABs6aDi0.net
>>6
遅レスで悪かったけどその通りだよ
ファブルよりはるかにこっちの方が面白い
遅レスで悪かったけどその通りだよ
ファブルよりはるかにこっちの方が面白い
7: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:02:54.024 ID:QolSop1m0.net
ビーバップ
湘南爆走族
特攻の拓
湘南純愛
強から俺は
この辺りじゃないの
湘南爆走族
特攻の拓
湘南純愛
強から俺は
この辺りじゃないの
14: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:04:59.916 ID:3Y8syXny0.net
>>7
その中ならビーバップ一択だな
個人的にはカメレオンのが面白いけど
その中ならビーバップ一択だな
個人的にはカメレオンのが面白いけど
9: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:03:07.797 ID:kCKQLWDa0.net
エンジェル伝説で
10: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:04:00.595 ID:QolSop1m0.net
BADBOYSもあったか
12: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:04:35.800 ID:06ymWuQA0.net
翔輪高校応援団とか第二少年工科学校とか期待したのに
まあ援団と自衛隊の漫画だけど
まあ援団と自衛隊の漫画だけど
13: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:04:58.421 ID:fJQIlfwOd.net
グレアーとか漠逆ファミリーとか
15: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:05:49.466 ID:9ABs6aDi0.net
>>13
「女神の鬼」は本当に素晴らしい作品です
「女神の鬼」は本当に素晴らしい作品です
16: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:05:55.068 ID:QolSop1m0.net
カメレオンはムチっとした質感の女子がイイ
19: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:09:06.760 ID:kCKQLWDa0.net
>>16
あの人の女キャラかわいい
あの人の女キャラかわいい
17: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:08:01.040 ID:X59NieBsa.net
NONSTOP恭平
18: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:08:43.078 ID:9ABs6aDi0.net
爆音列島ってみんな知らないの?
高橋ツトムっていうマンガ家なんだが
一番有名なのはスカイハイっていう釈由美子がドラマやってたやつ
高橋ツトムっていうマンガ家なんだが
一番有名なのはスカイハイっていう釈由美子がドラマやってたやつ
23: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:12:38.087 ID:Uqb1eIS8a.net
>>18
アフタヌーンはマイナー誌だから
アフタヌーンはマイナー誌だから
30: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:15:09.321 ID:9ABs6aDi0.net
>>23
そうなんか
俺、単行本ディグる派だからさ
高橋ツトムはそれ以外にも、
地雷震ていう刑事ものとか良いの作ってんだよね
そうなんか
俺、単行本ディグる派だからさ
高橋ツトムはそれ以外にも、
地雷震ていう刑事ものとか良いの作ってんだよね
20: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:09:29.395 ID:XT01iNZiM.net
ギャンキン入ってないとかマ?
22: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:10:30.137 ID:9ABs6aDi0.net
>>20
ギャングキングは苦手だなーあれ
あれはある程度ⅮQN的な青春過ごした人じゃないと不愉快だと思う
ギャングキングは苦手だなーあれ
あれはある程度ⅮQN的な青春過ごした人じゃないと不愉快だと思う
24: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:13:04.579 ID:fJQIlfwOd.net
ナニワトモアレはリアル世代だったしマジでリアルだし泣ける
25: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:13:39.120 ID:9ABs6aDi0.net
メジャーなマンガだと
ろくでなしブルースは好きです
あれもⅮQN賛美なんだけど
単純にストーリーが面白くて唸らせるものがある
その反面、クローズは本当にムカつく描写ばかり
ろくでなしブルースは好きです
あれもⅮQN賛美なんだけど
単純にストーリーが面白くて唸らせるものがある
その反面、クローズは本当にムカつく描写ばかり
26: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:13:52.039 ID:Uqb1eIS8a.net
チャンピオンのDQN漫画ならTOW突風京四郎番長連合やろ
27: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:14:20.760 ID:QolSop1m0.net
ろくぶるはやきう漫画だぞ…
28: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:14:24.127 ID:3hFsoCy60.net
チャンピオンならウダウダがいい
29: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:14:32.159 ID:ecL/Wy7U0.net
クローズ
ワースト
は?
ワースト
は?
31: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:16:15.400 ID:9ABs6aDi0.net
>>29
正直嫌いですあれ
あの人の奴ならキューピーは結構好きですね
正直嫌いですあれ
あの人の奴ならキューピーは結構好きですね
34: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:18:43.324 ID:ecL/Wy7U0.net
>>31
なんでキューピー好きでクローズ嫌いなの?
なんでキューピー好きでクローズ嫌いなの?
37: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:20:43.380 ID:9ABs6aDi0.net
>>34
ヤンキー漫画だけど決して強い人間の視点だけじゃないんですよキューピーは
喧嘩が強くても社会的には弱い立場の人間が
あがきながら幸せを模索しようとする描写がなんだか好きです
ヤンキー漫画だけど決して強い人間の視点だけじゃないんですよキューピーは
喧嘩が強くても社会的には弱い立場の人間が
あがきながら幸せを模索しようとする描写がなんだか好きです
39: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:24:30.042 ID:ecL/Wy7U0.net
>>37
それは確かに
クローズは高校が舞台でキューピーは社会が舞台だからな
でもクローズもカッコ良くない?
たかが最強程度で最高に勝てるわけねぇだろ
とか「かっこよさ」に焦点当たってる気がする
それは確かに
クローズは高校が舞台でキューピーは社会が舞台だからな
でもクローズもカッコ良くない?
たかが最強程度で最高に勝てるわけねぇだろ
とか「かっこよさ」に焦点当たってる気がする
40: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:26:24.903 ID:9ABs6aDi0.net
>>39
あの東京卍のヘッドが春道にぶったおされて
青空の上で倒れてるみたいな描写はよかったっす
あの東京卍のヘッドが春道にぶったおされて
青空の上で倒れてるみたいな描写はよかったっす
47: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:34:03.078 ID:ecL/Wy7U0.net
>>40
九頭神竜男もいいキャラしてるよね
負けたからこそ…みたいな
クローズは筋通ってると思うけどなぁ
ワーストは、ん?ってなったけど
映画版は論外だと個人的に思ってる
九頭神竜男もいいキャラしてるよね
負けたからこそ…みたいな
クローズは筋通ってると思うけどなぁ
ワーストは、ん?ってなったけど
映画版は論外だと個人的に思ってる
52: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:37:56.211 ID:9ABs6aDi0.net
>>47
例えば、ブルだったっけ?
あいつが、運転免許の試験に落ちて
試験係員の人に八つ当たりしたりとかさ
飲酒した時はいかなる場合でも運転してはならない、〇か×かみたいな問題で
「飲んでるときに、自分の奥さんが倒れたとしたら」みたいな変な想像して
「いかなる時でも運転してはならないなんておかしい!」みたいな
身勝手で理不尽な切れ方してたのが本当に不愉快だったわ
例えば、ブルだったっけ?
あいつが、運転免許の試験に落ちて
試験係員の人に八つ当たりしたりとかさ
飲酒した時はいかなる場合でも運転してはならない、〇か×かみたいな問題で
「飲んでるときに、自分の奥さんが倒れたとしたら」みたいな変な想像して
「いかなる時でも運転してはならないなんておかしい!」みたいな
身勝手で理不尽な切れ方してたのが本当に不愉快だったわ
55: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:42:16.472 ID:ecL/Wy7U0.net
>>52
あーそこはギャグだな
でもそういうときもあいつらは自分の大切なものを守る
っていうことが第一で
しかも八つ当たりしてた教官とか春道の担任とかなんだかんだ嫌われてないっていう
筋は通ってると思うんだよなぁ
あーそこはギャグだな
でもそういうときもあいつらは自分の大切なものを守る
っていうことが第一で
しかも八つ当たりしてた教官とか春道の担任とかなんだかんだ嫌われてないっていう
筋は通ってると思うんだよなぁ
32: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:16:56.194 ID:W8GckDgiM.net
エリートヤンキーは?
35: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:19:03.193 ID:9ABs6aDi0.net
>>32
あれギャグマンガじゃね?
あの人の奴なら、番長連合のほうがそれっぽかった
あれギャグマンガじゃね?
あの人の奴なら、番長連合のほうがそれっぽかった
33: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:17:54.616 ID:m3/n7ftB0.net
デメキンくそ面白いわ。
36: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:20:40.792 ID:mr3txqiC0.net
京四郎も知らないとかニワカかよ
38: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:24:15.665 ID:fJQIlfwOd.net
キューピーは人間味あるからな
ワーストのシリーズは筋通ってないの多いしほとんどギャグ
湘爆は序盤ギャグながらも中盤から面白かったな
ワーストのシリーズは筋通ってないの多いしほとんどギャグ
湘爆は序盤ギャグながらも中盤から面白かったな
41: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:26:46.768 ID:v1tscdu+r.net
爆音列島はいいな
何も持たない少年が青春を空回りしてる感じがいい
何も持たない少年が青春を空回りしてる感じがいい
42: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:28:49.294 ID:TF32fZNQd.net
幽々白書が無いな
44: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:30:51.310 ID:9ABs6aDi0.net
>>42
初期はヤンキー漫画っぽいすね
初期はヤンキー漫画っぽいすね
43: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:30:39.538 ID:vsHoyN390.net
ナンバならフジケンのがオモロイやろ
45: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:31:39.147 ID:9ABs6aDi0.net
>>43
いやフジケンは普通にヤンキー漫画だけど
ナンバは学校の教科書に載っていいレベル
いやフジケンは普通にヤンキー漫画だけど
ナンバは学校の教科書に載っていいレベル
46: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:32:44.725 ID:QSFeAnPWM.net
外天の夏には期待していた
48: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:34:32.494 ID:YrfvLQQX0.net
最近のはオシャレヤンキーすぎてなんか物足りない
有り得ない設定のぶっ飛んだ昔のヤンキー漫画の方が見応えはあるな
有り得ない設定のぶっ飛んだ昔のヤンキー漫画の方が見応えはあるな
49: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:37:06.951 ID:fItQreuZ0.net
爆音列島って美化されてるけど
割とクズばっかりじゃね
割とクズばっかりじゃね
54: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:39:03.529 ID:9ABs6aDi0.net
>>49
だけどあれリアルじゃん凄い
弱い部分も汚い部分も美化しないできちんと描いてるよ
だけどあれリアルじゃん凄い
弱い部分も汚い部分も美化しないできちんと描いてるよ
50: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:37:19.142 ID:P9IeS9uw0.net
ちょうど最近読んでる
難波最強ーーー!!
難波最強ーーー!!
51: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:37:49.026 ID:0ousQ8t9M.net
やっぱりレッツダチ公やろ
53: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:38:38.729 ID:RBa3P5O70.net
ナンバは良かった
56: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:44:22.999 ID:7DtuSfEdd.net
短いけどノイローゼダンシングが好きだった
かなり異質な作品だったけど
かなり異質な作品だったけど
59: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:47:05.341 ID:9ABs6aDi0.net
マンガ相手にマジで切れるのもどうかと思うのだが
「俺はいつでも大切なものを守る!だから飲酒運転もいとわない」っていうなら
初めから酒なんて飲まないって覚悟決めろよ馬鹿って思うわ
筋が通ってるってそういうことでしょ?想像力の欠如がまさにⅮQNっぽくて不愉快
「俺はいつでも大切なものを守る!だから飲酒運転もいとわない」っていうなら
初めから酒なんて飲まないって覚悟決めろよ馬鹿って思うわ
筋が通ってるってそういうことでしょ?想像力の欠如がまさにⅮQNっぽくて不愉快
60: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:48:14.750 ID:aA9XjNtI0.net
ナニワトモアレ
ギャングキング
カメレオン~ジゴロ~クロアゲハ
が好き
ギャングキング
カメレオン~ジゴロ~クロアゲハ
が好き
61: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:48:47.998 ID:7DtuSfEdd.net
やっぱりマイナー過ぎたか残念
62: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:51:29.061 ID:6aOXcZ2L0.net
クローズ嫌い
クローバー好き
クローバー好き
64: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:52:26.279 ID:9ABs6aDi0.net
>>62
クローバーはまぁ比較的好きだと思う
主人公サイドに普通に陰キャがいるのが
意外に新しいような気がする
クローバーはまぁ比較的好きだと思う
主人公サイドに普通に陰キャがいるのが
意外に新しいような気がする
63: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 23:51:53.233 ID:aA9XjNtI0.net
クローズ系の不良美化は言われてみればそうだな
人としての本質は俺ら不良の方が捉えてるよな!みたいな描写がね
人としての本質は俺ら不良の方が捉えてるよな!みたいな描写がね
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:January 24, 2021 00:46 ID:C3SA4m5D0
ゴリラーマンはヤンキー漫画にカテゴライズされるん?
2.
名前:
投稿日:January 24, 2021 00:53 ID:Dy0iCM290
カメレオンはクラスの女子にドン引きされた思い出
その後すすめたエンジェル伝説は面白いと言って最後まで読んでくれた
その後すすめたエンジェル伝説は面白いと言って最後まで読んでくれた
3.
名前:
投稿日:January 24, 2021 00:59 ID:7t3Q.vZ00
ごっつい最強のヤンキーが小鳥だのグリコだの変な名前してるのと兄弟分とか言い出すセンスがちょっと
4.
名前:
投稿日:January 24, 2021 01:10 ID:i9HLejdB0
懐かしい・・・
当時は不良がモテルわけだよな
ビーバップ
湘爆
今日から俺は
ろくでなしブルース
工業哀歌バレーボーイズ
シャコタンブギ
魁男塾
ヤンキー烈風隊
当時は不良がモテルわけだよな
ビーバップ
湘爆
今日から俺は
ろくでなしブルース
工業哀歌バレーボーイズ
シャコタンブギ
魁男塾
ヤンキー烈風隊
5.
名前:
投稿日:January 24, 2021 01:53 ID:Y.K4fRNn0
この>>1頭ごなしに否定しないしツワモノやな
6.
名前:
投稿日:January 24, 2021 02:15 ID:V.MbqOmg0
爆音列島がいちばんおもろい
ほんとリアルだわ。先輩後輩の関係、族のルール、考え方、中退した連中のやるせなさ、全部がリアル
ほんとリアルだわ。先輩後輩の関係、族のルール、考え方、中退した連中のやるせなさ、全部がリアル
7.
名前:
投稿日:January 24, 2021 02:36 ID:alc61gb.0
吉田聡のまんがは少し暗さもあって好きだった。短編集のバードマンラリーが良かったよ
8.
名前:
投稿日:January 24, 2021 07:36 ID:CwFclJRm0
言うほどナンバって面白かったかねぇ…?
あれなら今日から俺はのほうが良いな
あれなら今日から俺はのほうが良いな
9.
名前:
投稿日:January 24, 2021 07:38 ID:KHmJGqsk0
ナンバデッドエンドはヤンキーマンガなのにスゲー泣ける感動マンガ
全巻読んで3回も泣いた
全巻読んで3回も泣いた
10.
名前:
投稿日:January 24, 2021 07:58 ID:nswzyJIE0
>>1
暴走族とかじゃない普通のヤンキーっぽい青春漫画ならゴリラーマンが1番リアルだと思う。池戸兄弟とラスボスだけファンタジーだけど。
暴走族とかじゃない普通のヤンキーっぽい青春漫画ならゴリラーマンが1番リアルだと思う。池戸兄弟とラスボスだけファンタジーだけど。
11.
名前:
投稿日:January 24, 2021 07:59 ID:nswzyJIE0
クローズ好きだけど横道坊主もストリートビーツも聴いた事がない(聴く気もない)人は多そう。
12.
名前:
投稿日:January 24, 2021 08:09 ID:GCsWwPfB0
高橋ツトムは元ヤンだけど高橋ヒロシはヤンキーじゃ無いからな。ヤンキーをベースにしたファンタジーマンガになるのはしょうがない。
13.
名前:
投稿日:January 24, 2021 16:41 ID:NUZ8LEnb0
このコメントは削除されました。
14.
名前:
投稿日:January 25, 2021 15:02 ID:fQ9AzjAH0
>>4
男塾はちょっと違くない?w
男塾はちょっと違くない?w
15.
名前:
投稿日:January 25, 2021 15:03 ID:fQ9AzjAH0
>>8
ナンバって好きな人いるのね
あれこそなにか面白いのかわからんかった
ナンバって好きな人いるのね
あれこそなにか面白いのかわからんかった
16.
名前:
投稿日:January 25, 2021 15:03 ID:fQ9AzjAH0
このスレ主の好みがいかにもオタクって感じでちょっとキモいw
17.
名前:
投稿日:February 19, 2021 13:49 ID:TisSEJbI0
爆音列島が出たのなら、これも出さないと…
鍍乱綺羅威挫婀(トランキライザー)見つけるのは
困難だろうけど…
鍍乱綺羅威挫婀(トランキライザー)見つけるのは
困難だろうけど…
18.
名前:
投稿日:February 23, 2021 22:33 ID:Unm.RQTf0
男塾が入るならガクラン八年組もええの?