
1: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:41:06.027 ID:wm3UIGlka.net
ハサミ
2: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:41:20.914 ID:joGjPcqeM.net
イヤホン
4: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:41:45.946 ID:3W3inw2I0.net
指サック
5: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:41:52.489 ID:Z4vqvlvQa.net
箸とか茶碗
6: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:42:20.731 ID:RUoGsCX9M.net
歯磨き用のコップ
7: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:42:25.590 ID:x+LI4Ugra.net
洗剤
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611186066/
<スポンサードリンク>
11: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:42:54.687 ID:QRKT8bAHF.net
百均のハサミ買って失敗したわ
12: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:43:16.021 ID:niyGHLRC0.net
TypeCアダプタ
14: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:44:03.831 ID:d2hluTV1a.net
調理器具
15: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:44:21.958 ID:zdBrwslma.net
ブックスタンド
16: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:44:23.842 ID:/YWVl0H00.net
シャーペン
32: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:53:55.915 ID:vdQwp1XRr.net
>>16
100均にまともなシャーペンある?
100均にまともなシャーペンある?
41: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:59:00.331 ID:/YWVl0H00.net
>>32
普通に使えるよ
クルトガとか振ったら出るやつとか要らないなって
普通に使えるよ
クルトガとか振ったら出るやつとか要らないなって
45: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 09:00:54.922 ID:rzYnBac9a.net
>>32
プラチナ万年筆のシャーペンとか置いてある
プラチナ万年筆のシャーペンとか置いてある
17: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:45:00.877 ID:4H5yR3bL0.net
ドライバー関係
18: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:46:15.192 ID:I1OnrMS+0.net
はしフォークスプーンナイフコップ茶碗お皿
19: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:46:27.416 ID:zXlN0kRaM.net
コーヒーフィルター、テーブルナプキン
22: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:47:53.850 ID:1y8ifwVW0.net
キッチンまわりとかの、食器を洗うスポンジとかレンジフードとか調味料入れとか
こういうの全部
こういうの全部
24: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:49:34.040 ID:1y8ifwVW0.net
25: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:49:55.992 ID:TzFAxjHma.net
消耗品
ただしラップは除く
ただしラップは除く
29: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:52:26.225 ID:1y8ifwVW0.net
>>25
全く同意すぎてワロタ
全く同意すぎてワロタ
26: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:50:09.922 ID:aN0Hi8cv0.net
炊飯器
27: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:50:31.287 ID:+qdPamZt0.net
電池
35: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:56:17.053 ID:CCUQrddC0.net
>>27
これ
ただオカルトかもしれないが音楽関連に使う電池だけはいい奴使う
これ
ただオカルトかもしれないが音楽関連に使う電池だけはいい奴使う
28: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:52:08.372 ID:gL8F6YDM0.net
タッパー
サイズも形も豊富で便利
サイズも形も豊富で便利
30: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:53:03.655 ID:mZAiDw5lr.net
>>1
一回PLUSのベルヌーイカーブ刃のハサミを使ってしまうともう戻れないぞ
一回PLUSのベルヌーイカーブ刃のハサミを使ってしまうともう戻れないぞ
33: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:54:19.005 ID:1y8ifwVW0.net
トレイの拭きとかお掃除シートとか
普通はこういう使い捨ての物を買うのが百均だから
普通はこういう使い捨ての物を買うのが百均だから
34: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:55:50.926 ID:1y8ifwVW0.net
ベランダの窓とか網戸の掃除をするやつとか
使い捨て出来るモノとか道具類は百均で十分だったりする
使い捨て出来るモノとか道具類は百均で十分だったりする
37: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:56:45.358 ID:ZzrKWuW70.net
ジップロック
38: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 08:57:15.943 ID:1y8ifwVW0.net
使い捨てしないものは基本的には百均のグッズは安いっぽいので
部屋に置いてるとインテリアのグレードが落ちるのでお勧めはあまりできないかな
部屋に置いてるとインテリアのグレードが落ちるのでお勧めはあまりできないかな
43: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 09:00:09.621 ID:TzFAxjHma.net
あぁ電池も最近は買ってないわ
電気屋自社製品の200円のヤツが2倍以上長持ちするからそっちの方がいいぞ
電気屋自社製品の200円のヤツが2倍以上長持ちするからそっちの方がいいぞ
44: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 09:00:29.290 ID:rzYnBac9a.net
電池はIKEAのほうが安い
59: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 09:08:36.639 ID:1+P9742md.net
雑巾
60: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 09:09:12.207 ID:GYNUAxBmp.net
封筒は100均の方が高くて丈夫
61: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 09:10:13.578 ID:1y8ifwVW0.net
ただホームセンターレベルの物なら、百均で買う方がマシって言うの結構あるんだよね
百均なら100円ならのホームセンターならほとんど同じレベルの物が数百円~700円するとかザラだから
百均なら100円ならのホームセンターならほとんど同じレベルの物が数百円~700円するとかザラだから
63: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 09:11:08.970 ID:rzYnBac9a.net
>>61
コストパフォーマンスって考えたことある?
いくら安くても安物買いの銭失いだとだめでしょ
コストパフォーマンスって考えたことある?
いくら安くても安物買いの銭失いだとだめでしょ
68: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 09:15:02.632 ID:1y8ifwVW0.net
>>63
良くわからないけど、そのレスを他の人のレスにもしたらいいんじゃないの
論破されたからと言って、コスパとか突然言い出さなくてもスレタイちゃんと見たらいいよ
百均の物なんだから、使い捨てられる物ならそれでいいし、百円の物にコスパとか頓珍漢なこと言ってないで
「これは百均のやつでいいわって物」と言うスレタイなんだから、そこまでシビアな話でもないし、私のレスにだけわざわざそんなシビアな話を持ってくるの気持ち悪い
良くわからないけど、そのレスを他の人のレスにもしたらいいんじゃないの
論破されたからと言って、コスパとか突然言い出さなくてもスレタイちゃんと見たらいいよ
百均の物なんだから、使い捨てられる物ならそれでいいし、百円の物にコスパとか頓珍漢なこと言ってないで
「これは百均のやつでいいわって物」と言うスレタイなんだから、そこまでシビアな話でもないし、私のレスにだけわざわざそんなシビアな話を持ってくるの気持ち悪い
62: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 09:10:49.531 ID:rzYnBac9a.net
トイレ用酸性洗剤
サンポールだと120~150円ぐらいするがダイソーに売ってるネオナイスなら110円
香料はないけど
サンポールだと120~150円ぐらいするがダイソーに売ってるネオナイスなら110円
香料はないけど
64: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 09:11:29.011 ID:H9zlD/hx0.net
スマホの充電器
66: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 09:12:26.511 ID:1y8ifwVW0.net
消耗品でもダメだなと思ったのは蚊取り線香かな
百均のはニオイというか煙たいと言うか、酷すぎて無理だと思った
これだけはアース製薬ですら劣っててやっぱり金鳥が一番だと思う
百均のはニオイというか煙たいと言うか、酷すぎて無理だと思った
これだけはアース製薬ですら劣っててやっぱり金鳥が一番だと思う
75: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 09:17:28.015 ID:1+P9742md.net
俺はなるべくなら高価な一流品で揃えたいと思っているんだが
実際には給料は減るし税金は上がるし、100均にはお世話のなりっぱなしだわ
実際には給料は減るし税金は上がるし、100均にはお世話のなりっぱなしだわ
78: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 09:22:49.838 ID:1y8ifwVW0.net
>>75
その通りだね
やっぱりちゃんとしたものを見に行ったら百均の物は安っぽいから
基本的には使い捨てられる掃除関係や、こう言うものはどこで買っても大差ないとか
普段は押し入れや何かの収納の中に入れてて見ることがないと言うようなジャンルの物を利用する感じにしないとね
その通りだね
やっぱりちゃんとしたものを見に行ったら百均の物は安っぽいから
基本的には使い捨てられる掃除関係や、こう言うものはどこで買っても大差ないとか
普段は押し入れや何かの収納の中に入れてて見ることがないと言うようなジャンルの物を利用する感じにしないとね
77: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 09:22:34.998 ID:UM1B35Dyd.net
スマホの保護シートを5000円くらいで買ったら直ぐに角が割れたので100均のでいいやと使ってるが1年くらいなんともない
91: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 09:27:32.889 ID:vlOfPLs/a.net
むしろ掃除用品とかの消耗品って100均のは量に対して割高になること多い性能も劣るし
97: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 09:30:16.202 ID:fE/ibYzY0.net
HDMIケーブル
最近見ない
もう1本買っとけば良かった
最近見ない
もう1本買っとけば良かった
107: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 09:38:41.662 ID:tGF3lUJh0.net
耳かき
109: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 09:40:58.948 ID:26c+BzgL0.net
爪切り
110: 名無しさんがお送りします 2021/01/21(木) 09:46:09.279 ID:/fv2UMJNa.net
ダイソーのステンレス耳かきは寧ろこれが良い
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:January 23, 2021 10:26 ID:6RGbByro0
爪切りなんて百均のでいいやと思って使ってたけど1年くらいで金属疲労で折れたから今は貝印のやつ使ってる
3.
名前:
投稿日:January 23, 2021 11:07 ID:8fguGvNg0
USB他コード類は中身に差があるぞ。
分解して解説してるチューバーいるぞ。
分解して解説してるチューバーいるぞ。
4.
名前:
投稿日:January 23, 2021 13:06 ID:0arCCQPG0
刃物と電気系はダメだとあれほど
5.
名前:
投稿日:January 23, 2021 13:13 ID:j2ANPsND0
論破()
100均一で済むけど使うたびにストレス溜まるって物は多いな
工具類はすぐ錆びるから被膜加工してるちゃんとしたの買った方がよい
100均一で済むけど使うたびにストレス溜まるって物は多いな
工具類はすぐ錆びるから被膜加工してるちゃんとしたの買った方がよい
6.
名前:
投稿日:January 23, 2021 13:30 ID:TtSktAzj0
マジックリン系の掃除用品
見た目しょぼいけど普通に落ちるしマジックリンが高すぎて馬鹿らしくなる
見た目しょぼいけど普通に落ちるしマジックリンが高すぎて馬鹿らしくなる
7.
名前:
投稿日:January 23, 2021 19:18 ID:S9RzoKYd0
>食器を洗うスポンジとか
ホームセンター「それ2個198円だわ」
ホームセンター「それ2個198円だわ」
俺は炒め物用の木ベラかな
めっちゃ便利