
1: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:14:11.11 ID:Ccjw1k1+0.net
そのくらいのパワーバランス
3: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:14:39.22 .net
雷槍があればな
4: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:15:10.35 ID:8UfIejmg0.net
獣1体すら倒せない雑魚入りやけど大丈夫か?
7: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:15:55.08 ID:Ccjw1k1+0.net
>>4
リヴァイのことか?
倒せていたけど食わせるために残しておいただけ(´・ω・`)
リヴァイのことか?
倒せていたけど食わせるために残しておいただけ(´・ω・`)
5: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:15:22.77 ID:Ccjw1k1+0.net
一番強いせんついをミカサ一人で殺れる
8: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:15:57.30 ID:01AL6/Ir0.net
戦鎚強いん?
アニメ見たけど一瞬やん
アニメ見たけど一瞬やん
10: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:16:24.55 ID:Ccjw1k1+0.net
>>8
エレンが一撃で負けとるし
エレンが一撃で負けとるし
11: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:16:37.64 ID:zWmyE95Va.net
>>8
武士道精神みたいな舐めプしてなかったらエレン殺せてたし
武士道精神みたいな舐めプしてなかったらエレン殺せてたし
24: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:19:01.02 ID:UylEIBQK0.net
>>11
武士道精神あったか?
武士道精神あったか?
25: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:19:42.81 ID:+fHkwPvu0.net
>>24
最後に言い残した事はあるか的なやつじゃない?
最後に言い残した事はあるか的なやつじゃない?
31: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:20:52.49 ID:Ccjw1k1+0.net
>>24
最後に言い残すことはとか
頭だけ切り取ったやろ、うなじもかりとれるのに
最後に言い残すことはとか
頭だけ切り取ったやろ、うなじもかりとれるのに
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611252851/
<スポンサードリンク>
21: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:18:46.48 ID:OjfcizaN0.net
>>8
アニメはあんま強く見えなかったな
アニメはあんま強く見えなかったな
38: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:22:49.70 ID:Ppqw8AqC0.net
>>8
戦鎚は能力は強い
ただ使ってるメイドの戦闘経験がなさすぎた
戦鎚は能力は強い
ただ使ってるメイドの戦闘経験がなさすぎた
75: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:38:19.58 ID:FuNer8pT0.net
>>38
巨人対巨人の経験自体がマーレ側にはまずないんやぞ
巨人対巨人の経験自体がマーレ側にはまずないんやぞ
135: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:57:00.04 ID:Us0BcSH6d.net
>>38
あの女自体も普通にめちゃくちゃ強いやろ
遠隔であの動きて
ミカサおらなエレン負けとるわ
あの女自体も普通にめちゃくちゃ強いやろ
遠隔であの動きて
ミカサおらなエレン負けとるわ
9: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:16:13.83 ID:OUpx/Lp10.net
そこにライナー加えて完璧よ
13: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:16:47.54 ID:2aPn/7kB0.net
ケニーの巨人殺す能力どうなん?
14: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:17:25.54 ID:Ccjw1k1+0.net
>>13
リヴァイと同格やぞ(´・ω・`)
リヴァイと同格やぞ(´・ω・`)
22: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:18:53.48 ID:2aPn/7kB0.net
>>14
でも巨人の圧倒的な力に屈して頭ハゲるやん
でも巨人の圧倒的な力に屈して頭ハゲるやん
26: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:19:47.01 ID:LzR5fCb70.net
>>13
道を通してリバイとミカサの経験値も得られるからすぐに実戦投入可能や
道を通してリバイとミカサの経験値も得られるからすぐに実戦投入可能や
15: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:17:34.47 ID:zBG8vnSsd.net
というか雷槍が強すぎる
16: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:17:36.28 ID:Gprgs+/K0.net
アッカーマンて無垢には無双するけど知性巨人には勝ったことないやん
23: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:19:00.60 ID:w3P2nBby0.net
>>16
ライナーは雷槍でボコったで😊
ライナーは雷槍でボコったで😊
32: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:20:52.80 ID:y1ZFD6LV0.net
>>23
ライナーとかいつもボコられてるじゃん
ライナーとかいつもボコられてるじゃん
34: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:21:37.06 ID:Ccjw1k1+0.net
>>23
しかもハンジ含めた雑魚キャラだけでもいけそうやったやん(´・ω・`)
しかもハンジ含めた雑魚キャラだけでもいけそうやったやん(´・ω・`)
37: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:22:35.97 ID:s8bL2Hmt0.net
>>23
言うほど知性あるか?🤔
言うほど知性あるか?🤔
17: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:17:39.54 ID:c0eSH3DX0.net
ジークを逃した挙句自分で仕掛けた爆弾で死にかけるクソザコカリアゲチビ
19: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:18:13.73 ID:UEq8c53ad.net
1人で兵士100相当のミカサ
同じ血を引くリヴァイとケニー
これで300人分
なお調査兵団は全員で300人
🤔🤔🤔🤔🤔?
同じ血を引くリヴァイとケニー
これで300人分
なお調査兵団は全員で300人
🤔🤔🤔🤔🤔?
20: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:18:25.85 ID:x9OocIrG0.net
ミカサが男でケニーが若ったら可能やな
27: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:20:06.99 ID:F8R1UOEH0.net
アッカーマンは巨人なれないの
33: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:21:16.01 ID:w3P2nBby0.net
>>27
なれない可能性が高いっぽいな
始祖の記憶改ざんも効かないみたいやし
なれない可能性が高いっぽいな
始祖の記憶改ざんも効かないみたいやし
28: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:20:07.80 ID:Ccjw1k1+0.net
あとアルミンとエルヴィン
29: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:20:29.66 ID:RtJpSzNCp.net
でもワイが巨人になったとしてもアッカーマンは殺せる
一対一で身体にアンカー刺された時に軽く筋肉絞めて高速でクルクル回ったら勝ち確やろ
一対一で身体にアンカー刺された時に軽く筋肉絞めて高速でクルクル回ったら勝ち確やろ
35: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:22:15.42 ID:0LcRPXOc0.net
シガンシナ区でのリヴァイはマジでエグかったな
36: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:22:15.63 ID:s8bL2Hmt0.net
やっぱミカサよりリヴァイのが強いんやろか?
62: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:33:10.35 ID:z0OhdpjW0.net
>>36
ミカサとかアニに勝てるかも怪しいで
ミカサとかアニに勝てるかも怪しいで
39: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:23:45.43 ID:Ccjw1k1+0.net
せんついが一番強いやろ
らいそう持ったミカサとどっこいだったが
らいそう持ったミカサとどっこいだったが
40: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:23:58.09 ID:Df/rf7bv0.net
ケニーが巨人倒さないのまじで損害だよな
憲兵団とか無駄や
憲兵団とか無駄や
48: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:26:36.47 ID:GIkWnQj60.net
>>40
アニも言うとるけどあの世界は巨人殺せる奴ほど壁の内側に行くクソシステムになってるからしゃーない
アニも言うとるけどあの世界は巨人殺せる奴ほど壁の内側に行くクソシステムになってるからしゃーない
42: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:24:47.94 ID:GIkWnQj60.net
言うてケニーも始祖ユーリ相手に即捕まってなかった?
46: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:26:30.66 ID:RtJpSzNCp.net
>>42
それはケニーは王様が巨人になれるとは知らんかったからやろ
初見殺しはみんな死ぬで
それはケニーは王様が巨人になれるとは知らんかったからやろ
初見殺しはみんな死ぬで
43: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:24:54.14 ID:2aPn/7kB0.net
戦え!の時みたいに力に目覚める瞬間がケニーにもあったんかね
45: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:25:47.35 ID:YLK37m4o0.net
>>43
あったってリヴァイが言ってたやん
あったってリヴァイが言ってたやん
49: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:27:08.13 ID:2aPn/7kB0.net
>>45
リヴァイが俺にもあったって言うシーンは覚えてるがケニーの話出てきたっけ
リヴァイが俺にもあったって言うシーンは覚えてるがケニーの話出てきたっけ
67: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:34:14.77 ID:YLK37m4o0.net
>>49
そのセリフの直後ににそういう瞬間がケニーにもあったって言ってたで
そのセリフの直後ににそういう瞬間がケニーにもあったって言ってたで
44: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:25:39.77 ID:IjOTpFSu0.net
ケニーって誰やねんワイの知らん奴出してくんなカス
51: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:27:18.78 ID:OX8pGVnV0.net
>>44
坊主のチビやで
坊主のチビやで
54: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:28:17.26 ID:01AL6/Ir0.net
>>51
それコニーや
それコニーや
47: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:26:33.83 ID:Rw+7cl3m0.net
ミケとミカサどっちが強いのあとハンジもめちゃくちゃ強い設定じゃなかったっけ
53: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:27:40.11 ID:Ccjw1k1+0.net
>>47
ハンジは弱いで(´・ω・`)
ハンジは弱いで(´・ω・`)
56: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:29:10.64 ID:lulMPsVrd.net
>>53
エルヴィン分隊は死者0のやべーやつらやろ
エルヴィン分隊は死者0のやべーやつらやろ
50: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:27:15.35 ID:iSVVpNbJ0.net
雷槍があればモブ軍団でも
勝てると
勝てると
52: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:27:31.69 .net
ミケも投石があるって知ってたら獣にはやられんかったやろな
86: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:42:23.09 ID:dsIrI0O6F.net
個の能力だと上から
リヴァイ
ケニー
ミカサ キース
ミケ
ハンジ エルヴィン
リヴァイ班
ぐらいの序列?
リヴァイ
ケニー
ミカサ キース
ミケ
ハンジ エルヴィン
リヴァイ班
ぐらいの序列?
88: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:43:31.75 ID:nZJg/y1SM.net
>>86
ベルトルさんもかなりやるで
ベルトルさんもかなりやるで
92: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:44:29.43 ID:w3P2nBby0.net
>>86
ハンジエルヴィンって討伐数どうなんやろな
でも生き残っとるだけで十分強い証拠か
ハンジエルヴィンって討伐数どうなんやろな
でも生き残っとるだけで十分強い証拠か
94: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:44:58.80 ID:GIkWnQj60.net
>>86
マーレ編のコニージャンサシャはもうミケ以上くらいになってそうなイメージやけどどうなんやろな
マーレ編のコニージャンサシャはもうミケ以上くらいになってそうなイメージやけどどうなんやろな
89: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:43:39.79 ID:33TOSrrw0.net
アッカーマン量産したら地ならしよりヤバそう
93: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:44:41.40 ID:rIWjpXMSp.net
ハンジが超大型クラスの壁巨人倒しまくってたのはヤバすぎるやろ
数体かと思ってたけど時間経過的に実は何十体も倒してるらしいし
数体かと思ってたけど時間経過的に実は何十体も倒してるらしいし
98: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:45:54.71 ID:QNreb+ym0.net
>>93
知性ないからな
雷槍当てれば終わりやし
知性ないからな
雷槍当てれば終わりやし
105: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:48:06.25 ID:rIWjpXMSp.net
>>98
雷槍なんか数ないもん
ワイもあそこの描写見ててっきり数体倒しただけかと思ってたけど
昨日指摘されて読み返したら普通に結構時間経過あったからそれなりに倒しとるわ
雷槍なんか数ないもん
ワイもあそこの描写見ててっきり数体倒しただけかと思ってたけど
昨日指摘されて読み返したら普通に結構時間経過あったからそれなりに倒しとるわ
117: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:52:42.01 ID:RtJpSzNCp.net
>>93
地ならしの巨人は人間を食う殺すのが目的じゃなくて地面を踏み鳴らすのが目的や
やからハンジが倒しまくった大型巨人はハンジに目もくれず前を歩いてるだけの簡単な的や
やるならダズでも簡単に何匹か殺せるやろ
地ならしの巨人は人間を食う殺すのが目的じゃなくて地面を踏み鳴らすのが目的や
やからハンジが倒しまくった大型巨人はハンジに目もくれず前を歩いてるだけの簡単な的や
やるならダズでも簡単に何匹か殺せるやろ
137: 名無しさんがお送りします 2021/01/22(金) 03:58:34.42 ID:2aPn/7kB0.net
リヴァイは最後にもう一つ見せ場ほしいわ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:January 22, 2021 15:26 ID:ksFJQ.gF0
25歳は体力の絶頂期だからなもっと強いぞw
3.
名前:
投稿日:January 22, 2021 15:56 ID:n5lh34Cj0
ジークは絶対死んではいけなかったんだよ。リヴァイもそれを分かってたから雷槍ぶっ刺して救援も呼べないようにした。
将棋で例えるなら詰みで勝っていたのはリヴァイなのに、ジークが盤ごとひっくり返した。
将棋で例えるなら詰みで勝っていたのはリヴァイなのに、ジークが盤ごとひっくり返した。
特にミカサとタラオはエレン相手に本気で殺しにかかろうとしないだろうし