
1: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:09:01.13 ID:Hp7Axd4M0.net
な?
6: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:09:29.87 ID:ZiAjunmGd.net
かわいい
10: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:09:51.63 ID:Hp7Axd4M0.net
>>6
いうほどかわいいか?
いうほどかわいいか?
20: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:10:46.56 ID:ZiAjunmGd.net
>>10
捕まえたら兵士ピュンピユン回しとるとこお茶目でかわいい
捕まえたら兵士ピュンピユン回しとるとこお茶目でかわいい
8: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:09:37.05 ID://8/EVTBp.net
そこそこなんでもできる
13: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:10:13.70 ID:Hp7Axd4M0.net
>>8
硬質化ってできるんだっけ?
硬質化ってできるんだっけ?
22: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:10:53.90 ID:AyYO85JX0.net
>>13
硬質化はできる
硬質化はできる
26: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:11:07.78 ID:upM2OhOd0.net
>>13
鎧とかみたいにガッチガチのを残すことは出来ないけど部分的な硬質化は出来る
鎧とかみたいにガッチガチのを残すことは出来ないけど部分的な硬質化は出来る
11: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:09:55.67 ID:LEop3M+od.net
格闘技つよい
18: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:10:35.44 ID:Hp7Axd4M0.net
>>11
それはアニが強いだけやん
それはアニが強いだけやん
16: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:10:26.41 ID:32jEM3140.net
進撃も特にないやろ
25: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:11:01.82 ID:Hp7Axd4M0.net
>>16
進撃は未来が見える
進撃は未来が見える
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610856541/
<スポンサードリンク>
19: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:10:44.12 ID:X1Xz2gHNd.net
小さい頃から訓練受けてるアニであれだからもう伸び代ないよな
出てきた時は驚異だったけど
出てきた時は驚異だったけど
21: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:10:49.31 ID:kI7Ml4Sz0.net
他の巨人の能力を取り込みやすいとかいわれてなかったか?
35: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:11:31.68 ID:Hp7Axd4M0.net
>>21
なんやそれ
獣にもなれるんか?
なんやそれ
獣にもなれるんか?
42: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:11:59.59 ID:kI7Ml4Sz0.net
>>35
最新刊に載ってるやろ。
最新刊に載ってるやろ。
60: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:13:02.60 ID:Hp7Axd4M0.net
>>42
33巻?
別冊で見てるからわすれてもうたわ
船で話してたやつ?
33巻?
別冊で見てるからわすれてもうたわ
船で話してたやつ?
69: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:13:58.34 ID:AyYO85JX0.net
>>60
ファルコと話してるシーンで言ってた
ファルコと話してるシーンで言ってた
96: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:15:24.42 ID:Hp7Axd4M0.net
>>69
ファルコって顎やんな
顎も女型も他の能力コピーできるんか
知らんかった
ファルコって顎やんな
顎も女型も他の能力コピーできるんか
知らんかった
147: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:19:35.37 ID:2+i919eN0.net
>>96
エレンも鎧の脊髄液で硬質化手に入れたやろ
あんな感じで他の巨人の能力手に入れられるんやで
継承者を食った場合と違って確実ではないんやけど
エレンも鎧の脊髄液で硬質化手に入れたやろ
あんな感じで他の巨人の能力手に入れられるんやで
継承者を食った場合と違って確実ではないんやけど
23: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:10:54.81 ID:3u8i1ksh0.net
部位硬化できる
叫び声で巨人呼べる
そこそこ持久力ある
そこそこ速い
叫び声で巨人呼べる
そこそこ持久力ある
そこそこ速い
44: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:12:03.45 ID:Hp7Axd4M0.net
>>23
叫び使えるのは強いな
叫び使えるのは強いな
30: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:11:24.18 ID:Smfhm0kq0.net
無能力な上に頭イェーガーになる進撃とかいうハズレ
32: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:11:29.70 ID:/sff0WUy0.net
男もなれんの?
37: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:11:45.29 ID:TWEqbNm20.net
ピークちゃんのほうがかわいいよね
50: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:12:22.63 ID:8ZD7EhSBa.net
>>37
くさそうでたまらんよな
くさそうでたまらんよな
141: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:19:18.32 ID:GAiT9dcfM.net
>>50
犬みたいな匂いしそうで無理
犬みたいな匂いしそうで無理
39: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:11:47.65 ID:PBTM5x4/0.net
男がこいつ食ったらどうなるんや…
47: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:12:10.29 ID:qjlRCdeM0.net
>>39
女になるで
女になるで
58: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:12:53.22 ID:PBTM5x4/0.net
>>47
そんなんなんJ女装部みたいな奴らに狙われまくるやん
そんなんなんJ女装部みたいな奴らに狙われまくるやん
49: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:12:18.15 ID:JKUkcX//0.net
ガビとアニが逆やったらどうなってたやろ
ガビあの性格で潜入任務とか無理やろ
ガビあの性格で潜入任務とか無理やろ
63: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:13:36.84 ID:upM2OhOd0.net
>>49
素が速攻出てミカサ辺りにぶち殺されて終わり
素が速攻出てミカサ辺りにぶち殺されて終わり
129: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:17:58.65 ID:VBc3SnW60.net
>>49
ライナー化してそう
ライナー化してそう
51: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:12:23.80 ID:PipMedxY0.net
無垢サーの姫
61: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:13:25.88 ID:eU6e7dYya.net
>>51
草
草
53: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:12:28.20 ID:UjWnK/aI0.net
叫べば無垢の巨人呼べるしハラディ島では強い
55: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:12:34.80 ID:5hekiwC70.net
正直硬質化だけ鎧の脊髄液飲むだけでポンポン使えるようになるのはご都合主義すぎてどうかなって思った
65: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:13:42.16 ID:T7qhPEg10.net
>>55
そのせいで鎧が相対的にどんどん弱くなってるの草も生えない
ただでさえライナーは鎧の能力引き出しきれてないクソ雑魚枠って言われとるのに
そのせいで鎧が相対的にどんどん弱くなってるの草も生えない
ただでさえライナーは鎧の能力引き出しきれてないクソ雑魚枠って言われとるのに
90: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:15:08.02 ID:ZiAjunmGd.net
>>65
ジャンに鎧のわりにしょっちゅう砕けてるけどなとか言われてたの草生えた
ジャンに鎧のわりにしょっちゅう砕けてるけどなとか言われてたの草生えた
789: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 14:04:48.97 ID:MiQmj9PDM.net
>>55
ライナーは最後の最後に能力進化しそう
ライナーは最後の最後に能力進化しそう
57: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:12:47.77 ID:SoZN+EKY0.net
帝国時代は進撃と女型が対になってると思われてそう
64: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:13:37.87 ID:oRh7EBWB0.net
硬質化専門にしてるはずの鎧の巨人が弱すぎるわ
75: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:14:15.45 ID:qS0swCEc0.net
>>64
鎧のおかげやぞ
鎧のおかげやぞ
89: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:15:02.24 ID:XH7hvC/P0.net
>>64
他の巨人の硬化パンチくらい防いで欲しいよな
他の巨人の硬化パンチくらい防いで欲しいよな
121: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:17:14.25 ID:Smfhm0kq0.net
>>64
戦鎚の方が硬いのは流石に可哀想
戦鎚の方が硬いのは流石に可哀想
228: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:25:29.85 ID:oxoi5K6k0.net
>>64
継承者がね
継承者がね
68: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:13:51.07 ID:kqW/y/KT0.net
良くも悪くも器用貧乏
70: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:13:58.35 ID:l57jZuN40.net
結晶化ってあれ本人の意識あったんやっけ
79: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:14:24.76 ID:AyYO85JX0.net
>>70
あるで
あるで
72: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:14:07.22 ID:PipMedxY0.net
ライナーがネタバラしするシーンの声優の演技ホンマええな
93: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:15:13.32 ID:H8FP2FT+d.net
>>72
ライナーだけサイゼリヤにいるような感じで話してくださいとかいう神采配
ライナーだけサイゼリヤにいるような感じで話してくださいとかいう神采配
78: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:14:23.03 ID:X1Xz2gHNd.net
集団でうろちょろ飛び回って雷槍とかいうとんでも兵器ぶちかますパラディ島の悪魔連中が悪い
110: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:16:24.12 ID:ZiAjunmGd.net
>>78
初期→ヒエッ…巨人こわい
今→ヒエッ…島の悪魔こわい
初期→ヒエッ…巨人こわい
今→ヒエッ…島の悪魔こわい
133: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:18:14.73 ID:ZW9hegIg0.net
>>78
マーレの連中が生身で巨人殺してる兵団にドン引きしてるの草だった
マーレの連中が生身で巨人殺してる兵団にドン引きしてるの草だった
94: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:15:20.64 ID:mVHrcxiH0.net
タイマン最強だから…
131: 名無しさんがお送りします 2021/01/17(日) 13:18:04.76 ID:IvscVBwCd.net
持続時間:車力の次に長い
硬質化:鎧の次にできる
無垢巨人操作:獣の次にできる
結晶化:戦鎚の次にできる
万能やん
硬質化:鎧の次にできる
無垢巨人操作:獣の次にできる
結晶化:戦鎚の次にできる
万能やん
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:January 17, 2021 16:40 ID:ElJPIXiK0
女型の胸は柔らかいのかどうか気になって仕方ない
2.
名前:
投稿日:January 17, 2021 16:40 ID:vjKnFjim0
最初期の方で、講義で「巨人はほとんど男の体」みたいなこといってたよな。それって無垢の巨人の中にもごく少数は女の体の巨人がいたってことなのかな?
3.
名前:
投稿日:January 17, 2021 16:55 ID:BDqG9os00
仲間呼べるところが特徴なんだけど従えることができる始祖とか言う完全上位が出たので強みがなくなった
というか身体能力の高いアニでなければ強い雑兵程度で終わってた気だする
というか身体能力の高いアニでなければ強い雑兵程度で終わってた気だする
4.
名前:
投稿日:January 17, 2021 17:05 ID:pQsev07o0
都合が悪くなるとすぐ結晶化する癖はいい加減治しておけよ、世間の人はお前の親じゃないんだからな
5.
名前:
投稿日:January 17, 2021 17:08 ID:vjKnFjim0
>>3
始祖は特別だからしゃーない。
突出してる能力はないけど全てにおいてある程度できるのはサポートとして魅力的や。
始祖は特別だからしゃーない。
突出してる能力はないけど全てにおいてある程度できるのはサポートとして魅力的や。
6.
名前:
投稿日:January 17, 2021 19:20 ID:7u5jDmfx0
>>2
女でも微妙に男みたいな身体のヤツがいるだろ?
セイキ無い以上はつまりそう言う事だろ
女でも微妙に男みたいな身体のヤツがいるだろ?
セイキ無い以上はつまりそう言う事だろ
7.
名前:
投稿日:January 17, 2021 19:23 ID:7u5jDmfx0
巨人がどうのこうのじゃなくて、ベースとなる人が強いかどうかだろ?頭の出来も含めて
女型は万能型で、それを使いこなすアニは十分強いだろ
なんで特徴が無い雑魚って言ってんだ?
本当に漫画理解してるのか?
女型は万能型で、それを使いこなすアニは十分強いだろ
なんで特徴が無い雑魚って言ってんだ?
本当に漫画理解してるのか?
8.
名前:
投稿日:January 17, 2021 19:29 ID:9LQsG7oW0
僕が股の間にいてオシッコしてもらうとシャワーがわりになっていいかもねっ!
あ、オシッコシャワーやってもらう前にはビタミン剤をぷりたつ飲んでもらうんたぁ〜、健康療法たよぉ
ちょっとオシッコが黄色いかもしれないけどね
あ、オシッコシャワーやってもらう前にはビタミン剤をぷりたつ飲んでもらうんたぁ〜、健康療法たよぉ
ちょっとオシッコが黄色いかもしれないけどね