1: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:08:15.400 ID:2Dzdsmex0.net
2: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:09:10.889 ID:adBN/I120.net
ソート順考えたら3しかない。
3: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:10:04.951 ID:TfrHeqMdd.net
4のメリットあんの?
4: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:10:18.699 ID:ndtnAJrk0.net
3に統一しろ
5: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:10:57.980 ID:2Dzdsmex0.net
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610424495/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:11:02.063 ID:aX64oHE+r.net
アメリカは1ぢゃないの?😄
7: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:11:36.197 ID:a7xXAs240.net
1は分かる
4だけは絶対あり得ない
4だけは絶対あり得ない
8: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:12:43.978 ID:2Dzdsmex0.net
21: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:21:45.622 ID:6TCFrpJQ0.net
>>8
無理か!って諦めてるじゃん
無理か!って諦めてるじゃん
9: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:13:20.507 ID:jzKWTXfEM.net
アメリカなんだから何月を数字で書くのやめろ
10: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:14:45.059 ID:/oEmO4A20.net
アメリカは2なんじゃないの?
日本人には3しかありえんが
日本人には3しかありえんが
15: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:16:57.965 ID:6x+Ag1Lga.net
>>10
日本人は4しかねーよ
日本人は4しかねーよ
29: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:27:25.000 ID:Cop28qng0.net
>>15
4見たこと無い…
年度、月、日並び以外知らねえ
4見たこと無い…
年度、月、日並び以外知らねえ
32: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:28:34.681 ID:KcTwDYCZr.net
>>29
4で書いてあっても11月1日だと思って期限切れのもの食うのが日本人だぞ
4で書いてあっても11月1日だと思って期限切れのもの食うのが日本人だぞ
54: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:44:18.283 ID:rswpHzZx0.net
>>15
4は11月1日だろ
日本エアプか?
4は11月1日だろ
日本エアプか?
49: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:40:19.831 ID:DVU9noju0.net
>>10
アメリカとか海外は普通に2だと思うね
アメリカとか海外は普通に2だと思うね
11: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:14:47.809 ID:XPFYOBkC0.net
ヤードポンドとか華氏とか何で不便なもの使い続けるのか……
12: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:14:53.101 ID:ZDhm53P5d.net
大きい順に年月日
逆もわからんでもないから日月年
これ以外はありえない
そもそもそうする根拠がない
逆もわからんでもないから日月年
これ以外はありえない
そもそもそうする根拠がない
13: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:15:06.047 ID:QkbR2A1f0.net
これ2021と表記してるからいいものの省略して21とかやり出すと更にワケワカランくなるな
はよ統一しろ
はよ統一しろ
14: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:16:55.882 ID:84Of2M/y0.net
210111でええやろもう
16: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:17:06.677 ID:Jmob6zkhd.net
記号変えたらいいのにな
11/01/2021
01.11/2021
2021.11.01
2021.11/01
11/01/2021
01.11/2021
2021.11.01
2021.11/01
19: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:19:08.794 ID:Jmob6zkhd.net
>>16
3つ目ミスった
2021.01.11
3つ目ミスった
2021.01.11
17: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:17:55.681 ID:2Dzdsmex0.net
01/11/2011以外許さないわ
18: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:17:59.416 ID:Jmob6zkhd.net
どんな表記でも4はないな
20: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:21:18.308 ID:UrA+HseG0.net
タイマーもそうだけど変化の早い数値は右にあった方が見やすいし年月日が一番合理的だろ
23: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:22:35.152 ID:P0drrEiH0.net
アメリカのこの表記意味分からん
24: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:24:16.223 ID:KcTwDYCZr.net
アメリカは賞味期限の見方分からん
せめて月をFeb.とか表記してくれ
せめて月をFeb.とか表記してくれ
25: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:24:16.716 ID:iv4CzDCur.net
2021がLOLIに見えるってやつじゃなかったか
26: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:24:48.777 ID:EIRbP7Oq0.net
日本は3でアメリカは1と2がゴッチャなイメージ
27: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:25:42.157 ID:7TKF/of10.net
年月日の順以外だと紛らわしい 3しか無理
28: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:25:51.530 ID:TfrHeqMdd.net
何日かが一番大事だから左に来るのはわかる
33: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:28:50.162 ID:qkmkvxzza.net
まだ2021って書くだけマシ
11/01/21
だとマジでわけわからん
11/01/21
だとマジでわけわからん
38: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:31:06.111 ID:VEZNT+0B0.net
そもそも日本の場合、21が2021年末じゃなくて平成やら令和やらの21年を指すことも無くはないwww
39: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:31:20.451 ID:zHvzdZald.net
コンピュータは年月日なんだよな
そうじゃないとソートするとき困る
そうじゃないとソートするとき困る
41: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:31:45.306 ID:P0drrEiH0.net
>>39
これ
これ
42: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:32:08.537 ID:CAd45FMYd.net
2021/11/11になったらどうなってしまうん?
46: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:33:36.180 ID:KcTwDYCZr.net
>>42
21/11/11
こうだぞ
21/11/11
こうだぞ
43: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:32:19.733 ID:soUK336V0.net
日本だと元号表示なしで和暦書く奴がいるから外国のこと笑えんぞ
50: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:41:46.668 ID:XGTmkGnc0.net
2か3以外ありえねえ
51: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:42:01.430 ID:QC/AMXwzd.net
2はアメリカだけ
ヨーロッパは1
ヨーロッパは1
52: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:42:49.968 ID:9WHdnYa80.net
アメリカは2だよな
53: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:43:12.153 ID:e5kwTemB0.net
イギリスだと1が普通に使われてるからな
数字だけの表記だとどこの国の文書か確認しなきゃいけないという
数字だけの表記だとどこの国の文書か確認しなきゃいけないという
56: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:45:05.996 ID:9WHdnYa80.net
月はアルファベットにしたらいい
JAN
FEB
MAR
みたいな
JAN
FEB
MAR
みたいな
57: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 13:46:08.369 ID:6SD+prXfa.net
間違えられないようにこんな感じにしてるわ
Tue 12th Jan 2021
Tue 12th Jan 2021
58: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 14:38:06.467 ID:6mORHYm5a.net
3が違和感無いな
59: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 14:40:29.405 ID:/moxf5FQ0.net
アメリカは2だけどヨーロッパはヨーロッパで月と日が逆だったりややこしい
60: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 14:44:17.789 ID:Tomm0CLf0.net
アメリカの日付マジで混乱するからな大嫌い
月をアルファベット略語で11.Jan.とか書くならいいけど
月をアルファベット略語で11.Jan.とか書くならいいけど
61: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 14:46:02.443 ID:Tm8UaaG4p.net
発売前のゲームのPV見てて発売日がこれ系の表記でドン!って出た時一瞬ん?ってなる
62: 名無しさんがお送りします 2021/01/12(火) 14:46:58.557 ID:wK8BT1Tw0.net
月より先に日にち書くこともあるとかどんな引っかけだよ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
4.
名前:名無しさん。
投稿日:January 15, 2021 13:18 ID:fqJM1GN30
免税用紙書くとき国によって表記が違うから困る、わざわざ誰が日付が聞かないといけないし。
3.
名前:
投稿日:January 15, 2021 01:36 ID:t7ZNTneD0
最近外人とメールしててもこれ使わないな。
11th Aug. とかって書くな。
昔の資料とかは結構バラバラで、すげー困るときあるな。国でも人でも違ったりするから迷う。年月日にまとめてほしいわ
11th Aug. とかって書くな。
昔の資料とかは結構バラバラで、すげー困るときあるな。国でも人でも違ったりするから迷う。年月日にまとめてほしいわ
2.
名前:
投稿日:January 14, 2021 23:44 ID:cgz4GPKq0
小生の場合、年号記年・神武紀元・西暦と並べるので間違いようがない(笑)😁
まあ絶対の唯一無二ならばユリウス通日しかないか。
まあ絶対の唯一無二ならばユリウス通日しかないか。
1.
名前:
投稿日:January 14, 2021 23:19 ID:bbgl8XWu0
https://www.youtube.com/watch?v=UrvII2AY0UU&index=1128&list=UL15EMKlEPGMY&ab_channel=HikakinTV
https://www.youtube.com/watch?v=5NHOC2aNPcs&ab_channel=%E3%83%92%E3%82%AB%E3%83%AB%EF%BC%88Hikaru%EF%BC%89
https://www.youtube.com/watch?v=QJJEautr-nk&ab_channel=Shibatyan
https://www.youtube.com/watch?v=5NHOC2aNPcs&ab_channel=%E3%83%92%E3%82%AB%E3%83%AB%EF%BC%88Hikaru%EF%BC%89
https://www.youtube.com/watch?v=QJJEautr-nk&ab_channel=Shibatyan