
1: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:45:09.71 ID:1123yC1xa.net
12: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:46:34.05 ID:v0VOH/QT0.net
大手なんか体力あるんやし個人とか夫婦でやってるところを手厚く保護してほしいわ
19: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:47:17.70 ID:pDVs2COk0.net
>>12
ほんとこれ
技術ある店潰れるのは辛いわ
ほんとこれ
技術ある店潰れるのは辛いわ
26: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:47:57.91 ID:3J/OW8H00.net
>>12
どこで線引きするねん
どこで線引きするねん
45: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:49:05.25 ID:yM6wRWMfM.net
>>26
売上規模とかやない?
売上規模とかやない?
14: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:46:35.43 ID:o0GEcuxgp.net
どこで炎上してるんだい?
13: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:46:34.10 ID:iNZNFo6p0.net
炎上してるのは政府
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610549109/
<スポンサードリンク>
20: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:47:24.64 ID:Pv9WNE0+0.net
もうバリバリ金刷ってばらまきゃええんじゃ
21: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:47:39.50 ID:5xP7wCHmM.net
いいから20時以降営業しろよ
仕事のあと飯食えねぇんだよ
死ね
仕事のあと飯食えねぇんだよ
死ね
87: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:52:15.82 ID:AJhSjf9h0.net
>>21
これ
定時が11-20 だから仕事終わったら閉まってる店ばっかりで最近松屋ばっかりや
これ
定時が11-20 だから仕事終わったら閉まってる店ばっかりで最近松屋ばっかりや
24: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:47:52.01 ID:J+xx7QHT0.net
ふざけてんのは食事中もつけられるマスクとか作っていたおたくやろ
27: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:47:59.93 ID:6BhGNo0r0.net
109: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:53:37.97 ID:mvfkBMVd0.net
>>27
ええ事言うな
ええ事言うな
123: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:54:21.17 ID:3J/OW8H00.net
>>27
実際これ正しいよな
実際これ正しいよな
153: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:56:10.13 ID:4iFZowEY0.net
>>123
ジタミ「なんでワイらの税金を使わなあかんねん…命令に従わんかったら逮捕できるように法律作るで」
ジタミ「なんでワイらの税金を使わなあかんねん…命令に従わんかったら逮捕できるように法律作るで」
139: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:55:04.11 ID:CN7gy4iU0.net
>>27
サンキュースクラップアンドスクラップ
サンキュースクラップアンドスクラップ
28: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:48:01.21 ID:uAs0Tco70.net
サイゼリヤの感染状況はどうなん?
30: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:48:08.52 ID:Rnzqxp1zr.net
一方スシローは過去最高益を出していた
101: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:53:15.20 ID:B4TpYVDKp.net
>>30
スシローは郊外型の店のコロナ対策ガバガバすぎてやばいやろ
注文しても回転レーンで覆いなしで皿がくるねんで
スシローは郊外型の店のコロナ対策ガバガバすぎてやばいやろ
注文しても回転レーンで覆いなしで皿がくるねんで
180: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:57:49.29 ID:XZN2pOcs0.net
>>101
わかる
でもうまいからいっちゃう
わかる
でもうまいからいっちゃう
31: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:48:14.84 ID:2m7EtpOSd.net
一つ補償したら全部こうなるからな
生産者も卸業者も運送業者も飲食が休む煽り受けるのに放置で飲食店だけ助けるってアホすぎる
生産者も卸業者も運送業者も飲食が休む煽り受けるのに放置で飲食店だけ助けるってアホすぎる
33: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:48:22.10 ID:POsQebL60.net
うまい店安い店に重点的に支援しろ
立地の良さだけで生き残った店は死んで新陳代謝しろ
立地の良さだけで生き残った店は死んで新陳代謝しろ
53: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:49:39.01 ID:92gIRl570.net
事実だから仕方ない
62: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:50:33.07 ID:xMRqWpaN0.net
飲食店に備品とか食材卸してるところよりマシやろ
あいつら補償の空白地帯で死に絶えるぞ
あいつら補償の空白地帯で死に絶えるぞ
64: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:50:45.29 ID:liiWf1X40.net
正直こういうのも飲食店やってるリスクやから潰れてもええと思う反面チェーン店ばっかりになっても嫌やなと思うな
65: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:50:52.95 ID:NfpxMdGT0.net
東京はでかい企業には補助金ゼロだしな
こんなん東京は自粛しませんって言い張ればいいだけの話
こんなん東京は自粛しませんって言い張ればいいだけの話
76: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:51:38.27 ID:S8qP+zXfd.net
焼肉屋みたいに全席に排気設備でもつけたら?
客もお一人様限定にして営業しろよ
やることやってから文句言ってくれないか?
客もお一人様限定にして営業しろよ
やることやってから文句言ってくれないか?
88: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:52:29.08 ID:XZN2pOcs0.net
ランチでも感染リスクが高いって当たり前のこと言っただけやん
105: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:53:26.35 ID:gvwvCiKcd.net
>>88
ハゲのおっさんに向かってハゲって言うくらい口にしたらまずいことなんやぞ
ハゲのおっさんに向かってハゲって言うくらい口にしたらまずいことなんやぞ
89: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:52:29.44 ID:jiyfVCywa.net
前年度売り上げの80%補填とかでええんちゃう?ワイも一律はおかしいと思うわ
103: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:53:20.61 ID:M0mlEqf20.net
てか別にサイゼのメイン客層である10~20代は重症化しないし余裕やろ
114: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:53:57.50 ID:YzyN5J5Sa.net
一番ニンマリしてるのは一日六万も売り上げてない零細店やろ
繁盛店は困るけど
繁盛店は困るけど
126: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:54:34.24 ID:XZN2pOcs0.net
飲食にばっかだらだらと休業補償とか税金の無駄だわ
ロックダウンして全国民外出禁止にしたら飲食も店閉めざるを得ないやろ
ほんで全国民にまた金配れや
ロックダウンして全国民外出禁止にしたら飲食も店閉めざるを得ないやろ
ほんで全国民にまた金配れや
177: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:57:45.03 ID:zZ3a2EjG0.net
飲食店止まると備品関連が逝くからなあ
備品が行くと配送も死ぬ
備品が行くと配送も死ぬ
210: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:00:03.89 ID:4nyjEaPr0.net
休業して6万なら無視して営業した方が儲かるまであるとこ多そう
218: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:00:48.89 ID:W5+JNtqn0.net
ワイ「どうせ緊急事態宣言出したら飲食店が困ってるって報道するんやろうな」→マスゴミ「飲食が大変です!怒ってます!」
案の定や
案の定や
225: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:01:19.65 ID:1keUOtoI0.net
もう時代が変わるねん
今まで飲食が乱立してたのが異常やねん
今まで飲食が乱立してたのが異常やねん
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:January 14, 2021 03:08 ID:7glInEXW0
武漢の大使館に行けよ
日本関係ねえよ
とりまおちつけ
日本関係ねえよ
とりまおちつけ
3.
名前:
投稿日:January 14, 2021 06:25 ID:2ipm6sHJ0
やる事やってからって言うけどサイゼは初期から色々対策してんだろ
なんならどの企業より率先してたぞ
なんならどの企業より率先してたぞ
4.
名前:
投稿日:January 14, 2021 06:27 ID:WqmeaUSZ0
医療崩壊しててまともな治療受けれないの分かってるのに積極的に外食して感染しにいくアホの多いこと
トンキンの奴らって脳みそが別のウィルスに侵されてんじゃないの?
トンキンの奴らって脳みそが別のウィルスに侵されてんじゃないの?
5.
名前:
投稿日:January 14, 2021 06:53 ID:uzN.4ytL0
コロナ関係の記事のコメント見てると、余裕がない奴がが増えたって感じられて悲しい。政府も言うこと聞くポチばっかりで楽だろうな。
6.
名前:
投稿日:January 14, 2021 07:29 ID:R5bnr98E0
都民って頭に棉かなんか詰まってんの?
そんなんだから感染者数爆上がりしてんだよw
そんなんだから感染者数爆上がりしてんだよw
7.
名前:
投稿日:January 14, 2021 07:48 ID:.7RRgDGQ0
政府の飼犬わらわらで草
8.
名前:
投稿日:January 14, 2021 08:03 ID:makjexpl0
宴会がーと言って飲食の自粛養成する割に、時間で規制をかけてるとか、政府の対策がチグハグなんよ。
宴会をアウトにするなら、店内飲食向けの酒販禁止が正解だろ。
それと、時代に合わせて変われよとか吐きつつ、通勤してるネット連中にも違和感がある。
他人に変われと言うなら、自分だって対応した働き方に変えなきゃいけないし、会社が変わらないなら、そんな会社辞めて対応する会社に転職すべきだろ。それが出来ないなら、飲食批判する権利はないと思うが
宴会をアウトにするなら、店内飲食向けの酒販禁止が正解だろ。
それと、時代に合わせて変われよとか吐きつつ、通勤してるネット連中にも違和感がある。
他人に変われと言うなら、自分だって対応した働き方に変えなきゃいけないし、会社が変わらないなら、そんな会社辞めて対応する会社に転職すべきだろ。それが出来ないなら、飲食批判する権利はないと思うが
9.
名前:
投稿日:January 14, 2021 08:07 ID:GzXR6Q.A0
政府への怒りの前に愚民への怒りを発表しろよ。
金もらえなきゃ自粛しないよー街に繰り出せーとか言ってる連中は最早テロリストだろ。
ゴミどものせいで経済の立ち直りが遅れている現実をもっと報道しろ。
金もらえなきゃ自粛しないよー街に繰り出せーとか言ってる連中は最早テロリストだろ。
ゴミどものせいで経済の立ち直りが遅れている現実をもっと報道しろ。
10.
名前:
投稿日:January 14, 2021 08:10 ID:4R8dPZv30
マスクなしの会話がダメだって言ってるのに理解しないアホがワラワラで宴会どんちゃんするから宴会できる会場である飲食店が締められるんだよ
みんなお行儀よく少人数で黙々と食事、会話するならマスクをしてが守れたらいいんだけどね
結局こんな非常事態はバカに合わせてルール決めなきゃいけないんだよ
バカ学校ほど校則がキツイのと一緒
みんなお行儀よく少人数で黙々と食事、会話するならマスクをしてが守れたらいいんだけどね
結局こんな非常事態はバカに合わせてルール決めなきゃいけないんだよ
バカ学校ほど校則がキツイのと一緒
11.
名前:
投稿日:January 14, 2021 08:12 ID:GzXR6Q.A0
>>8
何か禁止すればその業界に補償しろゴミが湧くわけだし酒販売禁止なんて簡単に出来るわけねーじゃん。
テレワークについては「キミニートだろ」としか突っ込めん。
政府が悪いわけじゃない愚民が悪い事を認識して欲しいね。
何か禁止すればその業界に補償しろゴミが湧くわけだし酒販売禁止なんて簡単に出来るわけねーじゃん。
テレワークについては「キミニートだろ」としか突っ込めん。
政府が悪いわけじゃない愚民が悪い事を認識して欲しいね。
12.
名前:
投稿日:January 14, 2021 08:14 ID:GzXR6Q.A0
>>10
酔っ払い客の横暴をなぁなぁで見過ごしてきた飲食店も同罪っしょ。
飲食店には「何被害者ヅラしとんねんカスども!!」の一言を贈りたい。
酔っ払い客の横暴をなぁなぁで見過ごしてきた飲食店も同罪っしょ。
飲食店には「何被害者ヅラしとんねんカスども!!」の一言を贈りたい。
13.
名前:
投稿日:January 14, 2021 08:14 ID:GzXR6Q.A0
>>7
お前みたいな自分勝手ゴミクズが居なくなればなぁ
お前みたいな自分勝手ゴミクズが居なくなればなぁ
14.
名前:
投稿日:January 14, 2021 08:15 ID:GzXR6Q.A0
>>5
お前みたいな自分勝手ゴミクズばっかになるより億倍マシな件
お前みたいな自分勝手ゴミクズばっかになるより億倍マシな件
15.
名前:
投稿日:January 14, 2021 08:16 ID:GzXR6Q.A0
>>3
アルコール類の提供しているなら同情の余地なしだな
アルコール類の提供しているなら同情の余地なしだな
16.
名前:
投稿日:January 14, 2021 08:17 ID:GzXR6Q.A0
>>1
権利の問題じゃねーんだよカス
アタマ悪いなら黙ってろよ
権利の問題じゃねーんだよカス
アタマ悪いなら黙ってろよ
17.
名前:
投稿日:January 14, 2021 08:35 ID:BjOBQYvV0
政府を憎むのは筋違いだ
>>7
飼い犬と言うか自分は感染したくないだけだ
自分のためは勿論他人にうつしてしまうのも嫌
>>7
飼い犬と言うか自分は感染したくないだけだ
自分のためは勿論他人にうつしてしまうのも嫌
18.
名前:
投稿日:January 14, 2021 08:36 ID:JgZO.zMf0
GOTOは良くてランチはダメなのかよ
19.
名前:
投稿日:January 14, 2021 08:43 ID:Vjr.djAK0
政府は外国人の入国を規制せずにコロナを蔓延させ、その付けを飲食店に払わせている。
怒って当然だろう。
怒って当然だろう。
20.
名前:
投稿日:January 14, 2021 11:14 ID:G9o63SZC0
こんな思考だからトンキンはいつまで経ってもコロナに負け続けるんやな
21.
名前:
投稿日:January 14, 2021 11:34 ID:sBNbDhfa0
>>15
すまん、そうなる理論教えてくれ
すまん、そうなる理論教えてくれ
22.
名前:
投稿日:January 14, 2021 11:35 ID:sBNbDhfa0
>>4
なかなか医療崩壊起きなくてイライラしてそうw
なかなか医療崩壊起きなくてイライラしてそうw
政府が規制したいだけでしょ?
外食していただいて構わないです