
1: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:56:15.00 ID:VX1zG42/0.net
○○○+1@gmail.com
みたいにすれば無限に別のメアド作れる事に最近気づいて後悔してる
みたいにすれば無限に別のメアド作れる事に最近気づいて後悔してる
3: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:56:54.85 ID:ETG4vEXFa.net
どういうこと
4: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:56:58.72 ID:XDPfyt7B0.net
?
7: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:57:07.84 ID:A/M/mkqgd.net
なにそれ?
12: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:57:50.76 ID:iTc9fWG20.net
言うほど無限にメアド要るか?
147: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:18:21.73 ID:4J0hxJ5R0.net
>>12
流出とかあるとその流出したメアドだけ切り捨てればええやん
流出とかあるとその流出したメアドだけ切り捨てればええやん
156: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:19:40.39 ID:W5+JNtqn0.net
>>147
でも結局本アドレスわかってまうんちゃうの?
でも結局本アドレスわかってまうんちゃうの?
159: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:20:04.56 ID:NCAIoJPo0.net
>>156
これ
これ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610549775/
<スポンサードリンク>
164: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:21:10.79 ID:4J0hxJ5R0.net
>>156
スパムメールとかなら機械的に送ってるだけやしいけるんちゃう
スパムメールとかなら機械的に送ってるだけやしいけるんちゃう
170: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:23:14.82 ID:W5+JNtqn0.net
>>164
この仕組みからすると流出したアドレスにスパム送られたら本アドレスに届いてまうんちゃうの?
この仕組みからすると流出したアドレスにスパム送られたら本アドレスに届いてまうんちゃうの?
171: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:23:40.04 ID:NCAIoJPo0.net
>>170
これよ
これよ
173: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:24:09.88 ID:4J0hxJ5R0.net
>>170
フィルタリングでゴミ箱直行よ
フィルタリングでゴミ箱直行よ
14: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:57:58.31 ID:x+Me5mEE0.net
この前知ったわ
Yahoo!IDで作ってたけどYahoo!が携帯無しには作れなくなったのがクソ
Yahoo!IDで作ってたけどYahoo!が携帯無しには作れなくなったのがクソ
32: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:00:00.09 ID:2IeQhIKjd000000.net
>>14
これゴミ
これゴミ
45: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:01:01.11 ID:UXwiWkXH0.net
>>14
え?マジ?携帯の認証必要になったん?マジ困るんやけど
え?マジ?携帯の認証必要になったん?マジ困るんやけど
15: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:58:05.33 ID:z2Hl21zG0.net
.でもできる
16: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:58:10.65 ID:PPcUi8OT0.net
loop処理した方が早そう
17: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:58:16.86 ID:iTc9fWG20.net
知らない奴多過ぎて草
20: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:58:25.90 ID:oW1dJOfU0.net
ワイもやってるわ
21: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:58:34.25 ID:OKxCCKU/0.net
エイリアスのことか?
22: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:58:56.23 ID:bKgL+WFh0.net
○○○○@gmail.com
○.○○○@gmail.com
○○.○○@gmail.com
○○○.○@gmail.com
○○○○.@gmail.com
.○○○○@gmail.com
これで同じGアカウントでTwitterとか複数登録できるで
○.○○○@gmail.com
○○.○○@gmail.com
○○○.○@gmail.com
○○○○.@gmail.com
.○○○○@gmail.com
これで同じGアカウントでTwitterとか複数登録できるで
25: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:59:15.30 ID:tmwlvh1Zd.net
>>22
はえー
はえー
64: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:03:29.27 ID:tFxfJMbq0.net
>>22
これ知るまでいちいち新しいアカウント作ってたわ…
これ知るまでいちいち新しいアカウント作ってたわ…
167: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:21:58.86 ID:rNfZtCk+0.net
>>22
どゆこと?
メアドがabcd@gmail.comだとして
.abcd@gmail.comで登録して自分に届くの?
どゆこと?
メアドがabcd@gmail.comだとして
.abcd@gmail.comで登録して自分に届くの?
24: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:59:09.80 ID:x+Me5mEE0.net
46: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:01:04.85 ID:87Yr08ph0.net
>>24
はえ~
はえ~
48: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:01:15.93 ID:RltMjFy60.net
>>24
はえ~知らんかったンゴ
はえ~知らんかったンゴ
50: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:01:47.28 ID:ZkiIINND0.net
>>24
参考になったわ
イッチより有能
参考になったわ
イッチより有能
59: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:02:50.68 ID:ae9qlVSc0.net
>>24
すげええええええええ
すげええええええええ
27: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:59:21.06 ID:CmAsjZGk0.net
エイリアスやな
28: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:59:24.35 ID:lvxa52za0.net
増やして何すんの
30: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:59:52.81 ID:iTc9fWG20.net
>>28
Twitterで複数アカウント作りたい時とか
Twitterで複数アカウント作りたい時とか
37: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:00:26.54 ID:2IeQhIKjd.net
>>30
捨てメアドでいくらでも量産できるやん
捨てメアドでいくらでも量産できるやん
42: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:00:52.00 ID:udeltbRkM.net
>>30
普通に対策されてるんだが
普通に対策されてるんだが
53: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:02:09.58 ID:Ala4h11MM.net
>>30
スマホだと複数アカウント作れなくね?
スマホだと複数アカウント作れなくね?
31: 名無しさんがお送りします 2021/01/13(水) 23:59:53.46 ID:+qK93bvE0.net
普通捨てメアド使うよね
36: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:00:24.46 ID:NCAIoJPo0.net
>>31
捨てメアドで登録って怖い…怖くない?
捨てメアドで登録って怖い…怖くない?
44: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:00:58.41 ID:ocuoj+uI0.net
>>36
何が怖いんや
何が怖いんや
47: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:01:11.84 ID:NCAIoJPo0.net
>>44
Twitterから警告来てもわからんのやぞ
Twitterから警告来てもわからんのやぞ
43: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:00:57.49 ID:z/RVmYGv0.net
これ結構便利やな
一々メアド取得しなくてもいいってことか
一々メアド取得しなくてもいいってことか
49: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:01:29.70 ID:oUomLkdPM.net
エイリアスな
ずっと昔からある機能やぞ
ずっと昔からある機能やぞ
52: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:02:06.80 ID:VdA1gtf80.net
でもサービス運用する側にしたらエイリアス使ってアカウント複数作られたら迷惑じゃないんか
そこになんかルールないんか
そこになんかルールないんか
62: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:03:01.90 ID:7xCx/kVA0.net
>>52
そういうのは携帯認証があるから
そういうのは携帯認証があるから
70: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:04:27.46 ID:oUomLkdPM.net
>>52
運営が監視しとったらアウト
昔とあるサービスでエイリアス使って複垢何個も作ったら全部BANされた
エイリアスじゃない複垢はセーフやったからエイリアスのだけ抽出されたぽい
運営が監視しとったらアウト
昔とあるサービスでエイリアス使って複垢何個も作ったら全部BANされた
エイリアスじゃない複垢はセーフやったからエイリアスのだけ抽出されたぽい
72: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:05:03.79 ID:VdA1gtf80.net
>>70
やっぱあるんやな
やっぱあるんやな
58: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:02:30.16 ID:udeltbRkM.net
メルアド+サイト名でアカウント登録しとくとメールアドレス流出も怖くないしたまにやってる人おるで
ワイはめんどくさくてやめた
ワイはめんどくさくてやめた
66: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:03:41.00 ID:7sJxUe33d.net
>>58
ワイやんけ
ワイやんけ
78: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:05:43.58 ID:n1tPxqgg0.net
>>58
ワイはこれやっとるで
パスワードも 〇〇〇(普段使い)+サイト名ってしてる
ワイはこれやっとるで
パスワードも 〇〇〇(普段使い)+サイト名ってしてる
74: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:05:10.41 ID:Esr9o/HP0.net
@gmail.comを
@googlemail.com
にしても届くのは昔からよく使ってるわ
@googlemail.com
にしても届くのは昔からよく使ってるわ
81: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:06:40.88 ID:9sL4gIvy0.net
>>74
これしらんわ
これしらんわ
76: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:05:21.77 ID:fn7qU6Cfd.net
わざわざ他のアカウント作らなくてもメアドがいくつも作れるってことやろ?
77: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:05:33.36 ID:NCAIoJPo0.net
>>76
せやで
せやで
80: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:06:36.46 ID:iixVcwmB0.net
なつかしいなぁ
これ発見されていろんなネット工作に使われたけど未だに対策されないのはGoogleの良心だと思ってる
これ発見されていろんなネット工作に使われたけど未だに対策されないのはGoogleの良心だと思ってる
93: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:08:06.02 ID:l+psblMz0.net
会社でもテストアカウント作るときとかに使ってる
99: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:08:41.24 ID:ae9qlVSc0.net
ワイは登録するたびにアカウント作ってるから30個ぐらいあるで
105: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:09:04.74 ID:NCAIoJPo0.net
>>99
なんでや?
なんでや?
111: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:10:18.70 ID:ae9qlVSc0.net
>>105
迷惑メール来たらどこのサイトから漏れてるのか分かるやろ?
迷惑メール来たらどこのサイトから漏れてるのか分かるやろ?
115: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:10:53.47 ID:NCAIoJPo0.net
>>111
はえー
はえー
104: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:09:00.88 ID:W4ujAZxl0.net
最初からアカウント名にドット入ってるんやが
124: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:11:50.48 ID:RltMjFy60.net
>>104
ドットを取っても、ドットの位置を変えても、君のアドレスや🤗
ドットを取っても、ドットの位置を変えても、君のアドレスや🤗
106: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:09:10.50 ID:K9l8S6l/0.net
普段使いのメアド+nyahentai@gmail.com
これでhentai専用アドレスになるんか?
ちゃんとgmailで通知来るんか?
これでhentai専用アドレスになるんか?
ちゃんとgmailで通知来るんか?
135: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:14:59.01 ID:OmxbCKdD0.net
>>106
普通に来るで
A+nyahentai@GMAIL.COMなら
A@GMAIL.COMに届く
普通に来るで
A+nyahentai@GMAIL.COMなら
A@GMAIL.COMに届く
108: 名無しさんがお送りします 2021/01/14(木) 00:09:49.17 ID:jVMzEh3k0.net
転売屋はみんな知ってるやつやな
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:January 14, 2021 03:49 ID:46FZ85Cy0
流出とかめっちゃ警戒してるやつのアド流出しても糞ほどの価値は無いから安心せい