
1: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:19:58.72 ID:zkWP/U9L0.net
1万円と感じる人は危険らしい
2: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:20:15.70 ID:XVS7Puig0.net
2万勝ってるやん
5: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:20:54.36 ID:3OESvi010.net
>>2
これ好き
これ好き
76: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:29:39.21 ID:wTbKt99d0.net
>>2
草
草
126: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:36:29.44 ID:5pNkbLdVM.net
>>2
確かに
3万に増やしてから何に使ったとは書いてないしな
確かに
3万に増やしてから何に使ったとは書いてないしな
329: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 07:01:09.13 ID:LOZjwC9E0.net
>>2
強い
強い
371: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 07:07:51.74 ID:4z1jXGWl0.net
>>2
ポジティブ過ぎひん?
ポジティブ過ぎひん?
3: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:20:29.94 ID:jWEKHK+i0.net
0万やと思ったからセーフ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610313598/
<スポンサードリンク>
4: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:20:40.67 ID:/MxKcgYx0.net
いや負けたのは1万やろ
7: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:21:11.00 ID:wqYVV6uhd.net
気持ちでは勝ってる
9: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:21:35.72 ID:PY86j/ia0.net
トータルでは勝ってる
272: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:53:47.18 ID:dGPgNFOQd.net
>>9
ワイもこれ
ワイもこれ
10: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:21:41.73 ID:HnGPtm970.net
楽しみを買ったから損はなしや
11: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:21:43.74 ID:S8Nzjtibd.net
実質3万勝ちや
33: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:24:27.29 ID:GQ7uxJYcM.net
>>11
この理論すき
この理論すき
12: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:21:52.88 ID:e3KzKrQI0.net
財布から1万円なくなってるンゴ…
15: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:22:40.38 ID:0IV6Tuxb0.net
-5万までは負けにカウントされんから実質勝ちや
16: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:22:42.25 ID:5aLvGxjsd.net
帰りに1万のラーメン食って帰るからプラマイゼロ
17: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:22:44.30 ID:9c+y/+ALa.net
とりあえず負けたから高いもの食べにいこ
18: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:22:48.59 ID:l2uDeFVW0.net
感覚的には4万
20: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:22:53.72 ID:mqHJgqJc0.net
1万負けたって思うやろ財布から1万しか減ってねえんだから
23: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:23:07.61 ID:1J5moCth0.net
3万負けたと思って熱くなるのが依存症
1万ならまだ冷静になる
1万ならまだ冷静になる
24: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:23:15.50 ID:l2uDeFVW0.net
3万円に増えた時点で2万円でしか遊ばないようにしたらいいのに
30: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:23:37.24 ID:B8sNYgumM.net
>>24
これ
これ
38: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:25:04.08 ID:0IV6Tuxb0.net
>>24
そんな事できる奴はギャンブルなんかやらんぞ
そんな事できる奴はギャンブルなんかやらんぞ
114: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:34:25.65 ID:BwtJEL6R0.net
>>24
2万も損したら取り戻さないとな
2万も損したら取り戻さないとな
25: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:23:20.07 ID:LHJDn79Ua.net
負け方による
マイナス5万がマイナス3万になったのなら大勝ちや
マイナス5万がマイナス3万になったのなら大勝ちや
26: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:23:20.47 ID:S2zDNrnr0.net
ようわからんけど金減ってんなって感じ
27: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:23:23.20 ID:21KH78630.net
本当は5万くらい損してる
楽しかったからトントンって言うやつはヤバイ
楽しかったからトントンって言うやつはヤバイ
28: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:23:31.63 ID:Hb2/VfSy0.net
2万も浮いたらやめてるわい
29: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:23:32.70 ID:yfmXCxll0.net
負け1万で1日遊べたから実質勝ち
32: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:23:44.92 ID:tMWKECxn0.net
1万は遊んだ料金みたいなもんだし実質0円
37: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:24:55.76 ID:D9oc5+MB0.net
3万負けだと思っちゃうやつが逆にやばい
61: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:27:36.42 ID:1J5moCth0.net
>>37
これが一番やばいんだって
浮いた2万まででおりれるやつがギャンブル向いてる
これが一番やばいんだって
浮いた2万まででおりれるやつがギャンブル向いてる
40: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:25:08.57 ID:tjQnKZw30.net
次は勝てるから実質勝ち
41: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:25:10.33 ID:e2f2Do9d0.net
問題は赤字か否かやろ
45: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:25:36.43 ID:9c+y/+ALa.net
>>41
気持ちよく帰れるかどうかや
赤字とか黒字とか関係ない
気持ちよく帰れるかどうかや
赤字とか黒字とか関係ない
42: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:25:27.73 ID:eqJdNJHy0.net
10時間かけて2000円勝ちより
ラスト1000円で8万負けから1万負けまで捲る方が実質勝ちみたいなところあるよな
ラスト1000円で8万負けから1万負けまで捲る方が実質勝ちみたいなところあるよな
49: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:25:51.47 ID:9c+y/+ALa.net
>>42
ほんこれ
いかに気持ちよく帰れるか
ほんこれ
いかに気持ちよく帰れるか
46: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:25:38.17 ID:8vV/2GDor.net
ギャンブル行く時点でそもそも馬鹿
75: 名無しさんがお送りします 2021/01/11(月) 06:29:37.14 ID:gfJC8WcF0.net
ギャンブルに入れる金なんて
最初から捨てたと思ってるから減ったのは1万やで
最初から捨てたと思ってるから減ったのは1万やで
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:January 11, 2021 14:10 ID:Np.Yql3I0
レス見てると自分にはギャンブルやれる精神的才能がないと自覚させられる
2.
名前:
投稿日:January 11, 2021 14:20 ID:wkRr7rYo0
3万でしょ
一度はそこまで増えてるんだから
一度はそこまで増えてるんだから
3.
名前:
投稿日:January 11, 2021 14:27 ID:mSSka6680
一時期パチはまってたけど、この例だと
1万投資したことは忘れて、湧いて出てきた3万をスッた
感覚になるんだよ。だからみんな身銭を切ってる気がせずに投資を繰り返してしまう
1万投資したことは忘れて、湧いて出てきた3万をスッた
感覚になるんだよ。だからみんな身銭を切ってる気がせずに投資を繰り返してしまう
4.
名前:
投稿日:January 11, 2021 14:32 ID:LeiCnJZq0
何時間遊んだのかしらんが
その分1万で楽しめたくらいでいいじゃんね
その分1万で楽しめたくらいでいいじゃんね
5.
名前:
投稿日:January 11, 2021 14:34 ID:lLetVgNM0
1万あればプラモ5-7個くらい買って半年遊べるな!
6.
名前:
投稿日:January 11, 2021 14:36 ID:hPW7CsVp0
ギャンブル一切しない自分から見ると
1万突っ込んでる時点で頭おかしい
1万突っ込んでる時点で頭おかしい
7.
名前:
投稿日:January 11, 2021 14:37 ID:iR1RrFLl0
3万負けたと感じる奴の方が危ないだろ
1万しかつ買ってないはずなのに「3万取り返さないと!」って気持ちになるだろうし
取り返すハードルがどんどん上がって引き返せなくなりそう
1万しかつ買ってないはずなのに「3万取り返さないと!」って気持ちになるだろうし
取り返すハードルがどんどん上がって引き返せなくなりそう
8.
名前:
投稿日:January 11, 2021 14:48 ID:cvolssGU0
金の計算して勝ち負け考えてる時点であかんやろ
一万でよく遊べた程度の話
一万でよく遊べた程度の話
9.
名前:
投稿日:January 11, 2021 14:53 ID:N4fdzvh.0
あぶく銭は無くなる
無くなる前に物に変えたほうがいい
無くなる前に物に変えたほうがいい
10.
名前:
投稿日:January 11, 2021 14:56 ID:BGmdUajJ0
3万負けた!くやし~って感じるのが依存症かと思ったら普通に1万負けと感じるのがあかんのか・・・
11.
名前:
投稿日:January 11, 2021 15:01 ID:voZiKr0k0
次で取り返すからまだ負けてない
12.
名前:
投稿日:January 11, 2021 15:03 ID:0gFe2CkR0
そもそもたかが1万と考えるか、たった1万と考えるか、そいつ自身の経済力次第でしょう。
ある程度蓄えや所得があるなら遊びで1万使ったで片付くけど、泣けなしの1万が3万に増えたとこで失ったら、あそこで辞めときゃ良かったと考える、つまり3万失ったとね。
ギャンブル依存症の前に金の価値が人によって違うんだから金額固定して聞く話じゃないわな
ある程度蓄えや所得があるなら遊びで1万使ったで片付くけど、泣けなしの1万が3万に増えたとこで失ったら、あそこで辞めときゃ良かったと考える、つまり3万失ったとね。
ギャンブル依存症の前に金の価値が人によって違うんだから金額固定して聞く話じゃないわな
13.
名前:
投稿日:January 11, 2021 15:08 ID:JrQYYme00
>>10
スレ主は適当なこと言っているだけだから気にしなくていいぞ
スレ主は適当なこと言っているだけだから気にしなくていいぞ
14.
名前:
投稿日:January 11, 2021 15:13 ID:voZiKr0k0
1万負けたと思う人の方が健全だよ
+2万は所詮元々なかったあぶく銭、3万負けても自分のお金1万円だけの損で済んでよかったってプラスに思えるから
株やFXでも勝った分を残して元金は引き出せ、元々なかったお金だからなくなってもいいと思えば冷静にトレードができるって教えがあるくらいだからね
ギャンブルで一時的に勝ったお金まで自分の金とカウントして3万負けたと思う方がギャンブル脳でやばい
3万取り返さないと気がすまなくなって熱くなって大勝負をしてしまう
+2万は所詮元々なかったあぶく銭、3万負けても自分のお金1万円だけの損で済んでよかったってプラスに思えるから
株やFXでも勝った分を残して元金は引き出せ、元々なかったお金だからなくなってもいいと思えば冷静にトレードができるって教えがあるくらいだからね
ギャンブルで一時的に勝ったお金まで自分の金とカウントして3万負けたと思う方がギャンブル脳でやばい
3万取り返さないと気がすまなくなって熱くなって大勝負をしてしまう
15.
名前:
投稿日:January 11, 2021 15:32 ID:s6J2rWEJ0
どっかで見た事あるが
両手でハンバーガー潰せば
カロリーゼロ理論に似てる気する。
両手でハンバーガー潰せば
カロリーゼロ理論に似てる気する。
16.
名前:
投稿日:January 11, 2021 15:36 ID:7mS48D8b0
このコメントは削除されました。
17.
名前:
投稿日:January 11, 2021 15:47 ID:zQIMEdT60
>>7
取り返そうと思うやつは論外
1万が3万になったけどすぐ3万失った(3万負け)
↓
ギャンブルは恐ろしい。ってなればセーフ
取り返そうと思うやつは論外
1万が3万になったけどすぐ3万失った(3万負け)
↓
ギャンブルは恐ろしい。ってなればセーフ
18.
名前:
投稿日:January 11, 2021 15:51 ID:mRvI.0QU0
このコメントは削除されました。
19.
名前:
投稿日:January 11, 2021 16:19 ID:j4P5g3Bh0
いやいや三万負けたと思う奴の方がずっとやばいよ
株でこの考え持ってるとマジで死ぬ
株でこの考え持ってるとマジで死ぬ
20.
名前:
投稿日:January 11, 2021 16:40 ID:ZBKjhjuC0
4マン
を失った時間だけ
を失った時間だけ
21.
名前:
投稿日:January 11, 2021 17:47 ID:8F6OhzWQ0
>>5
流石にギャンブルの方がマシかなwww
流石にギャンブルの方がマシかなwww
22.
名前:
投稿日:January 11, 2021 17:47 ID:8F6OhzWQ0
>>17
アホ
アホ
23.
名前:
投稿日:January 11, 2021 18:45 ID:o9xzrsE00
『3万~0円』それって、やっぱりパチ?一度両替してそのままやって、結局0ってこと?金額は別に、そんなこと今まで何十回も経験した。何に使おうが、『あぶく銭』は直ぐ無くなるよ!+2万を貯金に回す人はハナからパチ等・・・やらない!( -。-) =3
24.
名前:
投稿日:January 11, 2021 19:56 ID:j4xkl4Wy0
勝った時にゲームとか買うねん。軍資金なくなるやろ?ものは残るし。
負けるときはいくら負けたら帰る、とか決めとくねん。
負けるときはいくら負けたら帰る、とか決めとくねん。
25.
名前:
投稿日:January 11, 2021 23:55 ID:6fDuk.3c0
>>19
パチスロ、ギャンブルやらないけど3万負けたと思った。競馬は興味ある馬の迫力見てみたい
パチスロ、ギャンブルやらないけど3万負けたと思った。競馬は興味ある馬の迫力見てみたい
26.
名前:
投稿日:January 12, 2021 00:10 ID:.zxmJvQ30
>>2
そうだよな?
1回換金したんだから2万勝ちからの3万負けだろ?
トータル1万負けやん
そうだよな?
1回換金したんだから2万勝ちからの3万負けだろ?
トータル1万負けやん
27.
名前:
投稿日:January 12, 2021 07:40 ID:E3f.5h1z0
3万円分を換金した上でその後負けたなら3万の負けって考えるけど、換金してないなら1万の負けって考える
28.
名前:
投稿日:January 12, 2021 13:24 ID:vd0mD3o50
ギャンブルなんかやる時点で終わりだよな。
時代劇に出てくる賭場で丁!半!とか叫んでるカス役に自分から成りに行ってるんだから。
時代劇に出てくる賭場で丁!半!とか叫んでるカス役に自分から成りに行ってるんだから。
29.
名前:
投稿日:January 12, 2021 13:29 ID:vd0mD3o50
>>9
勝ったときはパーっと使う、負けたときは潔く諦める、一生ギャンブルやめられない奴のパターンだな
勝ったときはパーっと使う、負けたときは潔く諦める、一生ギャンブルやめられない奴のパターンだな
30.
名前:
投稿日:January 12, 2021 13:33 ID:vd0mD3o50
>>25
競馬連れていかれたことあるけど、馬は格好いいよ。
ただ変な服を着た騎手に鞭打たれて、汚いオッサンの血走った視線を受けながら走らされるのは、本当に可哀想だと思ったけど。
競馬連れていかれたことあるけど、馬は格好いいよ。
ただ変な服を着た騎手に鞭打たれて、汚いオッサンの血走った視線を受けながら走らされるのは、本当に可哀想だと思ったけど。
31.
名前:
投稿日:January 13, 2021 00:44 ID:.jn2aoNJ0
まあ実質トントンってとこやろ
32.
名前:
投稿日:January 13, 2021 23:57 ID:INbFnfjK0
このコメントは削除されました。
33.
名前:
投稿日:January 14, 2021 13:10 ID:zFnIQr6Z0
>>17
三万負けって思う様なアホはアウトだろ
簡単に三万に増えて簡単にそれを失うから怖いんだぞ?
勉強代1万でギャンブルのセミナーだと思って帰れば良い
三万負けって思う様なアホはアウトだろ
簡単に三万に増えて簡単にそれを失うから怖いんだぞ?
勉強代1万でギャンブルのセミナーだと思って帰れば良い
34.
名前:
投稿日:January 16, 2021 11:56 ID:T1i1VNc60
博打で蔵を建てた人はいないって言うけれど
勝てないんじゃなくて勝った時点ですぱっと足を洗えない
ってことなんだろうなと
勝てないんじゃなくて勝った時点ですぱっと足を洗えない
ってことなんだろうなと
35.
名前:
投稿日:January 19, 2021 02:20 ID:Zuv1lXn00
1万円分遊んで3万貰えた
さらに3万円分遊べたから
実質4万円分勝った
さらに3万円分遊べたから
実質4万円分勝った
36.
名前:
投稿日:January 23, 2021 02:30 ID:J9kDO7v00
9万の負けや
1万→3万→9万と増えたはずやから
1万→3万→9万と増えたはずやから
37.
名前:
投稿日:January 23, 2021 06:55 ID:jrXsi1Nz0
4万負けたと感じるかな。
1万で3万を買って全てを失ったと理論づけてしまった
1万で3万を買って全てを失ったと理論づけてしまった