
1: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 15:52:38.059 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
コミュニケーションがうまくいかないとかストレスとか
わけわからない!楽しいじゃん
若い女の子とかだと最高じゃん
なにがダメなの
わけわからない!楽しいじゃん
若い女の子とかだと最高じゃん
なにがダメなの
2: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 15:54:18.944 ID:jy1ca6F50XMAS.net
チビとビビりはコミュ障になりやすい。
環境や過去にもよるがな。
だから敵対心のないパリピに喧嘩を売って更に敵を作る悪循環。
環境や過去にもよるがな。
だから敵対心のないパリピに喧嘩を売って更に敵を作る悪循環。
5: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 15:55:49.774 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>2
チビ?そうなの?おれの先輩はチビだけどよく喋るよ
チビ?そうなの?おれの先輩はチビだけどよく喋るよ
4: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 15:55:05.708 ID:aTCgJHZq0XMAS.net
素がクズすぎて話すことがない
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608879158/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 15:56:38.108 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>4
クズはどういう系のクズ?
クズはどういう系のクズ?
10: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 15:57:48.153 ID:aTCgJHZq0XMAS.net
>>7
何が面白いんだ??喋るの面倒くせえ的な
何が面白いんだ??喋るの面倒くせえ的な
14: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 15:59:39.078 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>10
なるほどな
お前は可愛いくて楽しい子と付き合ったことねえの?
なるほどな
お前は可愛いくて楽しい子と付き合ったことねえの?
23: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:02:28.742 ID:aTCgJHZq0XMAS.net
>>14
無いなあ
無いなあ
31: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:04:52.390 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>23
だからだろうな
めちゃめちゃおもろい子と付き合ったらすげー楽しいから
まーでも自分から話しかけない奴には話しかけない
かもしれんな
だからだろうな
めちゃめちゃおもろい子と付き合ったらすげー楽しいから
まーでも自分から話しかけない奴には話しかけない
かもしれんな
33: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:05:40.215 ID:EFPETEPg0XMAS.net
>>31
いつもなんの話ししてるの?
話すことは無くならないの?
いつもなんの話ししてるの?
話すことは無くならないの?
46: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:09:33.721 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>33
まずある程度話せるようになったら
そいつの趣味を把握してその辺はたまにきいてみる
おおむねニュースや天気それからテレビの話題も多い
あとは趣味繋がりか仕事繋がりがどこで繋がったかにもよる
別にネタなんていくらでもあるだろ?
彼氏の話題でもいいし
まずある程度話せるようになったら
そいつの趣味を把握してその辺はたまにきいてみる
おおむねニュースや天気それからテレビの話題も多い
あとは趣味繋がりか仕事繋がりがどこで繋がったかにもよる
別にネタなんていくらでもあるだろ?
彼氏の話題でもいいし
6: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 15:56:18.987 ID:n+cfC//r0XMAS.net
思考に対して口が追いつかないのがイライラの元じゃないかな
8: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 15:57:03.034 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>6
慌てないで纏めてからゆっくり喋ろよw
慌てないで纏めてからゆっくり喋ろよw
9: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 15:57:45.756 ID:zuMDyd6d0XMAS.net
>>8
それが出来ないからコミュ障なんだろ
それが出来ないからコミュ障なんだろ
12: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 15:58:36.298 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>9
できないの?話をよく聞いてればどんな話題に行くかわかるから先読みしろよ
できないの?話をよく聞いてればどんな話題に行くかわかるから先読みしろよ
16: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:00:06.712 ID:zuMDyd6d0XMAS.net
>>12
俺は出来るわ俺に言うな
俺は出来るわ俺に言うな
113: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:46:11.096 ID:L2TqjBtH0XMAS.net
>>12
この能力どうやって手に入れるんだ
答え用意してない質問とかされるとキョドっちゃうんだが
この能力どうやって手に入れるんだ
答え用意してない質問とかされるとキョドっちゃうんだが
119: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 17:11:22.177 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>113
いろんな人と話して経験するしかない
俺はそうやってきた
いろんな人と話して経験するしかない
俺はそうやってきた
11: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 15:58:31.879 ID:9muq57fp0XMAS.net
自分の声が嫌い
人に聞かれるのが怖い
人に聞かれるのが怖い
13: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 15:59:09.792 ID:zp/mB08n0XMAS.net
嫌われたり敵対されたりすることを過度に恐れていて何もいえなくなってるが本人にはその自覚がない
って奴は結構居そう
って奴は結構居そう
20: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:01:17.492 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>13
そりゃー全員とうまく付き合うのなんてまー無理だろ
そりゃー全員とうまく付き合うのなんてまー無理だろ
15: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 15:59:51.877 ID:/tczMkwDaXMAS.net
こいつらって1ミリたりとも否定されたくないんだろうなって感じる
そのくせ被害妄想の塊
そのくせ被害妄想の塊
21: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:01:40.602 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>15
なるほだな
なるほだな
18: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:01:07.885 ID:AZOsvW/C0XMAS.net
>>15
自分をネタにできない陰キャあるある
ネタにできるようなエピソードもないしな
自分をネタにできない陰キャあるある
ネタにできるようなエピソードもないしな
25: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:03:19.110 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>18
話に参加しすぎるやつもうざいけど
全く加わらない奴って理解できない
話に参加しすぎるやつもうざいけど
全く加わらない奴って理解できない
30: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:04:33.255 ID:AZOsvW/C0XMAS.net
>>25
これ
これ
17: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:00:56.783 ID:+5WOePLUMXMAS.net
2人なら喋れるけど3人になると黙る
22: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:02:10.432 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>17
それって自閉症の奴がそうだってどこかに
それって自閉症の奴がそうだってどこかに
32: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:05:19.333 ID:L7ypJLKCrXMAS.net
複数人で話してる時の「居ても居なくいてもいい感」が辛い
36: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:06:17.897 ID:9muq57fp0XMAS.net
2人きりの時は割と話せるけどそれ以上の人数だと別に俺が話さなくても楽しそうだし話す必要なくね?ってなる
24: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:02:34.978 ID:EFPETEPg0XMAS.net
単純に話のネタがないんだろ
何を話すのかがわからない
何を話すのかがわからない
34: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:05:45.369 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>24
雑談しながら相手の情報探るの楽しいのに質問しないからだろ?
雑談しながら相手の情報探るの楽しいのに質問しないからだろ?
39: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:06:32.232 ID:EFPETEPg0XMAS.net
>>34
いや質問はする
でもいつかは話題がなくなる
話を掘り下げるのにも限界があるだろ
いや質問はする
でもいつかは話題がなくなる
話を掘り下げるのにも限界があるだろ
50: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:11:02.570 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>39
そしたら食いつきのいいネタふってみろよ関連した話題とか出た話題から
困ったらディズニー行ったときの話でもしとけばいいし
そしたら食いつきのいいネタふってみろよ関連した話題とか出た話題から
困ったらディズニー行ったときの話でもしとけばいいし
54: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:13:11.836 ID:zuMDyd6d0XMAS.net
>>50
ディズニーの話して何が面白いの
小学生の絵日記以上の話出ねえだろあんなん
相手が可哀想
ディズニーの話して何が面白いの
小学生の絵日記以上の話出ねえだろあんなん
相手が可哀想
56: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:14:37.790 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>54
例えばの話だよ
女の子できらいってのはほとんどいねえし
むしろお前そんなこというなら相当数の女の子と話してるわけだよな?
例えばの話だよ
女の子できらいってのはほとんどいねえし
むしろお前そんなこというなら相当数の女の子と話してるわけだよな?
71: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:20:01.472 ID:zuMDyd6d0XMAS.net
>>56
急に女に限った話しだしてワロタ
相当数は話してないわ
つまらんもん女と話すの
急に女に限った話しだしてワロタ
相当数は話してないわ
つまらんもん女と話すの
73: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:20:56.747 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>71
男との話なんてどうでもいいじゃん
適当に下ネタでもはなしとけよ
女との会話
男との話なんてどうでもいいじゃん
適当に下ネタでもはなしとけよ
女との会話
74: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:21:39.276 ID:zuMDyd6d0XMAS.net
>>73
それが出来ないのもコミュ障だろ
女限定ならスレタイ変えろよ
それが出来ないのもコミュ障だろ
女限定ならスレタイ変えろよ
77: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:22:56.258 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>74
ん?そうか
男同士で下ネタもかませない奴いるのか...
飲んで話す話って下ネタ多くね?
ん?そうか
男同士で下ネタもかませない奴いるのか...
飲んで話す話って下ネタ多くね?
81: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:25:45.692 ID:zuMDyd6d0XMAS.net
>>77
俺はあんましないわ
乗れるっちゃ乗れるがワンパターン過ぎてつまらん
俺はあんましないわ
乗れるっちゃ乗れるがワンパターン過ぎてつまらん
27: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:03:25.410 ID:hOym56hfdXMAS.net
知り合いは話の途中で割り込んでくるヤツがストレスだって言ってたな
37: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:06:27.078 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>27
そりゃ基本うざいとはおもう
けどそんなこともあるし対応しとけよって思う
そりゃ基本うざいとはおもう
けどそんなこともあるし対応しとけよって思う
29: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:04:14.599 ID:AZOsvW/C0XMAS.net
かと言ってこっちから話題ふって自分のエピソード話してやったら「自慢ですか?」って真顔で言われた時はキレそうになった
あーこれは友達できないわって
あーこれは友達できないわって
42: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:07:00.656 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>29
そりゃやばいな完全に他人を舐めてるか発達
そりゃやばいな完全に他人を舐めてるか発達
35: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:06:02.935 ID:BQ/d2HQA0XMAS.net
自分のことは聞かれれば話すけど他人の話を聞いても面白くないし
自分の話を聞いてもらうために他人の話を聞かないとならないなら
話さない方がストレス溜まらん
自分の話を聞いてもらうために他人の話を聞かないとならないなら
話さない方がストレス溜まらん
41: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:06:48.933 ID:AZOsvW/C0XMAS.net
>>35
そのスタンスよくないよ
実体験してやられたからわかる
そのスタンスよくないよ
実体験してやられたからわかる
38: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:06:28.520 ID:Debbp2J90XMAS.net
俺の中身を知ろうとしてくる
俺がどういう人間か理解してタグ付けしようとしてくる
俺が好きなものをくれたりしてくる
恐怖でしかない
俺がどういう人間か理解してタグ付けしようとしてくる
俺が好きなものをくれたりしてくる
恐怖でしかない
40: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:06:39.825 ID:pMS1SDGVaXMAS.net
くだらない話しに合わせられないんだよな
毎回毎回同じ話しで中身が全くないし
毎回毎回同じ話しで中身が全くないし
43: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:07:05.353 ID:h2K+pX0PdXMAS.net
相手に好かれるなら別にいい、ラノベとかのエセコミュ障とかとは違う
相手に嫌われることが耐えられん
相手に嫌われることが耐えられん
51: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:11:57.636 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>43
十人いたら二人くらいには必ず嫌われる
逆に八人から嫌われてたらやばいけども
十人いたら二人くらいには必ず嫌われる
逆に八人から嫌われてたらやばいけども
44: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:08:33.255 ID:AZOsvW/C0XMAS.net
>>43
これは仕方ないと思う
でも君は君が思ってる以上に周りから見たら価値のある人間だから
これは仕方ないと思う
でも君は君が思ってる以上に周りから見たら価値のある人間だから
69: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:18:23.408 ID:h2K+pX0PdXMAS.net
>>44
優しくてナイタ
優しくてナイタ
45: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:08:55.443 ID:9462i1rY0XMAS.net
出来るだろ、しとけよみたいな事しか言ってなくてわろた
ガチなコミュ障達はテンプレ会話でも思考がギリギリらしいぞ
ガチなコミュ障達はテンプレ会話でも思考がギリギリらしいぞ
52: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:12:45.221 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>45
テンプレってどんな?天気の話題とかもダメなの?
テンプレってどんな?天気の話題とかもダメなの?
48: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:10:18.746 ID:XFUBBvv1aXMAS.net
言葉のキャッチボール
相手がコミュ障とわかってればむしろこっちがやりやすい
気使ったり間を持たせたりする必要ないから
相手がコミュ障とわかってればむしろこっちがやりやすい
気使ったり間を持たせたりする必要ないから
55: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:13:40.676 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>48
相手に振ると話すタイプの人はまだいいんだよ
なにを聞いてもハイとイイエでしか答えない奴が苦手
相手に振ると話すタイプの人はまだいいんだよ
なにを聞いてもハイとイイエでしか答えない奴が苦手
59: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:15:02.319 ID:L9zil/kfaXMAS.net
不安感が拭えない本当は嫌われてるんじゃないかとかで楽しめない同世代よりオバチャンと話してると楽
63: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:16:08.863 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>59
それ被害妄想すぎるだろ
いじめか何かにあったの?
それ被害妄想すぎるだろ
いじめか何かにあったの?
68: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:17:57.200 ID:Debbp2J90XMAS.net
オバチャンってなんであんなに話しやすいんだろう
75: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:21:58.668 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>68
お互い恋愛県外だって思ってるからじゃね?
けど若い女の子でもおばちゃんぽい奴もいるぜ
おっさんぽい子も
お互い恋愛県外だって思ってるからじゃね?
けど若い女の子でもおばちゃんぽい奴もいるぜ
おっさんぽい子も
60: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:15:29.730 ID:Debbp2J90XMAS.net
俺が話に混じろうとすると受け入れ体制を取り始めるから
そこまで皆様に手間かけさせてまで話したいわけじゃないから別にいいです我慢できるし
そこまで皆様に手間かけさせてまで話したいわけじゃないから別にいいです我慢できるし
66: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:17:08.953 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>60
そりゃスルーされるよりいいじゃん
オチ面白くないとスルーされるんだからさ
そりゃスルーされるよりいいじゃん
オチ面白くないとスルーされるんだからさ
62: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:16:01.030 ID:Rrt9SsnM0XMAS.net
こういう自分の価値観が万物普遍だと思ってるアホ嫌い
70: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:18:59.486 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>62
そうじゃないけど世間じゃわりと普通だし俺の界隈でプライベートで喋りにくい奴は全然いない
仕事だと他の部署ならあまり知らないから話さない人もいるけど
そうじゃないけど世間じゃわりと普通だし俺の界隈でプライベートで喋りにくい奴は全然いない
仕事だと他の部署ならあまり知らないから話さない人もいるけど
79: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:25:28.860 ID:QiVwj6vj0XMAS.net
人に興味がない
89: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:31:18.723 ID:cPBOZ8GMrXMAS.net
>>79
これ
どうでもいい相手の話を聞くのは苦痛でしかない
これ
どうでもいい相手の話を聞くのは苦痛でしかない
80: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:25:45.500 ID:Dw6E+KMz0XMAS.net
共通の話題がないやつとどう話すんだ?
無理して話す方が苦痛だ
勘違いして延々自分の趣味やらなんやら話す奴いるがうざいだけだぞ
無理して話す方が苦痛だ
勘違いして延々自分の趣味やらなんやら話す奴いるがうざいだけだぞ
85: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:29:58.941 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
>>80
仕事だと天気とニュースと住んでる場所くらいから話膨らませれば良いやん
それでも難しい場合もあるにはある
プライベートで付き合うなら大概趣味繋がりだろうし
困ったら下ネタww
仕事だと天気とニュースと住んでる場所くらいから話膨らませれば良いやん
それでも難しい場合もあるにはある
プライベートで付き合うなら大概趣味繋がりだろうし
困ったら下ネタww
82: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:26:06.440 ID:Ps8KvlLIaXMAS.net
飲まないなら嫁の愚痴いっけばよくね?
84: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:27:57.242 ID:adqKUOOK0XMAS.net
こういう"コミュ障な理由に興味あります"みたいな体裁しといて実際はコミュ障バカにして見下してる奴大嫌い
88: 名無しさんがお送りします 2020/12/25(金) 16:30:58.858 ID:Z8QGDZrUMXMAS.net
同じ内容話しても話す人によって反応が全然違うんだな
コミュ強にはわからんだろうけど
コミュ強にはわからんだろうけど
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:January 12, 2021 15:22 ID:vzbHlc5B0
>>1みたいな分別のない奴の発言にイラッとくるのが嫌だから
3.
名前:
投稿日:January 12, 2021 15:23 ID:qDEwe31c0
他人に興味がない
そして自分のことを話したくもない
虚空を眺めながら明日の天気でも考えてた方が楽しい
そして自分のことを話したくもない
虚空を眺めながら明日の天気でも考えてた方が楽しい
4.
名前:
投稿日:January 12, 2021 15:49 ID:dHJ4MRvv0
話しかけられたら話を合わせるぐらいは出来る
だけど自分からは話しかけられない
だけど自分からは話しかけられない
5.
名前:
投稿日:January 12, 2021 15:51 ID:NR6rNzR50
走るのが苦手
勉強するのが苦手
これは理解されるのに喋るの苦手は理解されない
小食でこれ以上食えないって言ってる人に「胃の容積はまだあるはずだろ? なんで食べないの?」って言ってるような、そんな責め方をされてる感覚になる
勉強するのが苦手
これは理解されるのに喋るの苦手は理解されない
小食でこれ以上食えないって言ってる人に「胃の容積はまだあるはずだろ? なんで食べないの?」って言ってるような、そんな責め方をされてる感覚になる
6.
名前:
投稿日:January 12, 2021 15:53 ID:S1z0vVqI0
話のネタにされるだけで、なんの得にもならないのに、プライバシーを根掘り葉掘り聞いてくるような曲者には、コミュ障でいいと思う。
生活に直結してる政治の話もできないなら、お得な情報を流さないなら、時間の無駄です。
選挙の集計は公務員がいくらでも工作できるから、投票するだけ無駄だという考えのもとで政治の話をしないなら、公務員の悪口を言おうよ、会社の同僚の悪口なんて言うなよと言いたい。
7.
名前:
投稿日:January 12, 2021 16:02 ID:UigTt42m0
若い時は楽しかったけど30代後半以降仕事や家族との時間が濃密になってくると他人(友人含め)との会話は無駄に感じる。
他人との会話が楽しいのは暇な証拠だと思ってる。
他人との会話が楽しいのは暇な証拠だと思ってる。
8.
名前:
投稿日:January 12, 2021 16:06 ID:Rv0khxL.0
今まで逃げ回ってきたんやろ
自分に言い訳して自己正当化して
元から駄目なんよ
自分に言い訳して自己正当化して
元から駄目なんよ
9.
名前:
投稿日:January 12, 2021 16:07 ID:S1z0vVqI0
逃げるって何からよ?
鬼を見たら逃げるのがルールやということを、子どもの遊びでおぼえなかったのか?
10.
名前:
投稿日:January 12, 2021 16:15 ID:TK8.scyq0
まず喉が疲れる。受け答えに頭使うので脳も疲れる。
軽い運動するぐらいの疲労があるので会話が全くないと健康に良くないが、一時間も喋ると3日ぐらい休みたい。
軽い運動するぐらいの疲労があるので会話が全くないと健康に良くないが、一時間も喋ると3日ぐらい休みたい。
11.
名前:
投稿日:January 12, 2021 16:26 ID:UUaJ.3290
自分が大好きで、自分にしか興味がないと
必然的に話さなくなっていくよ。
だって他人に興味がないんだもん。
そういう人間は彼氏彼女も出来ない。
自分より自分を好きになってくれる人間じゃないと
認めないからね。
そしてこの世にそんな人間はいない。
必然的に話さなくなっていくよ。
だって他人に興味がないんだもん。
そういう人間は彼氏彼女も出来ない。
自分より自分を好きになってくれる人間じゃないと
認めないからね。
そしてこの世にそんな人間はいない。
12.
名前:
投稿日:January 12, 2021 16:27 ID:UQo29L7X0
議論や意見交換的な会話であればストレス感じないどころか楽しいよ
1日中でも話していたいくらいだ
雑談はただの無駄な時間なのでストレスになる
1日中でも話していたいくらいだ
雑談はただの無駄な時間なのでストレスになる
13.
名前:
投稿日:January 12, 2021 16:28 ID:Dy9Z5T5L0
仕事の話は苦じゃないけど雑談は苦で話すのがしんどいから話しかけない。話しかけられたら流石に頑張るけど
14.
名前:
投稿日:January 12, 2021 16:30 ID:l053.dVR0
余計なことを口走って相手の地雷を踏み抜く可能性があるから会話したくない
15.
名前:
投稿日:January 12, 2021 16:31 ID:e.04Ce2n0
>>11
俺コミュ障だけど彼女はいるよ。友達だけはほんとに一人もいない。
俺コミュ障だけど彼女はいるよ。友達だけはほんとに一人もいない。
16.
名前:
投稿日:January 12, 2021 16:43 ID:69.6ZgI.0
さすが隔離板。
会話だけがコミュニケーションだと思ってんのか。
その場の感じ、立ち回り、よくわからない謀略。
これらがセットでコミュニケーションなの。
そしてそれらは悉く無駄な作法って感じ。
会話だけがコミュニケーションだと思ってんのか。
その場の感じ、立ち回り、よくわからない謀略。
これらがセットでコミュニケーションなの。
そしてそれらは悉く無駄な作法って感じ。
17.
名前:
投稿日:January 12, 2021 16:56 ID:YKrn9wxk0
何話しても滑ったらどうしようという一択
18.
名前:
投稿日:January 12, 2021 17:09 ID:BKKN6tkR0
興味ない相手にしつ
19.
名前:
投稿日:January 12, 2021 17:20 ID:K4A4.n8X0
マックとかの注文なら大丈夫だけど、
レストランとか声出して店員呼び出すのはなんか緊張する。
レストランとか声出して店員呼び出すのはなんか緊張する。
20.
名前:
投稿日:January 12, 2021 17:32 ID:vUyxQYRS0
>>3
正にそれ。雑談という意味の無い会話ができない。要件がなきゃ話すメリットがゼロ。そもそも女を口説く以外、社会交流なんか望んでない。何故なら、全ては金が解決するから(億り人)
正にそれ。雑談という意味の無い会話ができない。要件がなきゃ話すメリットがゼロ。そもそも女を口説く以外、社会交流なんか望んでない。何故なら、全ては金が解決するから(億り人)
21.
名前:
投稿日:January 12, 2021 17:50 ID:S1z0vVqI0
終わりのない話を聞かされ続けるのが苦痛。
しんどくなって途中で中断しようとして口を挟もうとしてら、話を聞かない人扱いされるところが、コミュ障なんだろうな。
要は、伝わってくる情報量が多いと、耳よりも目から取り込みたいという欲求に駆られてパニックになるからコミュ障。
22.
名前:
投稿日:January 12, 2021 18:41 ID:.aiKbHr30
相手の話に深く突っ込んだら失礼かなって思うし、俺の話なんて面白くないから(てか俺が面白いと思わない)会話は苦手
23.
名前:
投稿日:January 12, 2021 18:42 ID:PHmF7rYS0
>>11
99%の人間に興味がないだけで、好きな人にはめっちゃ興味あるから会話好きじゃないけど友達も彼女もいるそ
99%の人間に興味がないだけで、好きな人にはめっちゃ興味あるから会話好きじゃないけど友達も彼女もいるそ
24.
名前:
投稿日:January 12, 2021 18:44 ID:PHmF7rYS0
会話よりボードゲームの方が楽しいのになんで会話せんといかんのか謎。
初対面の人ともしりとりしたい。
初対面の人ともしりとりしたい。
25.
名前:
投稿日:January 12, 2021 19:00 ID:qDEwe31c0
※20
すまんが、それでも俺は他人と話はしてるぞ
一切楽しくなかろうが明日の天気のが重要だろうが
苦痛でも面倒くさくても最低限の意思疎通はしている
当たり前です
すまんが、それでも俺は他人と話はしてるぞ
一切楽しくなかろうが明日の天気のが重要だろうが
苦痛でも面倒くさくても最低限の意思疎通はしている
当たり前です
26.
名前:
投稿日:January 12, 2021 20:52 ID:kwy0jDtC0
パーソナルスペースが広くて強すぎるんだろう
27.
名前:
投稿日:January 12, 2021 21:56 ID:zslY.wci0
ネタがないし口頭での文章組み立ても苦手
人の話を聞くのは割と好きだけど、自分の話はしたくないし話したいこともない上に相槌も上手くないらしくて話が続かない。
どうせ気まずくなると思うと話しかける気にもならないかな
会話しながらずーっと間違ってないか正解はどれか、ビクビクしてるので疲れるねん
人の話を聞くのは割と好きだけど、自分の話はしたくないし話したいこともない上に相槌も上手くないらしくて話が続かない。
どうせ気まずくなると思うと話しかける気にもならないかな
会話しながらずーっと間違ってないか正解はどれか、ビクビクしてるので疲れるねん
28.
名前:
投稿日:January 13, 2021 00:21 ID:X1J.geE90
話そうと思えば話せるはコミュ障じゃない 重度のコミュ障は明らかにショウガイ
29.
名前:
投稿日:January 13, 2021 00:22 ID:OlyM4ZaJ0
「そもそも他人と関わりたくない」
「個人のプライベートなことに触れて欲しくない」
「趣味とか『休み何してるの?』とか聞くな。言ってもどうせ分からないくせにいちいち説明するのが面倒。」
「言葉は通じてるはずなのに話が通じない」
「お前と話すネタなど無い」
「お前の価値観と俺の価値観は違う。押しつけるな。」
「余計な付き合いで俺の時間を奪うな」
「お前の機嫌で人を振り回すな」
挙げればキリが無いがだいたいこんなところ。
自分に関係ないところで何しようとどうでもいいけど自分に関わってくるなって感じ。
それでも一応、わざわざ波風立てたいわけじゃないから表面上は相手してやるけど。
「個人のプライベートなことに触れて欲しくない」
「趣味とか『休み何してるの?』とか聞くな。言ってもどうせ分からないくせにいちいち説明するのが面倒。」
「言葉は通じてるはずなのに話が通じない」
「お前と話すネタなど無い」
「お前の価値観と俺の価値観は違う。押しつけるな。」
「余計な付き合いで俺の時間を奪うな」
「お前の機嫌で人を振り回すな」
挙げればキリが無いがだいたいこんなところ。
自分に関係ないところで何しようとどうでもいいけど自分に関わってくるなって感じ。
それでも一応、わざわざ波風立てたいわけじゃないから表面上は相手してやるけど。
30.
名前:
投稿日:January 13, 2021 00:55 ID:HLGMQIrj0
>>14
それよ。気をつかって相手の踏み込んで良い範囲探ったりせんといけないから面倒なんだよなぁ。加えて、相手に気をつかわれるのもストレスに感じちゃうもんだからついつい距離をとっちゃう。
それよ。気をつかって相手の踏み込んで良い範囲探ったりせんといけないから面倒なんだよなぁ。加えて、相手に気をつかわれるのもストレスに感じちゃうもんだからついつい距離をとっちゃう。
31.
名前:
投稿日:January 13, 2021 02:42 ID:ANVX.RX50
スレ主が事あるごとに女女とか言ってるのほんま草
この時点で陽でもなんでも無いのバレバレだけどご本人は自覚なさそうで草
この時点で陽でもなんでも無いのバレバレだけどご本人は自覚なさそうで草
32.
名前:
投稿日:January 14, 2021 23:22 ID:ct2FjtrW0
コミュ症で彼女いるが彼女の友達が死ぬほど苦手だわ
彼女がよく喋るから3人の時いなくなったりすると空気が変わってガチで言葉が出て来ない
彼女がよく喋るから3人の時いなくなったりすると空気が変わってガチで言葉が出て来ない
33.
名前:
投稿日:January 15, 2021 09:15 ID:m9cl5T7i0
コミュ障ってプライドが高いんだけど
理想と現実にギャップがあり過ぎて現実逃避してるらしい
頭が悪くてダサいことを認めたくないらしい
バレバレなんだがね
理想と現実にギャップがあり過ぎて現実逃避してるらしい
頭が悪くてダサいことを認めたくないらしい
バレバレなんだがね
会話のとき自分のことを掘り下げて聞かれるのが死ぬほど苦痛なのでそうなる前にこちらから別の話題に持ってく。それでも最悪、プライベート聞かれたらフェイク混ぜて話す。
こんなんだから友達はいない。