
1: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:39:50.920 ID:2nASoIIj0.net
明日納車
車種 xv スバル
2019.12月登録
距離0.2万km デモカー上がり
正規中古ディーラーで購入
正直車のことなんもわからん
車種 xv スバル
2019.12月登録
距離0.2万km デモカー上がり
正規中古ディーラーで購入
正直車のことなんもわからん
2: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:40:21.219 ID:2nASoIIj0.net
県外だったから物を見ずに注文した
3: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:40:37.122 ID:UPHo4bWUr.net
デモカー買っちゃったか
9: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:41:31.693 ID:2nASoIIj0.net
>>3
お得やったよ
お得やったよ
14: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:42:26.325 ID:UPHo4bWUr.net
>>9
いくら?
いくら?
17: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:43:58.157 ID:2nASoIIj0.net
>>14
250万ぽっきり
250万ぽっきり
19: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:44:46.691 ID:UPHo4bWUr.net
>>17
そんなすんのあの車
新車で200程度かと思ってた
そんなすんのあの車
新車で200程度かと思ってた
22: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:45:47.601 ID:2nASoIIj0.net
>>19
新車は300いくよ何もつけなかったら250万くらい
新車は300いくよ何もつけなかったら250万くらい
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607146790/
<スポンサードリンク>
4: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:40:44.726 ID:6fY1uBYBa.net
大きい駐車場の広々と空いてるスペースでバックの練習
13: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:42:24.714 ID:2nASoIIj0.net
>>4
10年間一生実家の古い車か嫁の軽自動車乗ってたからへぼいかもな練習しよか
たまにストリームとかオデット乗ってたから問題ないと思うけど
10年間一生実家の古い車か嫁の軽自動車乗ってたからへぼいかもな練習しよか
たまにストリームとかオデット乗ってたから問題ないと思うけど
5: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:40:45.321 ID:FBXscZaS0.net
乗るときはちゃんと靴を脱ぐ
15: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:42:58.682 ID:2nASoIIj0.net
>>5
靴は外に置きっぱなしでいいの?
靴は外に置きっぱなしでいいの?
24: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:47:44.795 ID:gSnBeP9Rd.net
>>15
靴置き去りにするのか?
靴置き去りにするのか?
29: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:48:34.995 ID:2nASoIIj0.net
>>24
連れてかなやっぱ作法がなってない?
連れてかなやっぱ作法がなってない?
6: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:40:47.477 ID:l+8ynibsa.net
保険
15: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:42:58.682 ID:2nASoIIj0.net
>>6
アクサダイレクトに入りました
アクサダイレクトに入りました
7: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:41:11.185 ID:BLS6NhQD0.net
成田山
8: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:41:18.129 ID:Egy+T6O2d.net
いいじゃん
大切に乗れよ
大切に乗れよ
11: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:41:55.842 ID:RU+64SiB0.net
即廃車
12: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:42:16.569 ID:6fY1uBYBa.net
試乗車ならオプションてんこ盛りじゃね?
デモカーと試乗車って違うんだっけ?
デモカーと試乗車って違うんだっけ?
16: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:43:47.108 ID:2nASoIIj0.net
>>12
バックカメラとかETCはついてなかったからつけたよ
ナビはパナソニック?のダイヤトーンナビついてた
あれクソ高いな
バックカメラとかETCはついてなかったからつけたよ
ナビはパナソニック?のダイヤトーンナビついてた
あれクソ高いな
27: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:48:15.238 ID:gSnBeP9Rd.net
>>16
ソニーのiPodみたいな事言うな
ソニーのiPodみたいな事言うな
18: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:44:27.623 ID:0oZ1ofQCa.net
軽なんか好きに乗れ
22: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:45:47.601 ID:2nASoIIj0.net
>>18
コンパクトsuvだよ乗るのは
コンパクトsuvだよ乗るのは
20: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:45:05.047 ID:2nASoIIj0.net
社内に乗せるゴミ箱とか芳香剤を100均で買ってばっちりよ
21: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:45:32.456 ID:l+8ynibsa.net
アクサダイレクトはかまわないが
対人無制限にしとけよ
対物はそこそこでいいけど事故によっては毛むしられるほど取られる
対人無制限にしとけよ
対物はそこそこでいいけど事故によっては毛むしられるほど取られる
23: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:47:31.060 ID:2nASoIIj0.net
>>21
タイ人対物も無制限だったよかったわ
タイ人対物も無制限だったよかったわ
25: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:47:53.438 ID:2nASoIIj0.net
あの気をつけるべきことを
26: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:48:11.648 ID:zTr5dCGa0.net
窓ガラスにはガラコとかで撥水処理したほうがいい
しないと「ウロコ」などと言われるシミが固着してコンパウンドで削らないと落ちなくなる
しないと「ウロコ」などと言われるシミが固着してコンパウンドで削らないと落ちなくなる
34: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:50:15.350 ID:2nASoIIj0.net
>>26
ガラコってあのオレンジのやつか
実家のじいちゃんよくやってるから頼んでみるわ
ガラコってあのオレンジのやつか
実家のじいちゃんよくやってるから頼んでみるわ
37: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:51:14.490 ID:zTr5dCGa0.net
>>34
それくらい自分でやれ
それくらい自分でやれ
39: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:51:48.959 ID:2nASoIIj0.net
>>37
何事も経験か
やってみるわ
何事も経験か
やってみるわ
28: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:48:31.755 ID:6TOHXRPJ0.net
とりあえず絶対に他人には貸すな
31: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:49:10.175 ID:2nASoIIj0.net
>>28
嫁しか乗れんようにしとるよちゃんと保険で
嫁しか乗れんようにしとるよちゃんと保険で
40: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:51:58.153 ID:gSnBeP9Rd.net
>>31
お前乗れねえじゃん
お前乗れねえじゃん
43: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:53:02.582 ID:6TOHXRPJ0.net
>>31
たまに保険無くても事故ら無いから運転させろって騒ぐやつがいるから気をつけろ
たまに保険無くても事故ら無いから運転させろって騒ぐやつがいるから気をつけろ
48: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:54:57.908 ID:2nASoIIj0.net
>>43
ありがとう絶対断る精神持つわ
ありがとう絶対断る精神持つわ
32: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:49:36.616 ID:2nASoIIj0.net
コーティングはするべきなんか?ディアボロではしてもらってないけも
41: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:52:04.955 ID:kS8FAo76d.net
>>32
業者に頼むと高いけど
傷の付きにくさやヨゴレのオチやすさは違うよ。
新車ならオプションでそのままあるんだけどね。
業者に頼むと高いけど
傷の付きにくさやヨゴレのオチやすさは違うよ。
新車ならオプションでそのままあるんだけどね。
46: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:53:48.225 ID:2nASoIIj0.net
>>41
嫁はいらんいらんいうけど交渉してみるわ
嫁はいらんいらんいうけど交渉してみるわ
33: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:49:58.287 ID:+/U52VCkd.net
指さし確認
36: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:50:44.685 ID:2nASoIIj0.net
>>33
いつも会社でちゃんとやっとるよ
プライベートで横断歩道渡るときついついやってまう
いつも会社でちゃんとやっとるよ
プライベートで横断歩道渡るときついついやってまう
35: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:50:39.133 ID:kS8FAo76d.net
大事に使いたいなら本体コーティングする、駐車中はカバーかけるくらいはしたほうがいい
38: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:51:24.738 ID:2nASoIIj0.net
>>35
本体コーティング、6マンくらいするって言われた会社の先輩に勧められたところ
たかない?
本体コーティング、6マンくらいするって言われた会社の先輩に勧められたところ
たかない?
42: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:52:18.969 ID:kS8FAo76d.net
>>38
普通。
普通。
46: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:53:48.225 ID:2nASoIIj0.net
>>42
頼んでみるわ
頼んでみるわ
47: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:53:53.092 ID:/0v5EaQR0.net
>>38
オートバックスでバリアスコート買って自分でやれば3000円くらいで済むぞ
保って3ヶ月で剥がれるけど
オートバックスでバリアスコート買って自分でやれば3000円くらいで済むぞ
保って3ヶ月で剥がれるけど
49: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:55:31.045 ID:2nASoIIj0.net
>>47
やっす
嫁も自分でやれっていうんよなカーショップで買って
やっす
嫁も自分でやれっていうんよなカーショップで買って
44: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:53:07.556 ID:6fY1uBYBa.net
あれだわあれ
冬用のタイヤ
冬用のタイヤ
48: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:54:57.908 ID:2nASoIIj0.net
>>44
太平洋側だから雪フラン
太平洋側だから雪フラン
51: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:57:08.285 ID:IYdsO7gzM.net
>>48
九州以北に住む以上スタッドレスは必須だたわけ
こんなやつが普通タイヤで無理矢理走って事故る
九州以北に住む以上スタッドレスは必須だたわけ
こんなやつが普通タイヤで無理矢理走って事故る
53: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:58:07.056 ID:2nASoIIj0.net
>>51
ありがとう、相応に対応していくことにするわ
ありがとう、相応に対応していくことにするわ
50: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:56:53.430 ID:3afHDbNU0.net
猫バンバン
52: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:57:13.380 ID:2nASoIIj0.net
前から思ってたけど高速って80が法定なの?
100~120で走ってるんだけど普通にアウトなん?
100~120で走ってるんだけど普通にアウトなん?
54: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:58:11.650 ID:xpxCFLhsa.net
>>52
捕まらなければ何キロで走ろうがセーフだぞ
捕まらなければ何キロで走ろうがセーフだぞ
56: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:59:39.935 ID:2nASoIIj0.net
>>54
そりゃそうだけど
いつも走ってるとき80キープなんて走行車線にいないしどうなんだろうって思い始めてきた
でも90前後まで落として走らんといかんのかなって不安だよくわからん
そりゃそうだけど
いつも走ってるとき80キープなんて走行車線にいないしどうなんだろうって思い始めてきた
でも90前後まで落として走らんといかんのかなって不安だよくわからん
55: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:58:44.415 ID:2nASoIIj0.net
あとアイサイトが欲しくてスバルにしたんだけど、アイサイトは割と信用できる?周りは自動運転反対派ばかりだからなんともわからん
59: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:01:20.019 ID:3USSYQsZr.net
>>55
無いものとして運転すべきだと思う
無いものとして運転すべきだと思う
61: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:02:16.172 ID:2nASoIIj0.net
>>59
機能を使わないほうがいいってこと?
別に頼りきるつもりはないんだけど少しでも楽になるなら使ってみたいなってのはある
機能を使わないほうがいいってこと?
別に頼りきるつもりはないんだけど少しでも楽になるなら使ってみたいなってのはある
63: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:04:36.107 ID:3USSYQsZr.net
>>61
緊急自動ブレーキを作動させるような運転したいのなら勝手にしろと思うけど
緊急自動ブレーキを作動させるような運転したいのなら勝手にしろと思うけど
67: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:06:45.620 ID:2nASoIIj0.net
>>63
もっと具体的に喋ってくれ
いってる意味がわからん
もっと具体的に喋ってくれ
いってる意味がわからん
66: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:06:10.826 ID:xpxCFLhsa.net
レーンキープは白線薄いと簡単に見失って制御切れるから基本は>>59の通り
66: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:06:10.826 ID:xpxCFLhsa.net
>>55
追従は優秀
追従は優秀
57: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 14:59:57.875 ID:2nASoIIj0.net
まじで車無知だ
62: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:04:30.581 ID:2nASoIIj0.net
カーナビが動画再生機能が充実してたらいいな
本当はカーナビレスのやつがほしかったんやけと
本当はカーナビレスのやつがほしかったんやけと
64: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:05:04.875 ID:7kCLmQF1a.net
乗ってるとオプションつければ良かったなってなるのに
もったいない
もったいない
67: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:06:45.620 ID:2nASoIIj0.net
>>64
オプションはつけれるだけつけてるよ
コーティングのやつは、3つプランがあって延長保証のやつにしたらコーティングのほう選べれんかったから仕方なく
オプションはつけれるだけつけてるよ
コーティングのやつは、3つプランがあって延長保証のやつにしたらコーティングのほう選べれんかったから仕方なく
65: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:06:09.868 ID:BzGE2dKB0.net
試乗車落ちはリセールかなり下がるので
その辺は期待しないように
ってことかなぁ
その辺は期待しないように
ってことかなぁ
68: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:08:24.632 ID:zTr5dCGa0.net
>>65
試乗車だったかどうかなんて次の買い手にはわからんが 買ったディーラーに出すなら別だが
試乗車だったかどうかなんて次の買い手にはわからんが 買ったディーラーに出すなら別だが
72: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:09:22.190 ID:BzGE2dKB0.net
>>68
ん?個人売買する前提?
ん?個人売買する前提?
77: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:15:14.617 ID:zTr5dCGa0.net
>>72
車検証や整備記録に「試乗車」と書いてあるとでも?
車検証や整備記録に「試乗車」と書いてあるとでも?
78: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:18:13.855 ID:BzGE2dKB0.net
>>77
業者買い取るときは委任のもとに登録事項等証明
出すのでそこから詳細証明とれば
履歴がわかって初回登録者名称で業者になってればそれだよ
業者買い取るときは委任のもとに登録事項等証明
出すのでそこから詳細証明とれば
履歴がわかって初回登録者名称で業者になってればそれだよ
80: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:22:52.114 ID:zTr5dCGa0.net
>>78
履歴がディーラーになっていても自社買取で業務用や納車送迎用に社内だけで使っていたこともある
「試乗車」だったかどうかなんてディーラー内の人間しかわからん
履歴がディーラーになっていても自社買取で業務用や納車送迎用に社内だけで使っていたこともある
「試乗車」だったかどうかなんてディーラー内の人間しかわからん
81: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:24:38.591 ID:BzGE2dKB0.net
>>80
試乗車どうかではなくワンオーナー目が
業者であったってことが条件でリセールの下がる
試乗車どうかではなくワンオーナー目が
業者であったってことが条件でリセールの下がる
84: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:26:04.971 ID:zTr5dCGa0.net
>>81
ほう、じゃあなんで新古車が人気あるんだろうね?
ほう、じゃあなんで新古車が人気あるんだろうね?
86: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:27:09.933 ID:BzGE2dKB0.net
>>84
新車より安いからだよ
ってことはわかるよね?
新車って安いってことは値付けするときどうなるか
新車より安いからだよ
ってことはわかるよね?
新車って安いってことは値付けするときどうなるか
87: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:27:55.308 ID:zTr5dCGa0.net
>>81
その理屈だと一般人に売った車のほうがディーラー買取の登録車(新古車)よりも高くなるってことだよね?
その理屈だと一般人に売った車のほうがディーラー買取の登録車(新古車)よりも高くなるってことだよね?
91: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:30:03.015 ID:BzGE2dKB0.net
>>87
全然ならないよ
新車で買ったユーザーが業者売ってそれ売りだすとワンオーナーだけど
業者が登録しそれをユーザーが買いさらに売ると2オーナーだもの
全然ならないよ
新車で買ったユーザーが業者売ってそれ売りだすとワンオーナーだけど
業者が登録しそれをユーザーが買いさらに売ると2オーナーだもの
69: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:08:33.144 ID:2nASoIIj0.net
>>65
そうなんや、色が悪いとリセール落ちるって聞いたけど試乗車もだめなんだね
乗りつぶして次は娘のためにミニバン買うつもりだから諦めるよ
そうなんや、色が悪いとリセール落ちるって聞いたけど試乗車もだめなんだね
乗りつぶして次は娘のためにミニバン買うつもりだから諦めるよ
70: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:08:44.120 ID:zKiFfBiLp.net
コーティングは店で頼んだ方がいいぞ
自分でやるなら本格的にしないとなんちゃってコーティングになって、効果も短いし、艶のでかたもしょぼいしな
自分でやるなら本格的にしないとなんちゃってコーティングになって、効果も短いし、艶のでかたもしょぼいしな
71: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:09:06.956 ID:2nASoIIj0.net
>>70
キーパーとか言うところで頼んでみる
キーパーとか言うところで頼んでみる
75: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:12:21.895 ID:2nASoIIj0.net
色々教えてくれて嬉しい
76: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:12:30.540 ID:2nASoIIj0.net
メンテナンスとかもよくわからん
88: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:28:35.007 ID:mpK3CsaU0.net
初日は乗らない
90: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:29:25.312 ID:2nASoIIj0.net
>>88
ディーラーで寝泊まりする準備しとくわ
飯盒いる?
ディーラーで寝泊まりする準備しとくわ
飯盒いる?
96: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:32:15.755 ID:mpK3CsaU0.net
>>90
え 取りに行くのか……
え 取りに行くのか……
97: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:35:43.341 ID:2nASoIIj0.net
>>96
そうそう県外から地元の正規中古ディーラーに届く
そうそう県外から地元の正規中古ディーラーに届く
98: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:40:43.796 ID:gvdB8fSlK.net
おすすめはコーティング処理
専門店でやってもらうと輝きが何年も持続する(後々解るぞ)
あとタイヤの空気はマメに保とう
電動ポンプを車載しておこう
専門店でやってもらうと輝きが何年も持続する(後々解るぞ)
あとタイヤの空気はマメに保とう
電動ポンプを車載しておこう
99: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:41:24.354 ID:2nASoIIj0.net
>>98
空気はガソスタとかでいれるのはあかん?
空気はガソスタとかでいれるのはあかん?
100: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:42:58.861 ID:gvdB8fSlK.net
>>99
時間場所関係なく入れられるからね
ホムセンで安いの買って載せとけばいいね
時間場所関係なく入れられるからね
ホムセンで安いの買って載せとけばいいね
101: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:43:55.985 ID:2nASoIIj0.net
>>100
嫁に相談してみるありがとう
嫁に相談してみるありがとう
102: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:44:25.460 ID:gvdB8fSlK.net
>>101
良きカーライフを
良きカーライフを
103: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:46:10.877 ID:2nASoIIj0.net
>>102
楽しみすぎる
楽しみすぎる
104: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:57:17.918 ID:6Iq3jy1Ap.net
マジレスすると雨入らないようにするバイザー?だったか名前忘れたけど
105: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 15:58:53.535 ID:zTr5dCGa0.net
>>104
むしろそれは要らない タバコ吸うなら別だが
むしろそれは要らない タバコ吸うなら別だが
106: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 16:00:50.913 ID:6Iq3jy1Ap.net
>>105
分かってない
分かってない
107: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 16:01:57.892 ID:zTr5dCGa0.net
>>106
欧州車はオプション設定すらない
そもそも雨の日に窓開ける必要性ある?
欧州車はオプション設定すらない
そもそも雨の日に窓開ける必要性ある?
108: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 16:10:27.310 ID:nkD8gL1C0.net
>>107
換気したくならないの?
ずっと閉めっぱなしは嫌だわ
換気したくならないの?
ずっと閉めっぱなしは嫌だわ
109: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 16:13:23.724 ID:zTr5dCGa0.net
>>108
基本は外気導入 そこにはポーレンフィルターが入る 窓開けはダストがそのまま
基本は外気導入 そこにはポーレンフィルターが入る 窓開けはダストがそのまま
110: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 16:16:05.839 ID:nkD8gL1C0.net
>>109
ファンが作る風だけよりも、ファン+窓からの風の方がより早く換気できるし、風量も強いじゃん
ファンが作る風だけよりも、ファン+窓からの風の方がより早く換気できるし、風量も強いじゃん
116: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 16:22:16.594 ID:2nASoIIj0.net
バイザーついてた気がする
123: 名無しさんがお送りします 2020/12/05(土) 16:42:07.749 ID:Xvx4nlQVM.net
ドラレコつけておけ
あと、ペンとノートできれば朱肉を入れておけ
事故られた時に相手が任意入ってない場合は全額賠償をその場で自書、母印させろ。これが法定証拠になる
あと、ペンとノートできれば朱肉を入れておけ
事故られた時に相手が任意入ってない場合は全額賠償をその場で自書、母印させろ。これが法定証拠になる
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:December 05, 2020 18:21 ID:l63mCvlr0
カー用品を色々買って車に載せたくなるけど
できるだけ何も載せない方がいい
できるだけ何も載せない方がいい
3.
名前:
投稿日:December 05, 2020 18:42 ID:iYzR01hv0
てっきとーなこと言われてる気がするw
4.
名前:
投稿日:December 05, 2020 19:26 ID:mEcbeW6l0
本スレの試乗車かどうかではなくワンオーナーめが
業者だとリセールが下がるというのは初めて聞いた
業者だとリセールが下がるというのは初めて聞いた
5.
名前:
投稿日:December 05, 2020 20:30 ID:rnWbmDTf0
芳香剤とか絶対いらねーwww
6.
名前:
投稿日:December 05, 2020 20:34 ID:uFSJuqYC0
ガラスコーティングとガラス系コーティングの違いは知っておかないと取り返しのつかないことになるから気をつけろ。
7.
名前:
投稿日:December 05, 2020 22:13 ID:nyiUSANd0
買いたては小傷が気になるから、タッチペン。
市販でまだ出てない色ならディーラーで取り寄せ。
あと窓用フクぴかとかでいいんでフロントガラスの内側
を拭いておく。ディーラー認定車はけっこう汚い
市販でまだ出てない色ならディーラーで取り寄せ。
あと窓用フクぴかとかでいいんでフロントガラスの内側
を拭いておく。ディーラー認定車はけっこう汚い
皆さんありがとう