
1: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:29:07 ID:wsD.net
これの意味がわからない人は協調性ないんだとよ
どうやらワイは協調性ないみたいやわ
どうやらワイは協調性ないみたいやわ
2: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:30:20 ID:1g9.net
そんなことで協調性がないとか言うやつの方が協調性がないやろ
6: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:31:06 ID:wsD.net
>>2
その発言だけで協調性がないって決めつけるきみも同じ理論で協調性ないんちゃう
ワイはない
その発言だけで協調性がないって決めつけるきみも同じ理論で協調性ないんちゃう
ワイはない
3: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:30:25 ID:wsD.net
あと、パーカー着てく奴はダメらしいで
さすがのワイでもこれはなんかわかったからダメではない模様
さすがのワイでもこれはなんかわかったからダメではない模様
31: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:38:12 ID:lKt.net
>>3
ワイは行く時はパーカー着るけど切ってもらう時は脱ぐわ
ワイは行く時はパーカー着るけど切ってもらう時は脱ぐわ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605799747/
<スポンサードリンク>
33: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:38:44 ID:wsD.net
>>31
前ジッパータイプやんな?
もぞもぞして脱いでるわけちゃうよな?
前ジッパータイプやんな?
もぞもぞして脱いでるわけちゃうよな?
36: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:40:07 ID:lKt.net
>>33
もちろんやぞ
もちろんやぞ
4: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:30:31 ID:5Nm.net
髪切る時にフード付きのトレーナー着てたり頑なにコート脱がない爺さんもいるで
5: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:31:02 ID:Pdj.net
白い服着て来るなって注意書きしない店も協調性ないらしいな
8: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:32:04 ID:5Nm.net
言われたら従うけどそこまで気を遣う義理も理由もないな
9: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:32:19 ID:Chl.net
なるほどな
10: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:32:52 ID:1om.net
白いフード付きでフリース生地だったら言うことなし
11: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:32:54 ID:wsD.net
多分気遣いの範囲のことなんやろな
ワイはべつに相手が困ろうがどうでもええしな
ワイはべつに相手が困ろうがどうでもええしな
12: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:32:57 ID:Pdj.net
ここまで全員協調性ない
13: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:33:26 ID:sn6.net
また髪の話してる
14: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:33:39 ID:oxg.net
協調性ってなんだよ?
プロの専門店に行ってるのに何に協調するんや?
プロ気取りか?
プロの専門店に行ってるのに何に協調するんや?
プロ気取りか?
17: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:34:09 ID:wsD.net
>>14
協調性っていうか知能無さそうな解釈やな
協調性っていうか知能無さそうな解釈やな
19: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:35:02 ID:Pdj.net
>>17
そのレスも協調性ないな
スムーズにスレを進行させようとする気が全く感じられん
そのレスも協調性ないな
スムーズにスレを進行させようとする気が全く感じられん
23: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:35:40 ID:wsD.net
>>19
ワイは協調性ないからな!
ワイは協調性ないからな!
29: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:37:32 ID:oxg.net
>>23
あぁイッチ悔しかったんやな
あぁイッチ悔しかったんやな
20: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:35:07 ID:oxg.net
>>17
それそっくりそのままタイトルに言えるよね?
それそっくりそのままタイトルに言えるよね?
23: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:35:40 ID:wsD.net
>>20
悔しそうで草
悔しそうで草
15: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:33:49 ID:Pdj.net
協調性を鍛えるゲームないんか?
22: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:35:23 ID:1om.net
>>15
ゲームではないけどチームビルディング研修の一環でこういうのあったりするやで
ゲームではないけどチームビルディング研修の一環でこういうのあったりするやで
25: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:35:47 ID:Pdj.net
>>22
いい歳してこんなことしてて情けなくないんか
いい歳してこんなことしてて情けなくないんか
26: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:36:14 ID:XBt.net
>>22
これなにしてるんや
これなにしてるんや
32: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:38:30 ID:1om.net
>>26
全員が指を離さずにフラフープを上げるor下げるゲーム
すっごいコーチングが肝なゲームやで。まず黙ってたら成功できん
https://www.youtube.com/watch?v=pXKbfdQoafo
全員が指を離さずにフラフープを上げるor下げるゲーム
すっごいコーチングが肝なゲームやで。まず黙ってたら成功できん
https://www.youtube.com/watch?v=pXKbfdQoafo
34: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:39:04 ID:Pdj.net
>>32
ワイこれやる友達いないんだけど1人でやってもええんか?
ワイこれやる友達いないんだけど1人でやってもええんか?
37: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:40:07 ID:1om.net
>>34
悲しいなぁ
あと友達とやるもんじゃない
40: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:41:34 ID:01u.net
>>34
趣旨を理解できないとかやばひ
趣旨を理解できないとかやばひ
38: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:40:10 ID:wsD.net
>>32
達成したときみんなで顔クシャクシャにしながら抱き合って気づいたらなんか宗教入ってそう
達成したときみんなで顔クシャクシャにしながら抱き合って気づいたらなんか宗教入ってそう
39: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:41:27 ID:Pdj.net
>>32
精神内科で鬱病診断された人が集められてやらされてそう
精神内科で鬱病診断された人が集められてやらされてそう
43: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:42:36 ID:1om.net
>>39
こういうの含め集団でやるタイプの遊びでスカしてそう
こういうの含め集団でやるタイプの遊びでスカしてそう
44: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:43:19 ID:XBt.net
>>32
やってる人らめっちゃ笑顔だけどぱっと見つまんなそう(小並感)
やってる人らめっちゃ笑顔だけどぱっと見つまんなそう(小並感)
63: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:50:08 ID:1om.net
>>44
これの攻略のコツは「全員が同じスピードで指を下ろす」ことなんやけど
最初のうちはスピードがバラバラでフラフープが落ちそうになる
↓
なんとか取ろうと指を上げてしまう
↓
もっとバランスが悪くなる
みたいなことがあるから、ゲーム性はある
これの攻略のコツは「全員が同じスピードで指を下ろす」ことなんやけど
最初のうちはスピードがバラバラでフラフープが落ちそうになる
↓
なんとか取ろうと指を上げてしまう
↓
もっとバランスが悪くなる
みたいなことがあるから、ゲーム性はある
65: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:51:40 ID:Pdj.net
>>63
やってみないとわからんな
やってみないとわからんな
69: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:52:57 ID:1om.net
>>65
サービス業の研修で鉄板のネタだから
いつかやるかもしれんで
サービス業の研修で鉄板のネタだから
いつかやるかもしれんで
45: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:43:22 ID:lNq.net
>>22
上に指置いてる奴居て草
上に指置いてる奴居て草
16: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:33:59 ID:emh.net
染める時は流石に着てかないけど
18: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:34:55 ID:XBt.net
白い服一着もないワイ高みの見物
21: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:35:07 ID:01u.net
イッチの御高説が始まるわよ
24: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:35:43 ID:0Tx.net
白い服しかないワイわりとどうでもいい
27: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:36:28 ID:6za.net
普通ヒートテックでいくよね
28: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:36:32 ID:wsD.net
というか、理解できてるやついるのこれ
いないならやっぱおんj民って協調性ないやつばっかりなんやな(ワイ含め)
いないならやっぱおんj民って協調性ないやつばっかりなんやな(ワイ含め)
35: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:39:55 ID:60b.net
ワイ、この前預かっとくものありますかって言われて、財布預けちゃったんだよね
内心焦ったわ
内心焦ったわ
41: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:41:58 ID:wsD.net
友達が白い服着てる時にカレーうどん食べに行こうとはワイも言わんしなんだかんだ気遣いできてる気がしてきた
42: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:42:16 ID:lKt.net
白い服の意味はわからんなぁ
どうせカットクロスするんやし何色でも構わんやろ
それとも白い服やと切った後の髪がパラパラ落ちたとき目立つからか?
でもそれなら困るのは客の方だけやしな…
どうせカットクロスするんやし何色でも構わんやろ
それとも白い服やと切った後の髪がパラパラ落ちたとき目立つからか?
でもそれなら困るのは客の方だけやしな…
47: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:43:50 ID:wsD.net
>>42
グーグルで美容室 白い まで入れたら白い服って出てくるしみんな気にしとるんやな
そしてわからない君もワイと仲間やな
グーグルで美容室 白い まで入れたら白い服って出てくるしみんな気にしとるんやな
そしてわからない君もワイと仲間やな
46: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:43:42 ID:ea9.net
和服で行ったらどうなるん?
48: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:44:53 ID:Pdj.net
このスレやばそうな奴多いな
49: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:45:35 ID:lKt.net
今わかったけどヘアカラーか
髪切りに行くときヘアカラーした事ないから盲点やったわ
髪切りに行くときヘアカラーした事ないから盲点やったわ
52: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:46:49 ID:XBt.net
>>49
答え聞いても分からないんだが
答え聞いても分からないんだが
57: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:47:47 ID:lKt.net
>>52
お前はガチで協調性無さそう
カラー剤が万が一ついたら大変なことになるやろ
お前はガチで協調性無さそう
カラー剤が万が一ついたら大変なことになるやろ
59: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:49:16 ID:XBt.net
>>57
カラー剤ってやつはそんな零れたり跳ねたりするもんなのか
カラー剤ってやつはそんな零れたり跳ねたりするもんなのか
62: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:49:50 ID:lKt.net
>>59
しないぞ
万が一の話って言ってるやん
しないぞ
万が一の話って言ってるやん
55: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:47:10 ID:wsD.net
>>49
シャンプーとかの水ハネもシミになる可能性があるみたいやし基本的に白は相手に必要以上に気を使わせるってことっぽいな
シャンプーとかの水ハネもシミになる可能性があるみたいやし基本的に白は相手に必要以上に気を使わせるってことっぽいな
56: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:47:37 ID:1om.net
>>55
髪の毛の残りも目立つしね
髪の毛の残りも目立つしね
58: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:48:53 ID:Pdj.net
>>55
美容師が白い服の人相手に気を遣いますというエビデンス取れてるんか?
想像で言ってる?
美容師が白い服の人相手に気を遣いますというエビデンス取れてるんか?
想像で言ってる?
61: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:49:49 ID:wsD.net
>>58
検索したら?何も調べずに無知な上に偉そうとか協調性ないっていうか
救いようがないわ
検索したら?何も調べずに無知な上に偉そうとか協調性ないっていうか
救いようがないわ
51: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:46:05 ID:wsD.net
理解できないやつは協調性ないって言われて理解できない奴がピリついたレスばっかしてるししゃーない
53: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:47:08 ID:lNq.net
身内の葬式で時間なかったから白いパーカーで行ったらぶちぎれられたの思い出したわ
54: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:47:10 ID:EUO.net
黒い服やと切った髪の毛がついたとき取りにくいやん
協調性ないのは自覚しとるわ
協調性ないのは自覚しとるわ
64: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:51:32 ID:HCM.net
マナー講師のネタやろ
66: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:51:44 ID:XT6.net
かなり前だが白いシャツにカラー剤ついてクリーニング代もらえたな
カットカラー料金も無料なったわ
五千円もらえたし得した気分だったな
カットカラー料金も無料なったわ
五千円もらえたし得した気分だったな
70: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:55:35 ID:lKt.net
>>66
そんな事して嬉しいか?
相手が故意でつけたわけでもなく誠心誠意詫びようとしてそこまでしてるのに得した気分…
そんな事して嬉しいか?
相手が故意でつけたわけでもなく誠心誠意詫びようとしてそこまでしてるのに得した気分…
72: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:56:33 ID:wsD.net
>>66
お前みたいな気持ち悪い奴いるんやな
ワイは白い服着てくのやめようっておまえのおかげで思ったわ
お前みたいな気持ち悪い奴いるんやな
ワイは白い服着てくのやめようっておまえのおかげで思ったわ
68: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)00:52:28 ID:XT6.net
事故る美容師が悪い
金もらえる可能性あるし白シャツばっかり着ていくようになったわワイ
金もらえる可能性あるし白シャツばっかり着ていくようになったわワイ
81: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)09:58:24 ID:Krw.net
現役美容師が伝えるOK、NGな服装
出来れば暗い色の服装が嬉しいです。
どういうこと?となるかもしれませんが、白い服装は実は緊張します。
もし、万が一でも、「カラー剤が飛んでしまったら・・・」とか「シャンプー中に濡らしてしまったら・・・」と言うことも無きにしも非ずです。
https://kamito-touhito-watashi.com/hukusou-ok-ng/
出来れば暗い色の服装が嬉しいです。
どういうこと?となるかもしれませんが、白い服装は実は緊張します。
もし、万が一でも、「カラー剤が飛んでしまったら・・・」とか「シャンプー中に濡らしてしまったら・・・」と言うことも無きにしも非ずです。
https://kamito-touhito-watashi.com/hukusou-ok-ng/
83: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)10:00:28 ID:KLQ.net
床屋しか行った事ないワイ、ググって初めてスレタイの理由が分かる
84: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)10:01:37 ID:uEj.net
協調性関係あるか?
切った髪目立つやん白い服やと
切った髪目立つやん白い服やと
85: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)10:02:42 ID:Krw.net
>>84
相手に気を使えるかどうかの話やろ
わからないならきみは協調性ないってだけでよくできた話やと思うわ
相手に気を使えるかどうかの話やろ
わからないならきみは協調性ないってだけでよくできた話やと思うわ
88: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)10:04:18 ID:uEj.net
>>85
いや待て待て
気を使うも何も白い服着ていくという選択肢ないやろ
いや待て待て
気を使うも何も白い服着ていくという選択肢ないやろ
86: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)10:03:38 ID:Krw.net
多分わからない奴は一生わからないことじゃないのこれ
着ていくいかないの話じゃなく、理解してなるほどって思えない時点で色々欠落してんじゃねーかな
着ていくいかないの話じゃなく、理解してなるほどって思えない時点で色々欠落してんじゃねーかな
87: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)10:04:12 ID:yQe.net
周りに合わせろってことやろ
TPO
TPO
89: 名無しさんがお送りします 20/11/20(金)10:05:12 ID:HCh.net
そもそも黒上下ジャージしか持ってないワイは協調性の塊なんか
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>