
1: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:12:53.560 ID:ZFlKv/tpp.net
女上司「えー、大丈夫じゃないと思うんだけどなぁ…」
そんなどうでもいい事指摘きて偉くなったつもりかよコイツ
そんなどうでもいい事指摘きて偉くなったつもりかよコイツ
2: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:13:18.801 ID:xE1LEO7Z0.net
買い替えたらいいしな
3: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:13:28.665 ID:qMRk0guJa.net
くっさ
6: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:14:01.502 ID:YunWJZ7A0.net
私が洗ってあげるのにってアッピルがわからんのか?
7: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:14:29.528 ID:EG7vt3Ota.net
ロックオンされたぞ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606029173/
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:14:41.505 ID:gacTrrpVM.net
査定下げられるな
10: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:15:13.506 ID:PH4SYUnHM.net
毎日洗ってください
12: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:15:35.235 ID:da5ZnJZn0.net
まじで気持ち悪いわ
13: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:15:58.093 ID:1z8sXzZ9d.net
くさそう
14: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:16:28.536 ID:lu8k4N2h0.net
襟とか袖口とか黄ばみ取るのまじでめんどくさい
15: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:16:57.988 ID:4s7cwdba0.net
いや洗ってても回数着れば黄ばむだろ
黄ばむだろ…?
黄ばむだろ…?
18: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:17:35.497 ID:141c8P0ha.net
>>15
なるなる
俺らだけじゃないはず
だよな…?
なるなる
俺らだけじゃないはず
だよな…?
19: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:18:08.508 ID:vae9pDk30.net
>>15
そういうことじゃないだろ…
そういうことじゃないだろ…
16: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:17:13.529 ID:2FBjxi9J0.net
そこでこのオキシウォッシュ!!
17: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:17:27.119 ID:CFNXWBTP0.net
ちゃんと汗抜かないと黄ばんでいくぞ
20: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:18:17.979 ID:tDlyYpCg0.net
女上司(男)
21: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:18:25.464 ID:66ftN7qI0.net
加齢臭きつすぎるぞ
22: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:18:31.810 ID:9pj+WEvJ0.net
首筋の黒ずみ取れないんだよなー
ブリーチして洗濯してもなかなか落ちない…
ブリーチして洗濯してもなかなか落ちない…
25: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:19:51.205 ID:qMRk0guJa.net
>>22
新しいの買えよ
新しいの買えよ
28: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:23:12.925 ID:9pj+WEvJ0.net
>>25
10回くらいきたらもうダメなんだけど何がいけないのかなー
とりあえず毎年冬になるとシャツを買い揃えてる
10回くらいきたらもうダメなんだけど何がいけないのかなー
とりあえず毎年冬になるとシャツを買い揃えてる
31: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:24:30.352 ID:2FBjxi9J0.net
>>28
洗濯2.3回に1回オキシクリーンとかオキシウォッシュで30分浸け置きしてから洗濯してみ
洗濯2.3回に1回オキシクリーンとかオキシウォッシュで30分浸け置きしてから洗濯してみ
33: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:26:01.859 ID:9pj+WEvJ0.net
>>31
了解です
今コインランドリー生活してるからちょっと工夫してやってみる
了解です
今コインランドリー生活してるからちょっと工夫してやってみる
37: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:27:43.299 ID:2FBjxi9J0.net
>>33
家で浸け置きしてから持っていけば良い
ぬるま湯で浸け置きするんだぞ
家で浸け置きしてから持っていけば良い
ぬるま湯で浸け置きするんだぞ
38: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:28:36.796 ID:9pj+WEvJ0.net
>>37
ぬるま湯かー
襟に原液かけるだけみたいなのは流石にないよねー
ぬるま湯かー
襟に原液かけるだけみたいなのは流石にないよねー
23: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:18:54.771 ID:BjCt/4rSr.net
そもそもシャツの襟口をみられる状況とか
完全捕獲されてるじゃねーか
完全捕獲されてるじゃねーか
24: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:18:55.706 ID:/jTea/pk0.net
腋の所も黄ばんでくるし人間って欠陥多いよな
26: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:22:13.697 ID:qTu4Y+9o0.net
大丈夫です(キリッ)
27: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:22:38.941 ID:hRn4TGD60.net
エリそで洗剤つけて洗って定期的にハイターで漂白
このクソ非効率作業の頻度が減る在宅勤務はマジで神
このクソ非効率作業の頻度が減る在宅勤務はマジで神
29: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:23:50.013 ID:mDiv+KMja.net
大丈夫です(ポロン)
30: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:24:26.551 ID:/6GxOPGE0.net
女上司(54)
36: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:27:39.556 ID:cUWNVuWW0.net
襟袖黄ばみを白色に落とすことだけを目的にするなら、キッチンブリーチ買ってきて原液につけ置きしたら白くなるよ
生地が痛むとかそういうのは気にするな
生地が痛むとかそういうのは気にするな
39: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:29:18.695 ID:NiETkozf0.net
大丈夫っておまえが大丈夫とかそういう井美じゃないだろ
40: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:29:34.398 ID:NgBR5qno0.net
きったね
41: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:29:47.995 ID:156xmjqNa.net
まあ大丈夫じゃないから警告してんだけどな
こんな汚ねーシャツ着て客前に出られた日には会社の信用落ちるしな
こんな汚ねーシャツ着て客前に出られた日には会社の信用落ちるしな
43: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:30:17.266 ID:WTkD4l1e0.net
襟用の漂白剤買えや
52: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 17:12:21.464 ID:mLTMdIL60.net
シャツすら満足に保てないのにマトモな仕事が出来るのか?
48: 名無しさんがお送りします 2020/11/22(日) 16:34:22.294 ID:EvRXwEhs0.net
女上司が言うってことは言うかどうか相当悩んでから言ってる 社内の他の人間や取引先の人たちも気づいてると思うぞ 細かいところに無頓着な人間だと思われるから気を付けろ 特に女性は男性よりそういうとこ見てる
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:November 24, 2020 01:16 ID:oN6LAiMT0
脱水して干すやん、干すときにスプレー糊を袖口と襟周りにシュッシュするんや
ワイはわきの下もついでに内側から糊のスプレー付けておく
これでしばらくは黄ばまんで済むやで
ひと手間かけんのめんどくさいけどな後で楽やねん
あと熱湯に漬けるといいゾ
ワイはわきの下もついでに内側から糊のスプレー付けておく
これでしばらくは黄ばまんで済むやで
ひと手間かけんのめんどくさいけどな後で楽やねん
あと熱湯に漬けるといいゾ
3.
名前:
投稿日:November 24, 2020 01:28 ID:3qDSAhOD0
この会話からこいつがコミュ障なのはよく分かった
何が大丈夫ですだ、大丈夫じゃねえから言われてんだろうが
何が大丈夫ですだ、大丈夫じゃねえから言われてんだろうが
4.
名前:
投稿日:November 24, 2020 01:28 ID:E95yJ.kz0
家に帰って風呂に入った時にその日着終わったシャツの襟と脇を石鹸でいいから泡つけて百均のタワシとかでゴシゴシ洗う、後は脱水少しだけかけて干すだけ。必ずその日の内に汚れを落とすって事が重要。
5.
名前:
投稿日:November 24, 2020 01:29 ID:9hMwfTQB0
ウタマロ使え
6.
名前:
投稿日:November 24, 2020 01:29 ID:Jbtr.vaU0
人の上に立ったことのない無能って、人を叱ったり指摘したりするのもかなり気を遣うって知らないからな
部活とかやったことないんだろうか…
部活とかやったことないんだろうか…
7.
名前:
投稿日:November 24, 2020 02:09 ID:i8kYqRQw0
同僚から臭い臭いて苦情アガッてるのを、女上司がやんわり黄ばみで指摘してくれたんやろ
何がダイジョウブデスなんだよ
大丈夫ならわざわざ周りは指摘しねえんだよ
何がダイジョウブデスなんだよ
大丈夫ならわざわざ周りは指摘しねえんだよ
8.
名前:
投稿日:November 24, 2020 02:30 ID:j2aRtryh0
わかってはいるが夜遅く帰ると洗濯する気力ないし休みの日はベッドから起き上がれないからなぁ
9.
名前:
投稿日:November 24, 2020 02:34 ID:KZNCDuSA0
風呂に熱湯を張って
服を漬けて酸素系漂白剤(ワイドハイターとか)をドバドバ入れて1時間ほど放置
そのあと漂白剤をシャワーで洗い流し洗濯機へ
これで黒ズミが無くなるよ。
塩素系だと全然落ちないから注意
たぶん風呂みたいな密室でやるのは危険なんだろうけど便利だからしゃーない
服を漬けて酸素系漂白剤(ワイドハイターとか)をドバドバ入れて1時間ほど放置
そのあと漂白剤をシャワーで洗い流し洗濯機へ
これで黒ズミが無くなるよ。
塩素系だと全然落ちないから注意
たぶん風呂みたいな密室でやるのは危険なんだろうけど便利だからしゃーない
10.
名前:
投稿日:November 24, 2020 03:02 ID:v.bHCCx70
そのうち、始末書からーの懲戒来るぞ
11.
名前:
投稿日:November 24, 2020 03:16 ID:MOm3plAu0
襟袖部分をお湯で濡らして純石鹸成分90%以上の洗濯用固形石鹸を直塗りしてもみ洗い→洗濯機で洗うといい
洗濯石鹸使う時は柔軟剤と一緒に酢を入れると洗剤を分解してくれてすすぎがしっかりできるのと抗菌作用あるから匂いが気になる人にはオススメ(乾いたら酢の匂いは消える)
面倒だったらアルカリ性の襟袖汚れ落とし買え
アルカリ性は皮脂落とすから
洗濯石鹸使う時は柔軟剤と一緒に酢を入れると洗剤を分解してくれてすすぎがしっかりできるのと抗菌作用あるから匂いが気になる人にはオススメ(乾いたら酢の匂いは消える)
面倒だったらアルカリ性の襟袖汚れ落とし買え
アルカリ性は皮脂落とすから
12.
名前:
投稿日:November 24, 2020 03:29 ID:JYdq0jDT0
「清潔感がない」の見本
洗濯してても見苦しいよね
洗濯してても見苦しいよね
13.
名前:
投稿日:November 24, 2020 03:40 ID:z4ecldDg0
臭すぎて仕事ができないって他の社員達からの苦情を受けての注意なんやから、大丈夫じゃないんだよ
持ってるシャツ全部煮沸するか買い換えろ
持ってるシャツ全部煮沸するか買い換えろ
14.
名前:
投稿日:November 24, 2020 04:54 ID:bGce5utJ0
ううう。思い出したー。
数年前一緒に旅行行ったメンバーの中の男友達が白いしわくちゃのロンT着てきたんだけど、首のとこがグルっと一周してがっつり黄ばんでたー(´;ω;`)
もう誰が見ても一目瞭然なレベル。
一緒にいるのも恥ずかしいぐらいだったから女上司の気持ち分かる!
数年前一緒に旅行行ったメンバーの中の男友達が白いしわくちゃのロンT着てきたんだけど、首のとこがグルっと一周してがっつり黄ばんでたー(´;ω;`)
もう誰が見ても一目瞭然なレベル。
一緒にいるのも恥ずかしいぐらいだったから女上司の気持ち分かる!
15.
名前:
投稿日:November 24, 2020 06:59 ID:q.xmxWwa0
若手女社員「1さんがいつも不潔で生理的嫌悪で業務に差し支えます。こんなこと本人には言えません、女上司さんどうしたらいいですか?」
女上司「男の人は気をつけても臭う人いるもんね、無頓着な人だと尚更ね、私がやんわり伝えてみるわ」
女上司「ちょっと1くん話があるの...」
1「ダイジョブデス(話しかけて来てんじゃねえよBBA)」
1は余計なお世話とか思ってるけど裏ではこんなやりとりありそう
女上司「男の人は気をつけても臭う人いるもんね、無頓着な人だと尚更ね、私がやんわり伝えてみるわ」
女上司「ちょっと1くん話があるの...」
1「ダイジョブデス(話しかけて来てんじゃねえよBBA)」
1は余計なお世話とか思ってるけど裏ではこんなやりとりありそう
16.
名前:
投稿日:November 24, 2020 06:59 ID:.hg9hTlk0
白ワイシャツでもブリーチはだめだよ
芯地はブリーチで黄ばむ
芯地はブリーチで黄ばむ
17.
名前:
投稿日:November 24, 2020 08:13 ID:oWeATmPj0
液体洗剤を適当な調味料容器とかに入れておいて襟袖に塗って洗うのがお手軽
黒ずみは湿ったまま通気性の悪い洗濯槽や洗濯かごに入れて放置するのが原因
通気性の良いかごにして、一旦かごのふちに掛けて乾燥して翌日かごに入れるローテーションにすると週一のコインランドリーでも黒ずまない
黒ずみは湿ったまま通気性の悪い洗濯槽や洗濯かごに入れて放置するのが原因
通気性の良いかごにして、一旦かごのふちに掛けて乾燥して翌日かごに入れるローテーションにすると週一のコインランドリーでも黒ずまない
18.
名前:
投稿日:November 24, 2020 09:51 ID:ae8NRQGz0
ワイシャツの襟がよく擦り切れたり型崩れでダメになってたけだ、まともなクリーニング屋に持って行きはじめてから何年も着れるようになった。たぶん糊とかアイロンの効果がでかい。
19.
名前:
投稿日:November 24, 2020 09:54 ID:T7ffAdUQ0
生地と漂白剤の種類によっては黄ばむから注意な!
20.
名前:
投稿日:November 24, 2020 14:47 ID:VBVPCxQO0
>>14
想像しただけで鳥肌立つわ
気持ち悪い
想像しただけで鳥肌立つわ
気持ち悪い
21.
名前:
投稿日:November 24, 2020 14:51 ID:VBVPCxQO0
>>8
原液つけて部分もみ洗い程度、風呂入りながらでも出来るじゃん。
5分もかからねーぞ。
本格的な洗濯は翌朝でいいし。
つか、じゃあおまえいつ洗濯したり風呂入ってんの?
くせーんだよ。
原液つけて部分もみ洗い程度、風呂入りながらでも出来るじゃん。
5分もかからねーぞ。
本格的な洗濯は翌朝でいいし。
つか、じゃあおまえいつ洗濯したり風呂入ってんの?
くせーんだよ。
22.
名前:
投稿日:November 24, 2020 17:37 ID:cATZ6Hkq0
スレ内もコメントも何故「自分の首周りをしっかり洗え」の方にたどり着かないんだよ…
首周りをしっかり洗えばそもそも黄ばまないだろ
ボディスクラブで皮脂と垢をしっかり落として保湿すれば黄ばまないだろ
首周りをしっかり洗えばそもそも黄ばまないだろ
ボディスクラブで皮脂と垢をしっかり落として保湿すれば黄ばまないだろ
23.
名前:
投稿日:November 24, 2020 20:47 ID:SYqJkLj00
きも
24.
名前:
投稿日:November 24, 2020 23:56 ID:j2aRtryh0
>>21
鬱になると風呂に入らなくなるのは有名な話なんだけどお前みたいに人の足を引っ張ってばかりの社会の黄バミはそんなことも知らないんだろうなぁ
鬱になると風呂に入らなくなるのは有名な話なんだけどお前みたいに人の足を引っ張ってばかりの社会の黄バミはそんなことも知らないんだろうなぁ
25.
名前:
投稿日:November 24, 2020 23:57 ID:CEdZpSgh0
お前ら顔がブスなんだから今さら黄ばみなんて気にすんなよ
26.
名前:
投稿日:November 26, 2020 01:05 ID:.9dcInrY0
あらってあいろんがけしてくだちい…でよか
27.
名前:
投稿日:November 26, 2020 13:28 ID:kSdX2f100
>>21
ニートは攻撃的だなあ
ニートは攻撃的だなあ
28.
名前:
投稿日:November 26, 2020 13:29 ID:kSdX2f100
>>10
んなわけあるかい
んなわけあるかい
29.
名前:
投稿日:November 26, 2020 13:30 ID:kSdX2f100
>>22
じゃあシャツ洗うなよ
じゃあシャツ洗うなよ
30.
名前:
投稿日:November 27, 2020 08:56 ID:sg.20Izd0
色柄の漂白剤毎回入れて洗濯したらいい。
酷いとこは直接かけて洗濯機へ。
雑菌減るから部屋干ししても全然臭くならん。
酷いとこは直接かけて洗濯機へ。
雑菌減るから部屋干ししても全然臭くならん。
31.
名前:
投稿日:November 29, 2020 07:52 ID:mA2RX6bL0
出勤前にベビーパウダーを、えりの裏側に塗る。
汗抜きしてないと女上司の言う洗うに入らねーから
黄ばみとかちゃんと気にしないと
ぱっと見だけ気にするような性格じゃ、仕事も大雑把になっちゃって細かいミスが出ちゃうよ